X



Canada Goose カナダグース13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 10:16:13.71
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

カナダグースは1957年にサム・ティックが創業したカナダのアパレルブランド。
現在ではその孫のダニー・ライスが社長兼CEOを務めています。
カナダのトロントの小さな倉庫でスタートしたカナダグースは、世界の50を超える国々で販売されるカナダ製高級アパレルメーカーとして世界をリードする企業に成長しました。
妥協無きクラフトマンシップこそが、カナディアン・ラグジュアリーの真髄であるとの信念のもと、
1957年の創業以来「メイド・イン・カナダ」にこだわり、確かな技術力を持って細部まで機能性を追求し、常に革新を続けています。
極寒の厳しい環境から身を守るようデザインされているカナダグース製品は、北極圏の奥地から、風の吹きすさぶ都会のストリートまで、地球のあらゆる場所で人々に選ばれ続けています。

Canada Goose カナダ公式サイト
ttp://www.canadagoose.com/

Canada Goose 日本公式サイト
ttp://www.canadagoose.jp/

次スレは>>970が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:none:none:1000:512」を入れて下さい

前スレ
Canada Goose カナダグース12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1492165224/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0003ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:55:05.30
冬になるとここのダウン着てるやつが街にあふれるんだろうな。
街ですれ違って恥ずかしくないのかな
0004ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:55:50.08
しかも着てるやつは大体ドヤ顔w
0005ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:56:31.72
そんな事を言い出したらユニクロやビームスなんか着れなくなるぞwww
0007ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:37:14.16
ビームスでエクスペディション試着したけど、XSですらデカイかったので、ジャーナルスタンダードでジャストサイズのシタデル買いました!
0009ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:52:38.64
黒ジャス結構あるみたい。ネットも伊勢丹も直営店も…例年なら9月で完売入荷待ちなのに…
0010ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:56:09.52
シタデルを買いに行ったら黒のジャスパーの在庫があり、迷ったあげくジャスパーを購入。 やっぱりシタデルにすれば良かった…
0011ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:23:20.16
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/
0013ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:00:15.70
>>7
ビームスの店員には
なぜ、シタデルじゃなくてエクスペディションなのか聞いたけど....
そうなるよね
0014ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:07:35.07
>>12
これ雪山以外で着たら交通誘導のガードマンじゃないかw
これ着て街中歩けんよこれは。
0015ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:08:27.82
シタデルかっこいいよな
ファーにワイヤーが入ってるからシルエットが崩れないし
0016ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:30:16.93
シタデルのレッドを今年は購入。セレショにレッドの入荷なく初めてネット購入
0017ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:46.43
エクスペディションってマクミランみたいなやつだっけ?
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:50:41.52
レゾのギフトラッピングって興味あるな
0021ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:33:02.89
シタデルとかは正面にでかいワッペンくるんで踏み切れないな
ブラックディスクならな
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:39:05.62
ウィンダムパーカー欲しいけど5年前に買ったカムループスがあるしなぁ・・・。
0023ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:42:58.14
カナダグース人気っていうかジャスパー人気だな
0024ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:08:59.28
リセールヴァリューの良いモデルは何ですか?
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:09:27.52
1年ぶりに北
俺のクレストンを超えるカッコよさのモデル、なんか出たか?
0027ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:04:34.35
エディフィスシャトー、生地がオリジナルと同じだからいい
サイズさえ合えば完璧
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:08:36.92
テレビでグリーンランドの特集してるけど現地の国立公園の管理者的な人が着てるユニフォームがカナグーだった
こういうの見るとなんかいいなって気がするね
0030ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:16:19.58
やはり作業着
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:22:18.89
作業着と割り切ってコンスタブルにしとけば万事OKなんだよ
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:30:31.27
日本はグリーンランドじゃないし作業着として売ってたらこんな売れてないわ
サイズ合ってないカナダグースとか見苦しい事この上ないからやめとけよ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:43:26.98
ちなみにそのユニフォームは既製品じゃなくてその管理者用のユニフォームにカナグーのワッペンがついてたのな

