X



ファッション雑誌を語る51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493ノーブランドさん (ワッチョイ 4f99-aKZ8)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:19:01.96ID:NTRLC9pC0
>>483
スレチでチラ裏ですが

ベストカーとホリデーオートは立ち読みでよかった

ベストカー 2018年 2/10 号 [雑誌]2018/1/9

ホリデーオート 2018年2月号 [雑誌]2018/1/9

中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
0496ノーブランドさん (アウアウオーT Sa3f-OOJC)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:08:14.89ID:f0XxRY9ra
初老の回想雑誌www
0502ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:39:55.26ID:vWSnOn270
全然関係ないが
大阪のショッピングセンター なんばパークスの中の本屋が
女性向けの本しか置いていなかったのが
いつの間にか男性向けの本も置くようになっていた
前は車やバイクの雑誌は置いていなかったのに今はある
0508ノーブランドさん (ラクッペ MM6d-BN2i)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:09.98ID:xp6roBMlM
カジカジ読んだ
洒落てる人が3人いたら収穫な誌だが、今号じゃひとりだった
ベレー、MA1、接ぎジン
ズサンローラン黒靴のひと
メガネはなんだったかな
太田光がカバーの昭和40年代
デジアナ、アナデジ、デジデジ。このシリーズはかっこいい
Gショックでも買ってみよう
ギタマガタイアップなのはわかるが趣味人も金ないんだなとつくづく思った
エフェクタで安価で理想のサウンド築きたいと
EJのオリジナルインタビュー載ってたし編集部は頑張ってたと思うわ
0510ノーブランドさん (ラクッペ MM6d-BN2i)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:43:06.28ID:xp6roBMlM
西部警察で山形でオールロケしたというムックも読んだ
現バンチョーオブオシャレ峰さんが紺ベースのジャケパンボータイ姿
シャツがフレンチカフスじゃなかったのがくやまれるがあえてだと思う
靴もネイビーのシーメイトレザー
0511ノーブランドさん (ワッチョイWW a5c7-ycnA)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:33.26ID:8KbdWTn+0
メンズノンノの男のワイドパンツってキモすぎる
0512ノーブランドさん (スッップ Sd0a-ycnA)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:21.64ID:ESCR2/7bd
Fine2月号がリュック特集だった。
去年のを確認したらそのときもリュック特集だった。
しかも去年より内容が劣る。
0515ノーブランドさん (スッップ Sd0a-ycnA)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:34:12.28ID:x9pgEYsVd
ポパイっていつもシティボーイと部屋特集してない?
0517ノーブランドさん (ワッチョイ b5b3-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:33:29.02ID:rRdF1V3a0
スキニーの対比で出してるだけだから
スキニーの次はこちらも買ってねという販売促進
大体上着もズボンも肩か腰から落としてフォルムが出るもんがスマートであって
スキニーはその例にはもれる
パイプドステムだってベルボトムだってクリースだってターナップカフスだって渡も裾も幅広でないと効果的でない要素
0520ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:35.56ID:SdIyV20Y0
雑誌「スキージャーナル」が12月12日発売号で休刊。
1966年創刊。月刊。定価910円。

ライバル2誌は存続。

スキーグラフィック。
1978年創刊。月刊。定価1080円。

ブラボースキー。
1981年創刊。5、10、12月の年3回刊。ムック扱い。
もとはシーズンのみ月刊。定価1339円。
0521ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:30:20.41ID:SdIyV20Y0
知人が行っているA型作業所が仕事が無いので
4月からB型作業所になるので知人は転職するらしい

A型作業所は5時間労働、1時間休憩、昼食付で日給4100円以上。
B型作業所は同じ条件で日給300円くらいが相場。
0531ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:07:57.22ID:8Uvhafcc0
>>487
名前:名無したちの午後)[sage] 投稿日:2018/01/13(土)
駿河屋やらしんばんもそうだけど、女性向けは売りやすいんだよ
特定にがっつり集中するし、まとめて金払うし
自分がいらないものはただ同然で売るし

