X



A.P.C.95 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:40:56.88ID:BwDWpLuk0
公式
ttp://www.apcjp.com/

次スレは>>970が立てて下さい

※過去スレ
A.P.C.94
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500111596/
A.P.C.93
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1490919639/
A.P.C.92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1482998880/
A.P.C.91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1473682593/
A.P.C.90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1462879837/
A.P.C.89
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453211730/
A.P.C.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1445602575/
A.P.C.87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1433908465/
A.P.C.86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1423542154/
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:08:07.90ID:t42tNyiG0
>>880
安物のゴミばっかかってんじゃねーよ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:08:43.76ID:MKG14c840
しかしここニュースタの話一切出てこないのな
一応看板商品じゃねえの?w
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:31:30.48ID:ua1HboES0
ジャンスタンダードは今期もうでないのかな?
何本か買っておけば良かった
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:56.88ID:yFxB+RBp0
ここのジーンズ好きな人ってタイトなシルエットが好きなんだって勝手に思ってた
だからニュースタの話題でないのかと
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:40:27.48ID:wfcsxOWC0
ニュースタも十分タイトだけどな
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:26:47.11ID:bv4wLlOY0
>>882
どっかの車屋が新車で展示してあったぞ。
俺は程度の良いデカーリングしてある初期のサーフが欲しいぞ。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:38.41ID:Ki2zM3Xp0
>>889
徹底的にレストアしまくったところで新車扱いできるんか??
というか微妙に再評価もされ始めてるから値段かなり高そうだが・・・
117クーペのハンドメイドとか好きだけど、4駆もいいな
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:04.78ID:J4SAwf5U0
にゅーすたんだーってテーパード入っていますか?
ストレートでしょうか
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:30.74ID:fxVR/NVC0
間違えました

ニュースタンダードって、テーパードでしたか?
ストレートなんでしょうか
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:06:00.79ID:idetm2Tt0
濃紺のまま色落ちさせずに履いてるのは俺だけかな
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:36:08.78ID:rUpW+DUS0
デニムはける職場だからプチニューを毎日はいてる。一年半から2年ぐらいで友人や知人が譲ってくれと言うから、新品と交換してもらってる。
実際は濃紺のデニムが好きです。色落ちしてほしくない。
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:26:18.19ID:cefN0Dv20
>>895
わかるわ。穿き込みはするけどバキバキのジーンズは好きじゃないんだよね

俺はアイスブルーなのも好きだけども
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:42:22.98ID:pjHV44dR0
ジャンスタンダードはもう終了?
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:41:23.71ID:Rv0RcREW0
またジーパンか
シャツ一枚の価格で
何ぐちゃぐちゃ言ってんだよ
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:15:28.91ID:CY1h9lke0
洗剤はゼブラ使うと濃紺のまま履けるよ
ニュースタ、プチニューの2本を色落ちさせずに履いてる
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:01:50.87ID:UnYXOUOs0
水通す時点で別物
ここのデニムはリジッドか真っ青の2択だと思ってる
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:21:02.05ID:o2xna60+0
どうやっても洗うんだから水は通すだろ
問題は色落ちを最小限に抑える事
だいたい3回目くらいの色が一番綺麗だからそれをキープだね
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:38:44.58ID:W33iimuS0
初洗い、ルールに習って冬の日本海で洗って来た。
下半身全体が紫色で今しがた感覚が無くなった。
でもデニムに良い当たりがついていい感じだ。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:08.31ID:8yj9MISh0
APCでジーンズ買うとき、初めに長めに裾上げするのか、洗ってからするのか、皆さまどちらにされていますか?
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:22:25.82ID:5KJL6ueL0
セルジュ・ゲンズブール
裾上げしてできるだけ洗わない。夏に海で洗い、ジーンズの裾は短くなりそのまま穿き続ける。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:10:44.14ID:C42LMnU20
APCで切るハメになったことは
チノパンかな。ジーパン、スラックスは切ったことない
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:59:42.54ID:Y8hUy9o50
APCで裾切らないってかなり足長く、かつスリムなんだな
羨ましい
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:13:06.01ID:xaDiMMLj0
ここMサイズ相当のデニムで股下85以上あるからね
日本人なら異常なくらい足が長い
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:49:19.62ID:5YkkQ0ge0
リジ90くらいあって縮んで5だから85程度か
身長高くなければ長いと思う
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:46.22ID:4ih2Sbyv0
股下82でちょうどだから
切らなくてもいい時とやたらと長い時とある
パンツで長さが違うんだな
どうせここの奴らはジーパンしか買わないから
わからないんだろうけど
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:56:24.53ID:k3DTXJuE0
股下85で長いは草
普通に85程度なんてくるぶし丈だろ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:19.22ID:QwCpOofG0
くるぶしとか短足でワロタ
普通は膝くらいだろ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:17:25.69ID:5YkkQ0ge0
Bzの稲葉サンも裾上げしてないニュースタなんだって?
脚長いよなぁ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:23.25ID:xaDiMMLj0
誰が見ても分かるくらい異様に足が長い人以外、ここのデニムは丈詰めは必要
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:05.37ID:RdhYLEvY0
>>925
丈詰めは購入時ですか?履き込んでからですか?
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:20.29ID:IEqSV6kZ0
アペはデニムの次に靴がいいんだよ
他はカス
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:58:03.73ID:vUmmzBaA0
>>930
まあね
実際は靴も買わない
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:36:59.00ID:Lv4XI6ax0
リーガルの方が上
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:40:10.19ID:Lv4XI6ax0
スラックスって10年前はださい呼び方だったよな
おじさんが履くパンツみたいな
シティボーイも90年代は「古っ(笑)」みたいな感じだったな
笑いを取ろうとあえて俺シティボーイだからみたいな
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:58:03.14ID:fgZU73R30
ペセのデニム硬くてゴワゴワするのな
ストレッチ効かせたジーンズばっか履いてたから違和感あるわ
履き込んだら慣れるかな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:08:50.22ID:vUmmzBaA0
>>936
正解
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:57:09.09ID:C/3OF2+R0
トンキン靴流通センターは近所の貧民が利用してたわ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:19:47.57ID:vUmmzBaA0
>>939
エドワードグリーンとか
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:55:54.88ID:61t+dMVr0
デニムは一回洗った後は屈伸なんかする機会多いと一日で柔らかくなったぞ
ストレッチ入ってるように伸びる。それを洗って履いての繰り返し
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:33:17.10ID:+KfVWLmH0
靴の作りはアレだけど
見た目はスッキリしててかっこいいよ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:20:56.22ID:utuWJTpT0
プチニュー25インチ買ってしもた
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:28:49.31ID:utuWJTpT0
ワイ173センチ55キロやで?
そんながりがりじゃないような
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:29:37.41ID:PYbdZs2p0
確かにAPCの靴ってスッキリしてて良いんだよね
ここのようなテイストのブーツとかスニーカーって他にどんなメーカーがあるだろう?
靴は靴屋とすれば是非知りたいw
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:47:42.91ID:utuWJTpT0
ここ値段だったらブッテロかスリワヤで買うかな
靴は靴屋やな
デザイン性求めるなら別だけど
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:10:40.94ID:utuWJTpT0
鏡みたくないわw
ブッテロ今セールだからな
買いやで
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:14:06.98ID:3kVHsZCK0
プレミアータはダメ?
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:07:36.91ID:PYbdZs2p0
ブッテロも大概高くね?
靴たけーよ…みんなどこで買ってんだ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:44:18.78ID:utuWJTpT0
プレミアータのスニーカーは良いけどちょい高めだよな
その価格帯のスニーカーだと、フィリップモデルとかアトランティックスターズもよかよか
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:44.11ID:LoKUoRb90
>>955
なんで馬鹿にされるんだ?
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:37.62ID:QBtffk/m0
アペは3万しないグッドイヤーのポストマンだしてたな
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:45.01ID:O9vrHryZ0
全般にブランドのロゴが入ってない物が好きです
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:34:16.30ID:lZWYw7Vz0
コンバースct70はどや?
皮ならスローウェア

