X



ファッション業界はオワコンじゃないか?2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:04:36.43ID:dOVsn7St0
トレンド物は安売り投げ売りプチプラ攻勢、ファッション誌は瀕死。
先進国は市場縮小、途上国は急速に市場拡大。
ハイブランド、セレクト、ファスト、大手EC、大小ファッションブランドの急増。
この業界、死を待つのみか?

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1502776237/
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:26:45.83ID:9EjG766R0
あとお店の接客だよな
ファストなんか気軽に手に取って買えるしな
服を買うのにコミュニケーションは要らないと結論が出てる
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:59.87ID:z24BE4QX0
無理矢理いくつも試着させて買わないと気まずい雰囲気を作り上げて…みたいなのはよくあるわな

んで二度と来なくなる
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:30:27.21ID:p1sOX0vz0
ハッキリ言って服にデザインの拘りは要らないよな
ま、ハイブラのコレ服は他人が着ているのを見るのは面白いけどお洒落好きなら全く着たくは無いよな
服に必要以上に拘ってます感や着こなしの薀蓄なんて語るだけ馬鹿みたいだしドヤ顔で個性的な服装は恥ずかしいだけ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:54:24.97ID:kqZUlxX/0
やっぱここは感性終わってるオッサンだらけなんだな
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:56:39.45ID:z24BE4QX0
若くてファッションなんかやってたら人生終わりじゃん
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:00:44.85ID:pXZtUdO80
オシャこいたオッサンが問題だろ
あんなんネガティブキャンペーンでしかないw
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:01:17.86ID:u1BwgJK70
>>82
なんたらが売れてるっていう話でそ
データぐらい出せよと
比較もなくデータもなく
売れてるだのオワコンだの
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:06:06.75ID:z24BE4QX0
ブランドなんておじさんおばさんに買ってもらわなきゃ潰れるからな
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:13:32.38ID:p1sOX0vz0
ファオタやマニアックな服コレクターとお洒落好きは違う
着ている人が主役なのがお洒落好きで服を見せたいのはコスプレイヤー
妄信的にファッションライターの文章を真に受けて
自分自身で価値判断出来なくなった可哀想な奴等
コケオドシの奇抜なシルエットや色使いに騙される幼稚で情け無いファッションセンス
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:50:22.11ID:p1sOX0vz0
カジュアルなアウターはテーラードジャケットとビジネス兼用で着れるコートだけで充分
幼稚なデニムとレザーはもう要らないだろ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:32:50.98ID:TnycmkVQ0
ジャケパン親父ww
カジュアルな服こそセンスが出ると思うよ
ジャケパンで休日どこ行くのw
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:09:05.26ID:FHtzQ3MN0
>>95
そうは言うけどなぁ
急に呼び出されたりして用ができた場合はアンコン、リネンジャケットが大正義になるんだよ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:05:43.89ID:frpmwtHm0
>>96
そうそう!
大抵、取引先に呼び付けられる時は相手がおっさんの場合が多い
それに合コンでもコッチ側にスニーカーでピチピチライダースとかブカブカMA-1が居たらイラっとする
ましてモードな奴がいたらネタになるよ
それにジャケパンで親父臭くなるのはソイツ次第
普通、ゲイライダースよりジャストサイズテーラードの方がかっこいいだろ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:49:26.49ID:jtnMGXt40
>>97
お前の普通押し付けんなよな
テーラードが似合うやつもライダースが似合うやつもいるよ
休日にも上役の顔色みながら生活してる社会の奴隷が何を偉そうに言ってるんだか。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:11:35.81ID:W5BiYQax0
277 ノーブランドさん 2017/09/15(金) 10:03:05.04 ID:R3PqFvYg0
>物置兄とその取り巻きのインスタ見てるけど、何も知らないやつが見たらさっぱり何の店やるのかもわかんねぇようなタグつけてるしホント店をやる才能ないわ




このコジキウンコ(笑)
何をやるのか全部並んでるのに、ググって調べることすらせずに
このクチャクチャした還暦コジキ無能(笑)

