X



グレゴリー GREGORY part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:03:01.72ID:zNS2/KYo0
ザック界の老舗にして現代においてもトップブランドである
グレゴリーについてのスレです

日本HP:ttp://gregory.jp/
本国HP:ttp://www.gregorypacks.com/home
輸入代理店(A&F):ttp://www.aandf.co.jp/index.html
直営店の紹介:ttp://www.web-across.com/todays/cnsa9a000001kn2l.html

次スレは>>970が立てて下さい

【関連スレ】
GREGORY総合スレ(登山板)
登山や遠征にグレゴリーザックを使う場合はこちらで質問してみましょう
【グレゴリー】GREGORY総合8
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1440212257/

【前スレ
グレゴリー GREGORY part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494849368/
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:03:56.08ID:zs7K0MMu0
>>692
韓国で売ってるやつにそれなら分かるが、日本市場に入るものにハングルタグはあり得無い
0694ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:10:00.47ID:51kmDAja0
日本が植民地支配で酷いことをしたって視点が抜け落ちてるのはなぜなんだろ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:58:06.63ID:zy6YGUdr0
ハングルタグは許せないけどアマで1万円だったので父にデイパックプレゼントしました
そんなことよりノンネイティブのコンパス最高です
騙されたと思って買ってみて
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:42:07.72ID:eHZw8Ezh0
ネトウヨとか言う奴も同じくらいきもいよ、スルーしなよ
>>692
同意です、仕方ないよね
0698ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:35:41.79ID:HpGPq7Jw0
やはりあのタグはキモオタよけに丁度いいんだな
0700ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:03:39.33ID:diN0mI360
先日初グレゴリーにコットンウッドカモ買ったら夫に「秋冬っぽいね」と言われたので
じゃあ春夏でもイケそうなやつも買わなくちゃって、これどんどん増殖するパターンだ…w
0702ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:18:00.73ID:v/TBe3hx0
>>695
あれ外側にポケット上部だけだし使い勝手悪そうなんだけどどうなの?
内側にアクセスすんのもいちいち背面からだからショルダーストラップ毎回どかすのにイライラしそう
0705ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:36:56.82ID:AsJIgvXK0
>>703
コットンウッドカモが結構クセが強いから次買うことがあれば無難に黒でいいや…。
0706ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:26:29.73ID:wDfSciEJ0
>>702
少しそこはイラつく、しかし慣れてしまえば気にならなくなってくる
バイクとか乗る人には良いと思う、因みに俺は伊勢丹カラーを買った
0707ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:59:22.74ID:2vl9Tp350
変な企画ものに飛び付くやつがいるから成り立つんだな。踊らされんの好きだねぇ。
0708ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:51:13.01ID:/JE/S3+U0
またハングルくん沸いてんのか
0709ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:40:52.45ID:9U4dY9Jx0
オクで買ったグレゴリーがべったべた
一晩重曹水につけて陰干しでいいの?
0710ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:39:43.51ID:DBAwVpO+0
>>709
脱水だけして干すと乾きはやいぜ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:46:02.65ID:kQyBF94g0
天日干しして大丈夫だよ
乾いたらガムテープでペタペタペタペタ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:19.44ID:7sNPNNR40
内側のコーティング剥がれって剥がれかけたらうまいこと全部剥がせたらいいのにね。
中途半端にポロポロなるから汚い。
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:05:15.37ID:9U4dY9Jx0
>>710
乾燥してたからすぐ乾いたわアドバイスサンキュ

