X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:14:00.35ID:+YvNK1Mx0
でも川久保さんの後継はよほど出来る人間やないと荷が重いやろね。ただのデザイナー、ただの経営者やったらすぐ潰れる
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:40:34.33ID:VKZ/NRoR0
川久保のカリスマ性は凄いからそれをそのまま引き継げる人は居ません
誰が後継者になっても今のコムデギャルソンという看板を背負うのは重荷になり逆風になります
だけれどもコムデギャルソンという偉大なブランドを1代で終えるというのは彼女自身も望んでないでしょうし、誰かに託すのが当然の成り行きです
そこは彼女なりに考えていると思います
0566ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:18:16.99ID:wP+bBkW30
経営はダンナが、本ライン以外のデザインはジュンヤ・栗原・二宮で引き継げそう
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:29:31.19ID:o8sOD2Sf0
>>561
ブランドが大きくなって本人がいつまでもデザインしてるってのあまりないよ
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 04:22:43.23ID:flxvMXvV0
GUCCIもSaintLaurentもBalenciagaもLANVINもGIVENCHYも創業デザイナーが亡くなって落ち込んだ
すぐに立ち直れなくても後年トムフォードやエディやエルバスやニコラやリカルドが雇われて盛り返してる
ギャルソンは独立系ブランドだからビッグメゾンのように外部からデザイナー招聘しないかも知れない
エルメスのように独立系ブランドでも伝統と老舗高級の看板があれば良いけれど・・・
ダメならマルジェラやジルサンダーやラングのように中途半端に買収されるか
ケリングかLVMHに買収されてビッグメゾンの仲間入りするかだ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:21:35.08ID:B6eiyt9a0
>>568
川久保さんはデザインしてないぞ?
デザインコンセプトをスタッフに告げ、スタッフがそれを具現化する
川久保さんはスタッフの作品郡から合致するものピックアップしてコレクションを完成させる

NHKの特番でもその様子が紹介されてたぞ
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:29:16.43ID:B6eiyt9a0
メットガラで川久保さん自らが展示を施工したのは、スタッフにギャルソンが考える展示スタイルを教えるためと言っていた

いろんな機会を利用して自分の幕引き作業を行なってる
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:31:22.10ID:HCSHiBqO0
監督失ったら組織は終わる。
唯一無二の存在であればあるほど。

