X



メンズコート総合2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:42:56.72ID:WzUZ3p2Y0
>>407
そりゃ10年前のもんだしなあ。
そそ、コットン100。店で売ったらどんなもんや?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:01:51.33ID:/4gx9Wm50
>>410
コットン100は擦れて汚くなるから売ってないだけ

たまにあるけど、程度の良い物でも襟と裾は擦れてるよ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:40:14.65ID:1iyFGcK10
>>411
あまり需要ないのか?
ほんとはキングスゲート欲しかったけど20万くらいで高いからやめた。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 03:28:53.62ID:XwfXO5M30
10万未満のステンカラー探してて、
KuroとTraditional Weatherwearのものが気になっています。
どちらがオススメですか?
0414ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:45:19.86ID:9TxlmNDd0
>>412
俺も綿100%が欲しくて色々探した
バーバリー、アクアス、グレンフィル、ランバン、ブルックス、J-Pres
中でアクアス(日本製レナウン)のステンカラーを買ったけど、化繊混紡と比べて汚れが目立つよ、でめ着込んだ風合いは化繊混紡には無い物が確かに有る。
コートはデザイン的に完成され、長く着るものだから、高くても良い物、飽きのこない物を選んでね。
0415ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:34:59.72ID:mXbT2nME0
>>412
オクに出すときは謙遜して「くたびれた古着」じゃなくて
「ヴィンテージ」「もう手に入らない」「味のある」「ダメージド」なんて説明文かけばバカがひっかかるんじゃないの?
ゴミが高値になる変な世の中だよな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:44:50.91ID:dZ5tFza80
               ,.、-rァァァァァ‐-,.、
               ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ    
            lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl   早速このゲームのルールを  
            || へ、_`ー '_,._へ ||     説明しましょう。
               rョl ,.=。=゙ '=。=、 h      
               |ヒ|. `二} {二´ :|j.|     説明は一度のみ。
.             ,ゞ|   人__人   |く       繰り返しませんので
     _,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._どうか皆様
   /´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ集中力を持って  
   /: : l : : : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : : : |: : l お聞きください。 
  ハ : : |: : : : : : :│: : |     ><   | : :│: : : : : : :| : : 〉  
.  {: : : : | : : : : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / } 札束を高く積んだ方が勝ち
  ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ 以上です。
  〉:\ :│: : : : : :./: :│  |/ |   | : :\: : : : : : :|: : :/:〈
0417ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:49:39.55ID:EH4026Oq0
>>406
バロンおれも持ってる
当時のモンクレーて10万しないのがほとんどでいい時代だったなあ
バロン売らないでとっておいてもいいんじゃね?ああいうタイプのダウンコートて今あんま見ないし
0418ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:57:32.58ID:w610OFsj0
>>414
>着込んだ風合いは化繊混紡には無い物が確かに有る。
ウチのカミさんがね、お金持ちは似た体格の召使いに
新品のコートを着させてわざと古びをつけるって
云うんですよ。その方が味があるんだって。
0422ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:24:12.58ID:Hmr2onIl0
おいらもコービー買った。
昔ながらなシルエットのトレンチが欲しくなってムクスミも考えたけど
裏もなければDリングもないのがちょっと気になってこっちにしたよ
0423ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:00:42.10ID:53WYb+sG0
今コートっていうとピーコしか持ってないんだけど、次買うのステンカラーとトレンチならどっちがいいかな
0430ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:03:15.10ID:v2SAdmOZ0
あ〜あ、面白いな〜。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:24:02.38ID:SZBO9J8k0
吉村でチェスター仕立て頼んできた。一か月後がたのしみ。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:06:57.45ID:opkuaZvh0
マッキントッシュのフェトラー最高
タリアトーレのダブルも買いたいお
0439ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:29:16.98ID:nSCIRgMD0
コットンギャバジンのコートを新調するんだけど、トレンチコートかバルカラーコートどちらがいいんだろう。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:18:28.86ID:wuqCl5Qb0
ステンカラーコートを買うかpコートを買うか迷っておる!
いったいどこのを買えばよいかも若ランチ!
予算2万円!
0442ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:54:32.28ID:Hi8PByAM0
2万しかないならピーコしかないな
0443ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:48:32.62ID:VXajiwYL0
2万www
ユニクロでも行っとけ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:50.63ID:PzQfZyC70
ユニクロの買ったけど思っていたより全然良かった
シンプルで好み
0448ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:47.08ID:VofKl6Zt0
                            レベル  ハナシ
ユニクロ「お前たちにはまだ早かったか・・・この領域の衣装は」
0449ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:02.74ID:jiJW0fAD0
ステンカラー欲しいんだけど、表地コットンとナイロンならどっちの方がいいかな?
ウールは埃着くけど、コットンは平気?
0450ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:43:30.81ID:XX+0CI6V0
ステンカラーならナイロンのスプリングコート兼パッカブルコートかレインコート用のゴム引きコットンかな。
0451ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:46:11.75ID:M7xBQOP/0
>>445
カジュアルに着るのか、ビジネスでスーツの上に着るのか、はたまた兼用か
普段の服装はどんな感じか
これらがわからんとなんとも
0452ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:45:43.79ID:NfIwJTrY0
カシミヤ比翼のロングチェスターほしいけど全くいいのがない
おすすめある?

