X



40代のファッション 45着 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:17.69ID:TVk3VE2V0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 44着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1501061864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:22:17.29ID:ALWvh/lP0
なぜあんなにダサいモンクレ、カナダグースが売れたのか。
0362ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:59:47.33ID:E0uS9ANi0
ちょっと頑張れば誰でも買える価格
デザインでなく「モノがいい」というイメージ作りに成功
適度に主張するブランドタグ

で、むしろファッションに興味ない層にささった
0363ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:52:56.97ID:nGWaURb40
お前ら派手な原色系の色とか取り入れたりする?
真っ赤なアウターとか
0364ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:55:04.53ID:2wYmebx10
バブルの頃彼女がアンドレルチアーノの赤い服着てたな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:24:14.24ID:vSNiBMoi0
田舎だとほぼクルマ移動だから、ダウンとかのヘビーアウターは着なくなるよな
東京にいた頃は楽でよく着てたが
0367ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:45:31.45ID:2wYmebx10
福岡だけどダウンは初詣1回くらいしか着ないかな。人にもよると思うけど
で、西川ダウン(ナノユニ)今年も買い換え見送り
0369ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:57:55.49ID:y3ZJfxzH0
>>366
千葉だが、ダウンは元日明け方に初詣行くときしか着てないわw
大体ゴアの下にフリース着るか、ソフトシェルの下に化繊インサレーション着てれば問題ない。
0371ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:30:54.16ID:cecmseDu0
豊田見た目変わった?
0372ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:37:02.93ID:/XNcb0qI0
>>356
昔、碑文谷のすぐ近くの林試の森公園でもバラバラ殺人あったな
あっちは迷宮入りだったか
0374ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:32:17.12ID:TH14E0zv0
去年TNFのアンタークティカパーカの橙色見て買おうか迷ったけど
落ち着いて考えたら、東京住まいの自分があんな重装備着る機会なんて
年に1回あるかないかだと気付いて、思い留まったw
0375ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:54:34.31ID:sSrrGQ0a0
>>350
私はTシャツはほとんど買わないけど、
Tシャツに出せるお金は3000円までですね。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:55:48.38ID:sSrrGQ0a0
>>363
ジャケットの中に着るニットベストぐらいですね。
あとはポケットチーフ。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:06.60ID:ceyG8i7f0
TシャツはパックTか、店頭で投げ売りされてる無地Tくらい。
セールで買ったリーバイスのポケTが着心地が良いので重宝してる。
1枚1500円あたりが妥当だと思ってる。
たまに肌着をTシャツ代りにしてる人いるけど、間違えて着ちゃったのかな?
0378ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:23.59ID:QLYS0DBw0
プリントTはgiltでたまに買う
JIL SANDERとかマークジェイコブスとか
0381ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:53:11.26ID:6nixMoRm0
>>350

最近はヘインズやフルーツオブザルームの2pシャツで2000円前後が相場
レッドキャップのヘビーオンスだと3000円くらい
ということは無地Tだと1000〜1500円が相場でしょうね

これがボーダーやプリント物だと3倍くらいに値が上がるけど
それでも3000円〜4500円で
それ以上になると高め、ということになり
ブランド名や素材がセールスポイントになる
まあ、GIZA45でも無地なら1万円を切るからね
0383ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:01:39.93ID:qC6212zQ0
モンクレ、カナダはワッペン恥ずかしいし、デュベティカはゴミ袋みたいだし、無難なのはヘルノ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:13:06.41ID:QmfIxABn0
いくら品質良くてもでかでかとワッペンついてるのは無理だわ
0386ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:11:38.43ID:g0T+PwWW0
battenだろ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:02:21.29ID:cqLvXUYE0
>>383
ヘルノはモノによってユニクロのウルトラライトダウンと見た目が変わらんのがあるのが残念
0388ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:35:15.82ID:0fLBbVsu0
ヘルノとカナダグースでは、温かさ(羽毛の種類)、重さ、毛抜けでの差はありますか?
0391ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:01:24.50ID:WOgQkeTo0
それにしてもユニクロはお高いね、GUやしまむらで十分ですわ。ジーンズに5千も出せません
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:30:46.53ID:qzroqtd80
オクで3000円くらいでリーバイスの新品買ってる
あれってリーバイスが流してんのかね?
0393ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:44:41.69ID:eqskm5Og0
1にサイジング
2にサイジング
3,4にサイジング
5にデザイン、生地、色

