X



ここだけ1995〜1997年ぐらいのファッションスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:58:29.69ID:E8HKKT150
裏原・古着・ハイテクスニーカーブーム等々、
素晴らしきあの時代をオッサン達が懐かしむスレ。
0374ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:45:10.10ID:RWPNichs0
DKNY
0375ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:00:19.24ID:wIuv36XH0
>>373
みうらじゅん
0379ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:06:30.30ID:hQp7iXnuO
>>373
「ムーブメントを起こせるのか」ではなく、正しくは「起こせたのか」だと思う
0381ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 03:48:43.57ID:YV02xD6q0
ハマタの曲も95年
0382ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:17:05.17ID:TVKe9E6DO
22年、いや23年前になろうとしてる訳か…
そりゃ歳とるわなぁ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:39:40.06ID:vFuel8Rn0
いまだに聴いたら何か動く心が
浜ちゃん「」良かった
0386ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:32:12.11ID:GAvrgjaW0
ごめん、時には起こせよムーブメントだったw
書き込んでなんか違うな〜って感じだけど今気付いたw
0390ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:48:09.81ID:dpa98H+m0
懐かしすぎww伴ちゃん可愛すぎw当時は何とも思わなかったクルクルミラクルにハマったw
マイラバのデリカシーの選曲が謎だったが、これもいい曲だな。
懐かしくて泣かせてもらったわ。
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:29:46.24ID:W8G/rGVO0
ちょうど20年前の97年12月28日の中2の時に生まれて初めてクンニした時の衝撃が今でも忘れられない…
もう20年も経ったなんて信じられないな…
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:11:16.47ID:k6lxIW920
へそだしスポーティ女見ると当時の記憶がよみがえるからやめて
本当に一周しちゃったんだな
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:58:20.56ID:AZoEcFLJ0
へそだしなんて数年前に流行ってもうオワコンだろ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:22:39.45ID:uzfTfWRw0
さんぴんcampが96年か
その頃印象に残ってる服は、、、Bearのダウンとか?
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:22:57.65ID:AvlYFjgm0
shop33と話題とか、随分コアじゃね、このスレ……2店舗くらいあったような。今でもNUKEの小物が残ってる。

ファッションと音楽が繋がってた最後の時代だね。
民族ファッションのレイバー、キャンディレイバー、ロリータ系全盛期。色んな奴がいたわ。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:25:13.42ID:AvlYFjgm0
あ、95〜97年かw
97〜00年の話かと思ってたわ。shop33っていつからあったのかね。
ネットが無かったから、その手の店でフライヤー集めたり、面倒だったけど楽しかったわ。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:29:41.41ID:AvlYFjgm0
東京っ子でとんがった奴はクラブでテクノ、ハウス、トランス

上京してきて粋がってる奴は、メロコア、Jラップ

そんなイメージ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:06:56.69ID:AvlYFjgm0
92年ってローテクスニーカーが良いね。PUMA、NIKEも色々あったし。
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:18.95ID:AvlYFjgm0
当時は糞ダサかったエアマックス97が、テーパードパンツ全盛のおかげで、かっこよくコーディネートできるようになっとるw
ちょっといいなと思うけど、年齢的に無理だな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:04:35.94ID:GNPNsaOQ0
デザイナーでも、音楽でもいいけど、服装と文化の関係は切ったらまずいと思うのは俺が古いのか?

