スニーカー好きなヤツと語るスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:33:02.09ID:3BaLEJO90
私なんて>>511で勉強しろって言われてる身ですから
情強なリーボックさん、お願いしますよ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:09.66ID:3BaLEJO90
リアルでもバカにされてるの気付かないみたいだからね、リーボックさん

517 ノーブランドさん[] 2018/09/08(土) 14:44:50.43 ID:b3GgzX9D0
スポーツMIXがウケるぞ ちょいモードを取り入れたら最近合コンでオシャレ番長ってみんなに言われたわ やっぱ自らオッサンファッションにもってくのもどうかと思う 少しはlimiter外せよお前ら。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:38:41.03ID:+yosRD0C0
一時期ポンプフーリーが流行ったけど、明らかダサいのに流行りだから履くってのもなんだかな〜
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:43:47.51ID:Wdt1W0Lc0
ポンプは素材やカタチに変化つけながら流行ってんだろw
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:13.34ID:tCqf3zNF0
>>806
明らかにダサいっておまえ自分の言葉に影響力あるとか思ってんのかよwww
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:40:43.46ID:+OZ5nYXi0
ダサくわないと思うが、俺もうすぐ50歳だから。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:27:56.27ID:9WwbBYty0
50で「わ」と「は」の使い分けできないのは情けなさすぎる
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:19:53.29ID:+OZ5nYXi0
何も言えん俺
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:07:28.98ID:ZdJZEY6m0
まぁそう言うなよ
認めてるんだからさ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:22.37ID:0AuS6KEn0
ポンプ単体として見ると大好きだけど全体のコーデを考えると扱いが難しい
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:39:35.37ID:1xf5hzuP0
>>814
たしかに買ったはいいが合わせに悩んでしまってほとんど履いてないのがあるわ 好きなんだけどな〜
ダッドスニーカー的なニュアンスで考えればいけるかなとも思うけど他の履いちゃう
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:58:22.64ID:6S2cFO2e0
>>793
俺の感覚だと90年代後半(95〜99くらい)のハイテクスニーカーブームのストリートファッションで流行って
5〜6年くらい空いて05年くらいからストリートファッションじゃなくモードの外しでアイテムてきにジワジワまた再ブレークしはじめて2010年代にはまたストリートで定着しはじめたってイメージだな
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:16:55.47ID:eDcdWeMb0
遂にNIKEがショックスを投入してきたな。
満を持しての登場だ。
おススメのコーデ案を教えてください。

あれからファッションがどう進化したのか知りたいんだ。
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:47:50.97ID:KyTJ42FJ0
今は日本を除く先進国の殆どでヒップホップが流行ってるから
ストリートファッションは黒人趣味で埋め尽くされてるよ

より派手な色で、よりゴテゴテに盛って、より金持ちっぽく見える
そういうデザインこそがカッコイイ、というのが今のファッション
女子が狂喜してるインスタ映えと大して変わらないのね
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:45:05.63ID:hNfxdRI40
00年ぐらいのBボーイみたいな上から下までルーズよりはまだ今のほうがいいね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:01:12.02ID:hNfxdRI40
やっぱ普段人の靴見て歩くじゃん?んでいい靴はいてたら下から上に見てくじゃん?
おっyeezyじゃん→リブパンツか・・・→中国人or韓国かよ・・・
このパターン多すぎ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:58:51.37ID:/OhDCwv/0
お、ミニスカ→スタイル良いな→ババァかい