知ってるヤツが見れば全部分かるぞ、なんか新しく始めるクソブランド以外はなwww
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:59:27.90ID:jM9zij4Q0
個性派を気取るくせに馬鹿にされるとむきになって反論するやつって何がしたいの?
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:28.88ID:oGPk6YO60
オーストラリアだっけ?週に3日働けば40万円稼げるっていうのは
アパレルに限らず有能な人材は英語覚えて海外に行く残るのは能力のない労働条件が合ってるだけの人
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:52:50.12ID:R3PqFvYg0
>>101
おまえ、生活保護の還暦で社会のこと知らないだろうから教えてやるけど
その何日働いて40万って発想が時給換算だし
オーストラリアってそんな夢みたいな国だと思ってるとか
還暦まで社会に出ないとそうなんのか?(笑)
死んじゃえよ、な(笑)
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:40:11.13ID:qp0+80Nd0
>>97
休日にテーラードジャケットも相当なゲイゲイしさなんだけど
同類
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:39:21.65ID:1H7SVWDe0
好きな女に相手にされないから
ひたすらその女を貶めてるみたいなスレだな
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:09:09.48ID:qp0+80Nd0
はぁ?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:37:12.35ID:FHtzQ3MN0
(アロハ、スカジャン、A−2、レプリカジーンズ)これらのヴィンテージ復刻は封印された方がいいよな
服のコンセプトが何かよく分からないが、趣味的すぎて生活の役に立たないのは確かなんだよ
独身男がベトベトした服を着まわして、それの希少価値を語るなんてマトモではない気がする
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:53:50.16ID:Q/mTu12o0
外国への憧れが背景にあるんだろうが今の日本はそういうのが薄れたからな
メッシのユニフォーム着るくらいしかない
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:57.80ID:IGQ5eR0c0
ま、アメカジとモードは封印だな
未だに破れたり色落ちしたりしているデニムを穿く奴
ドヤ顔でダサいレザージャケットを着る無粋な奴
低脳かつ幼稚なデザインのTシャツとスニーカー
金をかけた分だけ己の価値を下げている
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:49:19.65ID:UBa/k6e30
私はカタールに産まれたかった

誰かショールのファラオジャケット探してるんだけど
ない?

スイスで就職でもええな
0113ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:17:51.75ID:IGQ5eR0c0
>>112
雑誌とかインスタとかに乗せれるな
そんな幼稚でダサいのを着るな
どうしても着たいならジーンズならアタリや色落ちが無い物、スニーカーなら白か黒の単色でデザインが施されていない物を選べ
レザーはベルト、靴、鞄以外はやめとけ
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:41:29.68ID:Aa3eC2Zs0
乗せれるなww
幼稚な日本語をどうにかした方がいいのでは?
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:45:32.85ID:IGQ5eR0c0
>>98
着ている人種が違う
中身関係なくライダースは幼稚で馬鹿に見えます
テーラードジャケットは一般的でお洒落です
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:59:10.02ID:IGQ5eR0c0
>>114
ご指摘有難う御座います
乗せられるな→影響を受けるなに訂正
要は着なきゃ良いだけの事
まともなお洒落に汚ないジーンズとか変なデザインのスニーカーなんて要らないでしょ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:16:58.00ID:j3Ajttn00
ジーンズは履けば自然に色落ちる
履いたこともないんだろ
洋服に少しの遊び心もない奴はダサい
ID:IGQ5eR0c0はただの根暗
お前の頭の中にいる一般人と一生話してろ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:20:30.05ID:JELWqUkl0
2chのファッションスレですらユニクロ最高とかいってるのいるからなあほだわw
0119ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:24:02.97ID:IGQ5eR0c0
>>117
遊び心ww(笑)
おっさんはジーンズの縦落ちとかアタリとか破れとか間抜けなもんに価値を見出す
ただ劣化して汚くなっているだけww
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:48:25.21ID:a99LETfB0
頭の悪い金もないガキが騒いでるな
朝から真っ赤なアホはNGにぶっこんどけ
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:55:57.32ID:fg8ZkgJa0
>>120
全員同じ服だったら共産主義っぽくて自由もなくて怖いからねw
人に命令するファシストタイプの人間は全体主義というかみんなに同じ服を着せたがるよね
それよりも先進国のファッション業界の市場がオワコンかどうかが重要だと思うけど
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:10:00.73ID:9TuwRUSy0
>>113
こういうダサいルールに縛られたダサいやつがデカイ顔してる辺り日本のファッション界の未来は暗い
0124ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:02:55.85ID:IGQ5eR0c0
>>122
間違い無くファッション業界は死に体です
惰性で存続している滅びゆく産業です
お洒落に対しての世間の感性が成熟して流行に騙されなくなりました
人々が着飾る事に価値が見出せなくなったからでしょう
0125ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:58:55.68ID:9N68rnsb0
価値観の共有がしにくい服は、一度生産ラインが切れると埋もれて消えてゆくだろう
そういう意味では、トラディショナルな服を再構築したモノを中心に、微アウトドア、アメカジが定番として並び、
全体を見渡すとカジュアルとドレスが混ざったグレーな展開が続くと思う
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:31:00.30ID:cK1DGhFw0
>>124
おまえの不自由な日本語をザッと読んだ感じでは
それはノームコアだなw
バカでセンスのかけらもないから本人が気がついてらっしゃらないけど
おまえが言いたいことは5年も前から存在してたノームコアだわw
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:38:39.22ID:9kf9zua00
>>124
どこの国の人々だよwww
先日の日曜も女がそこそこ高いブランドの最終セールに群がってるの見たぞww

