X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】8本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:05:01.62ID:+cZcH0Ca0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】7本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1497444909/
0430ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:35:11.06ID:GdngEITP0
桃太郎ジーンズのヴィンテージレーベル穿けば全て解決するだけの話
0431ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:39:58.43ID:XDqPKxLa0
凄い久々にデニム買ったんですけど
裾はやっぱチェーンステッチにすべきでしょうか?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:49:18.96ID:VgGWFj4c0
そのジーンズによるんじゃね。俺はオリジナルがチェーンならチェーンにしたいかな。
0435ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:17:25.28ID:H635tLM50
>>433
値段は関係ないぜ。シルエットが気に入ってて穿き込みたいなら裾上げは妥協すると後悔する。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 03:22:33.70ID:58SFBjKf0
エドウィンの尻ポケに入ってるステッチを取ったらエドウィンってわかんないかな?
0441ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:37:14.98ID:Ghyu7JUK0
なんでもチェーンはレプ厨っぽくてやだから
オリジナルと同じにしてる
0442ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:46:10.81ID:ua8oJF+g0
>>437
そもGパン屋さんじゃねえからな>マルジェラ
トップメゾンのオシャレGパンの話題はそのブランドのスレ以外では敬遠されがち
そもなんでそこのGパン穿きたいのかというのがそのブランドのファン以外理解できないしな
>>438
ヘタな小細工弄するよりも端から尻ポケにステッチ入ってないGパン穿くか
それともステッチ入ってても許せるメーカーのGパン穿くほうが捗る
>>439
確かにステッチ取った江戸穿いてる本人なら分かるよなw
ステッチ取ってまで江戸穿いてることを他人に知られたくないくらい江戸嫌いなら
初めから穿くのはやめたほうがいい
0444ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:06:45.88ID:ua8oJF+g0
だよな
ファンでもなければフツウそう思うよねw
0445ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:31.82ID:Ghyu7JUK0
余程のブランド信者じゃなければ
餅は餅屋みたいなもんで
ジーンズはジーンズメーカー買うよね
靴もそうだけど
0447ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:59:04.64ID:W4iHprKB0
俺さ
EDWINのロゴをプリントしたデニムで作ったジーンズを持ってるの
意味分かる?
EDWINのロゴ柄のデニムパンツなの

沖縄の離島のリゾートに行ってさ
穿いてたら観光客に聞かれたよ
それ何処のブランド?って
0448ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:04:04.32ID:VmXOS0qU0
マルジェラ買うくらいなら桃太郎みたいな本物買うわ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:07:54.60ID:XEpvprAs0
>>450
セルヴィッチのストレッチジーンズが3990円だもんなぁ
他のブランドだとプラス10000円払わないと買えないよw
0452ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:00:37.10ID:b/8VrASa0
>>445
>靴もそうだけど
たしかにw
つか靴は値段じゃねえよな
>>451
>セルヴィッチのストレッチジーンズ
もはやGパンの何に価値を見出していいのか
ワケ分からなくなってるだろお前w
0453ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:16:00.94ID:XEpvprAs0
>>452
セルヴィッジかw
セルヴィッジ付きのストレッチジーンズユニクロに売ってんだって。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:34:47.34ID:b/8VrASa0
>>453
いやそういう上っ面の文字がどうこういうハナシじゃなくて…
つかそんな深く考えなくても別にいいよw
たかがGパンや
0457ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:42:03.83ID:gf/7K9JB0
ユニクロのセルビッチはいらないよ…あんなん何のために買うんだよ…
0458ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:04:58.19ID:fEagDkW80
色落ちが楽しみな俺はスーツから一刻も早くジーンズに穿き代えたい。
ユニクロのジーンズなんて貴重な穿き込み時間を無駄に消費するだけだ、
0459ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:47:38.94ID:Ss2dZnn20
それな
ユニクロは遊びで買える値段だけど、
穿き込む時間がもったいない
0460ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:01:42.44ID:2Kk8OHQs0
ユニクロのスリムフィットせルビッチのタイトストレートは
脚が細く見えすぎておじさんには少々気恥ずかしい
同サイズ511やリー205の方が太くて落ち着いて見える
0461ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:27:27.85ID:Sj96/hQ30
縫い目のモコモコがないからセルビッチのほうが好きだな
でもストレッチは要らない
0462ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:29:39.99ID:AqNE0hhV0
ユニクロや桃太郎が人気なのはコスパが良いからなのか
0463ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:44:17.46ID:8udNDCp90
桃太郎ジーンズヴィンテージレーベルは唯一無二の孤高の存在
0465ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:13:33.64ID:UmY7FY0k0
ユニクロの話題はやめようゼー
嫌がらせでこっちも荒らしてくるかもしれないし
0466ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:43:10.22ID:FGjTmOvv0
コスパ良いのはJBJ 14000円〜。
Leeのアメリカン ライダース 14.4oz 12000円程度。
ただしJBJは試着環境が悪い
Leeは203,205と種類が少ない。そして店舗も極少。
0467ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:15:16.71ID:798G3rsA0
桃太郎ジーンズのコスパの良さは異常
あのクオリティであの価格で出してこれるっていうのはホント桃太郎以外見た時ない
0468ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:20:16.28ID:0TZYsaTp0
Leeは穿いてる人少ないよね。ほんと見かけない
ナノユニバースとかコラボしてたな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:48.46ID:pjr98+on0
Leeって本国じゃファストファッションブランドみたいになってんじゃん
0476ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:26:53.21ID:67B3Qy9C0
ここ、桃太郎の関係者必死だな
0477ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:21:38.40ID:57G4X4Ox0
タイトストレート買ったことなし。購入予定は綿100%
サイズ選びはワンウォッシュ新品時前ボタン留めるのキツめ買い慣らすのが正解?
