X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part78【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:30:39.83ID:UrMvZD060
+は大型店限定
+Eは超大型店限定

ユニクロの基礎知識
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:12.31ID:zBfPS3Qq0
>>23
はじめて知ったわ
ありがとうな
どっちも都会すぎて車だと行き辛そうだな
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:35:26.54ID:NFTgJSPw0
>>2
ダサすぎ泣ける
マントかよ

いゃあ昨日夜焦ってポチらなくて良かった
0030ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:42.85ID:zBfPS3Qq0
>>28
電車乗るのキツイなぁ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:42:53.34ID:kmGYAR2W0
モッズって公式サイトの採寸によると言うほど大きい感じではないと思うんだがそんなデカイのか?
写真の連中はいくらなんでも小さすぎるだろ
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:45:39.33ID:etvqWr9L0
>>31
身幅が大きい
0034ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:51:09.26ID:xgD4y8aL0
>>24
普通の大型店でフルラインナップ店舗ってのは結局、全部置いてあるんかね?
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:52:43.14ID:5st6/n6R0
UはSSのコットンパーカーもアホほどサイズがデカかったよね
2サイズダウンでユニのレギュラーと合ったぐらい
Uは日本人だと、ほとんどS以外の選択肢がないんだろうか
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:53.13ID:6aEA1Tk50
ウールワイドパンツ
学ランの夏服みたいだな
あれは一番買っちゃダメなやつだ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:58.56ID:ScI1iP4f0
ニット類がほとんどポリエステルじゃん
ユニルメの時は5990円くらいしたけど物はちゃんとしてた
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:12:21.21ID:xcqRsUlS0
>>17
分からなくても問題ない
むしろ、ユニクロのことに精通していたら生きていく上で様々な障害が生じるだろう
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:16:27.23ID:8jFchl5d0
>>38
わかる
原価やすそうだよな
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:27:42.79ID:AP+gxXEp0
>>21
そうりゃそうだよ

ボアフリースのブラウンくらいしか今回良いのがないんだもの。逆にボアフリースのブラウンはどこにもない感じで刺さる人は即手にいれてると思う
0042ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:33:03.16ID:1tTw7kBc0
jwaのウールブレンドパンツがコラボで一番良かった
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:42:37.30ID:umJD3Xjf0
レディースに群がってた人たちはオサレさんばかりでマダムも沢山いたけど着こなせそうなオサレさん。
私は30代のただのババアで似合わないけど、5.60代の白髪のマダムは凄く似合いそうなコレクションだった。 あと20歳前後の若い子ね。わたしは撃沈。
因みにメンズも見て着たけどオサレさんあんまりいなかった、、、
オサレ大好きなんだろう、って人はいた。

ユーはホント着る人を選ぶと思う。
イネスは無難。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:46:55.21ID:umJD3Xjf0
レディースに群がってた人たちはオサレさんばかりでマダムも沢山いたけど着こなせそうなオサレさん。
私は30代のただのババアで似合わないけど、5.60代の白髪のマダムは凄く似合いそうなコレクションだった。 あと20歳前後の若い子ね。わたしは撃沈。
因みにメンズも見て着たけどオサレさんあんまりいなかった、、、
オサレ大好きなんだろう、って人はいた。

ユーはホント着る人を選ぶと思う。
イネスは無難。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:48:51.96ID:T2sr5Bbl0
ワイドパンツ、あれは難しい。ブラウンは渋いので使えると思う。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:49:23.79ID:T2sr5Bbl0
ウールブレンドのことね。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:50:02.03ID:5st6/n6R0
>>37
俺、180cmあってMだったから驚いたんだが(骨格が良いから通常ラインでもXLになることが多い)
170cmでM着てるのはサイズがあってないだろww
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:52:23.47ID:gR2ACV6d0
結局コラボで当たりだったのイネスのステンくらい?
0050ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:53:19.47ID:4xUs9EHF0
何でこんなにプルオーバーのベージュだけ売れるの?
芸能人のインスタか?
0051ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:53:28.22ID:/sh30fJd0
>>45
ブラウンってオリーブのこと?
サイトだとかなり緑っぽいけど
それなら明日にでも現物見に行くかなあ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:53:45.92ID:aQ+CjiZN0
良いと思った物
トラックジャケット、フランネルシャツ、クルーネック長袖、ソフトラムセーター