>>711
陰干しですぐかわいた!さんきゅ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:45.08ID:9U4dY9Jx0
ベタベタはなくなったのだが少し周りがはがれてきた
完璧に剥がした方がいいのか?
よく剥がれ画像でみるフロント部分の裏側?の黒い部分はまだはがれてないから剥がさなくていいよな?
0717ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:58.50ID:Tc1YaSJl0
>>716
自然に任せればいい
川の流れのように
水は千年、万年かけて岩肌を削り自然の郷を作り上げて行くんだから
焦ることはない
0719ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:30:45.50ID:kQyBF94g0
川の流れw
無理に剥がさなくても洗いやガムテで取れない部分は、だんだんまたパサパサしてきて取りたくなる日が来るのを待つのも良し
0720ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:32:58.53ID:DBAwVpO+0
>>712
ハングル野郎
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:02:45.66ID:ObSwbjms0
おい、胸糞悪いから朝鮮の話題はよせ!
0723ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:55:12.74ID:BOiwqMss0
君はグレゴリーから相手にされてないから心配無用だ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:04:38.14ID:ObSwbjms0
は?俺がグレゴリーを相手にするかどうかという、ただその一点の話であって、グレゴリーが俺をどうこうとか、笑わせんなクソチュン太郎が
0725ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:01:31.00ID:tq41z0Wf0
クソチュン太郎ってなんだw
生まれて初めて聞いたわ
0726ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:05:11.20ID:+q/R+24C0
福袋って専用品ですか?
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:14:39.62ID:Rc55yJF20
チュンって中国人への蔑称だが中国関係なくない?
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:25:09.67ID:k5rV6nUF0
中国製でしかも朝鮮文字タグ付きのデイパックとかどんな罰ゲームだよw
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:23.77ID:zq4uv5vQ0
>>730
天下のグレゴリー様だから日本人ならこれでも買うと舐めてるんだろ。
実際、何がおかしい?って奴もいるし。
あと、ネトウヨとか言うやつもいる。
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:35:30.63ID:ewArOwLm0
アークテリクスやカリマーなどの方がしぶいぜ!
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:27.23ID:EVRtmjM10
>>736
2000年頃だっけ?出始めの頃買って持ってるけどまた同じのが
流行るとは思ってなかったな
これも中国製になってバンジーコード無くなったり小変更はあるけど
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:34:35.41ID:3Q276nfB0
ガーデンタペストリー、実店舗で見たら若干派手だった
デイパック一つ欲しいけど色柄に悩むなぁ
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:46:13.90ID:aiKl0m5y0
>>739
柄物は自分で思ってるよりイケるよ
ガーデンタペストリー、ロイヤルタペストリー、コットンウッドカモ、持ってるけどモノトーンの格好のときには良いアクセントになるよ〜
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:32:58.69ID:pqB2zMS20
もうすぐ、春夏の限定カラーが出るって。
今度の限定は、からし色とくすんだ水色みたいだよ。
てかゾゾに新色のリュック予約がもう出てたし!
パイピングにどうして、ムラサキを入れたがるんだ、、、

ジャックアンルーとのコラボとかもうしないのなかぁ。
あのサボテン柄もフラワー模様も欲しすぎるよ。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:43.77ID:z2dVesWJ0
変な色出してもセールで投売りされるだけなのにな
シンプルなネイビーとかカーキとかなんで常にラインナップしないんだろう
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:12:56.84ID:Ki2zM3Xp0
>>730
おまえに身に着けられる物とおまえに関わらなきゃいけない人間の罰ゲーム感に比べたら・・・
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:36.33ID:Auep8mb40
戦後日本に不法入国してきた精神異常ミンジョクに関わらなければいけない日本人の罰ゲーム感に比べたら…
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:43:19.17ID:Ki2zM3Xp0
いいねそれw
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:14.50ID:Tpm5X5C20
君のような人たちに使われるとブランド価値が落ちるという経営判断なのさ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:44:56.48ID:5XlBEyXl0
>>684
確かギターのギブソンレスポールも
品質にムラがあり山野楽器が代理を
止めてる。
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:06.89ID:QDZrJqU+0
ハングルにそこまでこだわる理由がわからない
俺は別に気にならないが
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:12.83ID:V23LzkAq0
ずっとやってろ、はむにだ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:13:31.31ID:ICTS27XY0
今の日本市場にハングルのタグをつけた商品を投入してくるって、やっぱりグレゴリーは日本舐めてると思うけどな。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:19:26.45ID:2rlwr2ge0
中華製なのはいいけど、なんでハングルつけるかな?
キモいとしか。
日本語も別に要らない。
英字でどうぞ。
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:19:00.17ID:LuQ2d1lD0
インスタ見てると韓国でも人気あんだねグレゴリー
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:14.43ID:sLNFJ6Vv0
それこそインスタだ何だとあれば、日本も韓国も、っていうか世界中で流行は平準化してきちゃってる感じあるもんな。
日本の物価も、かなり安くなっているそうだし。