それにその感性が成熟したという若者やらがみっともないボックスロゴの安物Tシャツをこぞって着てるじゃねえかw
悲しいぐらいネットの粗雑なファッション情報サイトに騙されてんじゃねえかよww
0129ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:42:31.64ID:fKNsCVEB0
ノームコアって頭悪そう
低学歴低所得の最底辺業界だと通用する言葉なのか
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:46:25.64ID:h/CHKFZV0
>>125
TPOは多少あれど、ラグジュアリーもカジュアルもセレクトもアッパーミドルもファストも全てが中間的なところに行きつつあるのは確か
MBの糞野郎が言うドレス()という言い方は違和感あって大嫌いだが、そのドレスとカジュアルとやらの中間にあるのは間違いない

むしろIT関連がそのノームコアとかいうカジュアルな格好で仕事をこなす様になって、影響与えたのも大きくある
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:48:14.29ID:fG3LnUbK0
>>129
ノームコアってお前が思ってるようなファッションでは絶対ないよ
最底辺には無理なファッションだから
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:23:21.60ID:JELWqUkl0
ノームコアとかたいしたことないだろう。ドメブラの前ではごみになる
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:14:35.72ID:DjSpzXR90
集合的無意識について理解してないからお前らじゃファッションを語れない
今ma-1着るのはダサいという感覚はどこから来るかわかる?
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:15:38.13ID:3dwhIe6u0
いかに自分の好きじゃない格好を理屈付けて批判するかってスレになってるねw
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:16:56.56ID:ZbleB6Cu0
集合的無意識ってのはユングの言葉でファッションとはなんの関係もない
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:02:08.28ID:TTxUXVbv0
最低限の知識も常識もない
バカしかいなくなっちまってるのな
ID:fKNsCVEB0
ID:IGQ5eR0c0
特にこいつ酷いね
ファッションじゃなくお前が終ってんだ
0142ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:07:09.15ID:ZbleB6Cu0
ファッションは衰退してるくらいの表現が正確だね
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:18:12.40ID:IGQ5eR0c0
>>128
ハイブランドに群がるような奴はお洒落とは無縁
消費欲を満たしているだけのブスがゴミで着飾っているだけ
ファッションに拘りなんて時代錯誤
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:22:12.12ID:Qm/Y9cPl0
309 ノーブランドさん 2017/09/16(土) 19:21:23.15 ID:wIVcno0u0
>>308
う〜ん、その流れ無視の還暦生活保護臭(笑)

