X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part78【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:50:05.62ID:1sx+FT120
女性に関しては吉祥寺とか、普通に
ワイドパンツ歩いてるのうじゃうじゃいるけど。
男性も意識高い系はチラホラみかけるよ。
ただ、実家に帰ったら政令市だけど全くいない
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:51:48.05ID:yS1/v4r70
>>130
都内はそうなんだな
こっちは一応横浜市西区だけど1パーセントくらいの専門学生のアホ以外はみんか細身のパンツ履いてるわ
なによりも太い服着ると女が嫌がる
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:24.38ID:IDi11Wm00
ユニクロUになってから、ユニクロ寄りになり過ぎ
個性の薄いもんばっかりで、コラボする意味がない
ユニルメの頃は、ルメールらしさがあったのに
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:35.59ID:oRh2aEjV0
たしかにUと比べたらアンダーソン頑張って作った感あるな
敬意を表してキルティングでもプロパーで買うか…
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:36.22ID:B4/qaSUW0
横浜のチベットかよ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:39.97ID:O6VnmrTv0
ユニクロがCOSのような上質ラインつくってもシルエットがダサくなりそう
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:27.29ID:1sx+FT120
>>122
>>122
全く正論だけど、現実1万を超えるとどんなに価格相応のカシミアのニットだろうと売れなく
なるんだよね。
+Jからずっとその話題は繰り返されてる。

仮に本当は10万する贅沢なコートをユニクロで3万で
売っても現実に売れない、作ったら買うけどね。
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:55:44.33ID:xqrX6a2j0
ビッグシルエットは良いけどなんであんな難しく作るかね?
計算されてる感が全然無いんだよね
サイズ違うの着ちゃってるwっていう罰ゲーム感
どんな罠だよw
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:56:18.46ID:3oxKsfrc0
ここ以外のUNIQLOスレ見るとUNIQLOで高級ラインなんて的外れだとよく分かるぞ
彼ら千円のためにすごい粘るから
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:57:40.98ID:WgRVKgw10
>>137
だから提案としては完全初動型の売り方をするために点数絞りまくっての販売だよ
ファッションに疎い層にはそもそも手に入らないようにする
田舎者なんてダサいんだから東京神奈川大阪神戸福岡以外で展開する必要もない
そうすれば話題に尾ひれもつくだろうしいいだろうってこと
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:59:32.19ID:XBvgCd8d0
>>116
そっかぁ…。去年の秋冬の気に入ってるから同じなら色違いとか買い増ししようかなと思ってんだが…まぁいづれにせよ明日大阪に遠征しに行くわ。
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:04:39.22ID:guaNnlb/0
>>128
それが底辺というものだよ
だからコンビニに行って好き放題買い物して給料日までお金がない生活を毎月やってる
ある意味贅沢な金の使い方とも言えるしドブに捨ててるとも言える
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:05:12.37ID:oTmG0/VX0
3万のコートって…
ユニクロで買う意味あるぅ〜?
それは最早ユニクロではない
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:05:14.90ID:Ru0lUxz10
>>139
ここもじゃね?
散々文句言った挙句○○○○円まで下がったら買うわ、ってのがほんと意味不明
そんなん下がるの待つとか時間の無駄じゃんと
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:06:37.29ID:RrwtJVGG0
仕事後で焦って行ってきたけどモックネックニット生き残ってた
池袋東武おせーてくれた人ありがとう
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:07:01.24ID:WXaUZluW0
MB含めて、貧困商法だなって思うよ
もうちょっとお金出してセレショ行けばもっと簡単にオシャレできるじゃん
でもそのちょっとのお金出し惜しんだり、ユニクロだけでオシャレ出来るとか言い出したらして
ユニクロだけで済まそう、ユニクロだけで済ませようと囲い込む
出口が無いんだよね
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:07:32.54ID:MIQ8C4mm0
高いもの欲しけりゃ他に行くだろ
例えば3万のコートならセレショ行けばいい