ホスト系、サーファー系じゃなくて。本物ね。本物のホストの本気のホストファッションならかっこいいじゃん。
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:06:37.42ID:GNPNsaOQ0
女は90年代風のバギーワイドもちらほら見るけど、男でワイドパンツなんて流行ってるか?
90年代バギーテーパードみたいのなら、ビームスも多く作ってるけど。
何より裾の太いパンツとエアーマックス97なんて合わない。
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:11:20.75ID:GNPNsaOQ0
80年代後半のバンドブームは本でしか知らないけど。90年代後半の原宿、フジロック、クラブにモードファッション、ギャル文化まで。
えらいカオスな時代だったな
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:34:01.23ID:St4KBu/J0
ワイドスラックス寸足らずパンツはダサい
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:39:02.02ID:rlh3ZZjx0
流行関係なくワイドパンツ穿きたくなる時があるので穿いてる。
細目も穿くし。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:37:10.02ID:5/HUKhZn0
>>397
二年ぐらい前か、キャンディレイバー見たわ
まだ10代ぐらいの女の子だった
EDMと一緒にちょっとだけぶり返したようだったな
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:50.92ID:o6kisahF0
ナイキのエアジョーダンやスニーカー界隈がすごい盛り上がっててまさにこのスレにいそうなおっさん歓喜
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:50:18.58ID:P8nZFESH0
13年から各色出してるAJ1OG、当時から憧れてたつま黒出て歓喜してたが、手に取ってみたら凄く安っぽくて萎えたw
値段の面で仕方ないところは大きいと思うんだけど、当時買えなかったナイキの復刻品はどれも質が悪い。
復刻で唯一買ったのはハラチライトの青だけだわ。
復刻ナイキ買うなら、米・英製NBの定番買った方が幸せになれると思う。
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:04:03.25ID:cQHrI1U20
NBはないわ
だったらコンバースチャックテイラーの方がいいね
ま、997グレー 996ネイビー持っているけど
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:36:06.29ID:m7YesTDC0
当時プレ値でAJだのエアマックスだの色々買ったけど、どれも加水分解で10年ももたなかったからもうその手のハイテクシューズを買う気になれない
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 05:20:37.78ID:1/Jp84gf0
今はナイキのミッドソールはルナロン?
て素材になりつつあって持ちがいいんじゃないの?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:52:10.09ID:Ja5fS+ZG0
見るからにソールよりも上の方がもたないんじゃw
ナイキって昔から安っぽいチャイナのイメージしかないよ。ジョーダン1はまだ分かるけど
そんなに盛り上がって買っても後でゴミになるの目に見えてる
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:48:22.45ID:JtboXEZE0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:51:28.03ID:VA76Fusv0
裾幅25〜26くらいのワイドパンツっておっさんになって履く?
若気の至りで99年頃には履いてた気がする。
女の服装は装飾性>>>機能性でもいいけど、
男の普段着は機能性>>>装飾性じゃないとかっこ悪いよ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:19.84ID:QxIjrxkU0
昔は実物M-65パンツとかの太い軍パン穿いてたけど今は穿かないな。
太いパンツは若者しか似合わないと思う。バランス難しいし。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 04:01:06.36ID:qWFgzn8B0
ワイドパンツは間違えると不潔感でるからな
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:06:27.58ID:HaXAXJe60
ワイドパンツの着こなしは、スニーカー履いて、裾詰めて、3サイズくらい上のブルゾン着て、ハット被って、口半開きにして虚ろな目をして小首傾げるのがコツです。メンノンにそう書いてありました。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:39:29.06ID:JuubCPNm0
ぶっとい軍パン軍チノはここ2、3年でよく穿くようになったな …
学生時代はガリガリだったのと、自分には似合わない気がして買わなかった。
だから今は新鮮に感じる。ロールアップか寸足らずにしてるな。
流行り廃りをあんまり気にしなくていいし、まだ弾数あるし
安いから確保してる。デニムもかな、それは8、90年代のアメリカ製。
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:44:56.27ID:OkI/I7Wo0
今年で35だが、今月から職場で出会った97年生まれの女子大生と付き合ってるわ。
昨日も銀座で映画観てビームスプラスで買い物して天龍の餃子食ったりと楽かったねー
まだまだ人生楽しいことありそうだわ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:07:53.68ID:makD3fbC0
買い物が便利になって、失敗も時間食うこともなくなったけど
ワクワクはしなくなったな
みんな普通くらいのファッションだし、これといったファッション文化もないし
ちょっと奇抜なのはモード系の人と、若い頃にオシャレしなかった金持ちだけだろ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:46.95ID:GlbPaTAy0
当時中学生くらいだったけどヴィンテージのジーンズやスカジャンがカッコいいと思っててそういうのが出てる雑誌を
よく見てたな、その頃好きだった黒夢の清春がそんな感じの格好だった、古着でクロムハーツを沢山付けてて
カッコよかったな 今思えば古着とかが一番盛り上がった時期だったような
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:50.21ID:ojiRdnN60
ひろ 
ホリ ;



