X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:53.03ID:CBY31Xpe0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500290989/
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:09:52.15ID:KQ9jauoa0
>>712
>>713
身長体重どのくらいなん?
0716ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:13:35.73ID:rCPB9olS0
それチビでガリすぎだよ
キモキモジャップの悪いところ持ちすぎ
親に文句言っていいレベル
0717ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:20:04.23ID:Fr5DQ5WW0
その根性の悪さこそ親に文句言ってもいいレベルだわ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:37:39.23ID:rCPB9olS0
いや、でも結局俺の方が良い人間だと思うよ
俺は口が悪いだけでみんなの方がよっぽど腐ってると思うよ
いつもそうだもん
君らは顔も頭も中身も悪い
0720ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:44.82ID:fa0ZLO5L0
今日は紅葉狩りドライブがてらサッカーの贔屓チームの練習場まで見学に来た
ヒートテックに薄手のニットにサテンモッズコートで凍えそうなほど寒い
山を嘗めてたわ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:28.22ID:ceOo6rdT0
>>715
171cm58kgだがわかる
SかMかがブランドによって全く変わるからつらい
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:23:00.19ID:euW/K1kr0
181cm60kgだけど、カットソーとかMだと横があまるけど袖丈はちょうどいい、
Sだと袖丈が足りないけど横はちょうどいいから困る
0724ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:31.48ID:tchanaab0
>>714
173の54だよ、身幅に合わせるとSだけどもう少し丈が欲しくなる、Mはその逆。物はすごく気に入ってたからそのジャンルで別の探す気もしばらく起きなくなる
0725ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:42:09.97ID:fa0ZLO5L0
あなたそうとうなMねって言われるけどいつもMなわけじゃない
好きな人の前だとMになってしまう
0726ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:26:33.18ID:8KnUEdSH0
日本とアメリカ企画、アウターとインナーで変わるし
綿100や乾燥機使用前提だと洗濯使用後にも変わるから
難しいね。一応、自分は全部測ってどれがベストかは理解してる。
でも、ネットやオクの時に記録した数値と見比べると失敗しづらいが
実店舗だと時々失敗する。じっくり相性とか考えられないからかな?
abemaTVは出不精を加速させる...
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:32:52.54ID:dYPZYmlt0
>726
そうだね。アウターは下にどう着るかでもサイズ感変わるし。

既出だがZOZOがボディスーツはじめた。伸縮センサー付きで着るだけで自分のサイズを計測
http://zozo.jp/zozosuit/
0729ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:55:09.05ID:AeMdv56Y0
昼寝して起きたら真っ暗になってた
最近ずっとこんな感じで今年買ったコート1回も着てない
0731ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:05.15ID:vSp6t2Dz0
>>704
デートなら上野不忍池のピンク映画館、御徒町のモツ焼き巡り
ピンク映画館は女装子が体売ってるのみるのも、俺がホモに触られても彼女が変態に触られても面白い
0733ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:53:14.82ID:NVjiqVdE0
ちび、ガリ、デブの濁点付きは何着てもダメだよな
服好きなのに可哀想
自分自身、そんな高いもの着てないけど身長高くて顔イケメンに産んでくれた親に感謝だわ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:10.05ID:yeXA3y+y0
イケメンなら外出してこんなスレ覗いてないわな普通
0735ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:24:11.07ID:I5SctE8d0
妙に自信あるやつって微妙な顔立ちの人が多い印象
たまにイケメンとか言われたり可愛いって言われたりするから勘違いしちゃう
かつて自分がそうだったからわかる
0736ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:48:59.95ID:sZEERvhS0
イけてないからせめて服装身だしなみだけでもちゃんとしないと
そう思ってます
0737ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:50:07.62ID:twjQ4d6L0
俺162センチで毎回S買ってるわ
中途半端に背高くなくて良かったわー
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:53:32.65ID:BIAzP0DD0
今期ライダースを買ったが人混みで痛むのを恐れて着れずじまい
今日は天気が良かったので近所の池の周りを散歩してきた
0739ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:46:20.34ID:qBRBVlhl0
先週見て気になってたコートがちょうど売れてしまっていてがっかりしたけど
見落としてたコートが着た瞬間ビビッと来て即買いしちゃった
こういうことがあるから服屋通いはやめられない
0740ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:02:33.32ID:vSp6t2Dz0
愛人に会いに一泊二日で大阪行ってきた
12回射精したら頭と膀胱が痛くなった
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:20:28.09ID:QsZE0y/G0
なかなか愉快な妄想だなw
0742ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:31:03.90ID:g/E7QkWp0
>>738
ライダースなんか人混みで痛む?
人混みで相手の服を痛める側だよ〜
0743ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:40:38.84ID:zY1yI23H0
>>742
素材によるんじゃない?
ラムとかだと傷が付きやすいけど、固いカウやホースなら問題ない気がする
0744ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:52:09.04ID:v9a0vL3t0
そんなあなたにはバブアーのオイルドジャケット!
0745ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:59:53.42ID:qBRBVlhl0
あれは個人的にすごく興味はあるのだが電車移動が多いからどんなときに着ればいいのかわからん
最近のオイルレス?やらオールドのベンタイルのモデルなら問題はないが
0746ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:19:46.86ID:VN8v3JIw0
ライダースはそろそろ寒くて無理だわ
結局買った年しか着ない
0747ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:32:32.01ID:CIX72/yn0
俺は車移動がメインのド田舎に住んでるから
チョット寒さを我慢すりゃ真冬でも着れるわ