色は黒、紺希望

ビジネス用途で利用
もうオーダーしかないと思ってる
0453ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:51:35.26ID:naBl6htM0
ロングじゃないとダメ?
帝人メンズショップにあった気がした。
数年前だけど。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:03:39.05ID:Lluxv8N40
http://shareef-tokyo.com/wp-content/uploads/2017/07/0LOOK22-800x1200.jpg
↑こういう膝下ロングコート探しています
予算は10万ですがそれより安くても構いません
試着した感じこのSHAREEFのやつでも良いとは思うんですが、同価格帯で比較してみたいです
0456ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:31:05.57ID:npdPIlV/0
ナイジェルケーボンのレイルジャケットはどう?フィルソンのベストとリーバイス501LVC54年に合わせたい
0458ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:36:31.02ID:KEtoJk9w0
10万出せるならともかく
四、五万ならユニクロでいいよな
0459ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:41:52.61ID:Lluxv8N40
>>457
最低110cmを目安に考えているので110でも大丈夫です
言い忘れてましたが身長は185cm
0460ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:22.38ID:ZWuMIDvN0
王(サラリーマン奴隷)「量産品は嫌だ、他に取り柄がないから服だけでも他の量産人と差をつけたいぞ」
0465ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:43:46.05ID:cxUELEpn0
>>462
マッキントッシュのゴム引きは?

本場イギリスは霧状の雨が多いからまさにトレンチがベストと聞いたな。
0466ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:55:14.21ID:K+WV0XDz0
硬めのコットン生地(硬い方のベンタイルみたいな)でベージュとかベージュカーキ色でライナーが付いてるステンカラーコートを見かけた方はご一報ください
柔らかいベンタイルってアレ実はベンタイル騙ったギャバジンじゃないの あれなんなの
0467ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:57:08.93ID:K+WV0XDz0
>>466の条件でゴム引き・ウレタン引き以外を探しています
よろしくお願いします
0469ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:21:27.39ID:Lluxv8N40
>>454
無さそうですかね...
ドメ中心に探しているんですけどなかなか無くて困ってます
0470ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:34:36.64ID:hzbEdV9c0
雨の日ならロロピアーナのストームシステムのコートがいい。マッキントッシュからも出てる。最近はゴム引きよりこっちの方が人気あるのでは?ヘルノのラミナーはゴアテックスだけどなんか安っぽく見える。
0472ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:41:02.82ID:Lluxv8N40
>>471
ツイードラグランは結構気になります
どこの物ですか?
0473ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:25:17.59ID:nK9u/e2c0
ピーコート族は死んだのか
単独スレもなくなったし
0474ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:36:00.06ID:o04zWsro0
>>472
SANYO iStore Outlet
SANYO iSTORE>マッキントッシュ ロンドン メン(MACKINTOSH LONDON MEN)>コート>ビッグチドリステンカラーコート
0475ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:24:32.41ID:K+WV0XDz0
>>471
「これベンタイルじゃなくてギャバジンやろ」っていうのはじつはこれでして…
いい生地はいい生地なんですけど実物はめっちゃやわらかなめらかなんですよねこれ こんなに柔らかいと袖や襟のヤレがギャバジンと同じ劣化の仕方するだろう、と……。やわらかなめらかな生地はすでにアクアスキュータムがあるので……。
0476ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:28:23.37ID:K+WV0XDz0
>>468
ナナミカコットン100もあるのか
ポケットがカーコートっぽくてステンカラー感というか、フォーマル感が薄いところ以外は良いですね
0479ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:55:06.22ID:xsqpmyfO0
>>475
ベンタイルは生地の種類じゃなくて生地のブランド名なのでギャバジンのベンタイルもあるよ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:18:04.07ID:Rgx2p3bG0
>>479
マジ!?ゴアテックスみたいな感じなの!?
ベンタイルのタグやロゴって現行にもかかわらず何種類もあるんだけどあれ全部同じメーカーなの?
ベンタイル (R)ってのはなんとなく商標取ってやってんだろうなと思ってはいたけど…
ベンタイルって糸の細さとか密度とか正確に決まってるはずなのになんであんなにいろんな種類あるのかがよくわからんのだけど
0481ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:00:50.11ID:xsqpmyfO0
>>480
ベンタイルの生地はいろんなところでライセンス製造してる
糸の番手も密度も別に決まっていない
オリジナルベンタイルとして売る生地はある程度の仕様が決まってるだろうけどね
0483ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:50.28ID:Rgx2p3bG0
つまりみんなベンタイルって言いたいだけなんじゃねえかよ
じゃあもうベンタイルじゃなくていいからカチカチで密度高いゴム引いてないコットン100のベージュカーキのステンカラーコートライナー付きだれか教えてくれ…
もう30万でポールハーデン買ってライナー自作するしかねえよ
0484ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:26.55ID:/boi29aK0
>>458
完全同意

