X



Lewis Leathers 2017【ルイスレザーズ】3着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:57:16.27ID:wEHxt2Pk0
肩幅と胸囲がデカい俺はレギュラーしか選択肢がない
腹は痩せてるから裾ぶかふがだぜ…
0309ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:59:04.87ID:pIrNtInz0
>>307
http://www.bross.co.jp/cafe/lw402.html
俺に出回ってるとか聞かれても困るけど検索したらすぐ出てきたし
サイズ感は391のライトニングと変わらないでしょ、レギュラー38なら古着屋にもありそうだし
そこで一回確かめられればあとはもうここや別の通販でもいいんじゃね
0310ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:02:33.61ID:DCSSwBIo0
>>309
恩に着ます
自分なりに模索してみますね
0311ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:13.17ID:scZDU3TQ0
>>310
値段上がっちゃったし安い買い物ではないから妙な妥協せずに
じっくり悩んでいいと思うぞ、ROLLでTF42の袖とかサイズ弄ってもいいしな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:10:41.84ID:DCSSwBIo0
>>311
そこなんですよね
なので最初なんで最悪状態いい古着探して1発目着倒すのもありかなーなんて
0313ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:19:14.97ID:2tNlGDee0
182/76 胸囲98だと40くらいのレギュラーがいいのか
モデルによって着丈や袖丈は変わってくるのかな?胸囲で合わせとけばいい?
0315ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:26:55.32ID:4LcoBaKX0
ネットで聞いた方が手軽なのはわかるが安いもんじゃないし原宿まで行った方がいいよ いいと思うとかじゃなくてそうするべき。
店員にウザがられるレベルであーだこーだ納得いくまでやった方がいい
0316ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:27:23.30ID:fdvdUkL90
>>304
ブサメンでもライダースの似合う顔ってのもあるしな
イケメンでも童顔の場合はワックスコットンやウールの奴のほうが似合うかもしれん
0318ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:40:38.03ID:rBSIemq70
新品丸出しのライダースほど恥ずかしいものはない
0319ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:44:44.95ID:/pqk/LVu0
そんなことねーだろ。
少なくともボロボロよりは良い。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:48:38.23ID:kYHrywTt0
新品でも似合う人は似合う。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:15:59.57ID:CZ0UP+uM0
小綺麗な人は新品のがいいかもしれんがロン毛にヒゲの人は若干くたってるやつのがかっけーかも
0323ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:20:34.07ID:kYHrywTt0
ディア着ていきなりステーキ行った油まみれ泣
0324ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:23:31.60ID:hhDojhHH0
改悪サイクロンがオリジナルシルエットとか笑う
0325ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:23:41.27ID:rBSIemq70
汚れとかシワぐらいで気にすんなよ男だろ気持ち悪いな
0327ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:13:43.55ID:6Qx48h0G0
なになに、新型TFそんなダメなの?
見てみたい〜
0328ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:11:58.59ID:4f+LfaEX0
実際身長によるんじゃない??
俺みたいなチビには丁度いいかも
0330ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:04:30.72ID:IdxGU9yH0
ごはん食うときくらい脱げよ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:20:48.00ID:cDG7AWY40
ライトニングtfってサイクロンより短い?
0333ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:36:08.37ID:MOIb0bz/0
>>315
言う通りだな
実際に着てみる
0334ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:39:49.85ID:xjAWdOpk0
身長182のクソガリだけど吊るしの36着たら袖短くてしゃーなしお金払って袖伸ばした
別に吊るしサイズでイケるだろって思ってたら大間違いだったよ
実際着るといろいろわかるから交通費出してでも行こうぜ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:02:11.91ID:8iil1/7a0
178の60ガリだけど38でも肩幅かるから若干動きにくい
48にすればよかった
0337ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:20:35.81ID:KdgthxNs0
ライダースのサイジングほど難しいもんはないな
0338ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:41:40.70ID:zEtjWQZZ0
本店芸能人結構きてるな
0341ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:49:30.39ID:Tl1OKMWW0
スギゾーライトニング着てたぞ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:35:17.18ID:PgJ+aTP10
新型サイクロン早く欲しい
0344ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:34:44.45ID:4JiFdl8e0
ルイスのディアて銀面剥離とかどうですか?気になりませんか?
結構高い買い物だからずっと着たいんですが
さすがに耐久性はカウやホースに負けるんでしょうが
0345ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:47:48.77ID:++vFrApR0
なんでルイスのスレってこういう貧乏くさい奴しかいねえの?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:51:11.54ID:2hYvHEME0
毎スレごとに言われてるが
素上げのディアスキンは銀面剥離しない
マッコイでもフラヘでも同じ革のエイジングサンプルがあるから
実店舗に行けば見ることができる。

