X



ここだけ1995〜1997年ぐらいのファッションスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:58:29.69ID:E8HKKT150
裏原・古着・ハイテクスニーカーブーム等々、
素晴らしきあの時代をオッサン達が懐かしむスレ。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:45:34.21ID:Y82+hi0C0
アルバばっか着てた
ファ板って女性スレ見当たらなくてつまんない
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:15:41.24ID:cSUeZIXz0
>>724
昔は女性ブランドスレも結構あったのにいつの間にか買い物板に移っていったな
なんでそうなったから知らんが
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:29:27.49ID:tB/kHkbK0
>>724
それは黒歴史w
今はマウジーばっかりかい?www
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:46:59.50ID:/BTL+B5u0
ニューバランス粉々になったな…
赤と黒とUKのネイビー持ってた
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:06:23.44ID:9RIV20bZ0
>>718
オンスの重いほどいい!
みたいな感じってなかった?
アイアンハートで見た25オンスのよりすごいジーンズってあるんかな
最近はライトニングも読んでないわ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:49:29.47ID:5FoPbVHA0
セカンドが休刊らしいね 電子版は残るくさいけどdマガジンとかみたいなのから除外されず残るんだろうか?

残らなきゃ消えそう気がする
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:26:03.83ID:WYvioQE40
アントワープ6でドリスは目立たないけど優等生って印象だったな。
ダークビッケンバーグの紐をかかとに通すブーツを初めて見たとき
衝撃的だったな。
http://blog.livedoor.jp/motohiro107/archives/50678843.html
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:27.80ID:OjpmFPVd0
>>722
ドリスは凄いですよね今のコレクション見てもついつい欲しくなるものが多いし得意の柄物はほんと素晴らしいの一言ですよ
ダークビッケンバーグとか懐かしいですねえ
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:32:13.11ID:fl85aSie0
>>736
いいねw
篠原ともえは曲のプロデューサー大物じゃなかったっけ
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:41:17.87ID:wyRYmh1AO
>>737
電気グルーヴの石野卓球だね その関連でシノラーのライブでピエール瀧がコスプレしてる写真!!
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:23:31.38ID:2mHrzuWZ0
>>730
ROXYはサーファー女子が着てたらガチお洒落サンだぞ
いいとこ突いてるわ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:45:43.86ID:dxtjV+850
>>727
買い物板にあるんだ!ありがとう

>>728
大学生の頃からセレクトショップばかりだよ

>>730
ROXYも着てたよ
サーフィンやってたしロコガールも流行ったし
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:48:58.41ID:V/bT6cwM0
>>740
久々に買い物板を見に行ったら女性物ブランドのスレはローリーズファームぐらいしかなくなってた
もしかしたら買い物板じゃなかったかもしれん
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:55:45.06ID:hizf2lac0
>>740
ROXYを忘れるなby梶雄太
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:20.98ID:XSlIunZ60
引っ越した時にCD整理したんだけど、、、

ピチカートファイブ×岸田京子×市川崑(黒い10人の女)
冨家哲フューチャリングChara
鉄拳リミックス(ケンイシイ、ケリーチャンドラー)
太陽にほえろリミックス
ケンイシイ×TAITOインベーダーリミックス

後は、蒼きウル(企画倒れのガイナックスアニメ)とかもあったなw

いやぁ面白い時代だったねぇ
DJ Krushとヴィジュアル系(ルナシー?)のコラボ曲もあった
浅野忠信って最近、映画出ないな・・・フジロックでは常連だけどw
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:39.17ID:fl85aSie0
スカパラ×ケン・イシイのROCK MONSTER STRIKES BACK
はマキシシングル持ってる
今でもよく聞くわ