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:08:27.05ID:mELaeihH0
ここまで100レスくらい一人で書き込んでそう
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:08:37.48ID:qo/WtVfn0
見てきたんでおれが評価してやろうと思ったんだが
タートルネックとスニーカーとラムウールニットしかおいてないんだが
ふざけんな
0152ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:09:41.82ID:qo/WtVfn0
でも思った通りブラウンいい色
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:10:03.81ID:NzIbbRMN0
中途半端なセレショの3万のコートなんか絶対いらんわ
それならユニクロで買うほうがマシだな
0154ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:10:59.33ID:Kb3tbA210
>>78
おじさま、ありがとう
ノーマークだったワンピースも見てみるわ
たくさん買ってあげたんですね
親子で買い物羨ましいです
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:11:36.18ID:uAXvs9oH0
>>148
はっきり言ってユニクロも完全な貧困商法だけどね
良いものを安く売るのは大変素晴らしいことだけど
耐久性の低いものを投げ売り価格で売るのは単なる環境破壊でしかない
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:13:25.73ID:XN9yCWnW0
>>148
カネがないという意味での貧困というよりも
カネの使い方が分からないという意味での貧困だよね
本当なら最初にまとまった金が必要になるけれども一発高いのを買ってケアとかしながら大事に使ったほうが結果的に安いだろうに
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:15:22.24ID:ECwXgnrQ0
>>137
売れる売れないという話もあるがユニクロは客層が悪すぎる
本当に10万クラスのコートを売ったとしても来る客は汚いジジイババアで試着後も放ったらかしなんだろ
この時点で買う気失せるよね
そのくせ例えばDIESEL程度のそこまで高くない服屋なんかは緊張して入れないんだろうし
高級ラインを作るのは賛成だけどだったらその高級ラインには店員を一人立たせて普通に接客させて管理させないと終わる
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:16:31.30ID:S2gs5Z7K0
>>153
セレショが中途半端なのは同意
値段は中の上なのに質は中の下ぐらいだもんな
でもユニクロなんて下の下だぞ
セレショは大したことないがユニクロなんてその遥か下のほぼ最底辺に位置してるじゃん
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:17:06.41ID:WXaUZluW0
>>155
これだなぁ、ユニクロで買う人、多分毎期毎期結構な量買ってるよね、持たないから
なんだかなあ

>>156
うん、大してカッコよくもないし満足感も得られない
コスパ悪いよハッキリ言って
0160ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:19:48.65ID:u8bBk0710
170/58やとハイネックニットがSやと気持ちぴちぴちでMやと袖幅がだぼだぼで残念ですね…けっきょくS2着買ったけど
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:20:05.27ID:5RcV13Ng0
当たり前過ぎて誰も言ってないがビックリするくらいスニーカーがハズレだよな

あんなん誰が買うんだよマジで
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:20:05.42ID:3oxKsfrc0
シルエットだとか細かいディテールなら分かるけど素材でUNIQLOとセレオリがそんなに差があるかと言われると疑問
俺は素材屋でもないし生地とか全然詳しくないけど触った感じとかそこまで差があるか?
耐久性にしたって普通に着てれば問題ない程度はあるよな
ニット類は物によっては毛玉地獄のやつとかあるからその辺か?
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:20:30.86ID:8Uvzhsu80
俺もあんまセレクトショップ好きじゃないけど
10年ぐらい前のセレクトショップに比べれば質は相当改善されてると思う
10年ぐらい前はユニクロと大差ないの多かったけど今はさすがにユニクロレベルの酷いのはほぼ無いよ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:21:47.35ID:huwLiH2r0
>>159
分かる
たまにカゴをパンパンにして3万ぐらい買ってるオッサンいるよな
色違いの服を何着も買っててさ
多分自分としては合理的なんだと思ってるんだろうけど正直買い物弱者だよねアレ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:22:44.38ID:5RcV13Ng0
あのスニーカーマジで何なんだよ?
ルメールが指示したのあの素材を?
それともユニクロがこれくらいしか使えませんとか言ったの?