どこ行くにしても車降りたら即目的地って感じだから
逆にダウンみたいなヘヴィーアウターを着る機会がなくて切ない
0748ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:56:10.10ID:m4W/u4MG0
>>747
わかる
俺も車必須県だから長時間外にいない限りダウン要らない
でもダウン好きだから一着だけ買った
無理やり寒いとこ行こうかな
0749ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:17:55.45ID:epEn7UdM0
ダウンは初詣で着るよ!
0753ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:10:56.00ID:5Adh9eY20
>>752
そりゃ 紙に大吉って書いてあるだけだからなぁ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:41:17.55ID:Dsfk+Xnx0
交通安全の御守り買って、その帰りの道中に事故で一家死亡とかよくニュースで見るね。笑
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:09:34.64ID:YcmawHxW0
汚せないと思うとお気に入りかつ高い物はちゅうちょする貧乏人です
0756ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:30:47.90ID:nWvxK6zt0
新品買っておろしたてのときにキズや汚れがつきやすい
その後長く使っても結局目立つキズや汚れはそのとき付いたものだけってことが多い
だからおろしたての服や靴を使うときは特別神経質になる。俺に近寄らないでくれたまえ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:30:20.76ID:epEn7UdM0
冬物とか、季節モノは買ってもすぐ暖かくなって着る機会ないな
オールシーズン使えるものならダメージ少ないのかも
0758ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:44:11.37ID:20tYwn9+0
>>756
「近づかないでくれ」ってのめちゃくちゃ気持ちわかるわ
服以外にもカバンとか平気で通りすがりにこすってくバカ女とかいるしな
クソ貧乏人の下品なバカ女一生近寄るなって感じ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:24:34.12ID:fKmABxyr0
身の丈にあったもん身につけなよ
俺には擦っただ傷ついただを気にしてる方がよほど貧乏くさく感じる
0761ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:28:16.14ID:OYuakWLe0
まあ新品を慎重に扱うのはわかるけどそこまで思うのは流石に異常だな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:28:30.59ID:IRl1SMau0
身丈の問題もあるかもしれないが、ここの住人のこだわりの源泉は服に対する愛だろ
行き過ぎてフェチになってるけど
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:54.97ID:1r0Wy3SH0
おろしたてはやっぱりさわらないでほしいけどな
安物でも気に入ったやつなら
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:33:33.34ID:nWvxK6zt0
衣替えして出した服を一度も着ずにまた戻す作業は切ない
0765ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:40:59.65ID:Vg7Q5+rD0
最初の傷や汚れのインパクトが大きいとその後の傷や汚れは妥協と割り切りになってあまり気にならなくなる気がする
そうなってから初めて純粋な洋服になる気もするが同時に新しいのが欲しくなる
0766ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:43:12.24ID:nWvxK6zt0
>758
ちょっと冗談気味ではあるけどね。
少し混みあったエレベータから出るときに後ろの人のつま先が俺のソールにキックを食らわすことはある
そういう奴は大抵靴が汚れているから俺のアウトソールが汚れる。
踏み出す足が人によって左右違うからしようがないかもしれないが「失礼」「すぁせん」くらいは言って欲しい。