4、5万の余剰資金でなんとかするなら、コートなんかよりも他に金かけたほうがいい。
0486ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:22:57.99ID:OkYDzxZe0
5万くらいでチェスター欲しいなって思ってたけど10万も出さないとダメなん?どうしようかな〜
0487ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:19:02.84ID:P92eOv8v0
古着なら5万で状態良いの買えるんじゃない?
0490ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:14:45.74ID:sxeBLNR30
十万前後の価格帯の他社製品と比較して100年コートは買い?
0491ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:25:02.40ID:D5J+x1eX0
実際5年も着ないけどな
翌年には他のコート欲しくなってる
0492ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:56:24.70ID:F87wEDXc0
>>489
アウトレットはダメなの?
三菱地所のプレミアムアウトレットとか三井不動産のららぽーととかだと上流メーカーのやつとかあってそこそこ割引効いてるよ。
0493ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:04:49.77ID:97F8EBno0
アローズのアウトレットでグリーンラベルのロロピアーナストームシステムのコート2万で買ったことあるよ。

ロロピアーナ既製品とかブリオーニとか他も色々持ってるけど、一番使うのがアローズ。ラグランは楽でいいね。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:16:55.65ID:0nrYqRdT0
周りの質が下がってんのかセレオリの質が上がってんのかわからんけど、最近ニットとかはセレクトショップのファーストライン(UA系列ならユナイテッドアローズ トゥモロー系列ならトゥモローランドの)はそんなに不快なモノ作らなくなったのは確か
だけどコートはどうなんだろうね………セレオリのコートはそれこそベンタイルとかロロピとか日本製だったりとかしてるけども………セレオリのコートの不安感はなんなんだ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:43:35.14ID:91W6aVgz0
ここの住人的にはコヒーレンスはいかがですか。コート専業ブランドらしいが
0498ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:49.26ID:6FU+Vukc0
いろいろな意見を読んで悩んだ結果アクアスキュータムのROVERを買った
悩みすぎて疲れた
0500ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:05:07.37ID:kmsiyQLS0
>>498
何色?
0502ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:23:11.68ID:UUz7Flj10
>>501
それはミリタリーコートのフードを一番上まで閉じてるから隠れてる感じになってるだけだろうけど
襟周りが高かったりごつかったりするのはハイネックコートとかフードありならフーデッドコートとか
ラップコートってのもあるが多分求めてるものとは違うしこのショート丈以上に時代遅れ感がある
0503ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:24:46.02ID:2MMdX2310
>>501
やめとけwww
0504ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:50:49.63ID:HsgZsouA0
>>502
サンクス 助かった
>>503
丈長いコート流行ってるみたいだが172cmしかないオレにはどうも似合わん
そこでショート&首元の寂しさも埋められるハイブリットなハイネックコートに注目したんだが、ダメか?
とにかく何か買わないと凍死する ポリエステルのテーラードジャケットしかねぇんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況