X



スニーカー好きなヤツと語るスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:38.34ID:hwFnhanT0
https://i.imgur.com/ch4iyr2.jpg
このスニーカーおすすめ
靴屋の店員や女の子に褒められた
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:58:22.09ID:TbsWrmgX0
なんだこのairmaxのパクリみたいな靴は
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:55:44.47ID:zgJp0mI70
リーボック君 リーボック君
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:46:51.40ID:TyW/6WfL0
店員のお世辞を真に受けて自分はオシャレと勘違いする中年w悲惨だよなあ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:32:10.02ID:DWrG648S0
中古のスニーカーってどう?
1年前のモデルでどこ探してもなく、唯一ラクマにあってまだ10回くらいしか履いてないみたいで状態も良さそうなんだけど人の履いた靴はなぁ…と思ってしまう。
中古買うくらいなら諦める?
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:06:45.10ID:1VGPW57P0
>>731
は?何言ってんの?
天下のスケッチャーズ様やぞ
他所んとこパクったデザインの靴しか出してねーよ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:52.35ID:nBF/abuT0
>>736
自分は靴とボトムスの中古は嫌だから絶対買わないなぁ。
だって、公衆トイレにも入ったかもでしょ?
あんな所は自分の靴でも躊躇するもん。
伊勢丹とか綺麗な所ならまだいいけど、駅のトイレとか考えてみ?はみ出した小便だらけじゃん。
それに出品者の足の汗も染み込んでるでしょ?
自分は100%無理だな。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:03:12.72ID:7URARcqr0
>>740
確かに公衆トイレに入った靴とか嫌だわ
はみ出した小便もそうだけど、出品者本人の小便をも浴びてるかもしれないもんね
それ以外にも水虫やウィルス性のイボなんか移ったら最悪
諦める以前にこんなスニーカー履きたくねぇ!
色々考えたらこんな気持ち悪いものただでもいらないから買うのやめる
目を覚まさせてくれてありがとう!
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:28:17.23ID:CEEyz8f10
最高のスタンスミスって、リーコン?
ヴィンテージ除いて
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:39:58.30ID:CEEyz8f10
すまん、それ見てみたけど圧倒的にリーコンのほうが好きだったわ
革の始末とかがな
あとRマーク入ってないとこもな
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:42:53.55ID:GKOqkjGU0
俺もリーコンが一番好きだけど、最高の物が欲しいならコモンにするかな
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:18:31.84ID:CEEyz8f10
今まで履かずにきたけど白スニーカーは低身長には難しい気がした
見慣れてないというのもあるけど
ジャストサイズを選ばないと短足が強調される気がして
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:29:16.73ID:A4FL0gBq0
白スニーカーって超定番だよ?
低身長だからってそれすら履かないというのは、ちょっと気にしすぎでは?
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:38:36.04ID:CEEyz8f10
20年位前は履いてたけどね、オールスターの白レザーとかルーディックライターとか
ぱったり履かなくなってひっさびさスタンスミス試着したら妙に短足に見えた
下半身がボリュームのあるベイカーパンツだったというのと、ややスタンスミスのサイズが
大きかったというのもあるかもだけど
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:37:38.00ID:buQcOmEv0
スニーカーが海水に浸かってしまいました
水洗いするべきですかね?塩とかついてるし
スニーカーのメンテってしたことなくてビショビショに洗ってもいいですか?
NIKE エアマックス95 NGR
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:12:27.68ID:QqwerHKB0
なんで海にそういうの履いてくのか
スニーカー愛がないなあ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:21:59.93ID:zpI7Lm5w0
ブルーがベースでオレンジのアクセントが入ってるスニーカーでオススメ教えて
ちなみに男です
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:19.73ID:5DGYW27F0
ニューバランスの真っ白買ったら彼女に中学生かよ、って言われた、もうちんちん入れてあげない
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:06:39.39ID:EX8MZqY20
>>754
ファルコンにしないからそうなる
もしファルコンなら、体育館シューズかよって言ってくれたのに
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:54:46.55ID:P0P18K5s0
>>752
ブルーにオレンジというと、ブルックスのヴァンガードが思いつく
若者には激シブ路線だとは思うが・・・レトロランニング系が嫌いでなければ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201502/27/22/b0077322_21310864.jpg

