X



Dickies【Work Wear】ディッキーズPart33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:14:19.93ID:XGqipKUg0
DickiesのWork Wear全般を語るスレです。
伝統の874派,革新のLow-rise派,
これからの季節のクロップド、ハーフパンツ
みんな仲良くマターリ語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

通販サイト
【Dickies公式通販】
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dickies-japan/
【Dickies楽天市場店】
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dickies-japan/
【モバイル】
ttp://m.rakuten.co.jp/dickies-japan/

アメリカ企画の874は毛玉ができやすいようです。
洗濯は裏返しにして洗いましょう。
毛玉ができたら専用のシェーバーで取るのがおすすめ。
何回かシェーバーで毛玉を取るとできにくくなります。
日本企画のローライズ系は毛玉はできにくいようです。
前スレ
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1468578217/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451533470/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1424621376/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1394216588/
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:42:24.11ID:eZsozGQw0
山本キッドが履いてたけどかっこよかったぞ
お前がダサいだけだろ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:45:49.08ID:6Ojfxapl0
いや普通に外歩いてて見ないという意味なんだが
お前は山本KID並の立ち位置なんか?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:28:53.53ID:GQKzkwBt0
ダブルニーにもストレッチ入った細いのと
ベンデイビスのゴリカットみたいなドカンシルエットが有るけどどっちよ?
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:44:45.38ID:odpYtSr10
細いダブルニーとか
どこまでダサくすりゃ気がすむんだよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 02:15:18.44ID:00cZkxn20
なんかブラウンが欲しい気分
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:26:41.94ID:eSs03H9X0
いいなダークブラウン
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:56.12ID:6ZTg35cI0
阪神タイガース感動をありがとうセール
60%OFF【阪神タイガース】総柄TCツイルワッペン付きハーフパンツ
ttp://fsimg.dickies-jp.com/fs2cabinet/173/173M40B102/173M40B102-m-01-dl.jpg
ttp://fsimg.dickies-jp.com/fs2cabinet/173/173M40B102/173M40B102-s-09-dl.jpg
ttp://dickies-jp.com/fs/dickies/173M40B102
ハーフパンツ 色違いイエロー
ttp://fsimg.dickies-jp.com/fs2cabinet/173/173M40B101/173M40B101-m-01-dl.jpg
ttp://fsimg.dickies-jp.com/fs2cabinet/173/173M40B101/173M40B101-s-07-dl.jpg
ttp://dickies-jp.com/fs/dickies/173M40B101
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:19.70ID:Eh/OIZz/0
そろそろ寒くなってくるが皆874にアウター何合わせてんのよ?
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:12:07.56ID:92OS/EbE0
リーバイスもアウトレットで良いのが残ってる!と思って
拡げたらタイガーススペシャルだったことがあるわ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:49:49.33ID:hjFZBWOr0
また巨人ファンが阪神を馬鹿にしてるのか
どうしようもねえな巨人ファンは
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:09:40.30ID:7wnbQkY30
やきうとかくっだらねえ
ここほんとなんでもやるよな
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:26:52.29ID:hjFZBWOr0
またサッカー豚が野球を馬鹿にしてるのか
どうしようもねえなサッカー豚は
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:35:35.18ID:BthUs1VEO
ネットだと2860円が最安値?
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:04:51.19ID:S197VYMt0
Amazonでタイムセール。色とサイズによっては結構安い
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:09.13ID:JvAdnuA00
>>870
KIDこんなに早く亡くなるとは思わなかったな。
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:47:53.48ID:JvAdnuA00
少し前のスキニーやテーパード全盛期でも874は一定数いたから何気に流行り廃りないスゲー存在だな。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:04:10.56ID:Vcym611g0
おれは874かwd874か873ばかりだが、買ったら必ず服の修理屋みたいなんにだして、
若干テーパード きつくしてしまう。
昔はごくたまにセレオリ別注で好みの出てたが、
最近の別注もんはポリウレタン入りが多くて
買う気になれん、多分イメージていうかおれの思い込みだけだが。
ディッキーズはいて15年以上だからこれ自体に飽きることは無いと思うし、
はき続けるからポリウレタン嫌なんだよ。無意味なこだわりだが。

自分で縫える人いいな、尊敬する
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:45:24.28ID:1w2tOYDr0
874はヘム幅3cmくらいでロールアップもするし昔ながらの11インチにカットオフしたショーツも好き
これ以上のテーパードなんていらんけどな
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:16:14.88ID:W+F71CGf0
テーパー具合はモデルで選ぶだけで充分だわ
そのフィットで履けるように本来のウエストサイズから変えて買うのが面白いんだよ
モデル本来のシルエットだから完成度も高いしな
お直しでテーパーきつくしたら地の目もズレるだろ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:14:34.12ID:+m252kgS0
それよりポリエステルでいいからチェックで汚れが目立ちにくいのお願い
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:01:19.01ID:SDFYDe+iO
昔、どこかの別注でグレンチェックとタータンチェックの874売ってたな
グレンチェックは欲しかった
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:34:32.74ID:tW/0wtWJ0
チェックとかは汚れが目立たないし
破れた時に補修しても単色より目立たないんだよ
昔は買っては捨てってしなかったしね
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 04:29:37.45ID:TOo4jb/c0
チェックはともかくヒッコリーは汚れ対策の柄やし
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:29:30.94ID:3MrlNkmf0
初めてつなぎのフィッシャーストライプを買ってみたんだけど
プラスチックタグがディッキーズタグに縫われてて…
これはこういうものなのかな?
プラスチックタグの端っこは
縫われてる中に残しておくものなのかな?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:31:42.91ID:uRwDGs6G0
稀によくある
俺は切る前に先端をなんとかして脱出させるかな
タグの縫製自体は結構粗いこと多いし脇からなんとかなることも多い
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:50:34.34ID:eeAdtZlNO
ラベルに打ち付ければ商品の生地には穴が空かないからね