それとも楽にとめられるのが正解?
自分79cmだけれどもW30(80cm)かW31(82cm)で悩んでる
共に股上25cm
0478ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:25:59.00ID:8SvL/K280
>>477
俺はウエスト79cmの足太めだけど30インチはいてるよ
デニムはすぐ伸びるからジャストかキツメがいいよ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:34:08.38ID:57G4X4Ox0
>>478
ちなみに何を穿いてますか?
自分はリーバイスの511辺りを検討中です
0480ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:35:48.95ID:h8xBqabR0
>>477
ジャストかキツメ(ポケットに何も入りそうもないのはキツすぎ)
股上浅いので座ったりしてもそれ以上キツクは感じないはず
始めキツメでも穿いてると若干伸びる(でも洗った直後はまたキツイ)
0481ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:56:55.77ID:57G4X4Ox0
>>480
なるほど。
新品試着した際W30とW31全然サイズ感違うしどうしようかなと。
若い時なら迷わず馴染むの前提でW30買っただろうけど
いい歳なのでそこまで穿きならすこともないしやや緩めを穿こうか、
嫌、せっかく細く見せたいが為にタイト買うんだからW30かなと
堂々めぐり。
W30買おうかと傾いてきました
0483ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:01:51.86ID:rd+AShib0
>>482
69606を試着しましたがW30で股上深いということ関係ありか
ウエストガバガバでした。W31はもう完全なオーバーサイズ。
リジッドは防縮でも少しは縮むのでしょうが
ただ、ウエスト以外は少しキツめだったです
この歳であの細さは見た目が厳しいですね
0484ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:13:55.51ID:QJRkp/uA0
>>481
そのノリなら31の方が良いと思うけど
ジーパンでキツい思いする意味なくね?
0485ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:11:58.83ID:Tj6i0pdb0
606はウエストきつくないくらいだとただの細身テーパード
0490ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:04:08.00ID:y5AWLucC0
裸で今一番細いとこ測ったら80cmだった。511はW31でストレッチ仕様511ならW30
0492ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:52:07.28ID:ITZfanr50
ふとジーンズを脱ぐと尾てい骨のあたりの裏地が黄ばんでる
ほかは普通の白/藍のマダラなのに
股とか肛門あたりではないので屁のせいではないはず

背中と腰によく汗をかくからこうなったのかな?
