X



25歳だけど超高級腕時計買った‼ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:38:56.08ID:+Syrdi4t0
https://i.imgur.com/Y8oicZp_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=high
メチャクチャ好みで後悔はないんだけど思いの外女ウケよくなくてしょんぼり(´・ω・`)
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:04.77ID:vM9+t3hR0
デカ厚ってシャツの袖がひっかかると思うんだが、あれ嵌めてたやつって、シャツの時は別の時計してたってことなの?
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:52:03.52ID:HRxf64ho0
使い分けでしょ
デカ厚オンリーなんて変人いないでしょ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:20:51.79ID:zZouNwCS0
>>198
当たり前じゃねえよw
なんだそのダサい着方w
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:43:54.77ID:Q1O9swbS0
何個も持ってる人がシーンに合わせて分厚いの買うんでしょ
いきなりあれ目掛けるやつって馬鹿そう
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:35:35.72ID:O6VnmrTv0
25歳でレベルソか、なかなかいいんじゃないの
ってかこれ超高級時計ではなく機械式の入門だが
まあ釣りと同じで最終的にこういうのに落ち着く人もいるけど
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:08:21.87ID:83XHBvfJ0
>>201
超高級は冗談で書いたんだろw
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:36:10.97ID:yhsk1cb70
入門でレベルソはないのでは。ド定番でメジャーだけど、かなりのものでしょ。カラトラバほどではないけど
0204ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:32:46.84ID:sg4LG5xd0
今時時計にお金かける人ってなんか笑えるw
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:39:04.98ID:oMDi2r4m0
>>204
世界的には売れてるんじゃないの?
値段メチャクチャ上がってるし
買えない僻みのやつはおおいとは思うよ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:41:30.39ID:+ji1x0Ic0
>>1 >>3
しかし、こうして画像見るとやはりロレックスの方がいいなと感じる
飽きの無さ、資産性の高さは流石なんだなと改めて思った
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:25:23.40ID:043EWIjh0
>>205
売れてないから値上げするんだよ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:11:10.10ID:4v7oKlcS0
レベルソの回転って何か意味あんの?
0209ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:37:32.96ID:cArWRCAE0
>>207
高校くらいの経済から勉強し直そう!
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:42:32.77ID:y3hj++TQ0
>>208
レベルソの説明サイト等には必ず書いてあるけど
ポロ競技のさいに風防が割れないように裏返して使う目的があった
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:17:19.07ID:iNBLtytD0
いや、高級時計の需要はさがってるよ
腕時計での売り上げ高でアップルがロレ抜いたじゃん
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:38:01.13ID:TjcWXOUa0
ロレックスすら買えない貧乏人哀れ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:11:30.47ID:JsWSs+1v0
>>213
データとか見てないから知らんけど、それはアップルが売れすぎてるだけじゃねーの?
イギリスではスイスからの輸入額増えてるんだっけか?
0216ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:11:11.68ID:hLCbLUTk0
>>215
ちょっと前にニュースになったよ
『高級腕時計 グレーマーケット』で検索してみな
ロレックス以外は厳しい状況
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:02:02.95ID:HIegIOQi0
逆に一部のマニアには需要あるから完全に文化として廃れない限りは生き残るんじゃないか?
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:38:32.16ID:z3GYhD1v0
それにしても最近は独立勢が増えすぎだわな
超高級品を年に数本しか売ってないようなとこは固定客になんかあったら終わりなんだろうな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:08:44.88ID:BvmOEuqj0
>>217
え?
生き残るし文化としては廃れないよ
>>204>>205>>207
みたいなやりとりのことさ
『高級腕時計は売れている、高い需要がある』と『ちがう売れる本数が少ないから価格を上げている』みたいな的外れが湧いてきたから言っただけ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:27:18.22ID:HcXrQd+e0
>>219
こいつがバカ
パテックとかロレとかは売上上がってる。
乱立したブランド力が微妙なメーカーの売りが下がってるだけ。
一部と全体を比較するのはバカのすること。
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:11:23.22ID:s095YbJb0
ウブロとかリシャールミルって、時計好きが買うようなブランドじゃないよな・・・
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:35:48.93ID:Rx5wLKTn0
100万のハンドバッグは認めんけど時計なら納得
でも女はそれを認めんだろうな
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:14:08.12ID:t9HihEDP0
>>220
うはw
やっぱり本質を見れないバカがレスして来たかw
勘違い乙w
0225ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:21:37.28ID:t9HihEDP0
>>220
うはは、マジで笑える
ちゃんと>>219で『今の高級腕時計業界の全体像』について話してんのに
一部と全体を勘違いしてるとか
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:52:51.46ID:uJuppe6E0
>>225
そうだね、貧乏にんは10万程度の時計が高級時計になるのを忘れてたわw
