X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:47:31.93ID:PoizYvDJ0
立ち上がりのDMが来ない
皆は来てる?
セールのDMは三店舗から来たのに
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:51:29.76ID:jOIuLHof0
DM1号やたらぶ厚かったよね。カレンダーが来たのかと思ってよろこんでしまった。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:44.01ID:ZEjyD0r70
立ち上がりのDMは1/3に来た。セールのDMは来たことがないな。ほとんどセールで買わないからか。自分が気に入りそうなのが入れば電話は掛けてきてくれるけど。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:40.49ID:644BjuD90
>>794
ドーバーでも扱えばいいのにね
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:35.28ID:vrJ0W7pL0
ゴーシャ慌てて買ったけどかなり残ってるね
やはり高いからか
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:28:04.33ID:Sycmll9m0
ゴーシャ価格がインポートBurberry価格だからな 俺 H&Mみたいなコラボ企画のロープライス物かと勘違いした
でもこれから雑誌SENSEやEYESCREAMとかで散々煽ると思うわ まだまだ知名度低いものゴーシャ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:58:53.83ID:5dQK8irM0
売れたらひたすら値上げするもんな
インポート。買うなら今のうちなんだろう
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:15:54.96ID:AIN6opJR0
バーバリーの路面店入るの怖い......いかにもゴーシャを見に来ましたよ感が出てしまいそうな。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:33:05.40ID:Sycmll9m0
>>804
今日は日曜で客もいるから、大丈夫じゃないの平日は静まり返ってそうだけど中華も少なそうだし
およそシャツで7万帽子で4万コートで25万+税位だから シャツラインのブラウスやオムのジャケット買える余裕あるなら
見にいっても大丈夫なんじゃないか、ギャルソンの店員より基本のマニュアルがある接客だと思うよ
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:15:24.28ID:0mykvGnK0
フェーエバーのシャツ euから個人輸入
お値段2.6万なり
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:33:51.28ID:0mykvGnK0
>>807
全く一緒ですよ 安定のクソデカタグです
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:29:21.15ID:o/VcLAu10
ゴーシャ×バーバリーのリバーシブルジャケット欲しいなぁ・・・
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:02:04.84ID:aNpvxjng0
俺はスイングトップ欲しい。価格ってどこかで見れる?
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:38:04.10ID:I6/09Uh20
公式で見れますよ
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:35:34.22ID:UK9y9UDs0
リバーシブルのスイングトップは20万くらいだったはず。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:22.85ID:/vLioHMs0
バーバリーは伊勢丹のganryu 置いてた場所にあったので見てきた
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:58:54.67ID:4P9hiGzW0
バーバリーといえば三陽ブラックレーベル買ってた層って今どうしてるんだろな
代替えの物ないだろ 
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:54.53ID:/mrrcDZz0
>>815
好みによるけど、大きなサイズは無くなりつつあるから早めに行った方がいいよ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:38:34.85ID:ZemQgakb0
>>816
クレストブリッジ、ポール師匠
タコ男キクチ、ビームスアローズ、あたりかな
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:49:18.61ID:M1oTTwRy0
あの辺り買う層はデザイン一切考えてないでしょ
ポールはいい物も多いんだけど客層がな
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:54.92ID:cAkHZarq0
ブラックレーベルって
乙武→お兄系→服に興味ないおっさん(が嫁に着せられてる)
みたいに変化していった挙句亡くなったよな
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:37:45.57ID:QIZwOd600
オム、白いシャツを久し振りに見た様な。2種類あるのな。
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:10:11.94ID:tWVR811f0
マウンテンパーカ実物はもっさい感じで微妙だったなぁ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:56:16.54ID:q0tqGQFv0
遡ると縫製がダメって言うてる人いるけどそんなにダメなん?🤔
初心者だからおせーて
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:31:33.72ID:tuiqR1CM0
縫製がクソ生地がクソはこの板の人たちの口癖だから
気にしなくてよい。そんな悪いと思ったことはない
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:37:59.39ID:LqELODhD0
>>829
全然ダメじゃないよ
無知なくせに妄想で言ってるだけ
具体的にどのブランドのどのアイテムが
どのように縫製が悪いか答えてないでしょ
それが答えだよ
買えないから文句つけたいだけ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:29:12.23ID:oWP6fZCA0
数年前にジュンヤを罵倒して離れて行った奴らが、
厚顔無恥な顔して買い始める予感。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:15.01ID:gHXgQ9EP0
ウールのジャケット虫食いされちゃったんだけど、修理してもらえるかな
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:04.75ID:lT00JZ5b0
>>823
2014SS以来かな
どういう2種類?
