X



40代のファッション 45着 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:17.69ID:TVk3VE2V0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 44着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1501061864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0518466
垢版 |
2017/09/22(金) 13:41:15.06ID:UW6WcZXH0
>>469
そうですよね。40代のファッションはここ10年で結構代わりつつあるように思います
モード(コレクションブランド)を90年代に簡単に手にした始めての世代ということと、
デザイン性の高いファストファッション(百貨店の紳士服の平場吊しでなく)に支えられていることが大きいかと
0519466
垢版 |
2017/09/22(金) 13:45:01.56ID:UW6WcZXH0
>>476
気分を損ねられたなら失礼しました。Parisに行くのは自慢ではなくどれだけファッションが趣味(仕事に関わる)
かを述べただけです
現在の40代は90年代にモードの洗礼を公平に受けた世代だと言ったんです
0520466
垢版 |
2017/09/22(金) 13:49:26.24ID:UW6WcZXH0
>>479
ありがとうございます
欧米(アメリカを除く)という表現はご指摘のとおりおかしいですね
欧州の、と言いたかったのですがアメリカはファッションに対して保守的な層と積極的な層との格差が大きいのでヘンな表現になってしまいました
0521466
垢版 |
2017/09/22(金) 13:52:30.83ID:UW6WcZXH0
>>481
おお! やはり40代にとって90年代はモードもストリートも両方を享受できるラッキーな世代ですよね
ラフシモンズもヘルムートラングも上の世代のギャルソン・ヨージと比べて洗練されたモードで衝撃的でした
0522466
垢版 |
2017/09/22(金) 13:54:55.64ID:UW6WcZXH0
>>482
やはりミーハーでしょうか・・・。どうしてもファッションが趣味で好ぎだと
モード(流行)を追い掛けてしまいます。でも根っこは90年代のミニマリズムなんです
0523466
垢版 |
2017/09/22(金) 13:57:36.51ID:UW6WcZXH0
>>489
おお! 嬉しいです。アンドゥムルメステールもドリスヴァンノッテンも(80年代後半登場して)90年代に
インパクト与えて現在も(アンは残念だけど)活躍するデザイナーですよね
0524466
垢版 |
2017/09/22(金) 14:03:42.98ID:UW6WcZXH0
>>517
同じくミケーレはフリーダに比べてロックも感じないし中性的で始めは苦手でした・・・
でもおっしゃる刺繍やアップリケを多様したりメンズには珍しいプリントが好きになりました
デムナはVetementsもBalensiagaも面白いですけどオーバーサイズは難しいですね
ハイダーのベルルッティは格好良いです!
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:42:08.14ID:c3Zyp44b0
>>510
おっさんはこの20年、そして少し前の大学生がそれw

今時の大学生がネットやMBの影響でモロおっさんなワイドパンツ・スラックスにカットソーでダサいんだよなw
リーマンショック前後の若者が一番お洒落で羨ましかった
0526ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:56:33.19ID:ozZ7Km3f0
今の時代にまともに通用するのはラングやバレット、ガリアーノのメゾンマルジェラ、CKのラフ、あとはカジュアル系ぐらいだろ

ミケーレはある種のミーハー、バカレロはエディの上手な穴埋め、デムナは上手いが俺らの世代で使えるのはせいぜい例のマフラーぐらい
0527ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:57:28.18ID:ozZ7Km3f0
つまらん流行りを追って通ぶるよりも目が肥えて値段や流行に捉われずアイテムを選んだり着合わせる余裕がないとな
流行なんてブランド側が勝手に入れてくるのに任せたらいいだけ