ってのと一緒かな?
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:44:06.39ID:xppbsFZR0
スエードのスニーカー履いてるけど、結構汚れてくる
防水スプレーして、スエード用のブラシもたまにするようにしてるけど、取れないものは取れない
どう手入れすればいいの?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:59:03.93ID:mUnQZuDk0
ネットで調べたらいくらでも情報あると思うけど、スエード用消しゴムとかクリーナーとか色々あるよ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:11.57ID:F5WzTv+E0
>>818
日本も今は第3次ヒップホップブームだぞ
今までと違って音源は売れずフリースタイルラップとファッションだけのブームだが
今の十代二十代もヒップホップ聴かないのに服のシルエットだけは今のUSヒップホップだし
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:27:44.42ID:QKKRetPI0
>>818
>>825
USヒップホップの影響の大きいスニーカーやストリートブランド着て
ガラパゴスなロリコンアイドル学芸会を聴いてるのが今の10-20代だからな
すべてが上っ面なんだよ
この国にヒップホップが文化として定着するとか期待するだけ無駄
ヒップホップが盛り上がってる他のアジアから見て一番ダサい国になるのも時間の問題
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:36:34.77ID:tFnE6wdB0
今の20代後半から上の世代はしっかりヒップホップ聴いてた世代だからブランドの合わせ方も分かってる
20代前半までの世代はアディダスにナイキにシュプリームにゲスとかめっちゃくちゃな合わせ方してくる
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:18.51ID:Mm318inz0
>>829
時代は変わるんだよ
今は何でもミックスしてしまう時代
ストリートも、ヒップホップも、ラグジュアリーも、アメカジも、ノームコアも全部ごちゃまぜ
それはブランドのデザイナーがやってきた結果こうなった
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:33:10.88ID:ZeF/tSuB0
>>830
そうじゃなくて
俺が言いたいのは今流行りのラグストでの話
同じラグストでも世代で着こなしが違うって事
俺の時代で言えばロカウエアの服にドジャースのキャップ被るような事を今の10代20代はやっている
カニエだってイージーブーストにナイキなんて合わせてないし
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:53:38.00ID:MuNpww6S0
昔の世代だって同じだよ。音ヲタなだけで文化として何も築けてこなかったし所詮フェイクだよ。政治的な考え方は抜きにしてシールズが出てきたときはリアルだと思ったし、高校生ラップ選手権では熱を感じたが一気にコマーシャル化してクソコンテンツになった
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:42:03.37ID:GIV8I5UC0
日本産で世界レベルで定着できた音楽ジャンルって
ビジュアル系ロックくらいしかないからね
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:55:32.90ID:lUFP04jz0
あとはテクノかな。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:00:33.98ID:lUFP04jz0
テクノは正確には日本産ではないかもしれないけどYMOの存在は早い段階で世界的に知られていたはずで
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:25:50.80ID:kbfsH1Nb0
何で音楽文化と絡めないといけないの?
文化と密接なのは、あくまで音楽やファッションを「発信する側」でしょ?
何で買って着てる人までそれを強制されないといけないんだよ?

所詮受け手でしかないくせして知ったフリするな
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:52:27.38ID:52eIrfLe0
しかし今のラッパーファッションって強烈だね
ここまで影響あるの珍しいぐらい
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:54:31.34ID:iDesJb/Z0
ラッパーが今のラグストスタイルになる前、アメカジハイブラミックスだった頃は一般人には全然ウケなかったな
RRLやトゥルーレリジョンにヴィトンやグッチみたいな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:40:05.78ID:eEgXaVPY0
>>836 みたいなやつがメタリカを知らずにメタリカTシャツ着たりしてるんだろうな
ものすごく教養・文化レベルが低そう
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:46:29.97ID:MA+sMjtF0
>>839
ロックTは音楽界における神であるマイケルジャクソンのしか持ってないわ
レプリカじゃなくて88年の本物をね
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:17:44.02ID:7RlrouZU0
>>836
服が好きだったとしたら自ずと音楽も含めた文化の関わりとかも気になると思うけど、否定する人はファストファッションで必要十分だよね
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:52:43.24ID:MA+sMjtF0
>>841
それを決めるのはお前じゃなくて本人だから
旧来の型にはまろうとするのは自由だけど、それを他人に強制するなよ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:09.69ID:MA+sMjtF0
まあ俺は神マイケルジャクソンのファンを始めてまだ17年だけど、神がご存命の間に一度だけでも会えて良かった
マイケルジャクソンが音楽界、とりわけ黒人音楽に与えた影響はとてつもなく大きい
お前らがヒップホップ聴けてるのもマイケルジャクソンのおかげ
感謝しろよ?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:23:30.25ID:qWn3k0l+0
このマウント取り合戦、ロック・ジャズ好きのワイ低みの見物
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:16:50.41ID:eEgXaVPY0
>>842
誰も強制はしてないと思う
ただファッションや音楽・文化の知識がありそれらの文脈を理解してる人から見たら
何もかも上っ面だけで軽薄でバカなおサルにしか見えないよなあってだけだよ
自分が好きで身につける物の事ですら知らないこと・それが恥ずかしいと気づけないのは悲しいね
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:36:22.19ID:rJOsveuX0
>>845
ロックもジャズも黒人音楽がルーツ
エルヴィスも黒人の音楽を真似て成功した
黒人は偉大
つまりマイケルジャクソンは神
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:45.19ID:rJOsveuX0
>>846
いやでも俺、ジーンズ穿くときは炭鉱労働者やジェームス・ディーンに思いを馳せてるよ?
貴様は?
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:47:36.84ID:W+B5bjYb0
>>846
強制はしてないけど恥ずかしいとか悲しいとか思って見下してんだろ?
余計なお世話が過ぎるよ
どんだけ暇なのか
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:59:49.63ID:t17/22PS0
スニスレだよな?