ちなみに、干場さんのインスタを見てたら、イタリア人の女性が、日本の(DQN)女と変わらない後ろ姿してるのを上げてて、へーとか思ってしまった。
https://www.instagram.com/p/BdvHj9bBXdh/?hl=ja
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:17:13.26ID:OK4GEr6p0
レイシストは嫌だな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:52.63ID:u5/vwaLJ0
zuluシリーズのご質問です。
30のレインカバーのロゴの色と位置について
1 ロゴが黒字で上側
2 ロゴが銀字で真ん中
この違いが分かる方お願いします。
2種類存在するのでしょうか?
それともどちらかが偽物?
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:30.82ID:s914Vo8x0
社長を替えてくれ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:00.86ID:uh+KiEOd0
生産国、タグ、ロゴ。
これらが変わる前のオールド物の価値が相対的に高まるともいえるし、
そういうのを探して買い集めるのもよいのでは
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:34:27.65ID:csGImtiH0
生産国は、まだ我慢する。
ハングルは絶対退けない。これだけは変えろ!
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:52:28.90ID:9LaOTbn30
生産国がアメリカからアジアに変わったのに値段下がらないのが許せん
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:49.32ID:KNAGh4A80
オールドがいいのはわかるけど劣化がね..
現行だって使い続ければまたロゴ変わればオールドになるさ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:18.46ID:fAgV48H/0
>>768
まったくそのとおりだ。
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:08.13ID:smqEzZYD0
グレゴリー×シェラの伝説のコラボ持ってる俺は勝ち組^_^
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:24.67ID:fAgV48H/0
黒とオレンジのデイハーフ持ってるが、勝ち組とはおもわんな。未だに買ったことを誇れない。強いていうなら米国製なとことナショナルモールディングパーツ使ってた事くらいか。。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:43:34.68ID:xrOnXu7v0
>>768
昔に比べてもう数さばけなくなってるからさ、製造原価等下がっても値上げして粗利稼ぐしかないんだよ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:03:39.55ID:Dg1G+s1F0
俺もシェラコラボ持ってるよ
まだ持ってる人多いんじゃないの
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:08:25.51ID:0/tYDKOC0
0921 名無しさん@1周年 2018/01/15 10:32:29
>>765
どこかの三歳児が車から消えたみたいにね
ID:+BwPR6FoO(11/13)
0922 名無しさん@1周年 2018/01/15 10:32:41
>>746
5歳児がいるが現実でできてる方が大多数
放置親の言い訳うざ
返信 1 ID:M1zNOnq+0
0923 名無しさん@1周年 2018/01/15 10:32:43
>>902
くっつき虫につかれた時は停車して進路を譲る
如何にもなボログルマばっか
ほとんどが貧困で頭おかしくなってるんだよ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:38.98ID:Hp6D/gWs0
シェラデザインって何がよかっんですが?詳しい人教えて下さい。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:19:48.03ID:d8rquqVV0
グレかうならトレファクだな店舗にもよるが美中古品がクソ安くでるからあなどれねぇ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:32:31.78ID:TYfwaI9f0
俺は行く。それだけ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:37:15.41ID:JhuOdIO40
旧ロゴのグレゴリーはやはりカッコいいよ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:05:03.56ID:OMHTaQz90
>>780
デイパックが6,800円?
相当状態が悪そうだな

>>780みたいな中古屋が好きなやつって全身から臭いニオいプンプンさせてそう
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:18:17.16ID:TYfwaI9f0
>>785久々に5ちゃんらしい子が生えてきたねえ
いいよぉ、がんばれぇ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:54:31.99ID:TYfwaI9f0
紫タグ以降に興味ない俺にはたまらんな。
スターウォーズはルーカスもの以外認めないっ
つう感覚に近い。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:18:52.86ID:87RNQK1p0
>>785
鼻が利く子が登場でしょうね
シェラコラボか、懐かしいでしょうね
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:38.07ID:pCL9lBhD0
ほんと裏のコーティングが劣化して剥がれると生地のハリが無くなって
フニャフニャになっちゃうよね…リュックもおにぎりみたいになっちゃう
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:27:30.19ID:32C9B3aC0
フニャにならない厚手生地もあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況