X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:53.03ID:CBY31Xpe0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500290989/
0753ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:10:56.00ID:5Adh9eY20
>>752
そりゃ 紙に大吉って書いてあるだけだからなぁ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:41:17.55ID:Dsfk+Xnx0
交通安全の御守り買って、その帰りの道中に事故で一家死亡とかよくニュースで見るね。笑
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:09:34.64ID:YcmawHxW0
汚せないと思うとお気に入りかつ高い物はちゅうちょする貧乏人です
0756ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:30:47.90ID:nWvxK6zt0
新品買っておろしたてのときにキズや汚れがつきやすい
その後長く使っても結局目立つキズや汚れはそのとき付いたものだけってことが多い
だからおろしたての服や靴を使うときは特別神経質になる。俺に近寄らないでくれたまえ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:30:20.76ID:epEn7UdM0
冬物とか、季節モノは買ってもすぐ暖かくなって着る機会ないな
オールシーズン使えるものならダメージ少ないのかも
0758ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:44:11.37ID:20tYwn9+0
>>756
「近づかないでくれ」ってのめちゃくちゃ気持ちわかるわ
服以外にもカバンとか平気で通りすがりにこすってくバカ女とかいるしな
クソ貧乏人の下品なバカ女一生近寄るなって感じ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:24:34.12ID:fKmABxyr0
身の丈にあったもん身につけなよ
俺には擦っただ傷ついただを気にしてる方がよほど貧乏くさく感じる
0761ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:28:16.14ID:OYuakWLe0
まあ新品を慎重に扱うのはわかるけどそこまで思うのは流石に異常だな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:28:30.59ID:IRl1SMau0
身丈の問題もあるかもしれないが、ここの住人のこだわりの源泉は服に対する愛だろ
行き過ぎてフェチになってるけど
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:54.97ID:1r0Wy3SH0
おろしたてはやっぱりさわらないでほしいけどな
安物でも気に入ったやつなら
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:33:33.34ID:nWvxK6zt0
衣替えして出した服を一度も着ずにまた戻す作業は切ない
0765ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:40:59.65ID:Vg7Q5+rD0
最初の傷や汚れのインパクトが大きいとその後の傷や汚れは妥協と割り切りになってあまり気にならなくなる気がする
そうなってから初めて純粋な洋服になる気もするが同時に新しいのが欲しくなる
0766ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:43:12.24ID:nWvxK6zt0
>758
ちょっと冗談気味ではあるけどね。
少し混みあったエレベータから出るときに後ろの人のつま先が俺のソールにキックを食らわすことはある
そういう奴は大抵靴が汚れているから俺のアウトソールが汚れる。
踏み出す足が人によって左右違うからしようがないかもしれないが「失礼」「すぁせん」くらいは言って欲しい。

そしてエスカレータで端に立っていたら追い越し側から早足で駆け上がってぶつかって行く奴もいる。
そういう奴は大抵大きな荷物をぶら下げていて謝りもせず。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:38:55.61ID:20tYwn9+0
ボッテガの40万超えのカバンに対して当たり前にこすってく馬鹿いるからね
マジで気持ち悪いよ
繊細なラムスキンの傷みは直らないからな