ジョーダン履いてる奴はバスケしてなきゃって事だよな
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:09.89ID:9L7V4MYS0
ピッペンも知らねぇのに当時だだ余りだったモアテンを今さら有り難がって履いてるゴミなんなの?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:01.20ID:t17/22PS0
ここでグダグダ言ってねぇで、目の前で言ってやれよビビりちゃんw
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:57.16ID:LSKooXar0
直接も言うけど?
てめぇみたいなヘタレと一緒にすんなよ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:05:33.48ID:gxUeoYtD0
>>849
意味不明すぎ
こっちからしたらその程度の人なんだなって一発で認識できるけど
別に聞かれなきゃ強制どころか何も言わねえって
勝手に無知無学に負い目を感じてるの自分自身だろw
被害妄想描くのも勝手だが暇なのはあんたのほうだ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:00:31.27ID:WtqGxH6t0
>>849
めっちゃ自分のこと言われてるって負い目感じすぎww
かわいそう。逆に心配してあげたくなるな。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:25:45.30ID:Pt491BsV0
でも俺は現代音楽の源流であるマイケルジャクソンについてすごく詳しいから、それはつまりポップ、ヒップホップ、リズムアンドブルース、ジャズなど全てにおいて造詣が深いと言っても過言ではないよね
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:23:32.69ID:NTDcWn8R0
文化ねぇ
いかにも欧米人へのコンプレックスに塗れて身動きの取れなくなったジャップっぽいね。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:28:29.17ID:fSP1bX/60
ヴァージル・アブローの良さが全くわからないな
オフホワイトとnikeのコラボのスニーカーが人気らしいけど、全く魅力を感じない

