X



アラフィフのファッション 2着 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:11:29.72ID:j18x8O0v0
歳をとると細っこいのよりふくよか気味が良くなるな。
でも>>148はいきすぎ。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:15:24.53ID:qb9iwV3S0
いや、細い方が益々好きになるよ
裸になったらブヨブヨ女だらけですやん。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:11:41.13ID:bUqG/PwH0
スタイル良いのは好きだけど骨浮いてるのとか見ると萎えるわ〜。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:04:13.07ID:ZdTuixwQ0
明日、髪切りに行くか悩む…
寒いしこのまま伸ばしてみようかなあ
年だしサッパリ清潔感出した方がいいかなあ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:13.08ID:0nzFFc0N0
>>158
清潔感あるほうがベターだと思いますよ。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:24:33.16ID:0nzFFc0N0
>>161
アラフィフでこれを望むのはちょっと犯罪チックだと思ってしまいますね。
私は藤吉久美子でいいです。
今回の騒ぎでファンになってしまった。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:14:00.00ID:00j5SX8Q0
>>168
ほんとアラフィフでおしゃれに夢中な方はほとんどいないのか?
さびしいよ。
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:12:40.18ID:UuLJR0sf0
自分のスタイルを確立してるとか、
昔から愛用している特定のブランドをチェックすれば事足りるとか、
ワードローブが一杯でもう買いたくないとか、
そんな感じで5chを覗く必要がないのかな。
あるいは50過ぎててもみんな40代のスレの住人になってるのかもw
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:13:53.61ID:00j5SX8Q0
>>170
もう自分のスタイルが確立していてこんなところに
書くことがないんでしょうね。
あとは単純にアラフィフでファッションに興味がある人が少ないってのもあると思いますね。
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:41:03.64ID:UXXz8JJL0
マウスバンド編個人PVランキング

@ 生田絵梨花 12/18
👀 121,704
👍 3,068
👎 25

A 西野七瀬 12/20
👀 86,476
👍 2,505
👎 448

B 白石麻衣 12/21
👀 81,140
👍 2,113
👎 22

C 生駒里奈 12/19
👀 50,237
👍 1,220
👎 29

D 齋藤飛鳥 12/22
👀 41,514
👍 1,980
👎 17

@https://youtu.be/5rmnyQsbojY
Ahttps://youtu.be/IvYzAX13LOU
Bhttps://youtu.be/swQruD6CnaM
Chttps://youtu.be/6guKCVaDOK0
Dhttps://youtu.be/ql8HPKnbIOQ
0175ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:37:51.95ID:/ytOGCgL0
>>169
いないんじゃなくって、ファッションについて強く何かを主張したり、否定したり同意を求めたりする必要がないからじゃね
おれはもうオッサン通り越して爺の年だが今でもバックやら靴やら服やらあれこれ買い込んで愉しんでるよ
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:04:56.48ID:wwr81KaY0
やっぱり人生の折り返しをとっくに過ぎていると肩の力は抜けてくるよね
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:18:15.96ID:vLvJ9uXa0
今でも古着漁って楽しんでいるよ
最近はオクだメルカリだあるから探すのがラクで良いわ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:07:14.90ID:fhYz6iro0
最近、仕事していても他のことをちょっとやると前やってたことがたまに何だったのか微妙に忘れることがある
何に対しても「面倒だ」と思うと
雑な対応になってしまう。

おまけに接客業なんだけど、
たまに感情が抑えられなくて
ついタメ口っぽくなったり、
乱暴な言葉で聞き返してしまう。
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:55:27.70ID:5W4J28PJ0
>>178
どんまい。
自覚してるだけましだと思いますよ。
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:37:07.73ID:GFf3qz7D0
男の更年期障害入ってたりして
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 03:31:20.93ID:qDlNDUZS0
男の更年期ってどうなるの?
ボクのチンコ勃たなくなるの?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 05:40:48.45ID:d4groF+I0
じゃあまだ俺はビンビンだから大丈夫だな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:43.18ID:Op6vc+Un0
今年最後の支援あげ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:56:52.16ID:70BLAPTi0
今年最初の支援あげ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:46:53.63ID:hQQyUiSb0
あげ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:35:46.55ID:rWtpr4W00
吉田類のファッションに憧れる。
一見黒づくめだけどよく見ると織柄の入ったジャケットとか渋い。
どこで服買ってんだろ?
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:21:16.70ID:wBeIFVIh0
尿のキレが悪くなったかも?と
なんとなく感じる今日この頃…
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:19:18.26ID:mtj9895w0
>>200
あの香港のホモのチンピラみたいなカッコに憧れる人がいてワラタ。細いヒゲと髪型もキモいし周りでは最悪の評価。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:59:13.61ID:8/QXBxev0
香港のホモのチンピラがどんな格好か分からないよw
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:18:53.93ID:mtj9895w0
刺繍のある黒づくめならチンピラだけど、微妙にレース使いとかしててオカマ臭い。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:34.48ID:VMo5twXR0
アラセブって初めて聞いたわw
無理矢理10代づつ分けなくてもアラ還すぎたら皆一緒だろ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:08.20ID:HMBHxLgP0
新しいな
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:46.64ID:W7O+ewU30
米寿は88だから
80はアラサン(傘寿)
90はアラソツ(卒寿)
100はアラキ、は言いづらいからアラキジュか(紀寿)