正直真面目に地位や職業や収入、学歴等すべて踏まえてそろそろ棲み分け制度作って欲しいよ
絶対に同じところに居たくないってレベルの人間いるもん、マジで
0768ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:47.86ID:D4DUDxMU0
新幹線よく乗るんだけど居るね。配慮に欠けた下品な輩が
特に後ろの席にそういう類の人間が座ると最悪
それが嫌でグリーン車しか乗らなくなった
0769ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:56:21.17ID:fKmABxyr0
その程度の値段のカバンなら傷ついたら捨てよう
くらいの経済力じゃないなら君は間違いなくその気持ち悪いやつと同ランクだから安心してくれ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:00:41.80ID:CIX72/yn0
なんか服に支配されてる人がいるな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:25:42.74ID:ushfTnj00
でも触られんのは嫌じゃない?
自分なら良いけど人に触られるのはさ
服好きはそういう人多いと思うけどなあ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:34:12.41ID:nWvxK6zt0
>>767
百貨店や大型店舗の綺麗なソファにも壊死ニキみたいな乞食が堂々と座ってたりすることがある。
あのあとに知らずに座った人がいると思うとぞっとする。
綺麗に掃除してくださる方々にも感謝だが得体の知れない風体の人を見かけるようになった。
あれが未来の俺かと思うとこれまたゾッとするのであった。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:53:08.59ID:epEn7UdM0
可愛い女の子なら全然触ってくれて良いですよ
0774ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:05:32.35ID:vQYWNEBV0
買ってまだ2回しか吐いてない靴を今日歩いてたら、俺の踵をガツっとやってきたあの糞野郎!
下向きながら歩きスマホやってる奴は、無条件でボコってもいいとゆう条令作ってくれねーかな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:23:43.39ID:BU06tx7C0
まず体を鍛えて、格闘技をやりなさい
0776ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:31:19.12ID:+akoQVZZ0
コムデギャルソンのスーツ着て友達の結婚式いってくる
悪目立ちしないようにシックにまとめた
0778ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:04:18.79ID:qIkohXPJ0
友人の結婚式ならそんな気にしなくても大丈夫だろ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:37:30.02ID:+akoQVZZ0
>>777
黒のプレーントゥだよ
時計はCITIZENのカンパノラ
靴下は腹ペコ青虫柄
大学の時の同期だが23で結婚とか早すぎてすごいなと思う
0780ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:04:17.97ID:vSE1qwVQ0
悪目立ちしないようにと言いながらその時計と靴下のセレクト
ギャグにもなってねえぞクソガキ
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:31:22.91ID:0wvHK03Z0
全身ヨウジヤマモトの今期ものでわざわざ本厚木駅までモツヤキ食べに行きます
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:19.55ID:MRauOi/A0
>>776
この時期の結婚式は着込めるからいいよね
梅雨以降夏場の結婚式は地獄だった
猛暑日炎天下の庭園で乾杯とかもー勘弁して
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:50.64ID:AaFdAOaQ0
ダウンとかヘビーアウターきる機会ないわー。
MA1とチェスターコートに中ニットきたら春まで行ける。かなり寒かったらそこにマフラーと手袋、ニット帽、ニットの下にエリシャツきたらいける。
0786ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:20:37.95ID:MRauOi/A0
ぶっちゃけ首周りに何か巻いときゃ事足りちゃうからな。街歩き程度なら。
0787ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:40:18.63ID:6n0u8zsD0
ダウンとかまずダサいしね
あんなん着て歩いてる奴信じられない
0788ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:43:44.75ID:Mt17ktqS0
バイク通勤してるから冬はダウン着ないと死んでしまう…
0789ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:45:42.43ID:n3p9zk2k0
バイク事故でダウン撒き散らしてた現場思い出しちゃった
0790ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:11:31.23ID:vjby2OTp0
>>1
しつこい!
0791ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:03:11.12ID:+c4opG/k0
>>789
白い羽毛が舞う様子はあたかも天使が降臨したかのような光景だろうな
その人は天に召されていなければいいが
0793ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:45:12.11ID:8c5qyd0N0
自転車好きだからマウンテンパーカばかり買ってるわ

ゴアとインナーダウンの軽量コンビあれば余裕で最近の暖冬は越せる
0794ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:09:21.80ID:MRauOi/A0
>>788
バイクは乗らないけど冬場は寒いだろうなと思う
排気ガスなどモロに受けるからバイク専用にしたいから暖かくて高いダウンは多分勿体無いと思うし
かといって安物すぎると中綿と変わらないレベルで選択が難しいだろうな。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:28:18.31ID:drQ1Tzya0
俺も一時気付いたらゴアアウターばかり買ってたことがあったな。
最近は布地のアウターはなんだかんだで暖かいということに気付いた。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:16:49.84ID:KbymiqxF0
>>796
俺もそう思った