浅野忠信と永瀬正敏はほんとかっこよかったなー
めちゃくちゃおしゃれなイメージある
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:19:40.62ID:ARvPozI70
蒼きウル製作再開したんだぞ
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:20.57ID:JPhiX4fI0
OKコンピューター時のトムヨークの
トップス小さめボトムス太めスタイル
すげー真似した記憶
短く刈り込んだ髪型もカッコ良かったが
日本人には似合わないので真似しなかった
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:58:17.00ID:TevvkEaG0
PIKOスレはここですか?
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:36.47ID:GdFyzDJX0
>>750PIKOセレクトといえばジーンズメイト
ジーンズメイトってロゴ変わったんだよな
皆知ってた?皆も中学のときによく行ってただろ?
俺も中学んとき成城学園前店でよく◯引きしたな〜。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 04:26:17.53ID:ztGMQ0KF0
DJKrush懐かしい
ピチカートはいまも聴いてるよ
プリットポップのミュージシャンのファッションはよく真似したな
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:41:54.92ID:KLazg5lsO
カート・コバーンが亡くなったのは94年だけど,グランジファッションの人増えたよね 赤いモヘアのカーディガンにTシャツ、ダメージデニムにコンバースの黒のジャックパーセル的な感じで
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:22:16.74ID:ztGMQ0KF0
カートコバーンてほんとにオシャレな人だったと思う
いまだに影響されてるし真似したりするよ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:28:23.15ID:XKoVLj9O0
古着屋のワゴンで一番ボロいやつを選ぶだけだから良いよな
安いし楽で
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:32:57.70ID:xJnwjIrG0
>>757
マルイで買ったパジャマをお忘れなく
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:32:47.95ID:OvbTolEu0
伊勢丹じゃなかった?
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:27:45.76ID:J1/d0qeR0
kani
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:04:27.81ID:Sl4ROYXf0
カート・コバーンとかニルヴァーナが流行ってた頃は自分は小学生だったから当時の音楽事情はよく知らないけど
あのファッションを真似してる人とかいるから今でも影響力あるんだろうな、昔ルードギャラリーがカートが着てたような
ボーダーのシャツとかを出してたような
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:18.23ID:7CmUkxTN0
>>761
東京のマルイだろ
着替えをしなかったからパジャマの姿で一日中過ごしてた
ハワイの結婚式もあのパジャマ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:37.16ID:KLazg5lsO
実は中野サンプラザのニルヴァーナ見に行ってたりして ネヴァーマインドを勧めてくれた友人に感謝してます
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:54:43.20ID:N2j7cf3+0
ガンズの東京ドームライブと中野サンプラザが日程被って
当時モンスターバンドだったガンズを見たさにニルバーナ公演は
「次来た時でいいっしょ」と軽く断って後悔したやつがたくさんいそう。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:08:03.80ID:7CmUkxTN0
なかなかチケット取れんかったらしいな
クラブチッタ川崎はダフ屋が8万で売った
あと外人が異様に多かったそうな
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:10:39.49ID:7CmUkxTN0
あと同時期のスマッシングパンプキンズはガラガラだったそうな
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:07:35.85ID:KLazg5lsO
ガンズもスマパンも来てたなぁ ガンズと実は迷ったけど、ガンズのほうがまた見れると思って、ニルヴァーナ行った

でもガンズのアクセルの暗黒時代に突入したから,めちゃくちゃ待った、来日まで
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:04:24.62ID:6Dlh/WZP0
ガンズもスマパンも好きだったなあニルバーナより好きだったけどニルバーナのカリスマ性は凄かったね
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:33:44.56ID:5JofCtf+0
今の時代カリスマと呼べる人間なんていないよな
どのジャンルでも。強いて言えばアンソニージョシュアくらいか
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:18:12.56ID:au6/z6uh0
スマパン好きだったな〜懐かしい
結局迷走して残念な感じになっちゃったけど
そういや、今年リユニオン的なライブやるらしいね
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:23:14.35ID:BiBCPTUC0
プライマルスクリーム聴いてました
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:13:59.00ID:p2EXKSO90
95年っつったらジャミロクワイだろ

みんな古着屋でアディダスのジャージ買ったろ?
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:43:47.17ID:qg9GwiLRO
97年はフジロックの一回目行ったなぁ レッチリ,フーファイ、レイジ,アタリ,イエモン,ハイロウズにマッドを豪雨、暴風の中ぐちゃぐちゃになりながら見た貴重な体験

そん時に着てた、ステューシーのワールドtourTシャツは記念にとってある
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:25:45.72ID:1Ic4KIli0
ボンジョビは90年ぐらいまでだろ
この頃はダサい存在だった
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:59:56.46ID:CwZ0UKKn0
この頃はタワレコに行ったらすごくワクワクしてたなー
ファッションも俳優とかじゃなくミュージシャンに影響受けてた
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:33:17.11ID:6/bgX7CO0
>>744
浅野忠信は、前クール神木きゅんと一緒にドラマ出てた。
中々良い味出てたよ
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:54:03.51ID:PCbKdrZO0
浅野忠信はイネドだっけ?のモデルだったな、レディスだけになったよな確かと思ってHPみたら
フランドルって会社のレーベルなんだな。DC時代のメンズ・フランドルってやつの会社だったんだと今更知るw
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:26:55.05ID:aiXX5skq0
>>1

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!!そりゃ紗栄子も寄ってくるわ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え! 2017年5月20日公開
http://diamond.jp/articles/-/128546
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:38:41.16ID:gM5sQqDB0
>>770

