X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:53.03ID:CBY31Xpe0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500290989/
0374ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:09:56.43ID:rbV+Ym9Q0
>>369
欧米観光客の薄着度は異常。真冬でも半袖が居たりする
脂肪で寒くないのだろうか
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:53:58.01ID:lYMerAsw0
オシャレして外でたぞ〜〜
オシャレじゃないけど
ケンタッキー食ってビデオ借りてきた。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:34:01.53ID:Rr4zn0OA0
ラーメン博行ってきたぜ
くっそ暑かったから綿麻混のシャツ
汁が散ってもわからないように濃いめのグレーのチェック柄
0379ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:51.48ID:sWnxtsmO0
だいたい春秋上着は1万か2万円台のしか買わないけど
何でこんなの買ったんだと買い取りだしたらいつも1500円か2千円位で泣けるの
繰り返しで泣けてくる
0380ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:20:04.04ID:HoeaZX840
リュックで彷徨ってたやつだけど結局アークのマンティスに落ち着いた
0381ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:31:32.77ID:v/lCdOOw0
今日は日中の最高気温22度だし昼の2時頃カットソー袖捲り軍パンの薄着で買い物に行った。
駅前付近でウールっぽいステンカラーで前開け、ニット、スウェットのジョガーパンツ
スニーカーの兄さんとすれ違った。暑そう…でも夜帰る時に寒いかもしれないしなと勝手に納得。
4時間後、またさっきの兄さんとすれ違った。コートは脱いで手に持ってた…やっぱ暑かったんじゃん!
目が合ったしお互い認識してたねw
0382ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:06:26.98ID:rbV+Ym9Q0
>>381
11月だし本来はそのお兄さん的格好をしたいんだけどねw すごく気持ちが分かるもんな。
0383ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:45:28.33ID:Ij6JH4Pd0
気温差が15℃もあるとかアタマおかしい
昼→ぽかぽか陽気
夜→冬
0384ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:47:19.22ID:rrn++23P0
今日はローゲージのニット買ってきた
果たしていつ着れるのか
0386ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:57:05.64ID:KABHc4120
外出るのってさ

だるいね
0389ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:44:27.45ID:KABHc4120
夏はドラクエ出たせいで外出減ったなぁ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:00.02ID:qCMy6Qh80
Nintendoスイッチを飼ってもあまりゲームしないことに気づいた
0391ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:50:37.81ID:4n7dXJmo0
あるある
ps4もう1年は動かしていない
まとまった時間も取れないしな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:36:18.41ID:MxD0kRJK0
PS3しか持ってない。ペルソナ5をクリアして以来、1年近くゲームしてない。
ナスネで録画は観てる。
0393ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:15:35.58ID:LCZ7qPnb0
PS1どまり…w
あっち行けこっち行け、鍵が要る、剣が必要だ!
とか技覚えたりするのが面倒になったな…
0394ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:27:16.92ID:UIA/jYb/0
最近外でてなさすぎてこれくらいの気温何着ればいいか迷う
最高21度ってどれくらいだ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:46:16.37ID:L0gVKvhi0
外出しない方だけど服は好き
0396ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:33:44.74ID:LCZ7qPnb0
最高気温21度はシャツとTシャツでいい気温
ブロード生地は薄い。移動の仕方にもよるが
朝晩寒いなら羽織るものをってぐらい。
0397ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:34:12.11ID:eChV66gw0
散髪行ってきた
以上
0398ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:03:28.42ID:Sfx/ZgGk0
>>396
ありがとう
2ちゃんにも優しい人がいるんだね
Tシャツにナイロンパーカー羽織ってでて来たよ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:08:07.45ID:NmhmAojU0
この時期は最高気温21℃でも夜は一桁になって寒かったりするんだよな
帰りが遅くなるなら凍えるぞ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:23:39.84ID:GGV4RX8w0
