X



アラフィフのファッション 2着 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:52.05ID:+9wEDoYJ0
西島なんてオッサンていうより青年だよな
あとスピッツの草野なんて50だよ
芸能人若すぎるわ
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:46.92ID:VOg7Az9a0
ブサで見た目若い(自分)よりかっこいい年相応のほうが絶対得だと思う。
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:10:45.21ID:jQYWE9We0
>>535
西島さんと同世代だが、何であんなに若く見えるんだろう。
江口洋介とか仲村トオルも若く見えるけど50代なんだよな。
嫁曰く、目元で男の見た目年齢は変わるらしい。
小泉純一郎みたいに目の下にクマみたいな膨らみが目立ってきたら老け顔になるみたいね。
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:46:27.91ID:B5YTV0xS0
そこら辺が気になる年頃になったら男の美容・化粧板に行ってみるといいよー
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:58:21.61ID:jQYWE9We0
目の下が膨らんで小泉化してても、美容で治るの?
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:11:55.71ID:2EjDCQg50
目の下膨らむのはスマホパソコンやりすぎよ
オレがそう
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:52:48.99ID:aJXDU4550
オンナってわざわざ整形でヒアルロン酸注入してなみだぶくろ作るんだぜ。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:35:18.13ID:U1gicQ4U0
>>545
マジかよ。
じゃ、生活習慣の改善で目の下の小泉化は治るんか?
俺の好きな俳優の遠藤憲一さんとかも目の下の膨らみが無ければ、かなりのイケメンオヤジなんだがなぁ。
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:39:21.33ID:U1gicQ4U0
>>546
涙袋とは違うんだよ。
加齢でできる目の下の膨らみは涙袋よりもっと下の方まで広範囲に広がるから。
小泉純一郎さんとか、長門裕之さんとか、小沢一郎さんとか、遠藤憲一さんとか、例を挙げたらキリがないけど。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:18:05.53ID:nDiKiaZK0
藤木直人もスリムでシワも目立たないのに、なんかテレビで最近老けて見えるなぁって思ってたけど、原因は目の下の膨らみだったわ。
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:38:22.12ID:Z9n7wI0d0
乃木坂46が東京ドームで国歌斉唱「新選抜でいいスタートが切れた」
http://abematimes.com/posts/3952701
http://i.imgur.com/stip2WG.jpg
http://i.imgur.com/TMt5qBZ.jpg
http://i.imgur.com/iU623ZK.jpg
http://i.imgur.com/8B2936F.jpg

乃木坂・白石麻衣らが開幕戦・巨人―阪神で国歌斉唱「緊張しました」
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/965104/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/6d17a87a1a9600dc079f21f9f74ebc0c.jpg
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 06:44:53.38ID:CCpDeUEc0
久しぶりにKANを見たけどお爺ちゃんになっていた
ウィキペディアを見たら55歳だしこんなもんか アラシックスティ
http://blog.back.recofoto.jp/blog/wp-content/uploads/2017/01/is58084114-498x500.jpg

http://city.living.jp/wp-content/uploads/2017/03/KAN0111.jpg
http://cdnx.natalie.mu/media/pp/static/music/kan03/photo01.jpg
http://www.tfm.co.jp/cms/media/481/kan02_main.jpg

大江千里(57)ももうすぐ還暦だな
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201311/08/senri.jpg

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/28/20180128dyo00m200007000p/7.jpg

これを書いてる俺自身も49歳だし、あと数年でこんなお爺ちゃんになるのか ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0557556
垢版 |
2018/03/31(土) 06:46:39.25ID:CCpDeUEc0
なんか KANも大江千里も眉毛なくてってもうたやないか
眉毛どこいったんや?
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:14.91ID:0YnMo0J90
>>556
一般的にアラシックスティとは言わない
アラカンに訂正を要求する
決してダジャレでは無い
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:23:41.94ID:jICApTI+0
>>556
両者とも目の下の膨らみ(たるみ)が老け顔を際立たせてるね。メガネをかけた遠目の写真からでもはっきり目元の影がわかる。
これが目立たない人は白髪染めして、痩せて頬の緩みを減らせば10歳は軽く若く見られるよ。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:33:40.75ID:5CfoYEIe0
>>556
>これを書いてる俺自身も49歳だし、あと数年でこんなお爺ちゃんになるのか