アクセルの暗黒期に突入してNINに影響受けて
シュワちゃんの「エンドオブデイズ」のサントラに収録された
「OH MY GOD」て曲は賛否両論だったけど好きだった。
https://www.youtube.com/watch?v=VbLMOszmKWo
んでチャイデモが出るまで15年くらい待ったけど
今じゃチャイデモ発売から今年で10年たってるんだよね。
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:52:04.77ID:xZ7Y19mB0
おい!ビートニック復刻してるじゃねぇか!!
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:41.20ID:qg9GwiLRO
ハイスタの健君に憧れて、一時期ディッキーズのワークパンツにVANSのオールドスクール履いてた
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:47:00.65ID:gM5sQqDB0
ハイスタ、ブラフマン、バックドロップボム、ハスキングビーのメロコア、
Dragon Ash、宇多田ヒカル、椎名林檎、ブランキー、ミッシェル、コーネリアスから
ラルク、グレイからディルアングレイが出てきたりとジャンルはバラバラだけど
邦楽がすごい元気だった時代。
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:53:40.56ID:qg9GwiLRO
一回目のAIR JAMチケット取れなくて、めちゃくちゃ行きたかった97年 リベンジして行けた98年
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:03:16.38ID:cCIpcDOx0
>>788
ドラゴンアッシュと宇多田って99年ぐらいだろ
後、モー娘。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:33:13.69ID:dmHrjWIl0
当時中学生の自分にはブラフマンのdeepは衝撃的でした
その後ニルヴァーナ、オアシス、レディオヘッドへ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:49:18.96ID:gM5sQqDB0
>>792

調べたらDragon Ashは97年はアルバムMUSTANGで98年にBUZZ SONGS発売。
宇多田は確かに1stアルバムは99年だった。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:01:20.26ID:CwZ0UKKn0
皮肉を言うつもりはなくて単純に疑問なんだが、
今の若い子って後々自分の青春時代を振り返って
「あのミュージシャンに憧れてこんな格好してたわ」
とか思い出すんかね?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:30:50.48ID:H9Hl4Glk0
サチモスのヨンスに憧れてadidasジャージ着たなぁ…
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:36:44.92ID:2kWnk1RZ0
>>789
多分1万円越えなかった気がしますけど。けど懐かしいw
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:41:57.81ID:tOHq3k6/0
最初サチモス見たとき90年代にこんなバンドいたかなって思ったわ
メンバー全員90sなカッコしてたし
音聴いてさらに納得した
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:51:07.55ID:Xt7VLGyN0
カニエに憧れてジャージの裾を靴下にインしてたなぁ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:00:31.54ID:15HBS+SE0
まじかよ
じゃあ俺が持ってるユーゴ製のアディジャージは今どんなもんだろ
西ドイツ製のやつもあるぞ
一時期クッソ安く買えたもんだが
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:14.61ID:Zv49y7Xg0
>>801
ヤフオクでヨンス ADIDAS ジャージ で検索すると幸せになれるかも
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:10:06.24ID:wgoRduXN0
>>775
アディダスキャンパスも
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:10:28.13ID:15HBS+SE0
>>802
見てきた
俺が持ってるのはATPタイプじゃねーんだよなあ
残念ながら全て襟付っすわ
まあでも着ること無さそうなブツは出品しても良さそうではあるな
今の時期からがジャージシーズンだろうし
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:20:40.62ID:wAZ18cwJ0
>>801
高騰してるのはUSA製のATPだからなー
昔は全然人気なかったグレーが高値付いてるらしい
ヨンスが着てるから
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:01:41.78ID:0Sl3c9AgO
kids are alright歌ってた時のAIRの車谷がadidasのジャージにコーデュロイパンツ合わせて、フェンダーのムスタング弾いてる姿をなんか覚えてる
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:11:00.49ID:DezV+C8I0
フランスワールドカップのジャージ持ってるなあ
あの頃はピタッと着てたから今着るとなんか違うわ…
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:10:59.76ID:tZXG3Yq50
ヨンスって朝鮮人かと思ったが日本人なのねw分からんが…
影響を受けた出所は同じなのか
同じような型のアメリカ製はあるが、テロテロしたATPとやらじゃないな
まぁ、ペンキの汚れあるしオクでも売らなかったやつだけど
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:10.39ID:lbUBeDHf0
ペンキがグランジっぽくてカッコいいです!とか書けば売れそうw
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:11:17.50ID:tZXG3Yq50
>>810
目立つ感じじゃないけど、まぁ、小汚い系ならいけるかもねw燻んだ色合いだし。

さっきYouTube開いたら、もうおススメで
Suchmos "STAY TUNE" (Official Music Video)
https://m.youtube.com/watch?feature=share&;v=PLgYflfgq0M
が出てきて怖いよw、CMで聞いた事あるね
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:43:26.40ID:Jw0ipd650
ヨンスの肩幅の無さは人間のレベルを超えている
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:46.08ID:byCzWH8t0
サチモスって、まんまジャミロクワイじゃねーかww
アシッドジャズとか今更やらんでいーよ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:10:13.62ID:VsLCMf9J0
俺がメロコアからニューメタルに乗り換えた頃だな。
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:42:21.57ID:h8++Bgk0O
サチモスはジャミロクワイの影響モロ受けてる世代じゃね
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:17:22.24ID:3a8Z53MV0
>>815
お客さんに嫌われるぞー
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:19:46.68ID:tasCA+DV0
カヒミ・カリィ
シャルロット・ゲンスブール
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:15:49.14ID:a3JFXNik0
ジャパニーズヒップホップの最初のビーフってECDとデブでライターやってたAKIだっけ?
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:58:07.71ID:C5tKDA2W0
ノースウェーブのスニーカーなら高過ぎない値段で再販すれば売れるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況