X



【セレオリ】レザーブルゾン 4【リーズナブル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:17.05ID:V5I5L4Iw0
ハルフレザーのトラッカー買ってみたんだけど想像以上にいい
なんであんま着てる人いないのか不思議
0129ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:21.65ID:84+Ch60s0
流行りだったのか、しわ加工のレザー見かけなくなっちゃったね
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:41:03.68ID:+FF2c+Dl0
>>128
レザーブルゾンは着丈短すぎるの多いからある程度の長さある方がバランスよくてシルエットきれいだぞ
日本人が着るならなおさら
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:20:50.57ID:qbmDZXAn0
この中なら皆さんはどれを選びます?上から高い順

http://zozo.jp/sp/shop/unitedarrows/goods/24524116/?did=45219672&;rid=3095
https://i.imgur.com/a4KUy9U.jpg

http://zozo.jp/sp/shop/apc/goods/22425509/?did=42203032&;rid=3095
https://i.imgur.com/VPgYNpH.jpg

http://zozo.jp/sp/shop/clane/goods/22916378/?did=42868276&;rid=3095
https://i.imgur.com/20CWjqz.jpg

http://zozo.jp/sp/shop/unitedtokyo/goods/13254127/?did=29521080&;rid=3095
https://i.imgur.com/zp2IPVy.jpg

http://zozo.jp/sp/shop/hare/goods-sale/21063749/?did=40334582&;rid=3095
https://i.imgur.com/tjju600.jpg
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:31:34.08ID:pYC0R9Df0
>>132
同じ襟付きでもA.P.CはダメでHAREの方がいいと思った理由を聞きたいです。すみません、いろいろ勉強したいもので
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:25.39ID:AdFZ+hQ30
>>133
レザー買うなら袖とか裾らリブがついてないほうが好みかなあってだけですよ
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:44:42.20ID:r+9GRtCS0
おれはペラペラか否かより革の光沢感というか革質を気にするわ
たいてい値段相応だけど、個体差もあるうえ通販だと写真の撮り方次第でどうにでもなるので完全に運
その点だと4が一番マシ(うまく撮れてる)に見えて、3は紙っぽい質感で絶対にナシ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:46:04.16ID:r+9GRtCS0
あと、リブの有無はともかくノーカラーはずっと着たいのならやめたほうがいいとは思う
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:55:18.56ID:VLWvqlrX0
ハレのダブルライダース買ったけど値段の割にはいい感じだと思う
ラムレザーだけど革質そんな悪くない
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:47:46.70ID:pYC0R9Df0
>>137
皮質だと1のドルーム良さげに見えるんだけど、みんな1を選ばない明確な理由ってなんですか?
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:48:52.39ID:pYC0R9Df0
>>138
そうなんですか??

ノーカラーってなんでそこまで嫌いな人が多いのだろう。Tシャツ、シャツ 、モックネック、タートル、全てのインナーに万能だと思ってるんだけど
0142ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:58:46.73ID:BpS2Ah430
>>141
嫌いとかじゃなくて定番じゃなく流行りものだからいずれ飽きがくるって意味では
それにクラネのやつはちょっとフェミニンな感じもあるしなおさら
0143ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:01:58.50ID:pYC0R9Df0
>>142
なるほどですね。

と、なると落とし所としてはどのあたりでしょうか。
やはり、ショットとエディフィスのコラボとかがシンプルでありつつ、ギリギリ定番に近い形でしょうか?

https://i.imgur.com/Fz7D1gd.jpg
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:36.47ID:Q8Jlt/R+0
>>143
ギリギリ定番ぽいものの、襟がMA-1とかスタジャンにみられるかたちでこれも流行りものの範疇だと思う
落としどころは2年くらいだけ着るつもりか最低でも5年着るつもりかでかわる、前者ならほんとにどれでもいい
後者なら1か2 (3と4はスタンドカラーでアウト、5はドロップショルダーすぎてアウト)だけど、それらと同じようなものをもっと探したい

>>140
サイドとバックの写真の全域にトラ(厳密には牛ではないのでトラではなくシワ)があって気になる
写真の映り方が最悪なのかもしれないけど13万近い羊革でこれはちょっとひどい、3万円でも躊躇するレベル
http://img5.zozo.jp/goodsimages/116/25524116/25524116_B_03_500.jpg
http://img5.zozo.jp/goodsimages/116/25524116/25524116_B_01_500.jpg
ただ、やわらかさは間違いなく一番だろうなあ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:17:15.50ID:pYC0R9Df0
>>145
いろいろご説明ありがとうございます!

やはりそうですよね。ドルームはこのシワが味として雰囲気を感じると思ってるんですが、やっぱりA.P.Cのモトブルゾンはいいですよね。
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:06.23ID:pYC0R9Df0
実はさっきA.P.CのモトブルゾンとHAREのレザージャケを試着してきました。やっぱりA.P.Cこれいいですね。タイトすぎずルーズすぎず絶妙なシルエットと、何年経っても廃れない感じが気にいりました。

170cmの自分がXSでちょっとキツめだったのでS少しルーズな感じで着るのがカッコ良さそうでした。

https://i.imgur.com/31HhcYI.jpg
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:24:34.07ID:pYC0R9Df0
ただ以外にまずまず良かったのがHAREのレザー。
正直30代半ばの自分がHAREに行くのが少し恥ずかしかったのですが、これはいい。シルエットが現代的に身幅はルーズなんですが着丈は長くない。
バサっと羽織る感じの雰囲気は抜群でした。

