X



グレゴリー GREGORY part6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:03:01.72ID:zNS2/KYo0
ザック界の老舗にして現代においてもトップブランドである
グレゴリーについてのスレです

日本HP:ttp://gregory.jp/
本国HP:ttp://www.gregorypacks.com/home
輸入代理店(A&F):ttp://www.aandf.co.jp/index.html
直営店の紹介:ttp://www.web-across.com/todays/cnsa9a000001kn2l.html

次スレは>>970が立てて下さい

【関連スレ】
GREGORY総合スレ(登山板)
登山や遠征にグレゴリーザックを使う場合はこちらで質問してみましょう
【グレゴリー】GREGORY総合8
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1440212257/

【前スレ
グレゴリー GREGORY part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494849368/
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:10:59.34ID:88QfKDmu0
リーコンパックいいねぇ。コヨーテ買っちまったよ
スピアーシリーズでの新ロゴは違和感を感じなかったな
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:41:41.52ID:yR5GrlWf0
ソフ迷彩パンツの柄みたい
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:51.41ID:Nw71CxI80
辛いな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 03:19:49.08ID:B4X+2ksT0
迷彩テールメイト背負うとまるで亀の甲羅だな 今回のコラボ欲しいと思わない
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:28:57.77ID:zG06lzrP0
寒そうナイトに変わった今はもう別のメーカーになったと思っている。
ファストファッションに傾倒し過ぎでダメ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:00:01.32ID:fytb2oz50
今年は41周年ということでね、41周年記念ものが〜と延々ループあるで
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:39.98ID:iIWSVitz0
予約販売必要かいな
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:46:17.73ID:HsEqzWcA0
新色のブルーよりブルーレターの方が良くない?