ロードを乗ってるとフードに風が溜まって走りづらいと思うな
音もうるさいし

前傾姿勢をとらないのかな?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:48.99ID:+3w01s7i0
クソダサいけど、ロードなら専用ウェア以外で乗る気にならんわ
>>793はMTBとかじゃないの?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:53.10ID:WxHr2DhI0
そんなことより今年も俺の忘年会の服装を考える時期が来たぞ
さぁ意見を出し合え社会の屑共
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:10:41.32ID:MRauOi/A0
最近は女性陣がブーツ脱ぎたくないつうご意見賜り座敷NGなので俺もブーツ履いていけるのがありがたい
上着は店のハンガー足りないこと多いからシワになりにくいアウターでパンツは酔った子介抱出来るよう履きつぶしのやつ
ニットは上着脱いだら目立つから少しマシなの着るくらい。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:40:48.86ID:XPhk1oFe0
あの日の物語は、忘れたのか?
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:55.20ID:OuEcyyOj0
>>796-797
フードついてるカジュアル系自転車ウェアを持ってるが、50出してもばたつかんよ
>>793の持ってるのがどうかは知らんが、見た目やイメージほどには風をはらまない
0805ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:02:45.38ID:MiVV1I5G0
いい服買っても結局家の中でファッションショーやってその後はクローゼットに綺麗に保管するだけだよな
0806ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:12.24ID:zWS//BHP0
>>805
わかる。せっかくだから着たままコンビニ行こうかなぁと一瞬思うが汚れるの嫌だからいつものコンビニ着に着替える。
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:42:18.30ID:2TLhnao00
クローゼットがパンパンだからアウターを出し入れするときに爪で隣のレザーなんかを擦って冷や汗出ることある
0808ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:57.97ID:2TLhnao00
>>806
でコンビニ帰りに小雨なんぞ降ったときには「コンビニ着でよかったぁ(安堵)」ってなる
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:31.71ID:W1SQn3Eg0
家の中でファッションショーやってもなんだかなあってなってなんかもうだめだ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:25:00.36ID:5ULlO8p30
>>799
忘年会なんか良くて2軍か若しくはマシな普段着だわ
タバコや食べ物の臭い付いたり、お座敷だと脱いだ靴踏む奴とか居るからな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:18:13.70ID:/u0EuYQv0
インデラのサーマルパンツ買ってみたがなかなか調子良いよ
あとチープカシオ買ってきた
0813ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:08:43.35ID:CCTTqDgd0
今こそ部屋の中でファッションショー日和だよ。
夏場はエアコン入れてても暑苦しいし、真冬は下着になったときに侘びしさを感じるからな。
外出してるヒマなんてねえぞ。部屋中ファッションショーだ。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:02:10.53ID:l86H6qJw0
暖かいからしゃあない
0816ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:18:05.34ID:dXBp1lgj0
タイツ当たり前に穿くようになると
冬はウールパンツじゃないとっていう感じも無い
実際寒いとこにずっといるような活発さも無いし
冬っぽいから、くらいのノリでしか穿かないな
0817ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:03:11.28ID:3X0DoSfh0
相席飲み屋って言ったことある人いる?最近ちと興味が湧いた
0818ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:51:15.70ID:B62YsBKJ0
あるよ
糞詰まんなくて5分で出た
あれなら路上でナンパした方が100万倍マシ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:10:07.92ID:Hm71zRph0
5分で料金いくら?
0820ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:14:31.19ID:4rxLRs0D0
わざとらしく左薬指に指輪つけた女とか来るらしいね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:29:56.54ID:Ve1GYk7H0
相席屋に来るような女にまともなのは確実にいないと思う
街コンのがまだマシなレベル
0822ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:19:15.18ID:Tgfygbk+0
何故だかフリースが流行ってるね
パタのレトロXが欲しいけど、良い色とサイズは何処にも売ってないよ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:10:55.28ID:qQF8Pb390
家居るなら別のでいいし、外出たら被ると思うよw
0824ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:15:34.79ID:yy6TOe8Q0
ニットよりもフリース着てる人のが多いわ今年
流行りなんか?フリースって
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:55.00ID:1qnaj/Vq0
レトロXぽいのならドメブラから色々出てるよ
部屋着にちょうどいい
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:20.14ID:9gsYKHbh0
最近ユニクロしか買ってないや
コラボものばかりだけど
それでも、事足りる
0828ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:37:45.24ID:Ve1GYk7H0
シームレスダウンはつい買ってしまった
セレオリレベルのダウンよりはよっぽどいいわ
バルトロの出番無くなりそう
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:58:31.30ID:4DpniWfU0
>>824
ニットは実は手強いからねぇ
似合う奴少ない
顔面偏差値とスタイルの問題抱えてる奴多すぎるし、ジャパニーズは
0830ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:50:52.84ID:Fw2nreao0
フリースのほうがカジュアル過ぎて難しくない?アウトドア寄りになっちゃうからニット着るなぁ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:57:59.74ID:WIKFnLha0
yaecaのチノパン欲しいが買っても履かないんだろうな
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:45:10.56ID:KX69LXEA0
フリースは、コーデが限られるから着ないわ