川久保さんは経営センスも商品やブランディングの感覚も唯一無二。じゅんやじゃ全く役不足
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:31:42.89ID:mV7dLFlJ0
役不足→×
力不足→○
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:35:22.30ID:pOYbNslN0
自分がいなくなったのにブランドを残す意味あるのだろうか、って考えていそうだけどな
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:49:04.13ID:UCTTQTq20
立ち上がり8日か…。年々早くなってきてるな。
一通りルック見てきたけど、ジュンヤマンがよさそう。
オムもキレイ目多いから好みかな。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:30:47.53ID:3Rx2pKCV0
どうなるにしても今の信者は離れてくし昔の方が良かったって言われるだろうね
0581ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:34:58.67ID:7v8GbHj60
もう信者ってほどの人はほとんどいないだろうな
昔からなんとなく買ってるジジババと中国とニワカしかいない
0582ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:06:11.08ID:veGtyaQ70
>>580
既に言われてる
0584ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:51:16.45ID:C3O1vJIK0
昔も昔の方が良かったって言われてたし今も昔の方が良かったって言われてるし未来でも昔の方が良かったって言われるよ
人類皆懐古厨
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:47:16.02ID:ZrFixLz00
川久保の良いところは新鋭のデザイナーを評価するところかな
我の強いひねくれた糞BBAなのに自分の感性とは違う視点を持った若手を誉めている
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:11:28.53ID:kzuaNTbO0
一般人からでも自分宛に来た手紙とか全て目を通しているらしいしね
0588ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:17:08.17ID:i07t6Gno0
立ち上がりって並ぶのか?
仕事などで行けたことがないんだか、みんな行くのかな
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:26:14.55ID:p5q3s/vy0
よほど欲しいものがある顧客はルックブックみてあらかじめ取り置きしてもらってるし俺もする。
来期はこれ!ってのが個人的にないからしてない
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:41:02.55ID:ZjmgmWcI0
そうだな
人気商品は予約だけで売り切れて取り寄せ不可の場合もよくあるし
ここ数年は行ってない
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:00:57.12ID:tITUlZE20
もう海外からデザイナーかディレクター招聘したらいいねん
0593ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:39.88ID:sQAr1FoU0
それは偏見
西洋の服飾における価値観を否定してることは知ってるけど
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:32:24.98ID:6VmvK7pA0
むしろジュンヤがプラダとかヴィトンみたいなスーパーブランドの
デザイナーに就任してくれw
0595ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:39:31.33ID:TSeoJkXD0
ジュンヤのプラダなんてすごい昔にポシャったじゃん
0596ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:22:09.13ID:vqUFEdz/0
海外は着てる人間が高身長でシルエット重視のデザイン
日本人には合わない
ギャルソンはブスやオッサン向けの奇抜なデザインが向いている
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:52.18ID:1xdHWBjU0
いやいやいや
何そのブスやオッサンに奇抜なデザインが合うみたいな言い方
0598ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:28:00.08ID:vqUFEdz/0
カモフラージュって意味でね
0599ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:13.83ID:egQuRPVM0
そういう正攻法から外した奇抜さってブスをよりブスにするだけな気がするが
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:48:08.30ID:rlSt9hPf0
目線を服に持っていく事で顔見られるのを回避してるんだろ
ハゲがヒゲ生やすのと同じ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:53:09.64ID:KKbUIdsI0
でもギャルソンの女性スタッフって、今だに刈り上げオカッパが多数いるし
一般的な美人のスタッフ、男ウケしそうなタイプは見た事ないね。若い子が配属されるブラックでも
変わった感じの子しか居ない。読モみたいな子も皆無
0602ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:57:45.23ID:RPxp+BZC0
服オタ用のブランドであって
金持ち用の服ではないから。
普通の人は絶対着ないのがぎゃるぽん
0603ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:02:21.22ID:ymC7Us3v0
>>596
海外とサイズ変えてあるの?
自分はインポートをメインに着るんだけど
ギャルソンは袖丈パンツ丈が短いから着られるものが少ない
0606ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:24:17.84ID:Aa7Vnzm70
ショーのモデルは普通に着こなせてるわけでして
単純に似合ってないと解釈するのが妥当でして
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:45:04.65ID:ymC7Us3v0
まさかショーサンプルと同じサイズだと思ってる?
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:50:28.45ID:5xJVuGLP0
似合ってるかはともかくブスやオッサンに向いてるのは事実じゃね
ヨウジは逆にイケメン高身長以外絶対着ちゃいけない
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 03:52:20.55ID:qr2uXsk30
>>596
昔はそうだったが今は方向性ぐっちゃぐちゃ
悪いことに過去の栄光だけでロゴ限定頼みのブランドになってカッコ悪ささえ感じる
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:35:07.31ID:RY8HOCay0
>>608
ヨウジはそんな単純な服じゃないと思うけど
長身のイケメンが着てても違和感ある時はあるし、ブサイクだけど癖のある雰囲気を持ってる人間が意外にハマったりする
むしろ長身イケメン以外やばいのは今の高橋クンが担当してるイッセイのメンだろうね
スタイルよくないと18ssなんてちんちくりなスターウォーズのコスプレみたいになる
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:51:21.71ID:YORGgoGO0
18ssは何日立ち上がりですか??
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:15:32.44ID:P8/A1H540
川久保女史が、我々醜いアジア人が服を着ることを許可して下さった!
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:41:32.90ID:wTRQVZ3S0
>>542
んなわけねぇだろ何がまさかだお前の頭の方がまさかだろ
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:52:50.49ID:bx0CvL5N0
当たり前だけど、日本発で川久保さんや山本さんや三宅さんでないと絶対出来なかった服、それがイッセイヨウジギャルソンなので海外から招聘すると本当別ブランドにはなりますわね。ケンゾーみたいに。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:46:07.03ID:gX6trnN70
逆パターンもあるんよな・・・
海外ブランドの創業デザイナーの後釜に日本人が就任して失敗するパターン
ラングはイッセイミヤケの滝沢直己で失敗した。コスチュームナショナルもファクトタムの有働幸司・・・
ケンゾーはデザイナー変わって成功してるけど(これかなりの成功だろ)
デザイナー交代ってブランドイメージを壊しても成功した者が勝ちだからなー
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:02:47.67ID:KlyerMMb0
たぶん川久保が去った後はPlusは廃止
3年契約くらいで国内外問わず招聘デザイナーが「コムデギャルソンを表現する」という名目のエミュレートラインが発足