高級時計ってせめて百万程度のものだという認識は貧乏人にはわからないわなー
>>224
まったく中身のないご意見ありがとう!歯軋りしか聞こえませんなw
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:42:27.06ID:BpANdnmH0
腕時計って男が身につける数少ないアクセサリーだよな
金額の大小じゃなく、物にも思い出というか、一緒に同じ時代を共にした戦友みたいな感じだと思うんだけど
高けりゃ良いみたいな感覚は解らんわ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 05:49:33.16ID:Te6Zbkkp0
高級時計集めてたけど家族から誕プレで貰った安物時計が嬉しすぎて自分のコレクションがどうでもよくなった人も居るのに>>226ったら
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:14:44.49ID:yP4/Ajjy0
あんまり家から出ないんだけど、高級時計ってやっぱり意味ないよね??
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:27:51.29ID:XrxgCBPz0
嫁からデイトナ風エルジン貰ったコピペの人ですか
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:46:41.30ID:CaP0vipR0
コピペ思い出したわw
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:32:16.38ID:QsRRx/7A0
>>226
いや、お前が勘違いなんじゃね?
流れみてても
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:41:15.64ID:FURG/Xpl0
>>226
なんか驚愕の理解力の無さだなぁw
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:19.29ID:XXMUvjel0
いまのロレはスポーツモデルで90万だけどそんなの知らない人も多いんだよな
五桁のモデルの認識のままで、たかがロレックスじゃん?て人も居る
0238名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:12:47.95ID:o0eE9d6/0
ロレックスってやっぱり人目を惹くけど、でもフリーターでもお金を貯めれば買えちゃうわけで、高級時計って感じがしない
かと言ってブレゲやウブロ、ピゲなんてものは相当な高級時計だけど、一般人でも知ってる人少ない
0239名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:06:11.32ID:a9kvHVa10
腕時計のまともなスレってどの板にあるよ?
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:20:38.83ID:Awy/l7fM0
31でタグのアクアレーサーって若すぎるというかダサいかな?
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:36:38.71ID:qMEX03Va0
>>238
ウブロはそこそこ有名だし、100万あれば買えるのも普通にある
100万ならロレックス(サブマリとかDJ41とか)と大差ない
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:07:53.49ID:BzmpaibY0
HUBLOTだと100万ならいいの買えないからロレックス買ったほうがいいよ
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:08:29.12ID:aXuPxiEr0
ウブロは値段なりだから100万で十分良いのが買える
安ければ半額(50万程度)からあるロレックスとか、ありきたりなのが嫌いな人なら、
ウブロは十分あり
0246ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 06:13:22.05ID:BxWIFMoi0
ウブロは個性強いからそれなりのファッションで
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:32:18.38ID:alx6llXA0
時計板は馬鹿と貧乏人しかいないよ。
僻み書き込みばかり
見るだけ時間の無駄
0248ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:36:23.89ID:OnUg4Q780
ウブロはフランクミュラーとつけてる属性が一緒
セゾン系っつーかAMEXな感じ?
一昨年GMTで売ってたトラベルタイムTIFFANYは買わなかったの後悔してます
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:38:40.36ID:B5InHM+/0
リシュモンも減益46%だとさ
ここで言い争ってるバカどもは高級時計の需要が下がってるのを認めたく無いガチのアスペかなwwwww
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:05:50.53ID:QdRt5dQF0
でも大体HUBLOTでカッコいい時計って200万以上するんだよな
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:52:22.64ID:joilQRmb0
>>249
高級時計のニーズが下がってるんじゃなくて貧乏人が増えてるって考えられないのかな?
それなりに金持ってる人はまあまあそれなりの時計してるよ。
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:57:18.56ID:ln8UlSer0
ネタ系かと思ったら普通にいい時計だな。
派手ではないしプライベートでも仕事でも使えると思う。
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:05:58.11ID:ln8UlSer0
高級時計って人件費込みでそもそもそれだけの価値があるのかな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:08:53.54ID:ln8UlSer0
10万くらいの時計でもちょっとぶつかるだけですげーストレスだから、俺は高級時計はしばらくはいらないかな。
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:20:21.50ID:hB3Oek+20
10万の時計なら原価1万位じゃね?よく知らんけど
0256ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:24:35.30ID:g0Vz7hmJ0
原価1万もしないよ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:36.04ID:PmqA9wTo0
>>256
素材の値段だけでみたら何でもそうだろ
原価厨ってわろすなー
0259ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:25:16.68ID:EHSO/U2t0
素材の値段だけならただ同然だろ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:51:09.93ID:2VbAO5Nu0
>>248
HUBLOTだけとかフランクだけの一個持ちとか居ないでしょ?
俺は変な奴が好きなんでクレイジーアワーズ持ってるがBNLRも持っとるよ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:23:17.07ID:AMTWesN40