いいねって言うのは極寒地でも信用のあるブランドってのがいいねってこと
0034ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:50:05.78
5年前のラグシー別注のジャスパーのカーキ、ブラックディスク
まだ奇麗だけどオクでいくらで売れる?
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:20:38.53
中古ならプレ値は無理
中古の平均額なら落札相場で見ればええがな
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:26:40.07
>>34
60/40は高く売れないよ。
あとワッペンがデカイのも微妙
0037ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:54:55.90
ロクヨンクロスのキングストンは人気ないよね
ジャスパーのウール素材も人気があまりなかったな
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:56:33.94
ロクヨンって防水面はどうなの?
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:38.76
ウールジャスパーはアウトレットで40%オフくらいになっとったな
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:05:38.26
>>38
悪くはない
悪くはないだけで決して良くはない
綿100よりは良いかなって程度
クレッタルムーセンみたいな綿100で防水ってのもあるけどね
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:05:43.02
ミリタリーグリーンするかアドミラルブルーにするか悩む……。無難にブラックか…。
0042ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:32:34.86
オレの後輩も自慢気に買ったアピールしてきたけど そんなに良いのか?街中で被りまくりだし 完全に量産型じゃね
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:16:41.27
オンでもオフでも一つ上のコーデが出来る頼りになるヤツさ・・・
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:08:54.21
>>41
毎年新色出てるけど迷ったらゲットした方が良いよ 来年もあると限らないから
ミリタリーグリーンは一昨年くらいから
出た色で人気色なので残りそう
色物買ってみて飽きたらブラック買えばいいのでは?
自分は数年前アースブラウン買ったが今売ってないので貴重
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:54:25.17
>>21
シタデルのブラックディスク出たら迷わず色違いで買うw

来年どこか別注やらないかな〜
ヒョロガリだからXSからの展開でたのむ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:20:29.13
ワッペンはカラバリ増やしてベルクロで着脱可能にすればもっと楽しめるんだけどな
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:44:37.41
ここの着てる奴量産型まんこと一緒だろ みんなが着てるから安心しちゃうのか
0048ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:41:10.30
グースと言いつつダックダウン
0052ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:16:12.61
重さはどう?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:57:37.77
メイトランドって
着てみた感じ明らかにカムループスよりスリム化してるっぽいんどけど
ホントにカムループスよりデカいの?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:20:07.08
>>54
黒ディスクで190cmの白人モデルがM着てやや大きい写真があった
但し腕は少し短め
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:20:10.63
メイトランドもフュージョンフィットが出てるから
フュージョンだったら細い
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:34:35.97
少しサイズ変わったりした?
165くらいでS着てるモデルさんが多い気がする
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:35:22.87
188cm/胸囲94cmでメイトランドのS
カナダサイズはやっぱ大きい