っていうか、そもそもnikeのスニーカーって全部サンプリングだけどね
AF1、dunk、AIRMAX1、AIRMAX90ばかり
最近の90年代ブームのおかげでAIRMAX系の選択肢が増えたけど、ほぼ焼き直しの連続
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 05:37:56.27ID:EdzzQFXG0
スニーカーマニアなお前らに聞きたいんだがライダースに合いそうなスニーカーってどんなんだと思う?
今のところコンバースのオールスターかバンズのオールドスクールかエラが候補なんだが
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:58:37.61ID:STSj5jWW0
>>863>>864
ありがとうございます!スタンスミスは持ってますが確かに合いますね!
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:36.96ID:HUsy/etP0
俺はローテク系合わせるのが好きだけどまだバンズは合わないな
理由はバンズはスケーターシューズでライダースはロック系音楽かバイク乗りの服だから合わせてるとなんか気持ち悪い
ハイテクスニーカー合わせるのは若くなりすぎちゃうから好きじゃない
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:30:35.07ID:4H7VW0l30
>>862 オニツカじゃね?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:23:33.35ID:jHZfpu+30
>>867
このイメージでメロコアや横ノリ系?
横ノリっていうのはスケートボードではなくサーフィンとかそっち?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:05.12ID:S2vpCDcw0
>>866だけど、じゃあ勝手にしなさいよって感じ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:42:14.13ID:Ulbfjoco0
>>862
パッと名前が出てこないんだが、
昔ミクスチャーとか横乗り系が流行ったときに
ZIG-ZAGとか、なんちゃらライツとか
西海岸発のローテクスニーカーブランド流行ったやん
あれ系じゃだめなんか?
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:50:56.66ID:WFgPnBqy0
>>862
ライダースに合うスニーカーじゃなくて『ライダースに合わせたボトムに合うスニーカー』が正解なw
ベージュのワイパンならアディダスのタバコでさえ合うし合わせるボトムによっちゃオールホワイトのクラシックなリーボックやホワイトキャンバスのヴァンズのスリッポン、ナイキのハイテクスニーカーでさえ合うわ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:28.67ID:8ql7ZQeb0
ライダースに合うのははVANSのフラッグチェックのスリッポンか黒のチャックテイラーの二種類
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:47:24.25ID:ZwyDZIj+0
オレはVANSのSK8-Hiだな
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:33:08.64ID:WoXW8tZW0
無難なのはスタンスミスとこコモンとか。でもハイテクも合うよ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:19:24.84ID:oJFRgay70
妄想からの的外れの噛みつきワロタ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:30:38.02ID:QcegZIQL0
ターミネーターがカッコいい
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:46:47.96ID:4o5IXo2F0
みなさんシングル?ダブル?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:05:26.66ID:6ebbujYw0
なんやかんやでAF1が最強でしょ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:25:12.28ID:ZmKpQM4G0
プロントっていうブランド(?)のスニーカーが気になる
一見普通のVANSとかで見かける靴なんだけど、ソールがビブラムソールってのが個人的にはグッときた
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:47:38.37ID:ede+JYya0
結局、ターミネーター、エアホース1、ジョーダン1で、良い話。一番カッコいい
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:13:54.09ID:ede+JYya0
とくにターミネーターの黄色×紺、エアホースワン黄色×黒 鬼カッコいい
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:46:45.37ID:ede+JYya0
あ、ダンクとターミネーターが最強にカッコいい話。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:29.48ID:ede+JYya0
ワンスターもカッコいい話。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:22.63ID:2PxCsHaP0
ターミネーターのイエロー×紺が鬼レアだよ。通な人しか知らない
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:10:35.95ID:2PxCsHaP0
MAX95のイエローより数がないでしょ。ターミネーターイエロー×紺
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:19:44.82ID:XwOxz9BV0
ファンやインフルエンサーを見てりゃ分かるけど
NIKEのスニーカーにとって一番大事なのは、
レアかどうかだからね、デザインや機能性は二の次よ

ナイキ好きに、コレクターやキッズが多いのはそれが理由
おしゃれな人はあまりナイキを履かないのもそれが理由
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:26:36.44ID:H3dZnrjn0
レアなのはダサいヤツとかぶらないから(笑) MAXイエローとかダサいヤツのオンパレードやし。かぶりすぎ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:35:42.88ID:H3dZnrjn0
ターミネーターイエロー×紺でしょうね。カリスマ神みたいな人がヴィンテージ501とはいてるのを一度だけ見た
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:19:10.18ID:H3dZnrjn0
ターミネーターのブルズカラーとか。激ヤバ!!レヤ物すぎる
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:43:26.63ID:H3dZnrjn0
結局、ターミネーターが一番カッコいい。そんなスニーカー談
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:06:13.01ID:zAJgVLO/0
シュワちゃんしつこいで
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:34:36.27ID:2OpZ08PqO
リサイクルとかオークションでよく見かけるな、ターミネーター 激レアって裏ダンクとかチームコンベンションじゃね
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:42:45.96ID:QIrm/ptV0
見かけないターミネーター
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:56:52.14ID:+So8PAun0
ターミネーター再起動で過去の世界でパクったバッシュはターミネーターかねえ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況