ほんと悪意すら感じるわ
誰も見向きもしてなかった
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:24:03.50ID:sT5ikdGP0
>>162
@セレオリはユニクロに比べて下限が比較的高めに設定されている ユニクロに比べて「は?」と思うほどの酷いものがない ユニクロはこういうのが点在してるので最低限の審美眼が必要
A服において一番重要なのはシルエットだと思うからシルエットこそ最重要 ユニクロはどうしても万人受けを狙って悪い意味で誰でも着れるシルエットにしすぎ
こんな感じかな
セレオリの方が圧倒的に平均点は高い
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:24:48.68ID:9A1Jn6B50
そもそもあのスニーカーって素材が違うだけで前回ダダ余りしたのと全く同じデザインなんだよね
値段もコンバースをAmazonで買ったほうが安い
売れるわけがない
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:27:53.30ID:1utvK4oX0
オッサン連中にとっては二度目のビッグシルエットだから忌避するんだろうけど
若い人にとっては初めてのビッグシルエットなんだよな
オッサンも昔は喜んでボンタン履いてただろうに
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:27:57.89ID:YfLhUBKT0
>>165
本当にルメールが指示してると思ってるのかよ
監修なんて完全に名ばかりでデザイナーチーム(笑)でさえも数人しかいないレベルだと思うぞ
完全な名義貸しでユニクロ手動で利益出るように作ってるに決まってるじゃん
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:31:19.21ID:fBr4c5vD0
チェスターの話題がないがどうなんだ?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:31:38.15ID:NgVORLLQ0
>>170
前スレ見てこい
通常ラインのほうがマシという意見ばっかだったぞ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:33:11.25ID:M8Bjz4Bm0
いま高島屋行ってきたが何も買わないで帰ってきた
モッズは蒸れそうな感じだし、カットソーは肌触りガサガサだし、唯一良さげなのはモックネックのニットだけだったわ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:35:47.09ID:840ReawT0
好みの問題とかはあるにせよ通常ラインの方がマシって意見が出る時点でコラボモノとしては最低クラスだよな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:36:42.80ID:J+zYgteT0
>>169
アンダーソンは少なくともデザイン面はちゃんと指示して作ってそうだったんだけどなぁ…
わからんけど
でも今回のはどれも普通にユニクロにありそうな奴ばっかでルメール感ないよな、悪い意味で
0175ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:39:08.92ID:i7wmjr8W0
>>170
俺はチェスター好きだけどなぁ…防寒性は皆無だからインナーダウンとか着るけど
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:39:32.14ID:YEhx76f90
>>2
だっさMBチルドレンかよ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:39:47.26ID:RoQTIlm20
そういえば長袖の普通のカットソーは今回どうだった?
前のときに白買ってないから気になってるんだけど
去年秋冬のは生地がしっかりしててとても良かった
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:41:11.38ID:5RcV13Ng0
>>170
チェスターは多分7980円とかまで下がるよ 
そしてそれで売り切れるとは思えない
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:41:24.71ID:1B2zpji/0
見てきて今帰宅
モッズコートとチェスターコートしか見なかったけど文句なしで糞じゃね
ビッグシルエットとか関係なくシルエット以外も終わってると思ったんだが
だからスレがこんなお通夜モードなの?
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:41:32.96ID:i7wmjr8W0
チェスター良くも悪くも生地は薄い。でもドロップショルダーのシルエット出すならそっちのがいいと思った。ボアフリースは固すぎてただのデカイサイズ着てる人になってる。前スレにもあったけど。
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:43:30.71ID:3oxKsfrc0
>>175
俺も今回のUのコート類ではチェスターが1番良かった
ウール混だけどなんかそんな感じがしない生地感だったな
柔らかくて落ち感が綺麗だと思った
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:43:50.65ID:x2Hnb5PX0
チェスターはトレンド的に少し終りつつあるのかなという雰囲気がある
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:44:00.68ID:XdpHSD940
>>181
ドロップショルダーのシルエットなんてあの素材じゃ出ないでしょ
もっとなめらかな生地じゃないと
ただコストカットのために薄いだけ
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:46:07.08ID:1utvK4oX0
チェスターはドロップスリーブとラグランスリーブの組み合わせだろうけど
普通こんな凝ったパターンにしないだろ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:46:39.94ID:FIdVN8Eu0
チェスターシルエットは良かったよ
一瞬だけインスタ映えとかは良いんじゃね?フィルターかければ生地感誤魔化せるし
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:48:22.97ID:uHVsB03/0
今季は通常ラインのウールカシミヤチェスターが凄いいい出来なんだよなぁ
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:48:33.09ID:CH4LjVnU0
ユニクロの使える生地なんてたかが知れてるんだし
チェスターみたいな素材勝負の服なんて作らずに
モッズコートをもっと無骨な感じで普通に作ってくれれば良かったのにな
踊る大捜査線で織田裕二が着てたダボダボのモッズコートよりも更に身幅あるじゃん
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:50:07.34ID:guJA4UNu0
>>188
あれはあれで袖丈が微妙に足りなくない?
やっぱり腹の出たオッサンやチビに合わせたサイズ感だと思う
袖丈出せたりするならすごいいいけど
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:50:58.91ID:SxsenZZv0
トラックジャケあんまり話題になってないけどどう?
胸ポケ違う生地でなんか浮いてない?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:51:19.16ID:1utvK4oX0
Uの通常ライン化を促してるのは良いところを評価せずに文句しか言わないお前らだろ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:51:31.32ID:HwTE4Df/0
あのモッズは大学のカフェにいつもいる調子こいた系のやつなら似合うのかもな
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:51:32.15ID:1sx+FT120
逆にモッズはあえてあの身幅にしたとかない?
じゃないとありえん太さじゃないか。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:53:35.19ID:mlWg800J0
今回の当たりはウールブレンドワイドパンツじゃない?