・・・と叩き込まれてきたが、ハイブランドみたいなものを着てる人ってサイズが合うのかな?
デザインも奇抜だし
0394ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:07:49.78ID:QmfIxABn0
ハイブラのプレタポルテとか大半はシンプルだけどな
0395ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:28.16ID:9ooQ3fgr0
ワッペンは罰ゲームだろ、金もらっても着れない、無理だよ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:50:31.69ID:TA8Gkn8r0
ハイブランドと言っても老舗メゾンから新進デザイナーまで色々だが、まぁ日本人の平均体型で着こなすのはきついな
おれたまーにリック買うけど、183センチでSかモノによってはXSでジャストだし
0397ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:28:50.93ID:kjaXzrPB0
中国市場が馬鹿にならんから
最近はアジア人向けのサイズバージョンがあんじゃないの?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:39:14.30ID:AkmelFMb0
>>393
サイズなんて流行りがあるし
いつもピチピチ着てそう
0399ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:05.11ID:jEOn83ZI0
>>396
そんなガリガリキモ体型でハイブラ着るのやめた方がいい
みっともない
0400ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:31:29.71ID:Pz0THrcw0
基本2ちゃんなんて高学歴 高身長 高収入 イケメンしかいない
0401ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:38:24.07ID:EPVftx4/0
180越えてSとか来てる知り合いは何人か居るけど、皆致命的に肩幅無いんだよね

辛うじて肩幅有っても今度は厚みが全く無くてそれでいて手足は長くて洋服選び大変そう
0402ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:46:48.21ID:SnLdX8rb0
俺なんて170しかないのに肩幅がっつりあるから逆に困る
0403ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:25:14.92ID:gj3zzGm+0
日本人の180cmオーバーって頭がデカいだけだったり胴長短足多いからな
ロングコートはチビには似合わないって言うやつに限ってそのタイプ
俺みたいに172cmでも小顔でスタイルの良いバランス体型は大抵どんな服でも似合う
0405ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:36:37.81ID:TA8Gkn8r0
おう、おれのレスだいぶ盛り上がってんなw
気悪くさせちゃったらゴメンな
お前ら知らねえみたいだけど、リックはかなりストリート寄りだから、Sでも着丈80以上が普通だしセレオリとかユニクロとかのSとかと全然違うわけ
海外でランウェイのコレクションする様なブランドでは全然普通なんだけど
あと、人の体の特徴についてガタガタ言うの恥ずかしいからやめようぜ
ガキじゃねんだから
0406ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:48:40.61ID:7KhZHdkA0
洋服はほぼ肩幅と首のバランスで決まる
肩が無いと何着てもみすぼらしい
外国人との致命的な違いは肩
0407ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:07:16.61ID:2ggdfUQ80
欧米人のデカい肩だとネルシャツ一枚でもサマになるもんな
明日からベンチプレスとベントロー、仕上げにサイドレイズな
0411ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:56:51.64ID:KQgRvydB0
肩パッド入れれば良いんじゃね?
0412ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:04:07.70ID:g0Rayw+q0
181cm/70kgだけど
h&mのシャツはS
トゥモローランドはM
アローズ系はL
胸囲は92 ウエスト80
北欧系の人ってデカイ人なんだね
0415ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:27:28.45ID:zYsF9gLN0
持ってるので高いやつはTシャツで5万
ポロシャツで8万だな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:42:46.33ID:jAOe+R5V0
肩も大事だけど、忘れてはならないのは首。
スタイルの良い美男美女は首が長い。
首が長いとスタイルが良く見える。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:08:23.51ID:ezR2pseG0
そうやって無い物ねだりばかりして残りの人生を無駄遣いするんだね、君たちは
0418ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:21:38.99ID:KE79WLcO0
>>417
私についていえば図星ですね。
変えられないものはしかたがないので
現状で勝負するしかありませんね。
0419ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:22:04.56ID:Cjj0VCcf0
モデルを間近で見ると骨格の違いに驚くよな。
奴等は骨格が格好良い、その上に服を着るんだから、
抜群に似合う訳よ。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:37:38.66ID:7wo83Juz0
通販でモデルのサイズ見るとマジか!って思う
ヒョロガリ着用画像なんて何の参考にもならん
0421ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:28:03.16ID:2ggdfUQ80
>>415
5万のTシャツってどんなん?
ワイは1万前半が気分的に限界、1万超えたら正直オシャレ服に分類
0422ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:37:14.34ID:68nQakIP0
こないだ百貨店で見たアンナ・マトッツォのシャツは80,000円だったよ
0423ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:54:36.69ID:4+Ud943F0
秋って何着たらいいんだろ