男性は広く浅いから店頭在庫は増えるし、人気無くなったら次々不良債権になるし

名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2018/01/13(土)
アイマスとかラブライブは公式のグッズ供給がものすごい数だし
通販で受注生産的にやってるしで
新品・中古に限らず店舗で買うものじゃなくなってるんだろうな
0532ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:44.12ID:8Uvhafcc0
今月のアマゾンと駿河屋の請求が合計2900円
利用しだした2006年12月から過去最低だった先月の
3300円よりまだ400円安い
いつもは毎月15000円以上だったのに

今年に入ってから新聞代もサンスポの1日140円だけだし
本屋でアメ車雑誌を700円で買っただけ
アマゾンでは1480円で新書1冊マンガ2冊買っただけ
駿河屋ではなし

俺は1967年8月生まれの50歳だが
1990年3月の大学卒業と入社から読書習慣(22歳)
今年の8月1日に読みたい本が一巡してあまり買わなくなった
8月5日(土)から新聞14紙16部や週刊誌14誌を読んだり雑誌の立ち読みを
したりしていたが
今年になって本屋に行ったのは3日間で3軒だけになった
新聞は平日が7紙8部だけになった 土日は中日新聞朝夕刊だけ
0534ノーブランドさん (オッペケ Srbd-goGx)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:33.62ID:0lgZMnior
髪切りに行った暇つぶしにメンノン見てみたけどこんなん街で見たら笑うなみたいなスタイルばっかだな。
あとモデルが何故か猫背ばかりで気になった。
猫背流行ってんの?
0535ノーブランドさん (スププ Sd0a-ioQE)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:54.91ID:RqJQXd6Ed
30近いんだけどまだメンズノンノ買っても大丈夫なのかな
だんだんどういう格好すればいいかわからなくなってきた
0543ノーブランドさん (スププ Sd0a-ioQE)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:14.49ID:TD9lv0CRd
脚が短い僕にはワイドパンツが流行ってくれた方が嬉しい
スキニーは本当に似合わない
海外のスナップはスキニー多いけど
0544ノーブランドさん (ワッチョイ 9ef3-tGqP)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:37.10ID:uh+KiEOd0
メンノンって、イメージは大学生って感じだけど実際は載ってる内容が変だし、何歳で読んでも、それが好きならいんじゃね感がある
0545ノーブランドさん (ワッチョイ 11a5-J8Na)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:53.98ID:HJ0szO4a0
俺は今のポパイをギャグで読んでる
血色の悪い外人モデルが日常の一こま風を撮影してんだけど、
シャツどこそこ20万円パンツどこそこ35万円セーターどこそこ70万円とか
値段とモデルのムードがアンバランスでおかしい笑えるよ
0547ノーブランドさん (ワッチョイ eab3-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 07:27:02.49ID:2Y3gifTl0
>>545
【Barbour】 バーバー13
67 :ノーブランドさん[]:2018/01/14(日) 08:28:59.51 ID:HJ0szO4a0
普通に外を歩いてて縮むかよ、バカ

nigel cabourn ナイジェルケーボン [無断転載禁止]©2ch.net
489 :ノーブランドさん[]:2018/01/14(日) 19:14:12.99 ID:HJ0szO4a0
わからねえならだまってろよ、クソ野郎
0550ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:08:58.88ID:qY8nWF/T0
スレチですが

『鉄道 ザ・ラストラン』創刊 廃止列車・引退車両をDVD付きで特集

デアゴスティーニ・ジャパンが、隔週刊誌『鉄道 ザ・ラストラン』を創刊。全号、ラストランの模様などを収録したDVD付きです。

https://trafficnews.jp/post/79429

創刊号は特別価格390円(税込)、2号以降は通常価格1190円(税込)。隔週刊で全75号の予定です。
0553ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:41:27.53ID:qY8nWF/T0
2月1日発売 ペン 次号
特集 バズる美女。2018

バズる 特定の単語や物事がインターネット上で爆発的に多くの人に取り上げられることを意味する語。
TwitterやFacebookなどのSNSで急に話題となった時に用いられることが多い。
「 口コミ」という意味のマーケティング用語「Buzz」を動詞化したものと思われる。
0554ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:08.09ID:qY8nWF/T0
バズマーケティングが語源だった!