寒いって感じたらその辺の服屋でジャケットでも買って着て帰ってくればいいだけの話だ
0402ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:25.60ID:MxD0kRJK0
今日は雨で気温が13度ぐらい、首筋に吹き抜ける風が冷たかった。
下着、ワイシャツ、薄手のコートだがマフラーが欲しい。
0403ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:42:37.38ID:jA1TeZyo0
問題は寒いと感じる時間帯にその辺の服屋が開いているかどうかだな
0404ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:57:06.11ID:tbzGGl4u0
>>403
百貨店含めて夜8時くらいまでが多いけど7時超えたら結構閑散としてきて寂しい
0406ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:20:31.82ID:rPyG6J3/0
結果、アークテリクスのナイロンパーカーで夜凍えたわ
今は電車だが地元着いてから歩きがきつい
0408ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:39:56.66ID:JqpGfYlD0
スポーツメーカーのヒートテックインナーにスウェットにノースのゴアテックスジャケットだったけど夕方から一気に寒かったな
昼間は汗だくになったのに
0409ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:55:46.84ID:G4jotDGY0
あと気づかないうちに日暮れがめっちゃ早くなってた
6時には真っ暗で寒風の中で咽び泣いた
0410ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:37:22.91ID:9JLiJxwL0
>>408
風には強そうな組み合わせだけど
スウェットじゃなくてニット系か何か暖かい空気をためられるの入れた方がよかったかも
0412ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:25:30.95ID:dBrzAA1O0
売って数百〜数千円の服はめんどくさいからリサイクルショップに叩き買われに行ってたけど1万円以上の差は流石に嫌だからメルカリ始めてみるわ
うまくいったら他のも出品してみよう
0413ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:22.06ID:GQ9u9QGi0
気温13度でも歩くと脇汗が……。1軍服は着れんな。
0415ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:25:52.57ID:h7HKjRnZ0
>>412
中古屋で数千円の査定がつくような服はオクで売ればそれなりになるよ。
中古屋でタダ同然のはそのまま処分してもらったほうがマシ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:57.65ID:h7HKjRnZ0
あとまともなデニムは中古屋で売らないほうが良い。在庫過多でブランド関係なく買い叩かれる。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:36:01.69ID:+yVeXRXA0
オークションも靴とダウン、コート類は計算できるけどそれ以外は売れないイメージ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:18:57.11ID:KNGssJnj0
13度以下はミリジャケやマウンパ、ダウンベストを着る基準にしてる。
0419ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:29:54.42ID:dBrzAA1O0
>>415
今思うとジャランスリワヤあたりの靴とかもったいなかったわ
で3万の値つけしようと思ってたコートを出してきたらなんかミリ単位だが汚れがあってショック
ドライクリーニング出したのに
それとも他の出品者はそんな微妙な汚れ気にせず相場通りにだしてんのかな
0420ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:21:57.47ID:h7HKjRnZ0
>>419
傷みや汚れは些細なものでも明記したほうが印象は良いと思うよ
このスレの人間ならいつ頃どこで幾らくらいで買ったかも把握してると思うので
中古屋には真似の出来ない情報を少し添えてやると良いと思うし俺もそういう人から買いたいと思う。
モノの良さに自信があれば、相応の値段で回転させておけばちゃんと売れるさ。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:05:27.31ID:dBrzAA1O0
>>420
そうだな変にごまかすのはインドアファッショニスタとして恥ずかしいしな
まぁちょっとしたほつれは切った
それはそうと出品初めてだからちょっと恐くて下書きで止めてるわ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:52:42.57ID:ICfWRE7Y0
今、AF1流行ってるよなー
0424ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:26.20ID:bU/vBIkh0
24で公務員の友達がティンバーランド買ったらしい
ファッションセンスが昔から壊滅的だったけどなんて言えばいいのだろう
0426ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:23:18.20ID:yzwAMfRl0
ティンバーとか土人とかDQNがはいてるイメージしかない
0427イギー
垢版 |
2017/11/06(月) 21:25:48.24ID:yxk4Ocnd0
ブーツはレッドウイングだな。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:30:26.37ID:WHFVeFkT0
メルカリでいいねが3件着いた
嬉しい!

が買ってくれ!