書いてて自分でもツマンネーな
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:58.72ID:InlQUy+A0
君ら本当にアラフィフか?
下ネタとハゲデブネタさえ投下すればオモロイのか?
そりゃ過疎るわ。
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:54.86ID:EC6d/XJJ0
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:58:47.84ID:Q1I7ad/e0
自分、今年47歳になるのでこちらのぞいてみました
アラフォースレのギトギト感は苦手でしたが
ココは憑き物が落ちすぎたかのように枯れまくってて
人間十年でこうも変わるものかと感慨深いものがありますw
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:02:22.30ID:kz5Duqy60
平均的なサラリーマンの収入では、この世代は服に金をかけられんからな。
住宅ローン、子供の学費、親の介護、、、大変なんだよ。
金をなるべくかけずに、この歳でオシャレをするってのは至難の技なんだよね。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:13:39.09ID:Y1tBcF7U0
>>225
そうなの?
住宅ローンは完済したし、子供も大学を卒業してるよ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:39.10ID:zyvaHLx10
30前に結婚してたら、もう20年以上経ってんじゃん
住宅ローンを完済してない奴って、今まで何してたの?
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:45.36ID:Y1tBcF7U0
ごめん
煽りではないよ
アラフィフで住宅ローンも教育費もあったら大変でしょ
老後の資金とか貯められるのかな?
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:37:32.92ID:yLAZqBOe0
私は早期退職したので退職金でローンは返済して今は楽しく引きこもりしながらネットパトロールの日々
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:31:01.70ID:NL1dnIo30
50代無職もいれば、億を稼ぐ奴もいるだろうに
いまだに俺様基準てところが、、、な
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:46:55.56ID:C41MHckC0
いまだにヤンキー引き摺ってるDQNも存在してるからな
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:18.12ID:nkgriAeO0
>>226
君みたいな家庭は少なくとも日本のアラフィフのマジョリティ世帯ではない。
ローン25年から30年が普通だよ。
繰り上げ返済したとしても、それはつまり、手持ちのキャッシュをすり減らしただけの話だよ。
日本のこの世帯の平均収入は何年も上がっていないのだから。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:02:49.60ID:nkgriAeO0
>>227
20年で完済してる人が多数派だと思うなんて、世間知らずだなぁ。
そもそも、30代前半で結婚して家を購入して、アラフィフで完済なら返済期間は大体15〜18年になる。
ンな恵まれた世帯が当たり前だと思うなよ。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:11.88ID:CzQPQsjc0
そもそも借金をしてまで家を買う必要があるのかな?
年々目減りしていくのがわかってる家屋を借金までして買うのは愚かな行為では?
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:37.77ID:yLvUfWaQ0
>>233
でも金利考えたら手持ちのキャッシュを擦り減らしてでも繰り上げしたほうが良くないか?
金利以上にリターンのある投資が出来るなら別だけど。
ウチは早めに結婚して共働きだったんで気合いで300万✕10年貯めてローンは少額にしたけど。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:09:07.61ID:wkon0bqy0
>>232
それな
上下安いグレーや黒のスウェット上下のままで、黒塗りのアル/ヴェル乗るのは構わないけど、
地面擦れそうなシャコタンw
段差ヤバそうな超扁平タイヤに
下品なフルエアロ…極めつけに
D.A.Dの転写ステッカーw
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:44:45.44ID:nkgriAeO0
>>236
まぁ、住宅ローンの返済計画なんて人それぞれだから、繰り上げ返済を悪く言うつもりなんて全く無いよ。
ただ、子供が次々と大学受験を控えてる時期になってくると、どうしても手元にはある程度の資金が無いと不安にはなるよね。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:15:44.03ID:73wTvBIF0
相変わらずファッションと関係ない話をしてるなw
やっぱ、この年代になるとファッションに関心が無くなるものなんだな。
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:13:41.18ID:yLvUfWaQ0
>>239
俺はファッションに関心はなくならないけどな。
限られた資金や時間でどう楽しむかって話にも興味があるだけ。
楽しむ時間や資金かないから色んな物から興味を失っていくのは精神的な自殺だと思ってる。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:39:38.02ID:grAetV890
この歳でもやっぱりおしゃれに自分を主張してる男の人に目は行く
たとえイケメンじゃなくても素敵
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:41:40.60ID:elUu7ScB0
浮上
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:31.74ID:h8FVc9uX0
だからここはファッションスレだからぁ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:52:28.88ID:JJKY+iOl0
50過ぎだからこそカッコイイスタイルがある。
全身ヨウジヤマモトとか全身リックとか年寄りの方が似合う。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:03:46.34ID:h73AeD160
ブランド名じゃなくてさ、具体的にどんなコーディネートがオシャレに見えたの?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:55.25ID:eTv0y5pK0
何歳からでも筋肉はつくから始めた方がいいよ
ただし、歳を取ると付く量は減るし、つくまで時間はかかるのに落ちるのはすぐだけどね
それでも、やった方がいい
やらないと上半身は貧相になるし、脚なんてめちゃくちゃ細くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況