どんな意味での耐久性の話かわからないが
鹿革の引張強度・屈曲強度・耐水性は牛や馬より上だよ
スクラッチに対しては劣るけどキズはすぐ馴染んで目立たなくなる。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:20:13.18ID:S8Um26cT0
2〜3年着込んだディアスキンのルイス見た事あるけど、銀面剥離は無かった。
最初からかなり柔らかいけど、伸びは出やすいね。
0348ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:44:16.11ID:SCV7cjiw0
ディアのライダースなんてだらしなくなってみっともないな
0349ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:19:12.24ID:T01wA3Zu0
居酒屋のかわいい女の子が「ルイスカッコいいですね」って言ってくれた
俺自身はイマイチみたい
0350ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:42:36.22ID:AiMDqyN30
ディアってシボと柔らかさでどうしてもキンタマ想像しちゃう
0352ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:18:32.62ID:BmotRu2P0
マッコイズのディア今日雨で濡れてしまった
元々茶色っぽい黒なのがネイビーっぽい黒になったんだけどこれ元に戻んのかな?
まあこの色もありかなって思うけど
0353ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:23:31.29ID:QgLhG2q40
ディアは本店には在庫ないの?
0354ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:20.61ID:wK2Oy02m0
ディア染めの入りかたで元々青っぽいのと茶っぽいのがあったよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:45:31.63ID:zmu6ktSH0
自分の持ってるやつは乾いたら元に戻ったよ。
しかしあれだけ水滴が浸透するの見ると不安になるのも分かる。
0356ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:52:49.51ID:BmotRu2P0
ホースハイドのマッコイズは水パンパンに弾くのにあの水の染み込み方といったら…
0357ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:14:33.72ID:tjjXX8Xs0
ディアスキンは革自体がスポンジみたいな構造だからね
だから油分も大量に含むんだよね

話変わるけどルイスのブログのカラーレザーやカウ云々の箇所、分かりやすく書き換えられてるねw
0360ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:09:12.19ID:faUnaSGl0
好みの順ディア→カウ→シープ→ホース
0361ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:19.49ID:GFeqZhqI0
昨日ビチャビチャにディア濡れてしまったものです
部屋で乾かした結果ネイビーっぽく色変わりしました。
元の茶色っぽい黒ではなくなりましたがまあいいかな。
店舗で見た経年変化したディアスキンベストみたいな色合いでした。
0363ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:14.49ID:CH0Jw+hf0
お前のディアもうビチョビチョだぜ?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:01:30.93ID:Q1QVH51j0
俺のサイクロンもベチャベチャになったから風呂で換気扇回してるよ
0365ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:35:36.32ID:QIQxGwGa0
鹿革はシミになりそうで怖いけど水に強い革なんだよな、マッコイサイクロン今は黒も出てるんだ
最初オリジナルの羊と牛が13.5マンくらいで、マッコイ20位で高く感じたけど、オリが値上げして行って
今税抜き16越えになってるからマッコイは上げずに良心的に思えてきた。でも高いから未だ買えない
赤茶のライトニングだけ廃盤みたいだね
0366ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:28:14.17ID:1HxcDnph0
>>365
赤廃盤なの?去年買って良かった。
0367ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:56.00ID:faUnaSGl0
ディアってそんなに良いの?
0369ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:45.08ID:owy7jbbx0
ディアはブラックナイロンだけど、袖がサテンなのが良いわ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:05:30.24ID:GFeqZhqI0
>>367
ディアのフィット感が好き
200,000の価値はある
多分これ以上高い服を買うことはないだろうけど買ってよかった
別にマッコイズの回し者でもなんでもないけども俺は買うの我慢できなかったよ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:13:22.23ID:CH0Jw+hf0
マッコイってさー、アメカジアメカジ言ってたのにいきなりUKなんだよなー
こういう流行イナゴがそれの歴史を潰すんだよなー
0372ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:30:23.48ID:vkwndtwx0
>>371
ライダースマニアのデレクがマッコイを訪れた際に
この革を使わせてくれと言って出来たのがディアのルイス
マッコイが企画してUKライダースに手を出したわけではない