ブルーレターはまだ売れ残っているけど、人気無いの?
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:14:11.83ID:iIWSVitz0
少数の好きな奴が一人で何個も買って金が無くなったから余った説。紫タグ以降認めない奴が以外と多くてうれなかった説。そもそもぽっけも無く色が嫌で余った説。もうぐれはださいから買わないと決めた人がふえた説。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:51:59.33ID:ARN4hlFa0
ダサいし量産しまくって安っぽい感じがして買わない。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:24.17ID:mqOuHMfu0
何が格好よいのかなぁ?やっぱノースかな
アークかなミスランかな
パタのリュックもあるよなぁ
やっぱリュックじゃなくてLLbeen トートかなあー
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:01:41.57ID:3TPTqCZ10
グレゴリーの新色は来年のセールでも売れ残ってそう 他のメーカーも色々新作出すからそっちの目玉商品買った方がいい
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:31:42.10ID:qimCzlXl0
マルチディってどう?
サイドポケットあるから候補なんだけどね
容量が少ないかな、と不安要素もあるんだよね
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:04:27.85ID:0PVvEpf70
ソフコラボのテールメイト即完売だな
欲しいとは思わなかったけど転売くらいできたかも
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:19:07.80ID:xbetAa+k0
Amazonに限らず楽天とかヤフショでも安い。それかポイントが凄いつく。
人気がなく情弱だけが店舗とかで定価で買う。
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:47.83ID:boOmZf8W0
貧乏人はこれだから嫌だわ チンコも器もちっちぇ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:48:42.21ID:t0uhEkny0
押し入れの整理してたら、30周年の時に購入したミッションパックが出てきた
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:44:17.19ID:n1qAFhdk0
アメリカ製であっても記念ものってプレ値つかないからなあ。シェラコラボ、30周年黒デイハ寝かしてみたが化けるどころか劣化してゴミ。40周年も惨憺たる結果だしな
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:20:11.55ID:aFgl21vp0
アメリカ製のやつは、表の程度が良くてももうベトついてるだろ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:15:41.37ID:n1qAFhdk0
俺は人気関係無く毎日使ってます。やっぱ
いいものはいい。このスレに来てる時点であんたも好きなんだろう?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:38:24.12ID:eoFDNnuf0
いや。まったく好きじゃない。むしろ買って損したと思ってる。全然良いとも思わないし使いやすいとも思わない。
10年以上寝かして、その程度の値段しかつかないとか本当に人気ないね。
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:46:06.08ID:Td+lXnqg0
人気なくなったほうがいい
昔から使ってて定番だし流行りで持ってると思われたくない
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:10:21.06ID:n1qAFhdk0
>>919
まあ落ち着けよ。わかったわかった、
なんだかんだで持ってんじゃん。ぷっ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:49:57.12ID:dzqiIvVf0
アークは10年くらい寝かせれば100倍くらいになるの?
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:56.20ID:4/4NcdYs0
だささがね
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:54:34.33ID:9wc4NhnK0
今回の紫好きなんだけどブログとHPの写真の色味が全然違うのがなw
実物見るのは楽しみだ。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:25:53.47ID:/SE4sBfV0
人気人気うるせーなw
もう流行り廃り関係無い隠遁様の定番商品だろ
PORTER叩くやつも同じ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:49:56.82ID:6yGw26G90
はいその通り
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:46:24.17ID:dQZv7rhr0
ソフの迷彩デイパック値段も高いし売れないで残ってるな 限定でもあれに2万以上はないわ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:02:56.93ID:O1yKbmkJ0
子供っぽいじゃんあれ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:35:39.01ID:qYjM9NaZ0
じじいは買わないし、若ぇやつは金ねぇからなあ。プリントタグ復刻も、ビームス四色などなどやっちまったな
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:57.84ID:iJeVzp3R0
人気もあって背負い心地もいいミステリーランチにしよう
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:55:59.53ID:vnqq72Qc0
友人と離島に釣りに行くときグレゴリー背負って行ったら「中高生かよ!」と言われて確かに…と思い恥ずかしくなった
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:00:42.15ID:qYjM9NaZ0
グレゴリーイコール中高生?
グレゴリ=おじさん
て思ってたがね
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:33:29.97ID:qn/z2j/E0
どうみても中高生だろw大人が使うにはダサすぎるww
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:39:54.63ID:dQZv7rhr0
嘘こけ 中高生に人気なのはニクソン ノースフェイス コールマン辺りだわ 電車や街で背負ってるのいっぱい居るぞ
学生でグレゴリーあんまり見ない 渋谷の本店と新宿のグレゴリー行ったけど 客層20代後半や50代の夫婦とかだった
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:09.61ID:dsbQtgIW0
居酒屋しか行かないような貧乏大学生が無理して買うイメージかな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:54:05.28ID:SA/bT7DM0
>>934
残念でした( ̄▽ ̄;)
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:57.65ID:Ua8eTCU/0
え?若者も興味あるの?
山行ってる50〜60代がメイン層でしょ
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:01.23ID:fB+S3ZBT0
若いって言っても27くらいからじゃね
30近くなるとよ、見てくれよりか楽したくなるからよ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:01.97ID:XI924ZMx0
ググってみたけど分かりません。
濃いめのグレーにピンクのパイピングがされたカラーのテールメイトなんですがこのカラーは何年くらいに出てたモデルですか?
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:09:01.29ID:VLisFtOl0
俺が高校生だった10年前はグレゴリーは高い買い物って印象だったなー
田舎だったせいかもしれんが
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:54:40.24ID:4/4NcdYs0
>>940
多分2006年 黒ピンクもで出た
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:20:37.82ID:iu0nmABM0
>>941
確かに高校でグレゴリー使ってるってなんかステータスみたいな感じだったな
なんとなく回りと色が被らないようにって買ってた
使ってはいないものの未だに持ってる
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:23:22.75ID:PHAJVfgJ0
>>941
全く同じだ。グレゴリー使ってると少しモテたりもしたな笑
シーズンカラーだったブラウンとグリーンのデイパ未だに現役だ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:03:12.30ID:TWTKjHIb0
30周年のときは、デイパック以外にも多くの記念タグのラインナップあったけど、なんで40周年はデイパックに固執したの?しかもシルバータグの復刻なんてありがたくないし。
サムソナイトのせいなの?
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:43:28.15ID:AS1ZY3V60
種類出し過ぎて売れ残りに苦労したから種類減らしてみたものの毎回黒しか売れず残念な結果
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:46:53.13ID:AS1ZY3V60
じじいは米国製命だし、青文字でさえ嫌いなやつ多くて銀文字なんか要らなすぎだな。チョコは色が派手すぎで違和感はんぱなかったな
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:49:14.53ID:AS1ZY3V60
30周年ウエインでいなんて気持ち悪かったし、クイックポケに茶タグなんかついてたらかわないよ、
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:57:55.44ID:AS1ZY3V60
銀文字を旧タグと呼ばないでほしい
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:08:31.99ID:2SajsEWI0
今は、ノースフェイスのホモランドセル、ニクソン、アークテリクスのアローなどをよく見かけるな。
あと、ブランド名は忘れたけど、5万とかする四角いリュック型のとか流行ってるよね。。