その二人は人前に出る職業なのに外見に気を遣っていないだけで
たとえば現在50歳の江口洋介があと5〜6年経っても
そんな風にはならないよ
実際54歳の唐沢寿明でもそれほど老け込んではいないからね
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:19:22.33ID:g0duzM/m0
ヒント・不倫
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 03:02:45.12ID:8WOreCxQ0
白髪染めしたらもうちょっと若く見えるんじゃないか
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:23:25.17ID:fi/7DaNX0
江口も唐沢も、オッサン特有の目の下のクマみたいな膨らみが目立たないね。
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:03:02.64ID:YAA54Y8K0
自分は目の下の膨らみは皆無だけど
いつの間にか、まぶたが二重になった
三重四重にならなければいいが…
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:07:42.10ID:HswTq+iI0
>>566
アラフィフなのに目の下の「コイズミ化」が無いのは羨ましいね。
俺はアラフォー辺りから目の下がぷっくり膨らんで垂れ下がって半円形に影が出来てるわ。
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:39.70ID:HNW6nEfV0
カミさんの親父さんが85で亡くなったんだけど、久しぶりに礼服出したら入らなくて慌てて買ったよ。
まだ20代前半に買ってヤツで5年前頃は着られたのに。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:13:08.86ID:5uP/Os/G0
筋トレ始めたら5年前に買った礼服のジャケットがキツくなってたよ
ゆとりのあるサイズを買ったんだけどな…
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:16:22.51ID:HNW6nEfV0
>>571
570だけど、オレも同じパターンなんだよ!
という事にしておいてください・・・
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:47:04.64ID:5vI94P/p0
この年代で腹が出てなくてなんてこと自慢出来るのは仕事してない証明みたいなもんだからかえってカッコ悪いよ
ちゃんと責任のあるポジションにいたらダイエットやジム行くなんて絶対無理
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:31:57.28ID:P3alMqbb0
>>575
そりゃ言い訳だわ
酒、米を少なめにする糖質制限すら出来ないって
どれだけ自分に甘いのよ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:48:46.61ID:H0QcTXF30
そうだね責任あるポジションってのは部下を管理しなきゃいけない
自己管理すらできない人間が他人の管理なんてまずムリ
ダイエットもジム通いも時間のやりくりや方法でどうにでもなる
田舎でジム閉まるのが早いなら1時間早く起きてウォーキングするだけでも全然違う

この年代で腹がでてるのなんて自己管理できない証明みたいなもんだからやっぱりカッコ悪いよ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:20:40.94ID:zzI5en/t0
と時間だけはある腹の引っ込んだ閑職の方々が書き込んでおります
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:15:56.17ID:1Dg/NkTU0
甲本ヒロトの体を見てみなさい
アラフィフなのにメタボとは無縁のボディしてるから
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:11.97ID:NNrEnjoJ0
基礎代謝が落ちてくるんだから普通のつもりでラーメン食ってればそりゃ太るよ
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:25.19ID:lNjSiXlL0
まぁ腹出ないだけなら食わなきゃ良いだけだしな。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:10:22.49ID:hTwNTlvc0
>>556
うっひゃー、これはショック
完全に老け一般人と思ったけど元からその路線か