ジーパン、Tシャツ、コーチジャケットでいいかな?
0424ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:16:05.66ID:LJKxKE0k0
悪の自民党に絶対投票してはだめ。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:08:03.93ID:+d6PQFVx0
>>421
>>415だけどビスコース100%の素材
だから家で洗濯はできない
着る度にドライクリーニング行き
アルマーニ・コレツォーニのTシャツは
3万円台で売ってるけど
もちろんビスコースだけど100%じゃないから
洗濯機に放り込んでる
0426ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:25:17.13ID:FiMgbFQW0
ビスコース100パーて洗濯できなかったんだ
知らんかった
どうりでサイズきついなと思ったわ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:00:08.31ID:68nQakIP0
流石にもうビスコは食わんわ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:11:31.84ID:/6shcCZZ0
そうか?
たまに出すと受けはいいぞ。
大方の世代にとって子供の頃からあるしな。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:59:18.46ID:u4ilGZrp0
この秋からはジャケパンスタイル
多めにチャレンジします。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:29:40.93ID:/6shcCZZ0
そういえば背中に上品な刺繍が入ったベストとか見ないなー
でてんのか?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:45:09.37ID:KE79WLcO0
>>422
80000円あったらハリスツイードのジャケットを買いますね。
0433ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:08:50.51ID:68nQakIP0
40代からの老けて見えないファッションとは?

ttps://news.infoseek.co.jp/article/spa_20170920_01397367/
0434ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:08:59.02ID:Xk1+WBOu0
>>422
昔セールでカルロリーバ使った既成を4万くらいで買ったけど良かったなぁ…
今はもうシャツ1枚にそんな金かける余裕ないけど
0437ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:38:30.86ID:VpQ8zlG20
良いな!wの数は知性に反比例。その屑さが好きだ
自分の周りにはそんな底辺居ないのでとても安心する
0438ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:45:54.02ID:/6shcCZZ0
自我を守ろうとするな
40代なんだから薄く微笑んで流せよ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:46:15.05ID:lyVUlwgo0
ノシ

  ( _ _)
 (ヽノ   どういたしまして
  ll
0440ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:27:13.65ID:m4bq/b+A0
アルマーニ買うのに何でわざわざコレツォーニなんか選ぶの
しかもコレツォーニのTシャツに3万とか5万とか
0442ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:41:46.11ID:m4bq/b+A0
出せる金はあるけどそのセンスが馬鹿げてるって話だよ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:52:12.02ID:xGTbtuM40
ファッションスレでこういうこと言ったら身も蓋もないけど、40過ぎにもなってシャツに何万とか服にウン十万とか言ってる価値観が馬鹿げてると思うんだけど…
この歳になったらもっと有効な金の使い方が色々あると思うがなぁ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:12:20.15ID:SvLrgm8o0
ちゃんと将来(老後とも言う)考えて準備した上で自分の小遣いや時間を人の迷惑にならない好きな物事に使えるのは幸せだよ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:31:29.32ID:QvDKvTgu0
富豪が2ちゃんを覗いてるとは思えんが、流石に40代のくくりだと住人の境遇が違いすぎる
0447ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:57:02.36ID:HkPQ0Yz30
社会に出て30年近いんだから差も出るだろ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:31:15.31ID:wOhkc5ko0
ファッションの話とかいつまでスレチ続けてるんだ?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:02:12.31ID:FiMgbFQW0
秋冬なら頭のてっぺんからつま先まで100kじゃ足らんよな
200kでも足らんくらい
0459ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:51:37.04ID:2ggdfUQ80
カメラやバイクでヒクくらいの大金使ってるオッサンは珍しくもない
服で楽しむのが趣味ならば5万円のTシャツ買ってもええのではないかと
0460ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:55:20.55ID:Cn9GHy0l0
カメラやバイクって金になるけどTシャツなんかいくら元値が高かろうと全く資産価値がないゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況