グレゴリーは、レッドウィングのセッターやエンジニア同様、オサーンの郷愁アイテムになってしまったのだろうね。
だが、それでいい。オムツシルエットの501にセッター、グレゴリーな出で立ちに、フレグランスはck1とかジバンシィのウルトラマリンあたりで・・・
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:42:20.28ID:RuiLZVqQ0
現行501はオムツにはならんぞ
腰周りはゆったりだがケツ周りはそうでもない
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:35.38ID:AS1ZY3V60
こどもも育ち、くたびれたじじいの肩腰にグレがいい。
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:10:30.88ID:3dMQFpZC0
>>954
90年代だな
当時は、ノースとコロンビアが同じ位の立ち一だったな
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:25:03.30ID:y0R+vt/G0
俺は50過ぎのオッサンだけど、デイパックは4つ持ってる。
茶タグ、紫タグ、青文字、30周年と。
30周年のはあまり使ってないからまだ新品みたい。
茶タグはナイロンの生地が厚いからまだまだ使えるが、ストラップのパッドが取
れてしまった。
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:38:23.71ID:iGL0LNPU0
>>954
オヤジでいーよ。若者のファッション分かりまてん。
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:52:46.23ID:pKuvwT3L0
物へのこだわりというものがこんなに早くぜつめつするとはな。40周年が当事のシルエットを再現していますなんていって売り文句にしてたが、わかるわけない。その点俺ははよく再現されてると思うけど
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:14:50.87ID:pKuvwT3L0
>>958
茶タグのナイロン厚手。わかる人がこのスレでは貴重
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:20:14.12ID:zlQoaFsV0
デイパックかデイアンドハーフならどっちが背負い心地いい?
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:58.73ID:FtGc4U4P0
どちらも重い荷物を背負ってみて初めて良さがわかるはず
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:46:12.10ID:AkQPhMpB0
高校の時にグレゴリーすら高いと思ってた奴って、どんだけ貧乏家庭で育ってんだ?
高校時代グレゴリーなんてステータスにもならんし普通だぞ。
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:07:29.56ID:FtGc4U4P0
ストレス発散できましたか?お坊っちゃま、、
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:41:32.73ID:xXu3iNqb0
とーちゃんのおさがりのデイパックを背負ってた子はいたなぁ
本人は収納が少なくて使いにくいっていってたけど
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:42:13.51ID:AkQPhMpB0
貧乏人に貧乏と言って何故ストレス解消になる?ボケてるのか?底辺貧乏人。
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:47:31.45ID:FtGc4U4P0
おおう、こんどこそ発散出来たみたいですね、お坊っちゃまW
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:49:14.91ID:FtGc4U4P0
>>968
まあ普通そうなりますよねぇ、ストレスまみれのお坊っちゃま以外は、、
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:03:25.97ID:1N99adxl0
学生でグレゴリーはあんまり見ないな
都内の中高大が密集してる地域に住んでるんだけど、みんなニクソン、アウトドア、ハーシェル、ノースあたりの低価格なものが多いぞ
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:49:40.53ID:1sPvNt1c0
こだわって物選びしてるわけもなく、便利に使えるバックを選ぶとそうなるのは自然。逆に小中高生学でグレ背負ってんのは親のお下がりとか、親が選んで買ってやってんのが多いんじゃなかろか
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:59:17.69ID:XlLs7CzP0
20年前くらいにGLAYが絶頂の頃、JIROがデイパック使っててライブ会場でJIROヲタが真似してんの多かったよ
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:36:37.22ID:FJyVwrFP0
渋カジから第二次ブーム時か?97から銀文字になってがっかりした思い出が。。
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:00.49ID:r22yjGZI0
グレゴリー使ってる奴等は貧乏人が多いんだなwww高校生で2万で高いとかwww
学生時代にスケボーもスノボーもサーフィンもやれないほどの貧乏人wwwお前らモテない学生時代だったろww
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:00:28.16ID:lA9Yh7Xr0
気にさわるようにやってみろや坊や
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:35:31.32ID:8lnaU5wH0
しかし、今の若者ってスケボーもスノボーもサーフィンもしなくなってしまったよな
アウトドア派が減ってしまってインドア派ばかりらしい
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:12:14.79ID:3oPp4qTx0
酒タバコセックスもならない。板フォンがあればなにも要らないんだ
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:16:46.69ID:lWReZHpO0
いいね!明日は職安行ってみるかな。
0984ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:02.60ID:3oPp4qTx0
>>982
はいお疲れw
0985ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:44:02.07ID:Ekj0bDJM0
グレゴリーしょってる時点で、スクールカーストは1.5軍以上は確定されていたぜ。昔は。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:37.01ID:ch4VbJLO0
グレゴリーを身につけるのはロールスロイスに乗るのと同じくらい凄い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況