そしてエスカレータで端に立っていたら追い越し側から早足で駆け上がってぶつかって行く奴もいる。
そういう奴は大抵大きな荷物をぶら下げていて謝りもせず。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:38:55.61ID:20tYwn9+0
ボッテガの40万超えのカバンに対して当たり前にこすってく馬鹿いるからね
マジで気持ち悪いよ
繊細なラムスキンの傷みは直らないからな

正直真面目に地位や職業や収入、学歴等すべて踏まえてそろそろ棲み分け制度作って欲しいよ
絶対に同じところに居たくないってレベルの人間いるもん、マジで
0768ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:47.86ID:D4DUDxMU0
新幹線よく乗るんだけど居るね。配慮に欠けた下品な輩が
特に後ろの席にそういう類の人間が座ると最悪
それが嫌でグリーン車しか乗らなくなった
0769ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:56:21.17ID:fKmABxyr0
その程度の値段のカバンなら傷ついたら捨てよう
くらいの経済力じゃないなら君は間違いなくその気持ち悪いやつと同ランクだから安心してくれ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:00:41.80ID:CIX72/yn0
なんか服に支配されてる人がいるな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:25:42.74ID:ushfTnj00
でも触られんのは嫌じゃない?
自分なら良いけど人に触られるのはさ
服好きはそういう人多いと思うけどなあ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:34:12.41ID:nWvxK6zt0
>>767
百貨店や大型店舗の綺麗なソファにも壊死ニキみたいな乞食が堂々と座ってたりすることがある。
あのあとに知らずに座った人がいると思うとぞっとする。
綺麗に掃除してくださる方々にも感謝だが得体の知れない風体の人を見かけるようになった。
あれが未来の俺かと思うとこれまたゾッとするのであった。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:53:08.59ID:epEn7UdM0
可愛い女の子なら全然触ってくれて良いですよ
0774ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:05:32.35ID:vQYWNEBV0
買ってまだ2回しか吐いてない靴を今日歩いてたら、俺の踵をガツっとやってきたあの糞野郎!
下向きながら歩きスマホやってる奴は、無条件でボコってもいいとゆう条令作ってくれねーかな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:23:43.39ID:BU06tx7C0
まず体を鍛えて、格闘技をやりなさい
0776ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:31:19.12ID:+akoQVZZ0
コムデギャルソンのスーツ着て友達の結婚式いってくる
悪目立ちしないようにシックにまとめた
0778ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:04:18.79ID:qIkohXPJ0
友人の結婚式ならそんな気にしなくても大丈夫だろ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:37:30.02ID:+akoQVZZ0
>>777
黒のプレーントゥだよ
時計はCITIZENのカンパノラ
靴下は腹ペコ青虫柄
大学の時の同期だが23で結婚とか早すぎてすごいなと思う
0780ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:04:17.97ID:vSE1qwVQ0
悪目立ちしないようにと言いながらその時計と靴下のセレクト
ギャグにもなってねえぞクソガキ
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:31:22.91ID:0wvHK03Z0
全身ヨウジヤマモトの今期ものでわざわざ本厚木駅までモツヤキ食べに行きます
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:19.55ID:MRauOi/A0
>>776
この時期の結婚式は着込めるからいいよね
梅雨以降夏場の結婚式は地獄だった
猛暑日炎天下の庭園で乾杯とかもー勘弁して
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:50.64ID:AaFdAOaQ0
ダウンとかヘビーアウターきる機会ないわー。
MA1とチェスターコートに中ニットきたら春まで行ける。かなり寒かったらそこにマフラーと手袋、ニット帽、ニットの下にエリシャツきたらいける。
0786ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:20:37.95ID:MRauOi/A0
ぶっちゃけ首周りに何か巻いときゃ事足りちゃうからな。街歩き程度なら。
0787ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:40:18.63ID:6n0u8zsD0
ダウンとかまずダサいしね
あんなん着て歩いてる奴信じられない
0788ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:43:44.75ID:Mt17ktqS0
バイク通勤してるから冬はダウン着ないと死んでしまう…
0789ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:45:42.43ID:n3p9zk2k0
バイク事故でダウン撒き散らしてた現場思い出しちゃった
0790ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:11:31.23ID:vjby2OTp0
>>1
しつこい!
0791ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:03:11.12ID:+c4opG/k0
>>789
白い羽毛が舞う様子はあたかも天使が降臨したかのような光景だろうな
その人は天に召されていなければいいが
0793ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:45:12.11ID:8c5qyd0N0
自転車好きだからマウンテンパーカばかり買ってるわ