つまらんワイドシルエットに踊らされて自分の時代が来たと勘違いしてるギャルソンヨージの世代が哀れ

あ、長文に余裕がないと突っ込むのはどうぞご勝手に
0528ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:39:50.18ID:dtQclfc90
どんだけ名の知れたデザイナーが作った服だろうが、名前をズラズラここに挙げられてもね、俺にとっちゃどーでも良い。
もうブランドで流行を追っかけるような気分になれねーもん。
ま、自分なりに毎年服のカラーだけは少し変えてマンネリ化をしないようには遊んでるがね。
去年の秋冬はボトムは黒メインだったが、今年は茶色ベースで行こうかな、とか。
0529ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:11:52.44ID:FEJAQjBp0
洋服に興味あんならやっぱファッション通信は毎回観て
ルオモヴォーグやモンドウオモ辺りを定期購読してるよな?
0530ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:08:13.15ID:qjptO8jpO
>>529
デイトナブロス、ライトニング・・・ 加えて今月はモノマガジン読みました!!
0531ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:08:54.75ID:cTGYqwgY0
昔、ホットドッグプレスのHowToSex読んで
マニュアル本読んでデートした層いるんだろうね
0533ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:09:48.05ID:HP3JHjAY0
>>524
ハイダーベルルッティいいよね 絶妙なリラックス感というか
雇われデザイナーとしてもきっちり仕事できるタイプの人だったんだね
ラガーフェルドが大いに買ってたのもなるほどなあと
18SSのアウターがサイズ合ったら買いたいの一着あるから楽しみ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:24:46.39ID:3P4lih200
高校の時はLAギアのバッシュだったよな?
0536ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:14:11.58ID:KPOdnkMd0
椅子に座った際「どっこいしょ」
立ち上がる際「よっこいしょ」
女子社員におじさん臭くなるので言うのやめた方が良いですよと言われたよ。
30代後半〜不摂生してデブったのが原因
今、ダイエットとしてスポーツ三昧なんだけど口癖になった
0537ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:21:39.37ID:4BjdhHAE0
ヴァルスタリーノはかなり細身だぞ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 03:49:47.00ID:VLYqrehf0
ファッション誌は読まなくなったな
コンビニでちらーと眺めるぐらい
好きなお店で服買って後はSNSで情報仕入れるだけだわ

>>531
あの時代読んでた奴は多かれ少なかれ記事を意識しただろう
0539ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:12:22.88ID:8yEahsZM0
立読みしてるとファッション誌を重く感じるようになってくる40代・・・
0543ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:21:24.87ID:ZkeaCXfd0
ONKULとかFUDGEやCLUEL
レディース誌ばっかり読む
0544ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:35:31.55ID:5gB1tPUl0
FUDGEは時々見るな
フレンチカジュアルなイメージがあるけど
0546ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:30:18.39ID:LRb5x9Wn0
>>539
老眼です 
立ち読みも面倒くさい

dマガジンで読んでる
0547ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:58:17.88ID:0UpE+TBH0
スクワットしたらどっこいしょと言わなくなった
意外な効能
0550ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:53:11.06ID:VHZgJaCS0
歳下&スレンダー専門なんだけど
近くのスーパーで見かけた40過ぎだろうポッチャリな主婦見たら
昼からムズムズしてきた。自分少し疲れてるみたいだ。
あの主婦は脱いだら疲れた体してるだろうし勃たないかもしれない
0551ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:24:35.25ID:YPxPjBGU0
そうでもない
脂肪の柔らかさに注目するのは真っ当な紳士の選択だ。

ちな痩せぎすもいいが、女豹系が大好物だな。普通<=はイマイチ。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:45:29.53ID:AAocjlqO0
ブルネロクチネリってどう?
価格にみあってラインや質も申し分ない?嵌る?
0554ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:27:59.39ID:LvqKimfK0
レオンを立ち読みしてみるが俺はターゲット層じゃないなと思って棚に戻す。
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:38:44.10ID:czJ+pUD00
ガキの頃、十朱幸代の裸で抜けた
俺はその頃から熟女好きだったのかもしれん