運動してメガネかけて(KAN)
白い顎鬚そって似合う服着たら(千里)
ちょっとは違うかなあ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:56:12.89ID:rWWUDcUF0
KANはともかく大江千里はそういう若作りファッションなのが
老け感を増幅していると思う
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:25:43.77ID:lN6Vy8h60
アラフィフだけどバリバリアメカジだよ。
ワーク系のヴィンテージだが
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:57:44.81ID:FTOgC/WR0
俺いまだにグランジファッションw
破れたGパンは穿かないけど
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:56.69ID:Q4a0+kn60
おまえらまだまだ子供だ
50越えたら重厚感が必要
ジャケットもピチピチやめろよ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:59:38.33ID:IOb7hoRe0
アラフィフからは服の色は完全にモノトーンしか着ないな。
特にボトムのカラーはグレーか黒。
まぁ、グレーといっても季節によって濃さは変えてるけどね。でもほんとそれだけ。
チノパンの鉄板色のカーキさえ選ばなくなった。
ここの皆から見たらツマンネーって思われるだろうけど俺の場合、服に限らずモノを減らす方向へ少しずつシフトしてる。
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:18:15.47ID:ykeuSE5O0
>>599
同じだ
少し上の有名靴ブロガーの方が亡くなられたと聞いた。残した莫大な靴もサイズが合わなきゃ宝の持ち腐れだなぁと思ったよ。
取り敢えず総量を増やさないように気をつけてる。
どんなお宝のビンテージでも残された子供や嫁からしたら扱いに困るもんよ。
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:12:19.48ID:gtgF1Wfe0
>>601
まあけど、そういうのを徐々に意識しだす年頃ではあるな

人生まだまだ長い、まだまだイケる、精液も一応まだドバドバ出る

けど、停年や死もちょっと見えてきた・・・みたいな
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:50:53.55ID:tSkbrlmp0
やっぱり年取ると茶色とかグレーばっかし着るようになるの?
教えてお爺ちゃんたち
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:31:43.86ID:eId02sgP0
年取ったらというより若い子もほとんど地味で無難な色合い着てるんじゃないの

一部の若者やオッサンおじいちゃんが冒険してるだけで

皆波風立たないように無難に生活してるよね
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:11:08.12ID:XdeVkXBC0
若年層も含め総じて日本人は地味
人の集まるスポーツ観戦の中継とか見たら酷いもんだ
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:23.30ID:hBRSTkQt0
試しにオレンジのスーツで出社したらどうだい?
もう出世とかどうでもいいだろ?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:25:16.60ID:gyM3glkS0
けど、昔の年寄りと今の年寄りは違うからなあ

聞く音楽でも親がズーのチューチュートレインを聞いて、子供がエグザイルの
チューチュートレインを聞く時代だしなあ

チューチュートレインで育ったら一生チューチュートレインやろ 基本は
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:30:22.16ID:gyM3glkS0
昔の年寄りが演歌を聞いていたのは子供の時から演歌を聞いて育って
大人になっても演歌を聞き続けていただけのことなんだわ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:50:58.89ID:CZBiEp7e0
永ちゃんは歳取ってからカラオケで演歌歌うようになったらしいよ
自分もだんだん八代亜紀とか聴くようになった
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:55:34.85ID:gyM3glkS0
>>613
この中の誰を聴いてるのか? ていうか、誰のファン?
蒼彦太
松原健之
パク・ジュニョン
走裕介
松尾雄史
北川大介
純烈
氷川きよし
はやぶさ
竹島宏
三山ひろし
北山たけし
山内惠介
黒川真一朗
岩出和也
杜このみ
水田竜子
大沢桃子
西田あい
瀬口侑希
みずき舞
岩佐美咲
工藤あやの
桜井くみ子
花咲ゆき美
市川由紀乃
カレン
黒木姉妹
丘みどり
出光仁美
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:52:19.88ID:WZy8Xo/30
そうだなーこの中ではニナハーゲンとかスージースーかな
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:45:10.24ID:eH9ekJ5J0
>>614
演歌のファンになったわけでなく若い頃は歯牙にもかけなかった演歌が
歳とともに多少理解できるようになったって意味ね
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:30:13.21ID:BCv6ZvJJ0
俺50だけどやっと裕次郎をカッコイイと思えるようになった。
恋の街札幌なんて最高じゃんか
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:33:13.09ID:BCv6ZvJJ0
中尾ミエの片想いなんか染みるわ〜〜
あと研ナオコ
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:17:16.13ID:MaY0v4Fm0
お爺ちゃんになる前にいっぺんやってみたい(着てみたい)なあ

