X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:44:16.30ID:VGjW8OrY0
川久保の事だから遺言状に今後の経営方針とか細かく書いてるだろ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:43:08.92ID:pPQUPsbQ0
>>620
マジレスすると渋谷西武と同じコーナーにかえた。もうだいぶ前のことだが・・・
0623ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:43:14.86ID:GAe0+EtF0
ギャルソンらしい縮絨のジャケットというとどのラインからでてるのでしょうか?
定番のものはなく、毎年いろんな型がでてたりでなかったりするんですか。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:03:52.96ID:V/+lva/l0
今季なら、オムからシンプルな縮絨のジャケット出てるよ。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:06:13.97ID:COgqvNYs0
>>623
オムかな
定番というものはないけど毎年ジャケットやコートがある
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:13:39.48ID:iCAg+pHg0
え?立ち上がりって路面店も8日?祝日?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:56:59.22ID:jC2fbbAC0
DSMで再販された、チャンピオンリングて、お幾らなんですか?
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:37:03.77ID:FnUT8WzS0
セールは何日からですか?
0631ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:55:44.52ID:2xcRqGzr0
>>1さん
ありがとーございますっ!
晒し始めて3ヶ月の3月20日に500000000000000000アクセスを突破。
そこから33日で10000000000000000000000000000000アクセス突破となりましたっ!
皆様、こんな自己満足な鏡撮りを見て興奮して頂き有難う御座います。
これからも、自分のペースで続けていけたらなぁーって思っております。
今後とも皆様、宜しくお願い致しまっす!
では、私、糞カマバカ殿が記念の2getですぞーっ!

http://i.imgur.com/i3kxn.jpg
http://i.imgur.com/8FXXc.jpg
http://i.imgur.com/bSWnU.jpg
0634ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:27:11.06ID:j/fnri4g0
リング、カッコいいけどつける機会が無さそう
オーバーサイズのシャツに昔のギャルソンのボンタンズボン履いてスニーカー履いてキレイ目Bボーイ風に合うのかな
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:57.19ID:iCAg+pHg0
路面セール1/3?1/4?
0638ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:26:20.66ID:gGPPybBU0
パンツ太いなあ
どうしてこう昭和のズボンみたいに太いんですかね
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:43:43.48ID:gGPPybBU0
それとパンツよく見たらドライクリーニングオンリーだった
コットンパンツなので洗濯機で洗ってしまってよれっとなってしまった
はぁ…
0641ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:43:31.56ID:wn4gzk+w0
セール
路面百貨店 1/3-1/7
三越伊勢丹 1/4-1/7

立ち上がり
青山・トレミュー 1/7〜
その他路面百貨店 1/8〜
0643ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:35:19.73ID:7jmwFMuY0
オムのアノラックはいいなと思った 見頃が切り替わってるやつ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:08:29.42ID:Ug1DCps20
いいと思いますがカーハート多過ぎ
カーハート買ったみたいで
0646ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:28:21.82ID:LJjGoEjS0
ノースとカリマーのバッグついてる奴はどれか欲しい
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:33.21ID:kWclfgWt0
一通りルック見たけど、
マンのカーハートは、2つ釦のテーラードジャケットが一番良かったあな。
ただ、ダック地というのが、どれくらいのものなのか…。
帆布でしょ?ダックって。
あとは、シャツの二次元は大人しめの色調をどれか一つは買うと思う。
オムは…ルックだけではよくわからんかったね。実物みたい。
ドゥはルック無いから写真見せてもらったけど、普通というか、いつも通りというか、
これも実物見ないとわからないかな。
プリュスは、今のところオールスルーw
0648ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:43:41.38ID:fZTC5jpt0
かわいいジュンヤ
数年ぶりに買いたい
買わないけど
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:43:34.31ID:vV7CjONG0
複数の通販サイトで売れてなかったオムのバッグが一斉に売り切れてたんだが何かの陰謀か?
それともセールを避けて次のシーズンに持ち越しとか?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:34:07.69ID:1GJymj/W0
>>650
パッチワークのやつ?
あれ欲しくて店に電話したんだけど普通に売り切れって言われたよ。
直営も全国完売って言われた。