???な物
パンツ以外のウールブレンド、モッズコート、ハイネック、タートルネック

特にウールブレンドの生地感には驚いた。あれはジャージだね。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:54:18.42ID:sYgj1w1G0
いやーあのモッズは雨合羽としてもどうなんだって感じだなw

あんなん似合うのは日本人でも0.1パーくらいだろうな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:54:58.98ID:0swxXsvz0
183センチの友人もモッズは無理だったっぽいな

余りまくってたわ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:55:24.87ID:YqpwglOl0
ネルシャツ画像詐欺
ユニクロもこれやるようになったかと
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:56:04.88ID:oTmG0/VX0
最強モッズって全店舗で売ってんの?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:58:47.42ID:urfBLIVz0
一瞬の画像だけで良いならモッズコートはクソかっこよく撮れそうな気がする

だから画像詐欺が出まくると思うよ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:01:15.60ID:/jcyvMxx0
モッズは6900円になったら買うんでそれまで精一杯sageレス頼むわ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:03:56.91ID:9A1Jn6B50
のぞみくん @NZM_nozomikun_
2017/10/06 17:58:03
〜今期Uniqlo Uのよいところ〜
・パンツが全てワイド
・ウィメンズに全振り(平常運転)
・モッズがそれなりのレベルに見える
・ヘビーフランネルが面白い
〜今期Uniqlo Uのよくないところ〜
・パンツが全てワイド
・ウィメンズに全振り(平常運転)
・ブロードシャツは?
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:05:45.78ID:M2VXvjlO0
ウールブレンドのIラインスカートの生地とサイズ感どうだったかな
下着の線を拾わなければ欲しいんだけどな
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:11:37.60ID:etvqWr9L0
>>58
わかる
wearとかには着こなしたやつ多いだろうね
0065ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:12:59.26ID:AG22Ifcp0
なんで今回こんなわけわからん感じなんだろうなぁ
単なる手抜きとかコストカットとも思えないし
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:13:44.72ID:oTmG0/VX0
(雨合羽としては)それなりのレベル
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:18:35.73ID:fu5T+Qy00
俺は全体的に好きだがブロックテックはやめてほしかった
コーティングなしなら迷わず買ったんだが
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:19:38.34ID:NzIbbRMN0
ユウガオカモトみたいな体型のやつにモッズ着られても参考にならんでしょ・・・
それでなくてもシルエットが大きいのに
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:22:53.58ID:1sx+FT120
なんつーか、Tシャツ類はゴワゴワなのは
なぜ?去年のあの生地はどこに?
まとめ買いしててよかったよ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:23:31.15ID:NFTgJSPw0
14kの雨合羽って…
半額でワークマンのイージス買えるよね?
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:24:58.08ID:oTmG0/VX0
最強モッズ身長195センチのおれなら着こなせそうだな
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:25:15.35ID:HVCihO100
全部値下げ待ちだわ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:26:33.25ID:XDDzF/t20
コラボは3期目になったらだいたいオワコンになるね
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:27:31.76ID:6A+tmIw90
靴下ってどこがいいの?
まだ見に行ってないから教えてほしい
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:28:08.06ID:G/DTOyNP0
御徒町店行ってきた
おまえらが俺の言いたい事書いてくれたから書くことねーな
当初ヘビーフランネルオーバーシャツは絶対買おうと思っていたが
シルエットがなんか違うんだよな
生地の厚さはいいね、プルパーカも分厚くて良かった

バッグ関連はバッグパックも手さげバッグもデカすぎで買うのは断念した
おそらくはプルパーカの紺を1枚値下げまで残ってたら買うけど、それでおしまいかな
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:31:06.69ID:ek2BCZCiO
JD娘と池袋に行ってきたオッサンです

前スレの女物何買ったか気にしてた人のためにリストです

3Dメリノリブモック

3Dメリノリブスカート

3Dメリノリブワンピース

カットソーAラインワンピース

メリノドルマン

カシミヤボートネック

ダブルフェイスラップコート

以上でございます

ちなみにタイトなスカートはパンツのライン響かないと思う
たぶん娘はTバックじゃないから

なんでメンズでは3D出してくれないんだろうか

いわゆる丸胴で着やすそうだ

カシミヤボートネックも着たライン悪くないぞ
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:35:09.52ID:18ZDJeWi0
何か前スレに貼られたスタイリストの外人モデル画像に騙された人多そうだな

