X



グレゴリー GREGORY part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:03:01.72ID:zNS2/KYo0
ザック界の老舗にして現代においてもトップブランドである
グレゴリーについてのスレです

日本HP:ttp://gregory.jp/
本国HP:ttp://www.gregorypacks.com/home
輸入代理店(A&F):ttp://www.aandf.co.jp/index.html
直営店の紹介:ttp://www.web-across.com/todays/cnsa9a000001kn2l.html

次スレは>>970が立てて下さい

【関連スレ】
GREGORY総合スレ(登山板)
登山や遠征にグレゴリーザックを使う場合はこちらで質問してみましょう
【グレゴリー】GREGORY総合8
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1440212257/

【前スレ
グレゴリー GREGORY part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494849368/
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:36.33ID:Auep8mb40
戦後日本に不法入国してきた精神異常ミンジョクに関わらなければいけない日本人の罰ゲーム感に比べたら…
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:43:19.17ID:Ki2zM3Xp0
いいねそれw
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:14.50ID:Tpm5X5C20
君のような人たちに使われるとブランド価値が落ちるという経営判断なのさ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:44:56.48ID:5XlBEyXl0
>>684
確かギターのギブソンレスポールも
品質にムラがあり山野楽器が代理を
止めてる。
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:06.89ID:QDZrJqU+0
ハングルにそこまでこだわる理由がわからない
俺は別に気にならないが
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:12.83ID:V23LzkAq0
ずっとやってろ、はむにだ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:13:31.31ID:ICTS27XY0
今の日本市場にハングルのタグをつけた商品を投入してくるって、やっぱりグレゴリーは日本舐めてると思うけどな。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:19:26.45ID:2rlwr2ge0
中華製なのはいいけど、なんでハングルつけるかな?
キモいとしか。
日本語も別に要らない。
英字でどうぞ。
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:19:00.17ID:LuQ2d1lD0
インスタ見てると韓国でも人気あんだねグレゴリー
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:14.43ID:sLNFJ6Vv0
それこそインスタだ何だとあれば、日本も韓国も、っていうか世界中で流行は平準化してきちゃってる感じあるもんな。
日本の物価も、かなり安くなっているそうだし。

ちなみに、干場さんのインスタを見てたら、イタリア人の女性が、日本の(DQN)女と変わらない後ろ姿してるのを上げてて、へーとか思ってしまった。
https://www.instagram.com/p/BdvHj9bBXdh/?hl=ja
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:17:13.26ID:OK4GEr6p0
レイシストは嫌だな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:52.63ID:u5/vwaLJ0
zuluシリーズのご質問です。
30のレインカバーのロゴの色と位置について
1 ロゴが黒字で上側
2 ロゴが銀字で真ん中
この違いが分かる方お願いします。
2種類存在するのでしょうか?
それともどちらかが偽物?
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:30.82ID:s914Vo8x0
社長を替えてくれ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:00.86ID:uh+KiEOd0
生産国、タグ、ロゴ。
これらが変わる前のオールド物の価値が相対的に高まるともいえるし、
そういうのを探して買い集めるのもよいのでは
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:34:27.65ID:csGImtiH0
生産国は、まだ我慢する。
ハングルは絶対退けない。これだけは変えろ!
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:52:28.90ID:9LaOTbn30
生産国がアメリカからアジアに変わったのに値段下がらないのが許せん
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:49.32ID:KNAGh4A80
オールドがいいのはわかるけど劣化がね..
現行だって使い続ければまたロゴ変わればオールドになるさ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:18.46ID:fAgV48H/0
>>768
まったくそのとおりだ。
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:08.13ID:smqEzZYD0
グレゴリー×シェラの伝説のコラボ持ってる俺は勝ち組^_^
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:24.67ID:fAgV48H/0
黒とオレンジのデイハーフ持ってるが、勝ち組とはおもわんな。未だに買ったことを誇れない。強いていうなら米国製なとことナショナルモールディングパーツ使ってた事くらいか。。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:43:34.68ID:xrOnXu7v0
>>768
昔に比べてもう数さばけなくなってるからさ、製造原価等下がっても値上げして粗利稼ぐしかないんだよ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:03:39.55ID:Dg1G+s1F0
俺もシェラコラボ持ってるよ
まだ持ってる人多いんじゃないの
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:08:25.51ID:0/tYDKOC0
0921 名無しさん@1周年 2018/01/15 10:32:29
>>765
どこかの三歳児が車から消えたみたいにね
ID:+BwPR6FoO(11/13)
0922 名無しさん@1周年 2018/01/15 10:32:41
>>746
5歳児がいるが現実でできてる方が大多数
放置親の言い訳うざ
返信 1 ID:M1zNOnq+0
0923 名無しさん@1周年 2018/01/15 10:32:43
>>902
くっつき虫につかれた時は停車して進路を譲る
如何にもなボログルマばっか
ほとんどが貧困で頭おかしくなってるんだよ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:38.98ID:Hp6D/gWs0
シェラデザインって何がよかっんですが?詳しい人教えて下さい。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:19:48.03ID:d8rquqVV0
グレかうならトレファクだな店舗にもよるが美中古品がクソ安くでるからあなどれねぇ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:32:31.78ID:TYfwaI9f0
俺は行く。それだけ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:37:15.41ID:JhuOdIO40
旧ロゴのグレゴリーはやはりカッコいいよ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:05:03.56ID:OMHTaQz90
>>780
デイパックが6,800円?
相当状態が悪そうだな