誰か売ってるとこ知りませんかね…
0653ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:12:31.77ID:xcM/zntp0
伊勢丹からセールの案内来てたが立ち上がりの後にセールやるの、ようやくやめたのな。あのやり方は立ち上がりにもセールにも悪影響だったと思うよ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:22:10.78ID:xK/UHUNz0
>>653
三越前伊勢丹グループはセール後ろ倒しでプロパー販売期間を長くしようと数年間やったけど
リストラするまで業績悪化してるんだよ。他の百貨店・セレショに足並み揃えたいけど
セールは1/4からとまだ遅いよ。阪急メンズや西武は1/1・2からセール&初売りなのにね
0655ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:49:37.71ID:8jIKmzX60
>>653
大昔はギャルソンもヨウジもイッセイも全国立ち上がり後にセールだったんだよ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:03:44.29ID:0iSTQgGF0
>>655
そうだったねー
百貨店だと、他のとこがセールでガヤガヤしてる中、春物売ってたなぁ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:00:15.92ID:FLLc/8Ht0
俺は2000年くらいからだから、その頃は青山で立ち上がりの時期に、他の店舗でセールだったな
だいたい1月半ばくらいで、遅かったよね
0658ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:33:43.30ID:sy/FLsrL0
百貨店のセールは第三弾まであってギャルソンとかは第三弾だったしチラシにもブランド名は掲載させなかった
そんな強気な時代もあったよね
0660ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:25:21.57ID:fG9WfxGH0
伊勢丹セール後ろ倒し止めるのはいいけど
それなら4日は遅いでしょ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:13.73ID:6/S7adrF0
働き方改革とか、従業員の休みとか、そういうので、4日でも全然いいと思う。
福袋と分けたのも負担軽減なのかなぁ。
サービスも飲食も正月くらいゆっくりしていいと思う。病院とか警察はがんばってくれ。

スレチすまん。セールは丸の内ひやかしで行ってくっかなぁ。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:55:44.23ID:u6DLdHZd0
>>652
ギャルソンの扱いここんとこやめてたしね
去年のジョージコックスコラボは200ユーロ台とかでプリュスなのに日本より安いって感動したのを思い出したわ
0663ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:37:14.99ID:Pn3FodZT0
だってイギリス製だし当たり前でしょ…
日本より安くて当たり前
0664ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:47:53.18ID:dG7NwMsk0
>>660
4日とか普通に年明けで仕事始まった帰りに買い物する人多いんだよ、正月は買い物以外の事して
定価常連の人は既に年末担当に取置きしてもらえる羨ましい人もいるから
セール初日に開店前から並んでも、最初からいいの残ってないから、お金使わないのが吉
0665ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:53:56.76ID:K9mf9jCL0
セールで引いといてもらうのなんて当たり前なんじゃないの?
0666ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:55:20.25ID:w2WHGzBc0
当たり前じゃないと思うよ
そして、ここで言わない方がいいよ
0667ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:43:11.56ID:nOgmt5E30
セールなんてもう何年も行ってないな
昔は欲しいもの沢山あったけど今はもう・・・
0669ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:02.51ID:7TablXqp0
セールであれ残ってないって聞くと出してくれたりするけど店員が隠し持ってるの?
出しておいた方が確実に売れる気がするんだが
0671ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:48:21.61ID:uMS1q51z0
路面とかは出しとけよって思うけど、ここ最近の伊勢丹はひどいかったからね
プロパーでは綺麗に陳列されてたものが、値引きされると山積みにされ、ものによっては踏まれてたり
0672ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:00:45.82ID:8AspQIdP0
バックヤードにある手前から順にかけておいてあるだけだからセールは
0673ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:07:37.38ID:Iioy6m410
そんなに在庫過多なの?
路面店じゃあるまいし調整して投入すると思うけど
0674ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 05:13:46.65ID:jyZNjloY0
ギャルソンの大量投げ捨てセール
アジア人がジャガイモを扱うようにセールギャルソンの服を袋に詰めていく