・女装
・詰め襟の学生服(30年ぶりに)
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:17:09.87ID:FFRsP3Ke0
女装はもうやった
足の毛剃るのが面倒くさかった
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:53:30.10ID:eH9ekJ5J0
彼女の就活スーツ着させられ写真撮られたけど
スカートから伸びたふくらはぎの逞しさが女性っぽくなくて何故かくやしかった
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:55:48.03ID:vwPaRVHz0
俺はこの前まで自分の年齢間違えてたは
書類に52歳って書いてた。まだ52なのに

コブラヴァンプ赤いのと青いの買ったぜ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:59:25.81ID:vwPaRVHz0
あれ?
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:53:48.33ID:lUaT9WBz0
今朝は銀杏BOYZで起きたぜ!
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:55.56ID:rUdHaaDl0
50過ぎてからはスーツが私服
会社よりいいスーツ
もしくはジャケパン
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:45.79ID:+lk/Dqd+0
自分は5年くらいセットアップスーツを私服にして過ごしてた
とても気に入っていたしコーデを気にしなくていい気楽さが好きだった
でも帰宅後のブラッシングの煩わしさやシワが気になったりと扱いに疲れて処分しちゃった
今はアスレジャーっぽい格好してる
とは言えteatoraやenruteが出してるメンテの楽そうなセットアップも気になるけれど
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:28:45.18ID:NeK4DUcU0
今時のシャカシャカっとした生地でセットアップしたらよいかも
春から初夏限定だけど
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:16:53.59ID:kOozVcjm0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
運を活かし人生に集中する - Highflyers

最強の出会い
http://www.highflyers.nu/hf/maezawa3/#startcontents
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)様
の参加という大きな転機があります。

重松現会長から
「一緒にやりましょう」とご連絡を頂きました。

このご縁をきっかけに、
契約ブランド数が俄然増え、メディアへの露出が始まり、上場もして……と、
正の連鎖が起こりました。

豊かな巡りあわせには、心から感謝しています。
>>3
>>2
ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。
>>1
ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:58:29.52ID:X8FlA3Lb0
高級ブランド御用達クリーニング
【クリーニング屋で断られた方に】
染み抜き、色修正、整形仕上げ、シルエット復元 
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:00:34.81ID:WkZSeOVx0
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:18:06.01ID:WkZSeOVx0
プチプラブロガー達の真実w
加工なしだと田舎のPTA集団w
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1518430765/5
>>1
Amazon.co.jp:いつも流行に左右されない服が着られる―――ユニクロだから、品がよくコーデに悩まない  
Hana (著)
>>2
2017年5月
一番知りたいコーディネート例はほとんどなく、
日々の服選びの参考にはなりませんでした。
「この人らしさ」が全く感じられなかったです。
2017年8月
結局何を持つべきかよくわかりませんでした。
現実的に普通の人はここまで多くのアイテムを次々と所有できないと思います。
5年後10年後に年齢に応じた着こなしに変えたとしても同じアイテムを大事に着ているかというとそんなことはないと思います。
全てがニセモノ
2016年12月
オリジナリティがない。
しかも流行り物が浸透した後にやっと取り入れて人真似コーデばかりです。
コーデが普通すぎるから加工で誤魔化すしか無いのでしょう。
>>3
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/14(水) 00:11:29.27ID:YZCMUz5i
チョーっておじさんおばさんの言葉なんだって
今の若い子はチョーって使わないんだって
>>4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況