ネルシャツとチェスターコートの生地感、どんだけ加工で陰影付けたんだよw
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:11.36ID:MIQ8C4mm0
ウルブレパンツは脚長じゃないテーパードラインが出ない
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:52.93ID:ek2BCZCiO
ネルシャツはCPOシャツもしくはリーバイス1stのジージャンだと思って秋にアウター感覚で着るとよさげ

ワイン買っとけばよかったなとやや後悔だがなにせ今日は疲れた

フリースカーデは冷静になったらパタゴニアのレトロとさほど変わらんが安いしミリタリーぽいからまあよしとするかな(;^_^A
家族にはトイプーっぽいとなかなか好評でございます

ではいつかまたお会いしましょう
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:41:07.24ID:XGCbr6A10
>>76
パーカーのネイビーってゴワゴワTシャツと同じ色?
あの色結構気に入ってるから同じなら買おうかなー。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:42:45.03ID:JnspOnMZ0
去年は発売から何週で値下げ始まったっけ?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:44:52.49ID:ek2BCZCiO
追伸

モッズは去年のブロックテックパーカーのオリーブより緑がかってていい色なことが判明

アームホールは確かに太いが袖のボタンして絞るといいシルエットになる

Sだと中にフリースMは着られない(;^_^A
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:46:58.11ID:uHVsB03/0
>>70
レディースのオーバーサイズTシャツは男でも難なく着れるサイズでなめらかないい生地だぞ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:47:21.77ID:G/DTOyNP0
>>82
Tシャツの方知らないから何とも言えんが
パーカーがユニクロと思えんほど肉厚で良かった
XL探しまくったがオンラインしか無いらしいから
ジャストのLとダボッとXL2枚買うで
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:51:30.69ID:ra52K2bL0
>>86
そうか?
正直通常LINEのユニクロと何が違うんだろうって感じだったけどな
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:53:02.77ID:Z5OR2EoJ0
MBさんのメルマガ見返してるがウールブレンドがポリエステル100とか、ベージュとかちょっと現物と違うなあ
展示会からかなり仕様変わったのかな?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:53:31.75ID:DP5L/8EI0
モッズ、Mですらデカいなぁ…これ相当難しいし身長いるな
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:56:07.33ID:/jcyvMxx0
>>87
パーカーの生地は結構ちがうぞ
Uの方が分厚くてゴワゴワで重い
俺は重いパーカー嫌いだけどこのスレ的には好評みたい
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:57:21.13ID:7RfStPtW0
今回のUは難しいというかただただダサいようにしか思えないわ
表参道とか歩くのにはいいのかもしれないけど普通の普段着としてはキツイわ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:46.12ID:ttCjTefL0
>>92
表参道歩くにはちょっと安っぽいな
原宿で安っぽいけどファッションショーやりたいやつ向けなのがアンダーソン
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:04:18.23ID:is1R1GUH0
ルメール就任の一番最初のAWが最高だったな
あのクオリティをなぜ維持できないのか
なんでどんどんダメになっていくのか理解ができない
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:09:34.30ID:is1R1GUH0
>>97
初物は話題作りのために利益を少なめにしてクオリティ高く作る
その後うまく話題になったら頑張らずともダサい後追いの連中が盲目的に買ってくれる
よくある普通のアパレルと全く同じようなことしてるよね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:10:14.69ID:1sx+FT120
>>97
あれは採算度外視のコラボじゃね?
んで、ちゃんとコラボ単体で利益が出る
ようにしたらこの体たらく
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:11:52.56ID:XFI9U7kj0
お前らにマジで聞きたいんだけど
本当にビッグシルエットなんて流行ってるの?
東京歩いても別にそんな不自然なやついないし、女に聞いても細すぎない細身の服が良いって言うしさ
服を売りたいアパレル関係者(詐欺師MBを筆頭に)とか自称スポーツマン体型の単なるデブが絶賛してるだけじゃねーの?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:13:44.54ID:Klp6BQg+0
>>97
AWは良かったけど
SSは一気に安っぽくなった リラックス感とかじゃなくて単なる安物感だったな
それで次のシーズンからルメールの名前が消えてUはになり恐ろしいほどの適当さになった、と
ルメールが自由に取り組めてたのはAWだけなんだろうなって思う
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:35.67ID:kIdYjIqP0
去年のセーター類良かったなぁ
1290円の時に買いまくったわ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:17:08.26ID:NzIbbRMN0
>>97
わかる
頭おかしいのかなぁ
同じの作るって脳もないみたいだし
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:18:24.61ID:md5JorcK0
>>98
それも何か違ったなあ
かなりビッグサイズとは言ってたけど、175のMBでジャストみたいな着画だった
かなりオススメみたいな評価だけど