【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】 - NAVER まとめ

.
ひろ 。
ホリ
ひろ 。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:43:46.25ID:Aw00eZfs0
97年を代表するスーパースター
呂比須ワグナー
TM西川
反町隆史
マイクタイソン
三船敏郎
伊丹十三
上原多香子
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:01:49.41ID:Aw00eZfs0
96年を代表するスーパースター
マイケルジョーダン
前園真聖
玉置浩二
木村拓哉
篠原ともえ
ブラットピット
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:08:45.73ID:Aw00eZfs0
95年を代表するスーパースター
松本人志
竹原慎二
麻原彰晃
野茂英雄
TRF
三浦知良
安藤政信
ともさかりえ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 02:23:32.39ID:kbok6x8t0
>>436
バイカー系の古着も熱かった
ロッカーズとか、半キャップ持ってエンジニア、ライダースまたはサープラス、スカジャン着てた
チーマーも古着だったし、街で交ざり合ってたわ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:18:34.01ID:QzQmNhT80
pp
l
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【服】(株)スタートトゥデイ[3092] の評判(ZOZOTOWN,WEAR) 【ネット】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1517484412/
話題のネットツール(アプリ、ショッピング)に関して情報交換&有意義な議論をしましょう!
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4
fr
ff
c
ryr
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:05.30ID:cZ1M7OWI0
ラルフローレンが90年代のアーカイブスを復刻、てやってるけど今見るとどうにもダサいとしか思えない
今の20前後には新鮮に見えるのかもしれないけど
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:09.74ID:mSS14Hry0
派手で奇抜な髪型提案してたソラリスとかって美容室なかったっけ?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:10:31.42ID:VUqQ2L5q0
>>432の女子大生と来週、上野に遊びに行ってくるわ。
国立博物館行って動物園も行ってそのあとアメ横のjalana 玉美で買い物でもしてくるわ!
バラクータのこと新色でも買おうかなぁ。
二十歳の小娘に上野の渋さを教えて来るわ!
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:41:40.04ID:eb1HvGL6O
この頃に一番東京で買い物したなぁ 渋谷のノーウェアーとブートレグブース、ストーミー、トマホークチョップ、で原宿に行き,X-largeからチャプター、アトモス、エイプ、リーコンショップにエアロポステール、で代官山のハイスタ、シュプに行ってたな
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:48:50.57ID:znNvj+tx0
全然あったよ。本国の店にも行った。
ハロルドハンターはいなかったけど、カッコいいスケーターがモクモクと回して吸いまくってた。
アジア人にもニコニコしながら話かけてきた。本心は知らんけど。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:01:24.83ID:tAcuhWkS0
>>454
代官山の店ってそんな前からあったのか
サイラスはなんとなく覚えてるけど

最初期のシュプはワングラムのバックアップもあったろうから日本人様々だったんじゃないかと
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:34:22.11ID:eb1HvGL6O
Supremeは今ほどまだ,アイテムも高くなかったなぁ だからTシャツやパーカー買ってたな サイラスもステューシーもよく買ってた! ヘクティックやドゥアラットはまだ現存してるんだよね? バウンティとかバランスとかAGも懐かしいな
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:36.84ID:r66a36jx0
Bootlegなつかし
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:43:30.88ID:eb1HvGL6O
あの頃は、冬はアウターはパタゴニアのフリースにトップスはHAZEのスウェットにパンツはリーバイスの黒のコーデュロイパンツにグレーのadidasのcampusとか履いてた記憶
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:45.96ID:tAcuhWkS0
誰の影響か忘れたけど当時はアウトドア系のナイロンジャケットに革パン合わせてたわ
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:57.55ID:MZDv3KX20
自分がファッションに興味を持ったきっかけがヴィンテージの古着やミリタリーだったな
スカジャンとかフライトジャケットとかカッコよく見えた、それからアメカジのレプリカの
ブランドの存在を知って・・・って感じだったな 当時ムック本か何かで見たA2がカッコよくて欲しかったけど
中学生だったからそんな金ないしいつか買おうって思ってたな 流行の激しいストリート系ファッションの事は
詳しくないけどアメカジ系のブランドは当時とそんな変わらない気がする リアルマッコイズとかウェアハウスとか
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:42:18.20ID:PbNlrDYV0
こち亀のエアマックス回があったり
なんかファッションがカオスだった時代だね
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:56:46.68ID:lg76e8md0
アトランタのピペンのがそのカラーだからそうだね
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:05:18.94ID:tgrtty4eO
>>464
> アトランタかそうだね96年か
この頃はスケシュー履いてたな、DCシューが出た頃でadidasのノートンとかアディマティック履いてたな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:14:26.54ID:usrxNzHYO
ハイテクスニーカーブームだったからバッシュも流行ったね、ズームフライトとかエアワームとか,でリーボックがインスタフューリーとかプーマのディスクシステムとかね
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:44:37.45ID:mvle3h8L0
Wow War TonightのPV見たら
懐かしくて泣けてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況