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:07:54.53ID:xtw9rGUs0
フォーエバーの新品の時のパリッと感を出したいんだけどどうすればいい?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:32:35.03ID:KRmBdFXP0
>>839
よれよれのしわしわでええやん
洗いざらしっていう響きがかっこいい感じやん
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:35:41.72ID:dIf0yC/z0
フォーエバーとサンリミット両方持ってる人おる?
似た感じ?
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:41:53.67ID:s90cxKU+0
サンリミって2015年以降はonline辞めたのか?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:05:59.70ID:/NFYG4Oc0
25 年前から着てるけど、どのブランドがどのように悪くなった?
具体的にどうぞ
生地はギャルソン関係なく生地屋自体がイマイチになったからどのブランドも昔に比べたらイマイチなのは事実だね
シルクとかカシミヤなんか分かりやすい
で、縫製に関しては悪くなったというのは説明しやすいはずなので具体的にどうぞ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:43:14.22ID:Ok9O7VOI0
ていうかフォーエバーのシャツって洗いざらしでも全然シワにならないよね
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:10:54.77ID:yMfOKWEE0
縫製が悪いって縫いが曲がってたり
糸が飛び出てたりすんの?wユニクロですらそんなことないけど。
縫製わる厨はネットでかった
パチもんをギャルソンだとおもいこんでるのかな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:00:45.53ID:drfS2JUF0
今期のAIR MAX180って30センチがあるかどうか知ってる人いない?
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:52.54ID:3I6OSLCu0
生地がある程度厚いとシワになりにくい
ペラッペラだとすぐシワになる
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:56:23.64ID:dKhAugKB0
ブラックのシャツでひどいのがあったわ
縫い目ずれまくりで
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:49:09.08ID:64LtmpfO0
詳しくないんだけどブラックってどういう位置づけなの?
やっぱ工場管理もちゃんとされてないのかね
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:54:51.77ID:ePiRqrRN0
ブラックは最近は値段も上げてきたし、過去のプリュスのコレクションの焼き直しとかが多いから悪くないと思う。たまに買うわ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:26:00.23ID:pR3HVpih0
去年買ったオムで縫い目が曲がってるのがあったな
Tシャツは型崩れしやすくなったよね
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:05.91ID:VtVDX2cG0
ttps://note.mu/hagy_e/n/nfc97a163ce13
例えばこの人みたいな具体的にどうなってるのか?ということを聞いてるのに
やれ縫い目がずれてたとか、生地が薄くなったとか
適当にも程があるだろ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:15:08.25ID:CxTY1nUo0
昔のギャルソンは縫い目もパーフェクトで随分驚いたもんだ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:11:45.35ID:lbwLaww30
縫い目が曲がってるというのは脇の縫い目が?
ステッチが?
ヘムの三つ折り端ミシンが?
なんかざっくりしてて縫製悪い縫製悪い言ってる人はどこまで本当の話なのか怪しい
そんなに目立つようなのは検品で弾かれるはずだけど
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:13:28.41ID:lbwLaww30
>>850
どこがどのようにずれてたのか具体的に部位などの説明よろしく
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:26:52.79ID:9H0HMY/H0
個別スレ無いからDSM繋がりでここで聞かせてもらうけど、sacaiってなんであんなにアンチ多いの?
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:34:08.73ID:lbwLaww30
というか縫ってて曲がると絶対に気付くし
海外の不法労働者を搾取してる大量生産の部分縫い流れ作業工場に出してるわけじゃないんだよ?