あとはパトリックのスタジアムかな
これもレトロランニング系ぽいね、しかもブルーというよりネイビーベース
https://sc3.locondo.jp/contents/commodity/shop/SGFT0582D/commodity/P0/P03324BW00025_1_l.jpg
オロビアンコのボディバッグ持ってる脱ヲタ系キレイめくんが履いてそうということで最近敬遠してるけど、
このモデルのこの配色だけは昔から好きだなあ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:43:01.53ID:P0P18K5s0
クラシックものだからね・・・おしゃれ上級者wさんにはウケないと思う
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:19.31ID:sK12aVHr0
日本語で
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:43:58.43ID:DcRgyNgF0
つーかいまさらモアテンが出てくる時点でダサさマックスだよな
なんだよ今更モアテンてw
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:19:52.63ID:1RD0hXET0
>>766
だってモデルやブランド、流行でダサいダサくないを判断する君みたいな典型的なミーハー先生は皆モアテン大好きじゃんか
>>756 みたいなスニーカーだってカニエが突然履きでもすりゃ「この野暮ったさが逆にカッケー」なんて言って手のひら返すんじゃないの?
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:56:39.70ID:CehRSqON0
このああ言えばこう言う感、リーボックダサ野郎だなw
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:23:18.58ID:Yxr6aji40
>>768
お前、リーボック君バカにしてんの!?
店員に良いように言いくるめられてダサいスニーカー買ったり、買ったスニーカーについて評判気にしたりするスニーカー愛溢れてる玄人さんだよ???

無知だな… ちとはスニーカー勉強してからレスしろ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:32:25.50ID:g6hh0ROE0
ミーハーですらモアテンとかもう履いてないだろ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:42:38.33ID:BPXtQuAi0
あれがダサいこれがダサいとか流行に踊らされてる手のひらくるりくんしか言わんやろ
洋服くんで手のひらくるりくんておまえ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 03:08:28.99ID:kr5pQ/fU0
ミーハーが今履いてそうなスニーカーって何がある?
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:20:54.16ID:sGIIkbbg0
手のひらくるりん君って、買ったスニーカーについて評価気にする人かな?
流行りに踊らされるミーハー君もクソダサだけど、店員の謳い文句に踊らされる人の方が痛くない?w
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:12.61ID:bocRBJrj0
ぐぐってたら「ニューバランスの正しい紐の結び方」みたいなの出てきたんだけど、これマジなの?
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:07:26.38ID:LRkBFKfa0
>>775
それやると紐が足りないんだよね
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:12:20.94ID:bocRBJrj0
>>776
俺は逆に普段余ってて、その結び方だと丁度よくなったんだけど、逆に長さを丁度よくさせるため
かつ穴を使い切る結び方を無理やり考えました、みたいな後付け感があるんだよね・・
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:30:40.83ID:12qtX5Vq0
ジャストサイズからワンサイズ下げたら履き心地って結構変わってくるかな?
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:33:43.00ID:PRcqbCK80
>>779
色違いで欲しいのがあって、サイズがそれしかないから。メルカリだから返品も試し履きもできないんだよねぇ。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:00:16.82ID:aFznO42/0
雨の日のスニーカー何にしてる?
スタメンは嫌だからAF1しかはかないんだが
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:39:05.90ID:K3P7HITd0
>>782
少しの雨ならGGDBのブラックパテントFRANCY
大雨はnonnativeのGORETEXのやつarrows sons別注の
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:46:50.57ID:1J0qtdTt0
この前初めてヴェイパー試着してみたんだけど
なんだか足元不安定な感じして履き心地悪かった。
みんなはアレ好きなの?
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:37.77ID:7vxJOjs30
スニーカー風長靴とかあればいいのにな
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:12:41.00ID:8ViZwTXH0
ずっと革靴ばかりで最近スニーカーを履き始めて、ウルトラブースト、AF1フライニット 、エアマックス1(jdiモデル)の3足を履いているのですが、新しくポンプフューリーを買うかAF1フライニットの別カラーを買うか悩んでます。
AF1フライニットは履き心地が気に入ったのでカラバリでマルチの黒、ポンプフューリーは色違いとはいえ同じAF1を買うなら履いたことがない別のを買う方がいいんじゃない?って感じで悩んでるのですが、どちらを買う方がオススメとかあれば教えてください。
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:43:18.74ID:fPsWPNWv0
そういった流行り系スニーカーは、話題性がすべてや
どちらと言わず、両方とも買うんやで