みんなのはどうだい?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:06:54.59ID:T8mIcbeM0
そんなんないな、恐らく汗のせいやろね
洗え、汚ならしい
0495ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:37:54.55ID:gDi8cj940
緩〜いコンプレッション(吸水速乾)履き始めてそういうのはなくなったね
100%汗。尻汗対策に自分は通年履いてる
ちんこ締め付けるけど・・
0496ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:02:19.21ID:ySSsjzxM0
コンプレッションって吸水速乾のことではないんだけど
って言うか着圧をかけるウェアのことだから緩い時点でコンプレッションではない
0497ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:29:24.17ID:fnioI5oV0
俺も緩いワークマンのコンプレッション着てるよ
吸水速乾ね
0500ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:17:54.18ID:Akp57pzq0
私服下に着る/穿く用のコンプレッションと称した緩めのやつは大人気だしな
スポーツ時に着る/穿く用のコンプレッションなんて長時間着用しちゃいけダメ。
注意書きが大抵書いてある。
自分も緩いコンプレッションジーンズ下に履いてるよ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:01.19ID:O0ccr3yp0
桃太郎ジーンズヴィンテージレーベルを穿いて都会を練り歩いたけど、ジーンズという歴史的に重みのあるボトムを身に纏って大都会東京を闊歩するのはとても気持ちがいい
ジーンズが人に見て欲しいって語りかけてきた1日だった
だから俺はしばらくの間東京を練り歩いた
距離にして飯田橋から根津美術館、渋谷を経て友人が住んでる池の上まで歩いた
桃太郎ジーンズと共に俺自身成長できた1日だった
0503ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:34:25.62ID:W//7sF2q0
桃太郎タイトストレートは形が変だぞ。特に股上とウエスト
0504ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:12:59.38ID:TS6an+pv0
>>492
Gパンの下にズボン下とか股引(モモヒキ)猿股(さるまた)の類穿くといいよ
もちろん一番肌に近いトコロにはパンツ穿いてからその上に↑穿いてくれw
コンプレッション系の下着はそら穿かないより穿く方がマシだが天素100%ではないので
汗の吸収に関しては若干弱い
肌弱いとカブレの原因にもなるしな
あとズボン下も下着と同じペースで毎日洗濯しろよな
それからもし今フロで浴用にボディーソープ(合成洗剤)使ってるなら固形石けんに変えてくれ
合成洗剤は石けんより余分な皮脂を落とす力が弱い
酸化した皮脂ヨゴレの堆積はGパン下着類に限らず服の大敵だからな
0506ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:41:25.30ID:TS6an+pv0
自身の余分に分泌された脂質で大事なGパンを汚染して寿命を縮めたいのなら
合成洗剤を使い続けて結構
>>505
合成洗剤坊や寝てる間にアトピー顔を爪で掻き壊して今朝も汁まみれになってるのか?w
0507ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:44:33.39ID:FOaN0nCf0
洗剤は桃太郎ジーンズからでてるやつが最強
0508ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:53:16.08ID:TS6an+pv0
ははッ
情弱バカでもなければ水で薄めた粉石けんなんか買わねーよw
0513ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:04:16.79ID:WeJWADd+0
>>511
石鹸ガイジなその名の通りガイジだからな
この手の奴は何故か一定数いるらしい、そのせいで石鹸の似非科学を正すサイトが存在するほど
まあ信仰宗教とかで推しつけられる商品とかも似たような感じだしな
マルチと考えれば分かりやすい
0514ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:25:32.46ID:Nu8n2lFj0
レイシストだっさ
2ちゃんねるはイキれて良いねェ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:31:40.16ID:TS6an+pv0
>>513
>マルチと考えれば分かりやすい
マルチの商材は常に原価の安い合成洗剤
>>514
他人をレイシスト呼ばわりしなければ自己主張すらできない厨房だっさ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:35:12.61ID:sYslZBrL0
>>492
皮脂が汗をブロックして黄変してるんだと思う。
洗ってなくて時間が経ってるか、汚れがちゃんと落ちてないから。
古着や前後シーズンに着た白シャツの襟とかよくなってる。
0517ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:36:46.24ID:FOaN0nCf0
であれば、桃太郎ジーンズから出てるジーンズ専用洗剤で万事解決
0521ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:34:35.95ID:UwJHQc8l0
ケツに汗かくことがあるんだけど、
そういう日はなんか匂いが心配で履いたあとケツの裏地にだけファブリーズしてるわ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:47:20.11ID:H6z3b6gq0
夏場はジーパンの下にアンダーアーマーのタイツ履いてるわ
わりと涼しいんだよなこれが
0523ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:52.63ID:UwJHQc8l0
ワークマンのコンプレッションての欲しいと思うけど
これって下着の上から履くの? それとも直接履くの?
0524ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:14:49.72ID:otJwmN/K0
>>523
下着兼シャツ、下着兼パンツ
ワークマンのタイツ系はちんこ穴が付いてるので
自分はexioとかおたふく辺りをお勧めするけど
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:17:07.17ID:otJwmN/K0
コーデュロイもここで質問させてください。一応ジーンズブランドLeeなので
買ったことないんだけどテンションかかるところとか色抜けしたり
コーデュロイのあの感じが抜けたりするもの?
安いやつ、高いやつで何か違いあり?
さっぱりわからないのでよろしくです
0528ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:55:23.06ID:H6z3b6gq0
>>527
まじまじ
体質的に汗っかきなんだけど、今年からコレ履き始めて、ジーパンの中が蒸れなくなった
夏にジーパン履くなよって言われたらその通りなんだけど、ジーパン好きだしどうしても履きたくていろいろ試した結果がこれ
ベタつきとか感じなくなるし、まじで試してみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況