>>780みたいな中古屋が好きなやつって全身から臭いニオいプンプンさせてそう
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:18:17.16ID:TYfwaI9f0
>>785久々に5ちゃんらしい子が生えてきたねえ
いいよぉ、がんばれぇ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:54:31.99ID:TYfwaI9f0
紫タグ以降に興味ない俺にはたまらんな。
スターウォーズはルーカスもの以外認めないっ
つう感覚に近い。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:18:52.86ID:87RNQK1p0
>>785
鼻が利く子が登場でしょうね
シェラコラボか、懐かしいでしょうね
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:38.07ID:pCL9lBhD0
ほんと裏のコーティングが劣化して剥がれると生地のハリが無くなって
フニャフニャになっちゃうよね…リュックもおにぎりみたいになっちゃう
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:27:30.19ID:32C9B3aC0
フニャにならない厚手生地もあるけどね
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:18:18.25ID:JhuOdIO40
グレゴリーはふにゃって初めて一人前
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:29:36.75ID:KhdPcyrw0
今のグレゴリーって定価の半額が適正価格だよな
定価で買うのはアホすぎる
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:34:42.89ID:VnQl8s3W0
>>795
一時期しか生産されてない白ステッチものやんけ
よく大事に使ってるね
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:15.95ID:S7ATGgyN0
ジャンスポには剥がしたグレタグ張り替えたのかな?
かっこ良い。勿体ない。真似はしたくない。
と言う感想を同時に思った。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:42.68ID:wiz0B+5u0
今日、zozoでオールデイやキャンパスショルダーが半額で、しかもクーポン
使うと2000円びきになってる。
スペクトラとかの一部の色だけだけど。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:36:21.76ID:DKvma0Ft0
デイパック買おうと思ってたんだけど、現状頼むとすべて中国製なんやろうか
フィリピンならワンチャン買おうかなぁと思ってたんだけど
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:29:24.09ID:jhHpQGXQ0
今月始め頃にYahooのグレゴリー公式ショップでデイパックとかオーバーヘッドデイとか全部の柄半額で売ってて、今はもうもとの価格になっちゃったけどあれってセールだったの?バグだったの?
見てた人いる?
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:28:38.24ID:1s4ffs5K0
>>802
グレゴリーは人気無くて売れないからAmazonでも投げ売りセールやる
バグでもなく、ただの投げ売りセール
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:20:28.56ID:7ioG7A+U0
>>803
黒とかの定番色も半額で売るようになっちゃったのか…
投げ売りセールでいくらくらいまでデイパック下がる??
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:24:08.00ID:hoPXDXP60
>>804
アマゾンでもセールで14000円位になってたよ
新ロゴはあまり人気ないかも
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:36:45.80ID:m5ohurHL0
>>805
それならグレゴリー公式10800円だったし14000円くらいだったらアマゾンに限らず楽天とかヤフーとかでも普通にあるっしょ
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:54.77ID:ZWG8tX3B0
yahooにグレゴリー公式ショップなんかあるか?
楽天ヤフーで安すぎるブランドのはワンチャン偽者の可能性もあるぞ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:36.71ID:dmys/reI0