あんま、話題に上がってないけど
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:54:39.39ID:AzyEECRF0
>>192
って言うけど、細かいこだわりも「それだけじゃ買えないよね」って感じなのは事実だし、どうしろってんだよ…
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:55:13.78ID:3oxKsfrc0
モッズも試着したけどm51の実物サンプリングしたんじゃない?
実物所持してるけど野暮ったさがなんとなくそう感じた
俺はあの野暮ったさ嫌いじゃないけどなぁ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:56:35.11ID:poatCN/k0
ショルダーバッグとリュックも安物感が半端ない
あれが100均で売ってても違和感ないよな
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:00:22.70ID:guJA4UNu0
>>198
身幅は本物と同じ感じだけど袖丈が短すぎる
m51フィールドパーカーは下にフィールドジャケットとか着込んで着てたんだし
あそこまで袖丈短かったから手首出まくりだよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:07:36.96ID:RoQTIlm20
>>198
モッズの人たちは自慢のスーツが汚れないように汚れてもどうでもいい服として着てたわけだしな
スクーター降りたらすぐ脱ぐものでファッションアイテムでもなんでも無かったんだろ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:08:12.25ID:N/KrmKn80
スウェットシャツ(長袖)はどうでした?
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:19:16.99ID:1fkuCluN0
今週はメリノ先生が限定価格だからなあ
Uとか買ってる場合じゃねえわ
コラボだろうが別ラインだろうが結局あれを超えられない
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:29:18.04ID:iVdUGKmF0
今回のスウェットは男がレディース着るのあり?
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:29:41.58ID:ek2BCZCiO
>>154
うむ

俺の今月のおこづかいが…(´;ω;`)

ワンピースはかわいいというよりカッコいいぞ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:33:21.46ID:Q6JRUlZ50
モッズ着てがっかりして、
チェスター見て生地の酷さにびっくりして、
ステンカラー見てまぁ別にいらないなと思い、
その他諸々見て首かしげてなんでこうなったと考え、
最後にくつ下触ってこれスゲえいいな!って思って帰ってきた
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:39:55.54ID:KZQ7hekE0
ここで誰かおしえてくれた通り、ワイドデニムのサイズ2つ上げて、ハイウエスト気味にベルトで調整したら良いシルエットになった!誰かさんありがとー!
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:44:15.24ID:KZQ7hekE0
209それ俺も気になっててん!
やっぱ例のごとく生地劣化とかしてんかなぁ
あれは名作やったもんね
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:44:16.65ID:pUB8z+0l0
>>153
こう思ってた時期もあったけどやはり品質とか違うと思うわ
まあどっちも買わないけど
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:45:24.46ID:NzIbbRMN0
>>158
中途半端な価格帯でモノも悪いセレオリなんか絶対いらんけど
ユニクロみたいな安いところが出す3万の方が特別感もあっていいって話だ
俺は買わないけどどうしてもこの3万でなんかアウター買えって言われたらユニクロにするわ
0216ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:45:39.80ID:AP+gxXEp0
うーむ。テアトラの最高のコート持ってるけどサカイ×ノースのコートは欲しくなるなあ。カッコ良すぎる。

ユニクロでアウターはやめといた方がいい。
アウターってやっぱりデザインと機能性が良いものを高いお金で買うのが気持ちがいいもんだ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:53:04.98ID:OQgdVa5X0
モックネック カットソー明日だよね?
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:55:18.25ID:XGCbr6A10
>>208
靴下の良し悪しはどこで判断するの?
靴下が良いって言われてもピンとこないんだけど
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:14.92ID:p3zy8lFb0
モッズもだめ…♥ブロテクコートもだめ…♥
いっぱい工作して余って安くなってから…♥
ボクが狩る……♥
0222ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:59:33.66ID:zVp3nw/30
>>216
いわゆるノースフェイスのデザインがモッズコートに落とし込まれたアレだよね、あれ格好いいよね
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:59:46.64ID:1L8PAD1Z0
>>162
ポリエステルやアクリルなんてユニクロ以外では見かけませんよ
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:01:07.41ID:1L8PAD1Z0
>>164
わかる
ユニクロ買う奴って頭が悪くておかしいんだよ
整形して出血したりしているし
0225ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:03:36.93ID:qo/WtVfn0
メンズなんだがレディースで掘り出し物ないかな?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:04:35.27ID:MiB2KkPe0
ユニクロかきちんとしたブランドの2択
セレオリはブランド買えない高校生向けだろ
一番恥ずかしい
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:06:14.44ID:aK/dTv030
明日ルクアのとこのユニクロまで行くけどなんだかんだで楽しみだわ
ここでボロカスに書かれようが最終は自分の判断だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況