だがなぜか40代になっても50代にはそそらない
なんでだろ?
0556ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:21:49.42ID:ZkeaCXfd0
50代までいくと母親の姿がだぶってくるからでは?
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:49:53.76ID:y1jrWbxx0
ヨーカドーの本屋でTHE RAKEを立ち読みするTシャツ、短パン、脛毛、サンダルのくたびれたハゲ親父を見かけた。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:21.01ID:CSh2nNya0
ジムとか行くと短パンになるんだが、お前らすね毛って処理してる?
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:53:07.16ID:CSh2nNya0
最近男でもタイツみたいの履いてるやつが結構いるけど俺は無理
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:58.42ID:JOvav+k00
おれ最近セリーヌフアラク?とかいうアメ公にお○んぽミルク搾りとられてるよ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:58:06.20ID:Bk0cFSye0
>>558
全部剃りはせずにすいて薄くしてるよ
貝印でそれ用のがあったので買ってみたが、自然な感じで良い
あとボディビルやってる人の影響で脇も薄くしてみた
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:03:07.87ID:+tf4iGxn0
>>553
正直シルエットかっこ良くないよ
ただ生地の質がいいのは確か
イタリアサイズが日本人サイズに近いので、あんたらみっともない体形のジャップには合うと思う
あと、あんたら糞ジャップってシルエットの良さよりカシミア〜とかで生地で選ぶ馬鹿なところあるじゃない?
だからやっぱりあんたらしょうもないゴミジャップに向いてると思うよ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:35:15.19ID:6B7b1kl+0
182cmで110kgから70kgまで3年かけてダイエットしたらまぁシワシワ。
10m離れてみると良いらしい。でも足は昭和脚で短いよ
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:23:58.26ID:Oaz21NXO0
朝鮮人にはブルネロは買えないから必死だなぁ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:16:10.89ID:C18rgC6K0
脚が平均より2cm短く、そしてお尻が垂れてるので
横及び後ろから見た際の短足感ハンパない
スクワット1日20回/30日でも改善せず
これ以上増やすのは無理。bmi21.5。
タレ尻隠してくれる長ズボンとは何がある?
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:20:18.58ID:A/zLV/4A0
スクワット20回は少な過ぎ
俺でも50回やってるわ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:31:07.63ID:CSh2nNya0
>>561
へー、そんなのあるのね
探してみるわ
脇はバリカンでカットしてる
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:33:19.90ID:yjRWQGu20
>>562
一度他民族に征服されるとその民族を憎みつつも支配からは逃れられない事をあなたはまざまざと見せつけてくれる
この民族の様式を強いられ言葉を強いられ生活様式を強いられる
自分は日本民族ではないと心で反発しながら日本語を話し日本民族の中で自分を偽りながら生きていくしかない悲しみ
同情します
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:45:03.30ID:qURFfP3m0
40代でいきなりバーベルスクワットやったら身体壊れちゃう
40代の身体は繊細よ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:27:34.13ID:Bk0cFSye0
毛の処理は大事やね、鼻毛出たやつとまともに商談なんかできない
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:55:00.14ID:b/VYPRiP0
>>568
>スクワット1日20回/30日でも改善せず

毎日やるものじゃないよ
筋肉の再生には24〜48時間かかるわけだから
毎日やると再生が追い付かない(特に中高年は)

大腿部と下腹筋の日の次は胸部と上腕部とかに振り分けて
回数は20〜30回を上限にして3セットでやっていかないと
それでトレーニング後は牛乳やフルーツにビスケットなどを食べて
筋肉の再生を良くしないと
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:14:42.38ID:cbwjWrWa0
荷重しないスクワットなんて毎日やっても問題ないだろ
0582ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:25:04.21ID:cC2FLx6q0
>>568
だけどまとめて言います
20回以上は無理です