んで1ヶ月も経たんうちに、次の話題モデルが出るから
それも買うんや、次々とアップデートしてかなアカン宿命なんや
3ヶ月同じスニーカー履いたら、キミもう負けやで

カニエだのファレルだのアブローだの
黒人のインフルエンサーのSNSはすべてチェックしときや
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:55.28ID:YBNwnH+C0
>>789
ポンプフューリーは一時期の大流行が終わってからはダサい感があるな
俺ならリーボックなら3D OP. LITE、他ブランドならアディダスのPOD-S3.1とか買うかなあ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:51:52.98ID:PNLS1s+O0
ポンプフューリーってオレは最初の発売当時を知ってるんであまりに懐かしいんだけど、
90年代からずっと生産販売されてきたんだっけ?それともどっかで復刻?
もしずーっとあるなら流行関係なく定番だろう
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:07:20.96ID:wivJ+zku0
STEPで箱無し2980円とかで売られたのを最後に暫く消えて
また復活して定番に、という感じじゃなかったか
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:21:35.48ID:knY6JSZK0
>>789です。
みなさんありがとうございます。
ポンプフューリーはもうダサいんですか。
>>793さんと同じで発売当時を知ってる世代なので、どんな感じか気になってたんですよね。
夏にフューリーサンダルを買おうと思ったらサイズが無くて買えなかったので、普通のポンプフューリーにしようかと。
>>791さんの3D OP.LITEはポンプフューリーに似たメカニカルな感じで気になりますね。
POD-S3.1は自分の好み的にちょっと違う感じでした。
>>792さんの言うコモンとは調べてみた感じスタンスミスとかに似た感じのスニーカーでしょうか?
調べれば調べるほど良さそうなのが増えて悩みますね(笑)
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:05:12.49ID:5HzoCNEf0
NIKE idって事前にデザイン決めて、原宿の店舗でサイズ確認してから買うことってできる?
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:15:53.94ID:j8gfEbNl0
情弱の集まりかw ここは スニーカーマイスターw コモン答えてやれよ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:24:55.86ID:wivJ+zku0
サイズはいつも大きいのを買って紐をキツめにして調整してるわ
みんなはジャストで履いてるの?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:44:01.39ID:sJsxxbRj0
俺も少しデカばき
ポンプは長らく復刻なくて近年されはじめてから
乱発ですっかり価値が下がったわ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:31:00.99ID:3BaLEJO90
>>797
いやいや、ここはスニーカーについて勉強されてスニーカー愛のあるリーボックさんがお願いしますよ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:33:02.09ID:3BaLEJO90
私なんて>>511で勉強しろって言われてる身ですから
情強なリーボックさん、お願いしますよ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:09.66ID:3BaLEJO90
リアルでもバカにされてるの気付かないみたいだからね、リーボックさん