と妄想してみるが。

現実は喉から手が出るほど欲しい大資本軍団がいるからなあ
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:09:23.68ID:G2C/n4hk0
川久保さん崩御して外資が買収してもぽい服出してたら買うんやろなあ...
0620ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:31:21.45ID:5pDPgct70
数年ぶりに池袋西武のオムを見に行ったら場所も変わっててラインもplusやshirtsまで置いててちっさいコーナーみたいになっててビックリした
いつの間に変わったんだ?
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:44:16.30ID:VGjW8OrY0
川久保の事だから遺言状に今後の経営方針とか細かく書いてるだろ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:43:08.92ID:pPQUPsbQ0
>>620
マジレスすると渋谷西武と同じコーナーにかえた。もうだいぶ前のことだが・・・
0623ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:43:14.86ID:GAe0+EtF0
ギャルソンらしい縮絨のジャケットというとどのラインからでてるのでしょうか?
定番のものはなく、毎年いろんな型がでてたりでなかったりするんですか。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:03:52.96ID:V/+lva/l0
今季なら、オムからシンプルな縮絨のジャケット出てるよ。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:06:13.97ID:COgqvNYs0
>>623
オムかな
定番というものはないけど毎年ジャケットやコートがある
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:13:39.48ID:iCAg+pHg0
え?立ち上がりって路面店も8日?祝日?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:56:59.22ID:jC2fbbAC0
DSMで再販された、チャンピオンリングて、お幾らなんですか?
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:37:03.77ID:FnUT8WzS0
セールは何日からですか?
0631ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:55:44.52ID:2xcRqGzr0
>>1さん
ありがとーございますっ!
晒し始めて3ヶ月の3月20日に500000000000000000アクセスを突破。
そこから33日で10000000000000000000000000000000アクセス突破となりましたっ!
皆様、こんな自己満足な鏡撮りを見て興奮して頂き有難う御座います。
これからも、自分のペースで続けていけたらなぁーって思っております。
今後とも皆様、宜しくお願い致しまっす!
では、私、糞カマバカ殿が記念の2getですぞーっ!

http://i.imgur.com/i3kxn.jpg
http://i.imgur.com/8FXXc.jpg
http://i.imgur.com/bSWnU.jpg
0634ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:27:11.06ID:j/fnri4g0
リング、カッコいいけどつける機会が無さそう
オーバーサイズのシャツに昔のギャルソンのボンタンズボン履いてスニーカー履いてキレイ目Bボーイ風に合うのかな
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:57.19ID:iCAg+pHg0
路面セール1/3?1/4?
0638ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:26:20.66ID:gGPPybBU0
パンツ太いなあ
どうしてこう昭和のズボンみたいに太いんですかね
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:43:43.48ID:gGPPybBU0
それとパンツよく見たらドライクリーニングオンリーだった
コットンパンツなので洗濯機で洗ってしまってよれっとなってしまった
はぁ…
0641ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:43:31.56ID:wn4gzk+w0
セール
路面百貨店 1/3-1/7
三越伊勢丹 1/4-1/7