垂れたお尻をマスキングするのは別スレで聞いたところ
やはりテーパードパンツでヒップ、ワタリに余裕があるデザインがいいとのこと。
今日そういうの試着しに行ってみる
0583ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:57:56.07ID:EeSSh3D70
女って歳くうとガードル?とかはくじゃん
あれかなり強力だし男向けとかないのかね
脱がすのがまためんどくせえんだ、あれ
0584ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 07:27:18.51ID:/psbjq2b0
アンダーアーマーがだしてるコンプレッションショーツみたいなのでいいんじゃないの
あとお尻の筋肉を鍛えるだけが目的だったら普通のスクワットは効率悪いよ
実際お尻を触りながらスクワットしてみると効いてないのが分かる
脚を後ろに蹴り出すように意識して大股でウォーキングが引き締めには一番効果あると思う
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:44:27.54ID:MXK/pWR10
>>581
クルーネックとVを色違いで持ってるけど
手触りは凄くいい
カシミヤにも色々ランクがあって
最上級の物をを使ってるとのこと
あと1枚あたりに使うカシミヤの使用量が違う
自分が持ってる5、6万クラスのセーターと
重さを比べたら結構違ってた
安いセーターは質は低いくせに
なるべくたくさん使わずに
間を開けてふわふわにしているみたい
革を目一杯伸ばして軽くて着やすいですよと
売ってる革ジャンみたいに
0588ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:26:03.04ID:dtv46Y4u0
長目の髪を真ん中で分けてる
『お元気クリニック』院長のイメージ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:28:08.43ID:/mdl6uGs0
>>583
メンズワコールのクロスウォーカーばっか穿いてる。
補正的な効果もあってやめられん。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:03:01.13ID:vodKFTMY0
>>586
ツーブロック、ポンパドール
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:09:59.72ID:tlosKjYj0
伊勢丹メンズ行ったけど商材ダダ余り
大丈夫じゃないな業界は
0592ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:15:39.91ID:xAZRhRP80
>>586
ベッカムヘア
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:37:08.02ID:wqiV4OGA0
ベリーショート

40代男でポンパヘッドはホスト的で痛リア
0595ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:37:26.40ID:vS2zkXfB0
メンズただでさえ保守的なのに00年代以降流行変化なくなってちょっと前のシーズンのやつでも全然きれるしなおきゃつ底辺ファストがクオリチ上げてくれたおかげで昔より飛躍的に買い替えのひつよーがなくなっちゃからね

メンズ市場は一層やばい
0596ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:57:33.69ID:vodKFTMY0
ホストは、束感多めのスジスジのウルフが相変わらず多い印象

ツーブロのポンパ、40代がするの変かね
加藤浩次や設楽統もカッコいいと思うけど

https://otokomaeken.com/hair/10489/2
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:12:14.84ID:wqiV4OGA0
ロカビリーしてるなら許す
レオン読んでたとか

ってのは冗談だけど
生きるのに力が入ってる感がしてダメだなー
円熟味の欠片もない
30代まで
0599ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:00:38.85ID:ySttcy/d0
バーコードにするくらいなら潔く丸めればいいのに
未練がましくてみっともないだろ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:55:55.00ID:s6LHMb6+0
髪切り1回に幾ら位かけてる?
0603ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:43:18.14ID:vS2zkXfB0
セルフカットの技術を培ってそれを一般化させたら商売になるかもわからんとおもたが3秒で商売無理と気づいた
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:58:16.11ID:NnJ3D7v/0
14日毎に5mmくらい切ってるしお金かけたくないので1080円の
3Qカットとかいうところでいつも切ってる
地方の田舎だしお得意さん?状態で何もリクエストせずいつものように切ってくれるよ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:29:18.37ID:BWaDL7oM0
MR JUNKO
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:55:41.21ID:fO3nJu5M0
僕も14日毎に3ミリ刈り上げモヒカン
伸びるとサイドが立ってくるので鏡見ててイライラする
1000円カットでも悪くない・・・店もある
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:11:20.69ID:XsFkNPGF0
結構前だけどミッドランドにポビーブラウンきたよ
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:55:44.68ID:h7Z3MJ+jO
髪型?もう20年以上、ツーブロックだよ? もちろん栄作仕様だよ。今時のナウなヤング達のはツーブロじゃないよ。ありゃシンサイ刈りつうんだ
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:02:44.38ID:Me1woyPh0
筋トレにハゲんでいる中高年は高確率で薄毛
0617ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:17:15.53ID:mrhNsUx60
スクワット20回/day膝が痛い(´・ω・`)
膝前にやってないんだけどなぁ。ちなフサフサ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:29:34.16ID:ZDsNtu4a0
>>617
最初に膝から降りてないですか?
お尻から降りる意識でやるとちがうかも
筋トレは最初に動かす部位に効くというから
ちなみにドフサ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況