スローウェア売れてから値上げしたな
昔はブーツ二万ちょいで買えたんやで
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:42:43.59ID:y+m043bt0
革靴ならサンダースが最低ライン
これ以下を履くくらいならスニーカー一択だ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:27:43.77ID:xrOnXu7v0
現行デニムジャケット、結構オクとかフリマアプリに出てるね
着にくいんだろうか
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:48:50.86ID:BRHjaVQM0
>>956
一時期みんなが履いてたからじゃない?
あと価格帯とか立ち位置とかが色々中途半端とか
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:52.72ID:vUmmzBaA0
>>965
みんなってすげえな
何調べだよ
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:38:46.11ID:YFZP3qDM0
好きな靴履けばええ
パドロネもええやん

細身の綿100デニム探すとアペにたどり着くなあ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:16:00.96ID:g4f9M02/0
頑張ってない感じに留めるにはここらがいいよね
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:49:34.61ID:xOJVRZcV0
定番Gじゃんはアップデートの時期だね
今のはコンパクト過ぎだわ
昔のは丈のバランスおかしいし
サイズの上げ下げで着こなし対応できるジャケットを作れんものか
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:05.04ID:OcALuDUv0
>>969
初代と現行は中古市場でよく見かけるが、その間のがなかなか無いんだ・・・
というか出にくくなった感がある
間のやつは初代より着丈長く、現行より腕がやや太いのがあって、サイドポケないけど秀逸
アペに問い合わせとかまではしてないけど、初代と現行の間に2型くらいありそうなんだよな
超マイナーチェンジというくらいの違いでね
んでたぶんそのうちどっちかは現行と変わらんくらい腕が窮屈
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:56:58.85ID:tnPBix940
昔の一万六千円時代のプチスタ黒を正月に買った。
なんか変わってるのかな?
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:21:17.25ID:DOszeT4N0
リゾルトのGジャンは欲しい
デニムに定評あるから安心していいと思う
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:28:01.59ID:aiSW0Wcp0
リゾルトってだけでピチピチっぽいが
ここ買う人はイメージ的にリゾルト避けるんじゃね
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:31:00.55ID:aiSW0Wcp0
あと現行の2ND型は細いけど
USジャケット(Lee型?)、あれはサイズ感ゆるくていいよ
2ND型のほうが形はソリッドでかっこいいんだけどね
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:08:40.31ID:D7QToRIQ0
おちた
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:17:25.51ID:4O93nEJE0
ブラックデニムならセールにかかってるしサープラスで12,000円くらいで売ってたぞ。
シルエットは「ニュースタンダード」のみだったけど。
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:48:44.07ID:k/l4GA9T0
初めて買うのですが、ニュースタンダード、プチスタンダード、プチニュースタンダードどれがいいですか?
24歳になる代です!!
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:38:27.57ID:lCXC66tn0
プチスタかプチニューを選び、穿き終える頃にニュースタの良さに気づいていただきたい
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:52:36.93ID:bxDTexMU0
>>978
年齢も加味して今っぽく穿くならプチニュー
細身のテーパード加工だからね

プチスタンダードは細いけどすそ幅広め

ニュースタンダードは普遍的
俺は好きだけど
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:52.33ID:lV0sPWlh0
ジャンスタンダードが一番今っぽい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況