訳知り顔で歴史とかいう前に調べたほうがいいよ
有名な話だから
0374ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:34:59.03ID:faUnaSGl0
値上げしたから結局20万てほんの少し出せば買える値段
0375ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:35:51.22ID:CH0Jw+hf0
>>372
知らねーよ死ねよクズ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:41:15.54ID:vkwndtwx0
>>375
知らないのに語っちゃったんだねー
「歴史を潰すんだよなー」キリッ

自分の様見てみな?
到底ライダースが似合うとは思えない顔してるぜーきっとw
0377ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:43:42.86ID:CH0Jw+hf0
>>376
壁に向かってしゃべってろwゴミ
0378ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:45:41.77ID:1tvr4iQM0
371 ノーブランドさん ▼ 2017/10/29(日) 23:13:22.23 ID:CH0Jw+hf0
マッコイってさー、アメカジアメカジ言ってたのにいきなりUKなんだよなー
こういう流行イナゴがそれの歴史を潰すんだよなー
0379ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:54:18.23ID:CH0Jw+hf0
効いてるw効いてるw
0380ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:07.99ID:vkwndtwx0
腹筋には効くかもなぁ・・・

最近無知を指摘して差し上げると逆ギレするやつ多すぎない
同一人物じゃないとしたら買えないキッズどもが見に来てるだけか?
0383ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:40:04.22ID:/nlVwqt10
マッコイディア売れまくりで被りまくり悲しい
0385ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:37:50.50ID:LK6uXfKN0
おれは何だかんだでギャルソンルイス好きだわ。革もルイスのカウと違ってパリッとしてるし削ってあったりサビの加工が俺好みだわ。ただしペイントはいまいちだけど。とくにlivefreeの方はいかにも落書きでくそだせー
0387ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:20:34.94ID:C3X67FW50
ペイントはないかな〜
0388ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:23:37.63ID:rF1l5ntv0
俺長いこと着てるけどなんも知らんわすまんな
教えてくれてサンキューやで
0389ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:46:20.73ID:XNEnywWf0
>>383
マッコイどころかルイス着て被ったことなんてライダース好きが集まる場ぐらいでしかないわ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:51:16.52ID:mrUv/7RG0
ルイスきて出勤して土日も着てるけど ルイスどころかライダース着てる奴すら滅多に見かけんよ
まんこさんはめちゃくちゃ居るけど ビニールぽいやつ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:38:56.64ID:KyRcAYFQ0
合皮の安い薄いテカってるなんちゃってライダース着てるドヤ顔ま〜んさん多すぎ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:03:49.66ID:KVPsibW50
ま〜んさんは基本ワンシーズン使い捨てだから合皮でもいいんだろうね
0394ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:49.61ID:G9foAw4/0
ギャルソンルイス見た時は昔見たVUITTONのバッグにペイントしてあるの思い出してなんだか懐かしかった
0395ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:28:20.81ID:/1ARpg2J0
ギャルソン黒マーケットでのジップやバックルまで黒くした無地のオールブラックのTFライトニング牛なら20万で
コラボとしては高くないし、通常版持ってなかったら欲しかった。
0396ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:02:39.32ID:yEtrBCuY0
阪急のやつ、カウって言ってたけど結局ホースだったんだよな
0398ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:56:25.62ID:o4qJAjty0
>>396
ホースなのにカウ売ってたんか?
0399ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:31.72ID:llU8k4z/0
店舗マップがカウで販売って言ってたのに、実際はホースやったみたい
0400ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:01:29.62ID:Dl3cXse70
ぶっちゃけライダースって
何年か前から流行らそうと思ってファッション誌が頑張ってるだけたで
着てるヤツ、安いshottですら見かけないもんなぁ。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:07:21.31ID:8J375hKJ0
お前はバイクも乗らない、ロックなライブにもいかない引きこもりなのは理解したよ
0402ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:13:20.11ID:HAsNPSej0
それは着てる人がおりそうなとこ行って安心してるだけやぞ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:18:34.50ID:YHmLs10B0
ライダースは見るだろ!w
マジで見ないとか言ってるならヒキコモリ確定。
0404ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:22:40.96ID:8J375hKJ0
ルイスは某めんたいロックバンドのライブに行けばなんぼもいるからね
ジョンソンズとか今となっては化石な革ジャン愛好者に交じって
0405ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:57:52.13ID:fD9fT0Tb0
ホースかシープどっちがおすすめ?
0407ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:43:55.52ID:WbLS03hK0
少し前は70sのレザーばっか着てたけどそんなんより今はルイス欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況