ttps://www.endclothing.com/gb/canada-goose-maitland-parka-4550m-61.html
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:54:48.73
今週末に購入予定で、ジャスパーかシタデルで未だに迷ってます。お持ちの方からのアドバイスください!
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:39:41.07
>>58
これをイエローナイフのオーロラ鑑賞に行ったときにレンタルして、
デザインが気に入ったから欲しいんだが、日本では雪国でも行かない
限りは出番はないだろうなぁ。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:26.41
マジレスすると両方とも返品可能な通販で買って着画を撮りまくって決めるといい
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:13:08.14
>>61
ユニクロのまわし者じゃないけど正直東京の冬ってユニクロのダウンで充分事足りるんだよな
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:13:11.76
今年は白熊モデル無いの?
0065ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:17:55.39
>>56
え、メイトランドでもヒュージョンフィットの製品と、そうじゃない製品が日本市場で出回ってるってことですか?
2016年以後のメイトランドは全部ヒュージョンフィットされてて細いんじゃないんですか……?
おしてえください!!!
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:31:16.78
>>60
ゴツく、ワイルドに着たいならシタデル。
シンプルに大人っぽく着たいならジャスパー。
とりあえず、ジャスパーカットけば間違いない。リセールバリューもジャスパーの方がある
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:32:54.46
ちなみにジャスパーは黒、シタデルは赤着てる
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:41.33
>>66
コメントありがとうございます。自分ではシタデル寄りですが値段やシンプル性を重視して、ジャスパーに決めます。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:05:11.77
>>65
アローズだったかの別注品のやつはフュージョンフィットじゃなかったよ。
アーバンリサーチにおいてたのもフュージョンフィットじゃなかった。
サイズ表記の下にフュージョンって書いてるから見てみるとわかるよ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:01:29.29
ここのもっさりダウン着るならまだモンクレ着た方がマシだと思う。人と差別化もはかれるとおもうしな。
冬になって街にカナグ溢れるのはなんか嫌だな。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:25:55.79
もうiphoneレベル程度のアイコンでしかないからな。
高校生、大学生がズボラ通学で着るにはちょうどいい使いやすさだと思うが
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:49:04.28
だったらまたエクスペディションを6万5千円で売ってほしいわ
12〜13年で2倍近くの値上げはえげつないわ
でもここ数年で増殖したのは高額路線で
特別感を演出したからなんだろうな
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:23:01.83
諦めて自分で新しいブランド探しなよ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:44:05.40
とうか、セレショじた
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:50:33.98
わり、途中送信
セレショ自体が全然売れなくて青色吐息なので新しいブランドなんて発掘してきてないし、
現状横並び大好きな世代相手をする商売なんだから仕方ないんじゃないのかな。
俺も次の冬に何回着ることやら。新調するほどのものでもないと思ってる。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:08:38.58
青色吐息

「青息吐息」(あおいきといき)の誤り。青息吐息は、窮地に陥ったときにつく弱々しいため息のこと、または、そのようなため息が出る苦境のこと。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:15:53.50
>>69
>>70
ありがとうございます。
カムループスより着やすいやんと思ってたのですが、ヒュージョンだったのかもしれません。
勉強になりました
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:42.06
満員電車でモンクレは着れないからな。
カナグーなら安いから通勤で着ても問題ないな。
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:13:36.38
オシャレの事だけじゃなく日本語もしっかりしないと女の子に足元見られちゃうぞ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:48:28.51
東京住まいやけどレゾリューション買うても良かね?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:54:36.33
最近、タトラスがまた人気でてきてるらしいね。モンクレもカナグーもあるから次はタトラスにしようかなぁ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:12.31
数日振りに更新したら新スレになってた

>>36
キングストンはクレストン出たタイミングで買い替えたけど、俺は逆にあのワッペンのデカさは好きだったな
アークティックテック素材でデカいブラックディスクのモデルどっか出してくれんかな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:46:58.22
>>72
学生とかセレブすぎんだろ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:33:31.58
>>86
そういえば何かで見たが、10年ぐらい前に比べて被服代は男は半分、
女は1/3ぐらいになってるらしい。
だから今の大学生で服に金掛けられる人って恵まれた人なんだよなぁ。
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:29:45.13
どこの家に産まれるかで人生5割位決まるんじゃね
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:15:13.40
20歳ぐらいの細い娘がモコモコモフモフ着てるから可愛いんであって、30、40のババアがカナグー着てると哀れにすら見える。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:51:20.32
安いね
Wポイント中だし買っちゃったら?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:08:29.24
似すぎて
カナダグースだと思って、よく見たらワッペンがないってなっちゃわない?
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:13:55.34
タトラスは一度見てヘボかった印象しかないから気にしてなかったけどなんかいいのあんの?

>>82
値段も近いしウールリッチでいいじゃん
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:54:38.29
アームふっと
beamsは外人向けに作ってるんか?
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:49:52.40
写真見るとゆったり目に着てるね
やっぱりビッグシルエットへの波は確実に来てるようだ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:02:52.48
もう終わるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況