874のダークネイビーとブラック買ったんだが、ブラックは埃吸いまくりだな…
ダークネイビーはかっけーわ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:56:18.55ID:A5A7aQmQ0
874履いて東京の街とか歩いてると自分が田舎もんになった気分してきて恥ずかしい
みんなはテーパードの細身のパンツ履いてるのに俺だけブカブカズボン
おっさんと爺さんくらいだ太いズボン履いてるの
死にてえなあ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:40:28.68ID:eeAdtZlNO
>>925
ジャストサイズで履けばそんなに太くないぞ、ガリの俺でもブカブカはない
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:58.16ID:84etNJmJ0
>>926
田舎のダサ坊までテーパードやらスリムが行き渡ったからこそと考えれば
最近の話だし別におかしくは無いな
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:11:25.93ID:PyOEZkqJ0
ワイドが短期の流行りで増えても全体の割合でいえばスリムの方が断然多いんだけどね
自分はトレンドについていけてると思いたいが故に現実見えてない奴結構いるよね
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:23.43ID:Tjj+62KV0
ワイドは流行らせようとしては不発ってのが毎度多いよな
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:22:52.42ID:9D8H3bRn0
一昨年辺りから徐々にワイド穿くことが多くなってきて、今年はスキニー全く穿かなくなったわ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:27:11.46ID:PyOEZkqJ0
それってワイドが増えた流行ったじゃなくて
スキニーが終わったという逆方向の話だと思う
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:21.60ID:FCyT5DKI0
終わりもクソもないくらい昔からあるけどね。
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:00:50.56ID:8EcRBbymO
男もワイド幅流行ってんのか?
女子は見掛けるが
20年前に買って履いてない太目のレプリカデニム出しちゃうぞ!
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:04:41.10ID:oZPVCmT20
いちいち流行りとか気にしてる奴が一番ダサい
今、履きたいものを履く
ただそれだけ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:12:21.03ID:7RcOlFpt0
ドゥニームとかフルカウントとかダルチのことじゃないの?
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:19:40.57ID:0yX9ckgs0
ここの奴らスキニーとか履いてんのなw
キッモwww
げんじかよw
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:28:44.34ID:MuyqAcp7O
>>942
当たり
ウエアハウスと東洋とリーバイス米国製の復刻とかね
90年代後半あたりに流行ったやつ、いっぱい買ったから半分くらいデッドだわ
0945924
垢版 |
2018/10/28(日) 16:34:14.83ID:7RcOlFpt0
>>944
同世代ぽいねw
あのころのファッション好きだったわ
特にダルチと東洋が好きだった
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:33:08.61ID:0yX9ckgs0
874以外はダサい
シルエットはサイズで調整しなよ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:52:10.91ID:8oMURY+C0
間違った知識で
「874最高」「873って日本のアパレルが作ってるんでしょっ、ないわ」みたいに
twitterに否定的なこと書いてる馬鹿がいるわ
結局、こういう奴らってモノを見てるんじゃなくて
高級ブランドとか流行りものとか、メイドインUSAとか
ただのミーハーなだけ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:13:42.87ID:hpoZV5cT0
>>949
間違ってねえだろ
タイトなのやストレッチ入りとかダサいなんてもんじゃねえw
脱オタのげんじみたいな奴しか着ねえよあんなもんw
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:14.54ID:5XcZ1SSt0
>>949
分かるわ 874以外は認めない、無骨じゃない作業着じゃないとかUSA労働者気取ってる奴とか見るといやいやお前がやってきた事が反映されてる訳でもないのにワークウェアの歴史がどうこうとかこうあるべきでとかうるせぇわ!みたいな
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:57:25.07ID:ycwbsQVj0
げんじ君ブチ切れw
ダッセェコラボや日本企画はいてろやwww
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:23:34.84ID:vMXmvizw0
みんなでWD874のベルトループの悪口を言おう
ほんとあそこさえ普通なら完璧なのに
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:56.02ID:ZGNS2Ghu0
Dickies沢山買ってるけどT/Cツイル生地が好きなので
874原理主義はようわからんね
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:51.10ID:YwHmzAnYO
リーバイスでも501絶対主義者がいるように各ブランドの顔以外は認めない層は少なからず居るもんだよ

でもブランドの顔が一番カッコいいのも確かなんだよな
ただマイノリティも認めてあげないといけない
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:50.53ID:np/leFub0
わざわざ否定しなければいいだけなのに
そういうやつはなぜか自分の価値観だけで新参者を否定したがるんだよ
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:31:09.90ID:Om2QAuVe0
501は数年でマイナーチェンジ繰り返してくからなぁ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:10.88ID:YwHmzAnYO
874は生産国以外ではウエストの繰り出しが出来なくなったのが最大のマイナーチェンジかな?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:17.28ID:AduqIyXw0
生地や縫製は日本企画の方が毛玉が出来にくていいね、値段上がるけど
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:21:00.84ID:KBAy8oX40
スレーキだけ綿100ってポケットの型崩れの原因になるからダメだろ
本体も綿100ならいいけどそうじゃないんだから
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:37:57.96ID:oOLf2VwI0
873ってUS企画でしょ
最近はもういっこ細い872ってのもあるみたいだね
カルチャーを感じるのは874だねやっぱ。
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:11.82ID:IZly2uSw0
847にしろリーバイス501にしろそのブランドがメジャーになった品番なだけだろ?
ファッションは時代の流れであるだけ
リーバイスだって517とかあるし
つか847推してる奴って40代後半が多い
若い頃流行って、今はデブってもサイズが有り太めでダボって楽に履けるボトム
そんなイメージ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況