てか、仕事が私服だから仕事に行くために服を買う感じ
たまに、仕事には適当な格好で来るって人がいるんだが、言い訳にしか思わない
そんな奴はプライベートもださいはず
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:41:47.02ID:nzFUXAaH0
デカい声で言いたくないが
ニットやテラジャケみたいなドレッシーなトップスって
直感的に正直似合ってるっていう人あんまりいない気がするんだよな
ハットとかかなり前のジレとかもそう

やっぱりアジア人特有の顔立ちと体格かな
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:43.85ID:/2WsSYVr0
ドレスとは正反対の、ユーロワークのアイコン的アイテムだと思ってたけど
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:49:34.01ID:Xb5WhnHX0
>>829
一言でニットとか大雑把すぎるだろ
ハイゲージのニットなら確かにドレス要素があるけど、フィッシャーマンセーターとかワークの極み
0839ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:53:09.32ID:Xb5WhnHX0
あとファッションで重要な顔や髪型の存在を無視して考えてるからおかしなことになる

顔や髪型も服に合わせないと全体でチグハグになるだろ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:22:09.26ID:dpvWDnxC0
>>832
わかるわ
この前ローファーとオンオフ使えるモンク買ったんだけど、デニム履いてフリース合わせると違和感ばりばりだった
フリースに限らずアウトドア系と短靴て合わないね
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:13:50.94ID:8i6Z/XbK0
>>833
わかる

ハットとかテラジャケは特に頑張ってます感が出ちゃう

持ってるけど結局きれない
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:26.48ID:AAJ5JXSR0
>>832
「適当な格好」が一番良くわかるね。出来る人は適当といっても色、季節感、TPOを無意識のうちに抑えてある
0843ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:08.79ID:+mr5MHc10
>>841
テラジャケも滅多にカジュアルで着ないけど、それほど抵抗はない
ハットは確かにキツイ
もう何年もキャスケットだらけだ
キャスケットで格好つけたいっていうより
誰とも会わないのに髪セットするのがなんだかなあと思って

あと最近はブーツが市民権得られなくてツラい
クソ高いの頑張って買ったから、好きで履いてるけど
0844ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:13:23.96ID:8PAGr0Bz0
踵のサイズ若干大きいからインソール追加したら、今度はつま先が当たる。
追加のインソールを踵側だけ残してカットしようと思うんだけど、靴の中でズレたりしないかな?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:15:34.03ID:P5soV1mZ0
テラジャケは普段着にはキメすぎ感あるなあ
ディーコレやcloudのコーデ見るとほぼテラジャケでキメてるのばかりだから参考にならね
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:26:52.72ID:4AGppXi10
●綺麗な姉ちゃんと2人で町中を歩く

これのためだけに色々服を用意しているがまだ出番がない そしてアラフィフになってしまった
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:40:02.64ID:dx/zjiRK0
最近見かけるつば広ハットは違和感がある。
昔からある中折れハットは別にキメすぎとは感じないけどなぁ‪、コーデによるんだろうけど。
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:29.64ID:/np5S5N20
光沢あるダウンパーカーにフェルトのハット被ってるの見るとなんとも言えない気持ちになる

いや、似合う人はカッコいいんだけどさ・・・
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:54.04ID:a3v0QPEY0
テラジャケ着るお出かけしたいわ
一度しか着ずにしまってある
十数万も出したからもったいなくて捨てれないけど着る機会が全くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況