ただ問題は、あくまで他人から見た雰囲気はいいのですが、襟がクニャクニャ柔らかすぎるとか、タグの自己満的な所有欲はさすがにA.P.Cに軍配があがりました

https://i.imgur.com/Sz6iEb2.jpg
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:57:12.64ID:VLWvqlrX0
>>150
テメェなんで俺にも礼言わねぇんだシカトしてんじゃねぇ舐めてんのかこのっこのっ!(>>150の頭を脳みそが出るまで踏み付けながら)
0154ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:57:55.05ID:rJct4g290
襟付きよりスタンドカラーのほうが好きかな
あと下に付いてるスナップボタンベルトが苦手
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:06.75ID:X7C9vsLD0
>>146
これ裏地がもうちょい気の利いた色なら買ったのになー
普通に黒でいいのに
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:20:30.91ID:I8Ru17RZ0
やっぱ、ある程度の着丈がねえとバランス悪いよな
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:21:57.27ID:pTxxSHfE0
着丈ちょい短めなのかな
まあサイズ感はいい感じ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:18:59.94ID:je0NCaaTO
こういう女の子はたまに見かける
シャツビロローン
革ジャンキチキチ寸詰まり
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:05.12ID:5w50HaSn0
女子は腰のライン見せるためと思えば結構いける
男はみっともない
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:37:28.56ID:V86XAt+P0
短すぎるのみっともねえよな
せめてベルトは隠れるくらいじゃねえと
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:34.14ID:pC3PJFjB0
バックラッシュか?個性の強いアイテムで揃えた結果すべてが喧嘩して不協和音でしかない悪い例やな
0175ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:13.46ID:aZot7qIF0
これ、イケメンでスタイルよい奴が着たらありなのかもな。
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:50:12.92ID:g8ZnJ9BN0
ウォレットチェーンは女ウケがよろしくないとだけ言っておく
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:32:08.13ID:RNdqPQel0
ウォレットチェーンはカツアゲ防止にも役立つから
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:50:05.85ID:z6jk1X7Y0
スリ防止ハットじゃね?
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:35:24.31ID:vdnI06UW0
ダブルは昨年流行ったが、今年は着てる奴なんて少ないだろ。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:04:14.36ID:sfV131GR0
昔持ってたけど手放したシシのレザーまた買ってしまった
届くの楽しみ〜
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:37:49.57ID:ZnQpAmFt0
sisiiのどこがリーズナブルなんだ?
出直してこい。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:59:38.66ID:efvIhI5+O
リューグーは袖のキツさを広げて長くしてくれ
いくら安くても買う意義がないよ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:57:27.84ID:fS0kWwXn0
寒くて日中でもレザー着れんな
昨年の今頃は普通にレザー着てたのによ
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:17.24ID:efvIhI5+O
ペラペラだと寒いよね
ある程度厚みがあるとまだまだ着れる
シェイプがダルくなるからオサレにキメるには向かないけど
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:13:41.83ID:BEUu1uuh0
なにこれェ……
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:16:47.84ID:pI4c7icM0
>>199
イケメンで背が高いから似合ってるけど、普通の人だとヤバいなこれ
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:51:33.11ID:e6YEML9f0
洗えるレザーってシシ以外でみないけど
なんか難しいのかね、もっとお安く出して欲しい
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:56:06.63ID:XS+E8yn00
まあ、レザーは汚れや傷もアジのひとつだしな。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:47.63ID:TbOkIWvI0
>>205
メルカリで手放したレザー(黒)はほとんど洗ってから出品してるぞ
洗剤は敏感肌用の無添加シャンプー、仕上げは髪用トリートメントをお湯でよく溶かしてから水に混ぜて浸す

経験から洗濯用洗剤はダメだわ
革の油分が抜けて固くなる

あと裏地にキュプラ使ってるのは若干縮みます
そんな大げさに縮まないけどね

レザー専用洗剤って使ったことないけどそんなに効果あるのかな
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:06.80ID:y9EZLp+I0
貧乏人がいちいち文句言ってんじゃねーよ。
文句はまともに稼いでからにしろ、カス共。
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:32:47.13ID:u7o1LHeY0
>>211
イケメンはイケメン度が3割増しに
ダサメンはダサ度が3割増しになります
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:44:02.28ID:elUu7ScB0
浮上
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:26:15.92ID:JPcZE1iw0
この前カウレザーライダースを試着したら十代の頃のムスコ並みにカチカチ過ぎて驚いたわ
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:54.68ID:l9cbSGdu0
店頭で試着して丁度良かったのをネット購入して測ってみたら着丈61、肩幅43、身幅50、袖丈61だった。
サイト表記は着丈63.5、肩幅45、身幅51、袖丈62.5。結構誤差ってあるね。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:49:38.89ID:umaW2hlO0
嘘つけ。 ケチってヤフオクで買ったんだろ。
それ以外にわざわざ店頭に試着しに言ってんのにネットで買う理由がないもんな
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:04:20.41ID:l9cbSGdu0
バカじゃねぇのwヤフオクなんかで売ってねぇわ
店頭より安いし持ち帰る手間がかからないからネットで買っただけだ。
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:35:24.17ID:rxYfl0kw0
さすが貧乏人。
ネットで買った理由が安いからwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況