国内のアトリエに出してるのにそんな糞みたいな縫い子日本に存在するの?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:44:46.70ID:Eh3qgSbH0
そういえばヨウジスレなくなったの?
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:07:44.31ID:24K4cnW10
>>861
縫製悪いの具体的に説明できないから発狂しちゃったの?
知能低いと苦労するね
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:48:07.33ID:QrAzqDNb0
普通そんなん弾くんじゃねえかって思いますけどね
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:26:01.28ID:24K4cnW10
>>869
だから出さないってば
量産の工場のシステムしか知らない馬鹿が発狂してんだろ
B品なんて納品したら契約切られるわ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:35:01.73ID:yMogorty0
縫製悪いって奴は絶対に具体的な話を一切しないし
歪んだり糸飛びなんて不良品だから店頭には並ばないし
万が一並んでたら回収なのに矛盾ばかり
しかも単発IDしかいないっていう
お察しだわ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:44:56.94ID:eAy1lrCe0
縫製は最近はそんなに悪いとは思わないな。ひと昔前はボタンなんかすぐ取れて、なんだよひでえな思ってたけど
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:40.75ID:9H0HMY/H0
なんか自分が縫製の話出したばっかりにすごいことなってる
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:05:31.11ID:WMSqaPP/0
ここでギャルソンの悪口言っても別になんの得にもならん
ギャルソン信者の被害妄想やべーと思いますが
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:31.16ID:WMSqaPP/0
ただの顧客の感想を捻じ曲げても仕方ないんじゃね?悪いと思う奴は悪いでほっとけばいいのに
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:12.72ID:xaDiMMLj0
>>847
ギャルソンに限らず、コレクションに出てるようなブランドは特殊なデザイン、生地だったり、染めをしてるから
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:05.71ID:xwSoDq9M0
ジャケットのボタンの仕付けは非常に良いと思うけどなぁ
ガンガン使っても全然へたれないぞ
プラダやジルサンダーよりも良い
20年前のHOMMEのはさすがに糸が劣化してきてるが
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:48.84ID:Qiig7ZwP0
ジュンヤの服の値段って大体どんなもんですかね
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:03.57ID:Dtvp7kH80
ジルサンダーのアトリエではギャルソンの服が解体・分析されてたらしいけどねw
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:04:57.76ID:q3s9G7rN0
縫製はアイテムによってはあるよね
同型のコットンパンツ2枚買って2枚ともフロントのボタンが取れたことがあった
だからといって縫製が〜とか言う気はないけどね
丈夫さはそんなに求めてないからな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:00:17.81ID:xDbJmd410
縫製は分からないけどボタンがすぐ取れたってってのはたまにある。前期のジュンヤのノースシャツもすぐ取れそうになったから自分で付け直した
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:50:20.32ID:MrtZj23l0
機械で付けてるのは取れやすい
それは機械の問題
糸足ついてる手縫いのは取れないはず
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:31:08.49ID:XmPUhBw70
縫製品質云々で言い争うより
誰々の縫製担当者印集めてるぜ!
みたいなネタ回そうぜ

ラコームさんとか懐かしい。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:53:47.71ID:VCQ4A/O60
今季の立ち上がりで、ブランドタグが天地逆のを見たw
あれはあれで希少かも
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:21:55.33ID:X1BYvz3k0
ギャルソンの販売員って知識ないの多いよね
シーズン毎の研修会は店長クラスのみなのかね?
店長自体あまり知識ないせいか伝言ゲーム状態でとんでもないこと口走る販売員結構どこの店舗にもいて失笑する
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:54:10.87ID:mZYdncio0
貝ボタンは欠けやすいっていうけど、今まで欠けたことなんてほぼ無かったのに
ここ数年のギャルソンはシャツのボタンがちょくちょく欠けるわ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:54:48.29ID:wiNzzgmT0
ここ社員教育ないっぽい
それがいつまで通用するか
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:23:10.96ID:aJ2yc6+V0
すげぇわかる
販売員の言うことは半分嘘だと思って聞いてるわ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:27:00.56ID:RJheQ1ER0
縫製云々は置いといて店員のレベルが低いのは分かる、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況