0431ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:10.47ID:cmafYbFp0
>>427
硬くて馴染まず断念したのか中古屋に履きシワもほとんどないようなレッドウイングがよく置いてある
0433ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:35.44ID:bU/vBIkh0
ティンバ履いてる人でボトム裏地チェックの人いて感覚って人それぞれだなって思った
0435ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:41:43.80ID:iDCycUIC0
>>431
俺も去年初めてレッドウイングに手を出したけどまさにそんな状態で、売ろうかどうか悩んでる
一応3ヶ月おきくらいにミンクオイル塗ってブラシかけてはいるけど……
0436ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:27:37.18ID:ngZ0IouI0
ブーツ育てるの大変そうだな。休日しか履けないからレッドウイングとか買う気がしない。欲しいけど。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:57:30.48ID:VXOtHIpb0
アメリカのワークブーツならRWよりちょい高いけどホワイツやウェスコもいいぞ
履き心地がめちゃくちゃいい
0438ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:39:23.12ID:qo8E+e7c0
ブーツはずっと1000マイルブーツだな
名前の通りか全くヘタレなくて5年ほどおつきあいしてる
0439ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:19:06.52ID:+oZtsXSw0
>>435
書いた俺自身も経験あるからなw 気に入っているのなら置いといても良いよ。
レッドウィング的ブーツは馴染まず手放してもまたいつか欲しくなったりするもんだ。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:20:35.89ID:+oZtsXSw0
んで再び欲しくなった時には現行版しかなく、当時の型のほうが出来が良かったみたいなことになりかねない。
当時の型を模して復刻版と称して値上げしたものを再度買うくらいなら置いといたほうが良い。
0441ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:20:37.94ID:uEuqVsfw0
グイディ系統のブーツ三足履きまわしてるけどやはりテンションあがるよ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:22:18.48ID:keeSlPa40
グイディてまだ人気あるの?
服の系統違うからわからんのだが
前ほど履いてる人いないよね
0444ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:32.92ID:/Lxy/tMJ0
>>437
重くないか?あとモデルにもよるがボリューム!
ステッチダウンは馴染みはいい気がするが。
RWはクラークス、ビルケンの後に買ったのが間違いだった…
馴染むというのが分からず、紐結ぶのも面倒、バイクのシフト
チェンジがしづらくて怖いんで売っちゃったな…また欲しいw
0445ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:03.82ID:HG6upQEX0
ふと思ったが最近の気候って秋物のジャケットなんか着るのに最適なのではなかろうか
インナーで調整すれば12月半ばくらいまでいけそう
ずれ込んでる分冬物のコートなんかの出番は減るのだろうけど
0446ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:20:12.24ID:SyZgqplT0
ふぅ、チェスターコート買ってきたけどいつ着れるのか分からないので防虫カバーしましたぞ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:09.37ID:ZNS6wm6h0
服は買うんだけどなんかブランドとか色々飽きてきた
もうユニクロでいいかな・・・
0449ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:42.53ID:+oZtsXSw0
>>445
そうだな。でもリネンは季節的に合わないのでウール混くらいのがいいかもね。
朝晩対策で羽織るものあればしのげそうだ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:30.33ID:cXQ+i0iR0
レッドウイングとかティンバーとか歳いくつだよ
今時、スニーカーしか履く気しない
0451ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:49.05ID:PW62SsqO0
1000マイルとベックマンで迷ってたあの頃
結局ベックマン買ったけど欲しかったな
0452ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:12:24.14ID:/gQZSiKm0
あのさ、マジレスして欲しいんだけどみんな仕事は?
0454ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:54:31.23ID:R/Amuq/O0
家で原稿書く仕事だから引きこもりに拍車が掛かる
0456ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:58:39.41ID:6W66kpFm0
休日は家でゴロゴロ
朝からテレビつけっぱなしで
うとうと昼寝
あー休み終わっちゃったーよ
明日から仕事だよ憂鬱

休日はオシャレしで出かけよう
0459ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:41:30.47ID:qxW/qpL/0
自営でプログラマー、たまにPM仕事するときだけはよく外出する
0461ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:33:08.69ID:S3rW3ig30
Bouzu
0462ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:45:14.55ID:aB9jTWRp0
ふぅ、チェスターコートの袖丈が気になってお直し出してきましたぞ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:12:52.21ID:QgkGmGMa0
ボンバージャケット買うか悩んでるけど
流行ってるから来年はもう着れないかな?
0465ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:14:01.85ID:low2S/0L0
ナンバーナイン、木村拓哉、テンダーロイン辺り流行ってたときはレッド・ウィング人気あったけど今時履いてたらバカだよ
0466ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:27:04.34ID:D4HCSfmJ0
今年はもういろいろ買ってしまったからブーツは来年にしよう
来年だぞ!
0471ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:22:03.83ID:rVUAB9Fn0
コートっていつ頃から着てたっけ?
そろそろ着たいけどまだ浮きそうだな
0472ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:50:50.35ID:7q8cp6vG0
もう大丈夫だと思うがそれ以前にちゃんとした(高級という意味じゃなく)アウター着る人が減った感はある
なんかどこで手に入れたのか分からないようなヨレヨレのジャンパーとか着てる人が多い。これは住んでる地域の問題かw
0473ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:27:44.48ID:VB+S62aQ0
見かける人は年齢に関係なくユニクロのウルトラダウンばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況