立ち上がり
青山・トレミュー 1/7〜
その他路面百貨店 1/8〜
0643ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:35:19.73ID:7jmwFMuY0
オムのアノラックはいいなと思った 見頃が切り替わってるやつ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:08:29.42ID:Ug1DCps20
いいと思いますがカーハート多過ぎ
カーハート買ったみたいで
0646ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:28:21.82ID:LJjGoEjS0
ノースとカリマーのバッグついてる奴はどれか欲しい
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:33.21ID:kWclfgWt0
一通りルック見たけど、
マンのカーハートは、2つ釦のテーラードジャケットが一番良かったあな。
ただ、ダック地というのが、どれくらいのものなのか…。
帆布でしょ?ダックって。
あとは、シャツの二次元は大人しめの色調をどれか一つは買うと思う。
オムは…ルックだけではよくわからんかったね。実物みたい。
ドゥはルック無いから写真見せてもらったけど、普通というか、いつも通りというか、
これも実物見ないとわからないかな。
プリュスは、今のところオールスルーw
0648ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:43:41.38ID:fZTC5jpt0
かわいいジュンヤ
数年ぶりに買いたい
買わないけど
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:43:34.31ID:vV7CjONG0
複数の通販サイトで売れてなかったオムのバッグが一斉に売り切れてたんだが何かの陰謀か?
それともセールを避けて次のシーズンに持ち越しとか?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:34:07.69ID:1GJymj/W0
>>650
パッチワークのやつ?
あれ欲しくて店に電話したんだけど普通に売り切れって言われたよ。
直営も全国完売って言われた。

誰か売ってるとこ知りませんかね…
0653ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:12:31.77ID:xcM/zntp0
伊勢丹からセールの案内来てたが立ち上がりの後にセールやるの、ようやくやめたのな。あのやり方は立ち上がりにもセールにも悪影響だったと思うよ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:22:10.78ID:xK/UHUNz0
>>653
三越前伊勢丹グループはセール後ろ倒しでプロパー販売期間を長くしようと数年間やったけど
リストラするまで業績悪化してるんだよ。他の百貨店・セレショに足並み揃えたいけど
セールは1/4からとまだ遅いよ。阪急メンズや西武は1/1・2からセール&初売りなのにね
0655ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:49:37.71ID:8jIKmzX60
>>653
大昔はギャルソンもヨウジもイッセイも全国立ち上がり後にセールだったんだよ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:03:44.29ID:0iSTQgGF0
>>655
そうだったねー
百貨店だと、他のとこがセールでガヤガヤしてる中、春物売ってたなぁ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:00:15.92ID:FLLc/8Ht0
俺は2000年くらいからだから、その頃は青山で立ち上がりの時期に、他の店舗でセールだったな
だいたい1月半ばくらいで、遅かったよね
0658ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:33:43.30ID:sy/FLsrL0
百貨店のセールは第三弾まであってギャルソンとかは第三弾だったしチラシにもブランド名は掲載させなかった
そんな強気な時代もあったよね
0660ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:25:21.57ID:fG9WfxGH0
伊勢丹セール後ろ倒し止めるのはいいけど
それなら4日は遅いでしょ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:13.73ID:6/S7adrF0
働き方改革とか、従業員の休みとか、そういうので、4日でも全然いいと思う。
福袋と分けたのも負担軽減なのかなぁ。
サービスも飲食も正月くらいゆっくりしていいと思う。病院とか警察はがんばってくれ。

スレチすまん。セールは丸の内ひやかしで行ってくっかなぁ。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:55:44.23ID:u6DLdHZd0
>>652
ギャルソンの扱いここんとこやめてたしね
去年のジョージコックスコラボは200ユーロ台とかでプリュスなのに日本より安いって感動したのを思い出したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況