新ロゴが売れない理由ではなく
今時一気室とかオーガナイザー無いとか古すぎるから売れない
それに量産しすぎて安っぽく感じて新規には受けない
普通の古参は飽きて古参馬鹿がボロの旧を焦って新規は増えない
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:42:13.23ID:LERP7ZBZ0
>>810
へえそうなんですね、勉強になります。
あなたがそう言っても背負ってる人かなり見かけますけどね。では貴方は何を認めてお使いになっているんですか?
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:47:42.96ID:Jbq0tLio0
お前ら適当なことぬかすなよ笑
アマのセールで10800円で買えるのも不人気色とかシーズン色だけで黒とか定番色は15000円くらいまでしか下がらない
公式オンラインで全色半額になってたのは多分バグでそのタイミングで定番色買えた人はラッキーだわ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:17:40.48ID:rYrpbGF+0
>>813
俺プライム会員だけどサイマンのとき新タグの黒を10742円位で買ったよ
旧タグ黒の予備として
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:00:02.86ID:WWuj+E8o0
とにかく黒すきだね、みんな背負ってるもんな
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:41:50.39ID:A6vcR/aD0
>>810 のいうことも分からなくはない。
デイアンドハーフとか1気室だからって買わない人もいると思う。せっかく
格好いいのに。
ノースフェイスなんかはバックパック後追いメーカーだけど、ポケットは
多いし、ザックの横にペットボトルホルダーもあるしで便利だから結構、
人気がある気がする。
グレゴリーの質で、使いやすいという新定番を作ってほしい。
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:04:18.64ID:rQKdilJo0
安く買えた自慢はしなくていいよ、わかる人だけ買えればいいから
アマゾンなんかも安値で出してすこし売れたら自動的に値上げされるからな
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:22.41ID:DmRKEnHa0
>>818
そう、デイハーフ1気室ででかいぶん使いにくいんだよね
現行は仕切りがついたらしいけど
カバンの中身的なもの併用しないと便利には使えないね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:59:56.96ID:YbdbrHoS0
選択肢が増えまくると作るほうもたいへんだわな。新しいのも古いのもそれぞれいいいとこあるし、やならやめりゃあいいだけ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:49.59ID:uhXSkT9B0
バルトロ75を買っておいた方が良いぞ
大は小を兼ねる
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:37:14.03ID:/bIqsICC0
公式にブルータペストリーのテールメイトが、
再入荷してるよ〜
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:53:52.54ID:lAb4ufX10
>>813
黒やHDもポイント含めると実質1万以下で買えることがあったよ
1.5万はさすがに高すぎ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:22:33.84ID:RRkdOfSJ0
自分の観測範囲だと新タグの方が圧倒的に人気ないような
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:46.02ID:zdITLVp90
いや、黒ならどっちもうれてんじゃね
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:42:25.01ID:0CprCHJZ0
いや…ロゴの問題じゃなくグレゴリーが人気ない
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:12.32ID:zdITLVp90
にしちゃあ使ってるやつ多い
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:21.43ID:oJP5dX/P0
そこそこの知名度で安いから使われてるだけで人気は無い。
人気あるなら安売りする必要がない。