ゴアとインナーダウンの軽量コンビあれば余裕で最近の暖冬は越せる
0794ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:09:21.80ID:MRauOi/A0
>>788
バイクは乗らないけど冬場は寒いだろうなと思う
排気ガスなどモロに受けるからバイク専用にしたいから暖かくて高いダウンは多分勿体無いと思うし
かといって安物すぎると中綿と変わらないレベルで選択が難しいだろうな。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:28:18.31ID:drQ1Tzya0
俺も一時気付いたらゴアアウターばかり買ってたことがあったな。
最近は布地のアウターはなんだかんだで暖かいということに気付いた。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:16:49.84ID:KbymiqxF0
>>796
俺もそう思った

ロードを乗ってるとフードに風が溜まって走りづらいと思うな
音もうるさいし

前傾姿勢をとらないのかな?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:48.99ID:+3w01s7i0
クソダサいけど、ロードなら専用ウェア以外で乗る気にならんわ
>>793はMTBとかじゃないの?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:53.10ID:WxHr2DhI0
そんなことより今年も俺の忘年会の服装を考える時期が来たぞ
さぁ意見を出し合え社会の屑共
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:10:41.32ID:MRauOi/A0
最近は女性陣がブーツ脱ぎたくないつうご意見賜り座敷NGなので俺もブーツ履いていけるのがありがたい
上着は店のハンガー足りないこと多いからシワになりにくいアウターでパンツは酔った子介抱出来るよう履きつぶしのやつ
ニットは上着脱いだら目立つから少しマシなの着るくらい。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:40:48.86ID:XPhk1oFe0
あの日の物語は、忘れたのか?
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:55.20ID:OuEcyyOj0
>>796-797
フードついてるカジュアル系自転車ウェアを持ってるが、50出してもばたつかんよ
>>793の持ってるのがどうかは知らんが、見た目やイメージほどには風をはらまない
0805ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:02:45.38ID:MiVV1I5G0
いい服買っても結局家の中でファッションショーやってその後はクローゼットに綺麗に保管するだけだよな
0806ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:12.24ID:zWS//BHP0
>>805
わかる。せっかくだから着たままコンビニ行こうかなぁと一瞬思うが汚れるの嫌だからいつものコンビニ着に着替える。
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:42:18.30ID:2TLhnao00
クローゼットがパンパンだからアウターを出し入れするときに爪で隣のレザーなんかを擦って冷や汗出ることある
0808ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:57.97ID:2TLhnao00
>>806
でコンビニ帰りに小雨なんぞ降ったときには「コンビニ着でよかったぁ(安堵)」ってなる
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:31.71ID:W1SQn3Eg0
家の中でファッションショーやってもなんだかなあってなってなんかもうだめだ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:25:00.36ID:5ULlO8p30
>>799
忘年会なんか良くて2軍か若しくはマシな普段着だわ
タバコや食べ物の臭い付いたり、お座敷だと脱いだ靴踏む奴とか居るからな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:18:13.70ID:/u0EuYQv0
インデラのサーマルパンツ買ってみたがなかなか調子良いよ
あとチープカシオ買ってきた
0813ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:08:43.35ID:CCTTqDgd0
今こそ部屋の中でファッションショー日和だよ。
夏場はエアコン入れてても暑苦しいし、真冬は下着になったときに侘びしさを感じるからな。
外出してるヒマなんてねえぞ。部屋中ファッションショーだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています