一般層向けとコア層向けの動画結局どっち作っていくのが良いんだろうな
初心者に向けてってのをうたってる人は大抵配信している奴もたいして詳しくないから、薄っぺらい内容の事が多いし批判も多い。でも敷居が低いから数はそれなりにいる。
ハズムが伸びる前までのファッションユーチューバーってこういう中身の無いやつが多かった。

じゃあコアな方がいいのって言われたら、内容が濃くなると理解出来る人の方が少なくなるんだろうし、チャンネル登録数はすぐに頭打ちするような気もするんだ