ここロフトマンのスレだけど、
またクチャワラクチャシ(笑)のスレみたいに
生活保護クッチャ小汚物ワキガバカ内田まるだしの
生活保護クチャ問を繰り出すのか(爆笑)
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:32:03.63ID:IGQ5eR0c0
>>145
まだ、お洒落の自己判断の出来ない輩が居るんだね
ファッションデザイナーとか馬鹿ブランドの服を有り難がるのは時代錯誤
ダサい業界の考えたお仕着せは要らない
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:48:16.73ID:mPrIrorL0
自己判断できないのオマエじゃん
だから自分自身を洗脳するために何度も同じ書き込みしてるんだろw
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:54:11.45ID:IGQ5eR0c0
>>148
高額ならデザインなんてどうても良い人に服の良し悪しなんて解らない
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:54:44.12ID:8T/FF3R80
ファッションは変だったり清潔感ないとかでもない限り拘る必要ないからな
美容97%ファッション5%
0152ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:56:32.09ID:FVqqe6It0
>>150
本当におしゃれな人なら顔を抜きにしたお前の着画くれよ
それだけ偉そうに言うほどおしゃれならできるだろ?
ただ口で言ってるだけでは誰もお前を認めることはない
言ってるだけなら消えろ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:57:15.27ID:IGQ5eR0c0
>>143
それが正解なんだから仕方ない
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:03:46.25ID:8T/FF3R80
結局のところコミュ力が出る
空位読めないやつはTPOもわきまえられない
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:08:27.96ID:IGQ5eR0c0
服装を個人の趣味嗜好とかファッションの流行で決めるのは間違い
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:29:50.00ID:XpRozstt0
俺様は今月30万買ったぞ。
どこがオワコンなんだよ。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:47:18.40ID:ZbleB6Cu0
30万じゃバイトの時給にもならない
1億くらい買ってやれよ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:53:08.02ID:ZbleB6Cu0
6兆円取り戻さないといけないって知ってるか?
少数のファッションエリートが1億くらい出してやらないと本当にオワコンになるぞ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:44:23.23ID:yixEIXNr0
>>155
身だしなみ全般がだらしないというのは、その人間の頭は教育そのものが受け付けないのだと思うわ
女の場合の清潔感は「若さ」そのものだからな
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:52:06.23ID:z66rXSvy0
>>161
年相応で清潔感があり知的な身だしなみが正解
まともな職業に就いていれば自ずと身なりに自己規制が働く
例え自分の環境に服装の自由が有ったとしても個性的で幼稚なカジュアル嗜好は排除すべき
衣類に希少価値など無い
限定商品は下らない物だから量産されないだけの事
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:13:32.36ID:4a74pSJb0
>>157
幼稚なカジュアルに散財して無ければ良いですが
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:29:55.74ID:tGcVDUMl0
ライダースとジーンズ姿のおっさんに親を殺されでもしたのか
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:23:40.71ID:yixEIXNr0
>>162
確かにね
ブランドどんな流行を打ち出したとしても市場に投入されれば模倣されて、
その分個性が早く消費されてしまう
服の希少性なんて、売る側の虚仮威しにすぎないだけ

>限定商品は下らない物だから量産されないだけの事
これは真理ですね
胸に突き刺さるお言葉
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:20:05.03ID:z66rXSvy0
服装や着こなしが個性的なのは自己中が多い
否定されるだろうが事実
自分の属しているコミュニティにさえ受け入れてもらえれば良いとか同世代の限定的付き合いにしか関心が無いのが多い
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:01:51.31ID:abStIbtR0
65歳以上が28%だっけ、少子化によって人口調整が機能して5千万くらいの国になんのかな。

メーカーやブランドは必然減るけどどうなんのかね。ヨウジやギャルソンを超えるデザイナー出てきたら楽しいけどそんな超人長らく出てこないね。なんか猫も杓子も再構築とかじいさんばあさんの遺産で食ってるのばかりで食傷も遠に過ぎた
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:31:40.87ID:EQ52DmNF0
>>168
サカイもギャルソンクラスには、成れそうにもないしね
ドメブラの旬は短いな
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:59:57.98ID:M00HXHTX0
ヨージも川久保さんも歳だからね
ドメブラ全滅でUNIQLOしまむらしか残らないな
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:57:14.73ID:oPDd2m8T0
ヨージやら川久保は時代が良かっただけで購買層の多くは固定ファン
昔のステレオタイプってそういうもんだよ
まるで家電の信仰と同じで長らく松下がいい松下がいいと言ってきた
老舗も老いてそんなに革新もないし儲けに走ってるわ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:14:28.93ID:C6eZsDJm0
それやったら裏原の残党は殆ど消えた。その中で生き残ったブランドはよくあの苦しい時代を乗り越えたと思う。(少人数で細々生き残ったクソ零細以外は)今もかなり人気。

カジュアルで生き残ってきてて今も人気を博している老舗はホンマ凄い。まさか今みたいな時代来る思えへんかったやろけどなw
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:17:47.13ID:dIqIAnDX0
>やろけどなw


この還暦クッチャバカをなんとかしろよ(爆笑)
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:43:53.61ID:Dw1X851L0
早ぇ(爆笑)

ん?(爆笑)だとよ、
還暦生活保護のクッチャバカが(猛烈大爆笑www)
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:42:14.80ID:WUmPbhtd0
多様化しすぎてみんな疲れてるな統治されてるほうが自由で幸せなのかも知れない
ポストブロックチェーンへ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:57:28.78ID:08wrpd8s0
ファッション業界がクソみたいなトレンドしか提案できないからしゃーない
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:48:01.19ID:7goLWBcR0
今となってはトレンドって死語だよな
縁も所縁も無い赤の他人に一々、服装指南してもらわなくても良くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況