517 ノーブランドさん[] 2018/09/08(土) 14:44:50.43 ID:b3GgzX9D0
スポーツMIXがウケるぞ ちょいモードを取り入れたら最近合コンでオシャレ番長ってみんなに言われたわ やっぱ自らオッサンファッションにもってくのもどうかと思う 少しはlimiter外せよお前ら。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:38:41.03ID:+yosRD0C0
一時期ポンプフーリーが流行ったけど、明らかダサいのに流行りだから履くってのもなんだかな〜
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:43:47.51ID:Wdt1W0Lc0
ポンプは素材やカタチに変化つけながら流行ってんだろw
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:13.34ID:tCqf3zNF0
>>806
明らかにダサいっておまえ自分の言葉に影響力あるとか思ってんのかよwww
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:40:43.46ID:+OZ5nYXi0
ダサくわないと思うが、俺もうすぐ50歳だから。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:27:56.27ID:9WwbBYty0
50で「わ」と「は」の使い分けできないのは情けなさすぎる
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:19:53.29ID:+OZ5nYXi0
何も言えん俺
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:07:28.98ID:ZdJZEY6m0
まぁそう言うなよ
認めてるんだからさ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:22.37ID:0AuS6KEn0
ポンプ単体として見ると大好きだけど全体のコーデを考えると扱いが難しい
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:39:35.37ID:1xf5hzuP0
>>814
たしかに買ったはいいが合わせに悩んでしまってほとんど履いてないのがあるわ 好きなんだけどな〜
ダッドスニーカー的なニュアンスで考えればいけるかなとも思うけど他の履いちゃう
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:58:22.64ID:6S2cFO2e0
>>793
俺の感覚だと90年代後半(95〜99くらい)のハイテクスニーカーブームのストリートファッションで流行って
5〜6年くらい空いて05年くらいからストリートファッションじゃなくモードの外しでアイテムてきにジワジワまた再ブレークしはじめて2010年代にはまたストリートで定着しはじめたってイメージだな
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:16:55.47ID:eDcdWeMb0
遂にNIKEがショックスを投入してきたな。
満を持しての登場だ。
おススメのコーデ案を教えてください。

あれからファッションがどう進化したのか知りたいんだ。
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:47:50.97ID:KyTJ42FJ0
今は日本を除く先進国の殆どでヒップホップが流行ってるから
ストリートファッションは黒人趣味で埋め尽くされてるよ

より派手な色で、よりゴテゴテに盛って、より金持ちっぽく見える
そういうデザインこそがカッコイイ、というのが今のファッション
女子が狂喜してるインスタ映えと大して変わらないのね
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:45:05.63ID:hNfxdRI40
00年ぐらいのBボーイみたいな上から下までルーズよりはまだ今のほうがいいね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:01:12.02ID:hNfxdRI40
やっぱ普段人の靴見て歩くじゃん?んでいい靴はいてたら下から上に見てくじゃん?
おっyeezyじゃん→リブパンツか・・・→中国人or韓国かよ・・・
このパターン多すぎ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:58:51.37ID:/OhDCwv/0
お、ミニスカ→スタイル良いな→ババァかい

ってのと一緒かな?
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:44:06.39ID:xppbsFZR0
スエードのスニーカー履いてるけど、結構汚れてくる
防水スプレーして、スエード用のブラシもたまにするようにしてるけど、取れないものは取れない
どう手入れすればいいの?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:59:03.93ID:mUnQZuDk0
ネットで調べたらいくらでも情報あると思うけど、スエード用消しゴムとかクリーナーとか色々あるよ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:11.57ID:F5WzTv+E0
>>818
日本も今は第3次ヒップホップブームだぞ
今までと違って音源は売れずフリースタイルラップとファッションだけのブームだが
今の十代二十代もヒップホップ聴かないのに服のシルエットだけは今のUSヒップホップだし
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:27:44.42ID:QKKRetPI0
>>818
>>825
USヒップホップの影響の大きいスニーカーやストリートブランド着て
ガラパゴスなロリコンアイドル学芸会を聴いてるのが今の10-20代だからな
すべてが上っ面なんだよ
この国にヒップホップが文化として定着するとか期待するだけ無駄
ヒップホップが盛り上がってる他のアジアから見て一番ダサい国になるのも時間の問題
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:36:34.77ID:tFnE6wdB0
今の20代後半から上の世代はしっかりヒップホップ聴いてた世代だからブランドの合わせ方も分かってる
20代前半までの世代はアディダスにナイキにシュプリームにゲスとかめっちゃくちゃな合わせ方してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況