ディテールとかは全然分からない粗い画像だったけどなんであんなジャストサイズだったんだろ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:19:34.78ID:5Ya2mjxh0
>>101
しかも自然なビッグシルエットじゃなくて服が歩いてる的な難しいビッグシルエットなのよね
日本人には難し過ぎるよ
てか満員電車にあんなシルエットのやついたら迷惑過ぎるw
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:21:20.75ID:eHjsvwHz0
>>101
流行ってないし買う必要ないぞ
ビッグシルエットなんてだらしないだけで数年で廃れるだろう
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:22:54.94ID:umJD3Xjf0
>>69
横浜のみなとみらい展にだよー

メリノドルマンセーターとかダブルフェイスコートなんかを試着してるマダムが凄く素敵で。
別に細くも無いおばさん体型だけど。
似合うものが分かってるんだろうな、と。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:23:49.74ID:xLywDCqJ0
今回のU見てアンダーソンがいかにこだわって作ってるか分かったわ
アンダーソンですら一部商品の質が悪い言ってたのにそれを下回ってくるんだもん
これは来年アンダーソンきても同じように質落ちそう
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:24:44.16ID:NFTgJSPw0
>>106
尊師は腐ってもスタイリストだから背中で余らせてピンで留めるとか普通にやってるんだろうな
0113ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:26:12.47ID:K5wJ+K4D0
>>112
展示会でそんなことする?

すんげー普通のモッズコートで、結構メルマガ読者の間でモッズコートは絶対買うみたいになってたけど
あの画像見たら欲しくなるなあ
あれでブロックテック付きなら
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:29:57.68ID:iJvFVsQS0
183cmだけどモッズSで丁度いい感じだった
欲しいけど値下がりしそうだから待つ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:30:10.60ID:aeUcDvGR0
そもそも普遍的なモッズコートだからといってそれに飛びつくってのが脱オタ丸出しだよな
普遍的なやつが欲しいなら既にユニクロ以外で買って持ってるのが普通だろと思う
煽る気ないけどユニクロでしか買い物できないやつってのがいるんだなと思った
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:30:31.59ID:/jcyvMxx0
>>94
16秋冬は知らんけど17春夏パーカーとはよく似てた
厳密な違いはアレが好きで買った人に聞いてくれ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:34.05ID:NFTgJSPw0
iPhoneなんかすぐ廃れる→大ブーム

スキニーや細身服のトレンドは天才エディスリマンから始まり15年かかって完全に最下層まで到達した
SNSの影響でサイクルのスピードは上がってるがキモオタと同じカッコは嫌だって皆思うからな
リラックスシルエットへの流れは避けられんよ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:53.57ID:1Ucx6SNA0
>>107
特に日本だとビッグシルエット=不良とか非正規雇用とか肉体労働とかってイメージだもんな
それを海外で流行ってるからとか抜かすのは、日本の温泉で刺青入れてるせいでお断りされるバカと等しい
0119ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:33:34.16ID:wMjqA4f50
>>115
これはある
モッズコート欲しいなら各社出してるんだからそこで好きなの買えばいいのにね
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:36:02.26ID:udxGM1ON0
>>111
そもそもアンダーソンは来季あるの?
明らかに売れてないし話題にもなってないから速攻切りそうなんだけど
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:38:18.76ID:jmPBzaiy0
ブロックテックマウンパ流石にあんだけ宣伝してもあんな出来じゃ売れないわな、ラックにぎゅうぎゅうになっててそれがさらに安物感醸し出してたわ

ユニクロは服を買う環境じゃねえなとそれを見てちょっと思ったし
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:39:44.47ID:udxGM1ON0
今回全くコラボラインに見えないよな
値札とか剥がしたら普通のユニクロじゃん
頼むからコラボするならコラボするで潔く高級ラインにしてくれよ
コート類なんかは定価3万くらいにしていいからあんまり数作らずに値引きしないで良いものを売って欲しい
完全初動型にして後追い連中なんかは次回に回せばそれでいいだろ
そのかわり生地やボタンは最低限を超えたレベルのものを使って欲しいと思う
マジで生産数を絞って高くなってもいいからなるべく良い素材を使って欲しい
それがコラボラインの普通だろ?
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:42:28.05ID:OIJi0HYv0
>>115
まあね、選択肢がユニクロに限定される人間は死んだ魚の目をしてるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況