ロレックスは確かに誰もが認める高級時計だとは思うが意外と付けてる人って
余り居なくないか?
若いあんちゃんがドヤ顔で付けてるのは見かけるけど。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:30:10.96ID:r8TzfIam0
現行六桁のスポロレは90万前後だからな。五桁のは5~60万円だったろ
そうそう買えない
0263ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:10:29.93ID:IHUcPxVu0
サブのノンデイトなんて10年前は20万台で買えたわ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:17:29.87ID:yzmo+zE90
ノンサブは最安時期でも34〜35万くらいだったと思うから
30万以下はかなりの瞬間最大風速の特価だな、正月特売とかの
ミルガウス白・黒が298000円とか実際チラシに載ってたんだよなぁ
個人的には114270をアベノミクス直前に33万で買えたのが滑り込みセーフだった
0265ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:36:39.73ID:Ew+MlJEo0
この間時計の値上がりランキングみたいなのを雑誌で読んだけど、ほぼロレだったな。
一位は違ったけど。
持ってるやつがまさかメチャクチャ値上がりしてるの知らないやつ多いんじゃないか?
自分も含めて。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:13:43.82ID:XndJB5yU0
中国やアメリカ、欧州に比べて日本人の所得が増えてないから値上がりしたように見える。
ロレックスや自動車、サーモン、国際商品が買えなくなってくる。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:12:02.98ID:/Js8Iu7N0
>>266
そうなのか?
倍近くあがってるのはさすがに所得と為替考えても上がりすぎたろ
一位のは明らかに値上げしてるし
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:59:02.68ID:3cgOAgNL0
ロレックスは六桁でステンレスモデルでも実用品からラグジュアリースポーツ路線にしたってのもあるだろ。
高級化へシフトとした
0270ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:10:08.18ID:yVhRTBdF0
>>238
ブレゲとウブロならべるてwww
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:46:08.46ID:jpUv2S8s0
>>266
日本はこの20年、経済ゼロ成長に加え、逆に日本人の所得は減り続けてるからな
既に日本人のGDPは世界22位で、実質、先進国から中進国に転落してる
既得権益層がやりたい放題のオワコン国家と化した
0274ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:05:24.72ID:qp3sDUpM0
>>237
バカ過ぎるwwwwwwwwwwww
0275ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:44:23.97ID:9kJLqXFg0
ガイジが湧いて腐ったスレ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:37:15.02ID:fL4/kPeJ0
>>273
為替だよ。
アベクロが操作してるからドルベースで日本人の所得が下ってる。
でも、このままだとすごい反動来るぞ。
0278ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:07:44.32ID:8jIawnBu0
厨二病発病中
0279ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:16:26.79ID:KstEdJr70
>>2
ロレックスは大衆時計の中では高級だが、
富裕層向けの時計に比べると安物
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:26:40.81ID:ihBITfgM0
高級時計大好きガイジは義務教育も受けてないのかな
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:12:49.02ID:Nr0VDUnM0
去年28で初めての機械式デビュー
ブライトリングのスーパーオーシャン42クロノグラフを購入
ギラギラしてるし年とってからも使えるかなぁと思うけどね
でも>>1のようなシンプルで良い時計も欲しくなってしまうかもしれない…
恐ろしい趣味の一歩を踏み出してしまったのかもしれない…
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:35:55.51ID:NDnCzaNa0
>>273
日本人の個人資産は過去最高だけど?
国民の40人に一人が資産一億超えてるけど?
金ないのはお前だけだよ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:14:54.72ID:dPqaQSpf0
この空前の好景気に
オワコン国家w
終わってんのはお前だけだよw
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:26:11.41ID:Auep8mb40
アメリカ(の背後にいるすげー人達)によってつくられた好景気だよ
あれは、安倍総理を褒めてあげるべきか、あるいは日本を売ったと貶すべきかは分からないが、そういうことだろう。
その、すげー人達に「うちをお願いします」と言って、そうしてもらえた者だけが享受できる幸福だ。
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:30.00ID:Rh+UftHc0
馬鹿じゃねえのw
今高校生でも一億持ってるよw
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:34:10.62ID:bXcHFzsh0
馬鹿じゃねぇの
今幼稚園児でも兆持ってるっての
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:03:38.92ID:USvQVamD0
>>1
ハイブランド持ってるなら隠す必要など無いw
それを自慢だのとバカ丸出しだなこいつらw
自慢してもいいんだよ

実際に持ってるんだからな
お前らも買って自慢でもしてみろよ貧乏人のクズ共w

ファッションはファストファッションで金かけなくても卑屈に感じなくなりましたw

車も腕時計も要らないとわざと興味を示さないことで持ってなくても恥ずかしくない世の中になりましたw

コジキ共さっさと死ねよ
しょせんお前らは金銭基準でしか流行を作り出せてねえカッコ悪いんだよ心貧しいバカ共が!
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:32:31.34ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

41IU1
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:59:38.22ID:TZ9AiFBI0
いまやプレミアが付いてしまったロレジウムを着けて男女混成の飲み会いったが
いろんな話題で盛り上がりつつも誰も気付かなかった、でもそれで良いのだ
俺はドヤりたくて使っているわけではなく単に時計が好きだから
それくらい自然体でいればルクルトだろうがパテックだろうが構やしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況