ブランディングの意味ない
0677ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:35:18.21ID:JUpOqhQv0
残ってたら出るだろ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:34:53.21ID:hGpFPsHV0
その頃にはボロ雑巾だけどね^^
0681ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:11:22.21ID:M33wYTjq0
シューズのコラボは
プレイ×コンバース
0682ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:38:46.65ID:644VFkPK0
日本のコンバースとコラボしても買う気がしない
0683ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:10:19.27ID:7D3SnlL/0
どことコラボしてもロゴが入ってる
だけなような。ロゴすらなくインソール
変えただけのときもあったしなあ
あれはさすがにボッタクリだと思ったわw
0685ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:35:01.13ID:qYT3CedO0
そういえばステンカラーが地方セレショでセールかかってたな
かなり迷ったが
0687ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:46:31.94ID:AaKhww3p0
オリジナルのシューズの履き心地はコンバースのオールスター以下だからな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:48:06.96ID:HPPjyIru0
ジュンヤのノースフェイスコラボってセールなら買い???
0691ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:51:46.33ID:M4EVMOH60
お前らシャネルの毛皮買えない貧乏人どもかよ?このクズどもがwこれだからジャップは
0692ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:56:43.39ID:PQuq/8ms0
味噌の国の者だが、オムならパルコより高島屋がいいかね。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:09:36.60ID:M33wYTjq0
ジュンヤコラボとアイコラボって中味は一緒?ジュンヤだから丁寧に作らせてるとかは・・ないか
0695ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:28:12.16ID:HPPjyIru0
>>690
同色だしそこまで目立たないと思うんだが
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:14:23.80ID:AaKhww3p0
>>692
同じく味噌ですが高島屋のほうが珍しいもんが多いね
割り当てで差をつけてるかもね
その代わりパルコはジュンヤもあるしね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:24:59.43ID:2MDvbVmx0
全体的に高島屋のが人少ないしね。他に魅力的なものあまりないけど。
セールならなおさら人いないほうがいい
0699ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:04:50.99ID:Eqsgnp1R0
そういえばパルコでも高島屋でもマルイ系の中に混ざってお店があるのってどう思う?
0700ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:30:34.50ID:2MDvbVmx0
昔は渋谷とか新宿のマルイにはいってたでしょ。
なんとも思わない
0702ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:08:20.90ID:AaKhww3p0
>>699
オムはマルイ系扱いなんじゃない?
伊勢丹新宿メンズ館でもジュンヤやプリュスと離れてタケオとかと同じ階に置いてある
0703ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:44.62ID:Eqsgnp1R0
>>702
個人的に日本のブランドの中では上の方だと思ってたから
それらと並べられるのって違和感があったから
0704ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:26.63ID:J0PBcDhW0
>>701
あざす
黒と緑の2色買いするわ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:06:17.20ID:rXys/mBk0
>>699
昔は丸井にも入っててシーズン立ち上がりは川久保さん丸井も見回りしてたよ
0706ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:37:28.45ID:CIwKJa4S0
伊勢丹のオムはイッセイと並んでるし別に格下というわけではないと思うが
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:19:44.64ID:1ozyfgQd0
川久保氏はお店の並びも気にしてたとかいう話はあるよね。ホントかはどうかはしらんけど。
コムサデモードを毛嫌いして、マーガレットハウエルの隣を好んだとか。
実際、味噌の国では名鉄でもJR高島屋でもマガハの隣だった。
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:38:17.00ID:wQjPmEDw0
ワンマンブランドってトップが死んだ時大変そう
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:43:42.13ID:8hzGh01Z0
>>707
へー今池袋西武はトリコとマーガレットハウエル隣だ
通路挟んでるけど
川久保さん意外とコンサバも好きだよね
昔、青山のトラサルディでニットカーディガン試着してるの見かけたことあるわ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:46:29.19ID:8hzGh01Z0
あ、勿論買い物しようという雰囲気ではなく、試着してサイズ感や素材感を見てたんだと思う
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:24:02.69ID:8UBDHDex0
>>712
ジュンヤのレディースはあったな
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:19:15.42ID:PSjCKHS20
質問すみません
ギャルソンのウォレットって新作はどんな感じでリリースされるんですか?
シーズンの立ち上げ時に新作発売なんですかね?
それとも不定期?
次新作が出るならいつくらいとかわかりますか?
ギャルソンに詳しい方、優しい方いらっしゃいましたら回答していただけると幸いです
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:06.18ID:pAaLTSbQ0
財布は立ち上げとリンクしているときもあるのかもしれないけど、してないときも
確実にあるので基本は不定期だと思う。店員さんに尋ねるのが確実だと思うけど、
するつもりがないのであれば、財布はzozoでも買えるので時々チェックするとか、
あと、コムデギャルソン店舗マップさんとかをフォローすると新作の情報は手に入る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況