そもそも使ってる奴が多いならロゴが不人気とかも関係ない。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:04.50ID:p7Qb51380
>そこそこの知名度で安いから使われてるだけで
これはわかる。

>人気は無い。
使われてる時点で、それは人気があるってことなのでは?
価格を上げても使われるほどの人気はない、という意味で使ってるのならわかるが。

>人気あるなら安売りする必要がない。
それは、とてもよくわかる。

>そもそも使ってる奴が多いならロゴが不人気とかも関係ない。
意味不明なんだが、、
グレゴリーは昔からのユーザーもファンも多いから、ロゴの変更には敏感だろうて
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:22:34.39ID:KP3rDJSG0
>>831 に同意。
ただ、なんとなく昔に比べて人気が落ちているのはさびしい。
米国製じゃなくなってブランドイメージも落ちているし。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:23:55.33ID:oJP5dX/P0
>人気は無い。
使われてる時点で、それは人気があるってことなのでは?
価格を上げても使われるほどの人気はない、という意味で使ってるのならわかるが。

そこそこの知名度で安いから使われてる。だから人気ではなく「道具として使われてる」

>そもそも使ってる奴が多いならロゴが不人気とかも関係ない。
意味不明なんだが、、
グレゴリーは昔からのユーザーもファンも多いから、ロゴの変更には敏感だろうて

お前みたいな一部の奴がロゴどうの言ってるだけ。>>829が言ってる事が事実ならロゴの問題では無い。って意味な。

ロゴが問題なのではなく「そこそこの知名度で安いから使われてる」だけのこと。人気では無い。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:21:31.43ID:ghlzQQrX0
どうせ何年かしたらセレショが別注で旧ロゴ出し始めるから
ロゴに拘る奴はそれ買えばええやろ
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:00.27ID:fgsPJFkS0
知名度があり、安い
それが人気の秘訣じゃね?
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:35:44.20ID:VVcFFNWT0
ほぼほぼおなじじゃね。
かぶる率たけえし
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:00:59.46ID:b+1HoA6k0
>>836
ユニクロは質が悪いじゃん
ユニクロのかばんなんて持てないよ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:47:03.34ID:p7Qb51380
>>833
そうかあ。
俺のように、旧ロゴがどうとか、そういう観点のオサーンとは
現在のユーザーには意識の隔たりがあるんだろう。それが理解できたよ。

今のグレゴリーは、靴で言うホーキンスになり下がったようなもんなのかもな。
俺は、ブーツでいうレッドウィング的なポジションだと思っていたのだが
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:07:09.32ID:3xUt0aDL0
言っとくけど背負えればリュックならなんでもいいですなんて層は定価2万のバックパックなんて眼中にねぇよ
ライトオンあたりがライセンスとって常に1万以下で売り出しでもしたらそれこそ真のユニクロ化だろうよ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:13:16.20ID:V207UWAt0
839に同意
昭和のじじいとは自己満足のレベルに差があるんだろな。昭和は1000年前のこと捉えられてるんだから、感覚ずれるのもしかたないが。。
次世代に受けるように商品作るの大変だわな。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:29:29.75ID:rtqgdl8G0
街用で稼いで山用のパフォーマンスを上げてくれればそれでいい
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:47:37.21ID:pgZ5fv2o0
それが本筋だもんな。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:49:24.77ID:Rbe7gCBo0
>>839
レッドウィング的なポジション、てのと同じく雑誌が作り上げた
イメージでしかないし先入観なしの公平な目で見て以前から
日本ではクラシックシリーズの製品と値段とのギャップが大きすぎる
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:26:12.42ID:JtboXEZE0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:04:28.84ID:Rw35WyZV0
どうでもいい話だが、一番洗練されたタグデザインってシルバータグだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況