「バズ」は「蜂がぶんぶんと飛ぶ音」という意味で、人の口から口へと伝えていくマーケティング手法です。
いわゆる口コミのことを指します。マーケティング手法としては古典的なものです。
0555ノーブランドさん (ワッチョイWW 8987-sUJ4)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:48.70ID:+5ZICv7w0
モノマックスの鞄オブザイヤーが読みたいんだが、ざっと中見て内容充実してるなら欲しいのだが付録のせいで確認出来ん
付録要らない。買っちゃっても良いが2回目読まないレベルに中身スカスカだと嫌だしなぁ…
0557ノーブランドさん (ワッチョイWW a5c7-ycnA)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:16:16.39ID:zTm/Qf+O0
>>555
ありがとうオイラも買うわ。
0559ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:33.16ID:KutYHnDB0
BMWモデルイヤーブック2018: BMW COMPLETE2018/1/23
ル・ボラン編集部
ムック
¥ 2,160

カレンダー付きなので立ち読みできないかも

ドライバル誌も登場した

BMW MAGAZINE 2018 (メディアパルムック)2017/11/30
¥ 1,944
0560ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:29:11.52ID:KutYHnDB0
ゲーム産業黎明期を考察する電子書籍「ビデオゲーム・アーカイブス」が創刊

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180115086/

黎明. 明け方。転じて、黎明期(れいめいき)とは、ある事柄が形になる前の始まりの時期を表す。

アーカイブ (archive) とは、重要記録を保存・活用し、未来に伝達することをいう。

キンドルアンリミテッドでは0円。キンドルでは500円。
0561ノーブランドさん (スッップ Sd0a-ycnA)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:31.08ID:Xm1PoTG2d
>>555
TSUTAYAで見本を読んだが前半にちょろっと鞄が出てるだけで後半は文房具でつまらんかった。
糞みたいなサイフもいらないし買う価値なし。
0562ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:54.97ID:tTUOf9lY0
スレチですが

東京時刻表3月号 2月24日発売
ダイヤ改正掲載予定
京王・都営新宿線
小田急線
JR線
東京メトロ(千代田線・東西線)
りんかい線
東葉高速・会津鉄道
https://www.shosen.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=3661403

俺は4月号を買うかな

小田急時刻表も2月24日発売

時刻表3月号は2月20日発売らしい
0563ノーブランドさん (ワッチョイ b699-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:39:09.97ID:tTUOf9lY0
料理雑誌「ブオーノ」が1月6日発売号で休刊。
料理にこだわる男のためのフードエンターテインメントマガジン!
2016年12月6日創刊。隔月刊。2017年9月までは月刊。エイ出版。
定価980円。キンドルアンリミテッドでは0円。キンドルでは900円。
0568ノーブランドさん (ワッチョイ eb99-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:52:34.40ID:dIFkV7aZ0
ぷらっとこだまの予約可能日が2018/3/9→3/16と、微妙に延長された。
もしかして3/16で発売終了なのか?
http://www.jrtours.co.jp/kodama/

JR東海ツアーズで販売する募集型企画旅行(所謂ツアー旅行)で、JR東海ツアーズ、もしくは関東、中部、関西のJTB系列各店で購入可能。
0569ノーブランドさん (ワッチョイ eb99-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:07:03.41ID:dIFkV7aZ0
雑誌ナビカーズのホームページ11月25日から更新なし

雑誌モトナビのホームページは12月22日の雑誌発売の案内と

1月15日に皮ジャンパーメーカー カドヤの広告だけ

1月26日にはナビカーズが出る予定だが

不気味
0570ノーブランドさん (ワッチョイ eb99-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:09:48.32ID:dIFkV7aZ0
雑誌ナビカーズのホームページ11月25日から更新なし

雑誌モトナビのホームページは12月22日の雑誌発売の案内と

1月15日に皮ジャンパーメーカー カドヤの広告だけ

1月26日にはナビカーズが出る予定だが

不気味
0571ノーブランドさん (ワッチョイ eb99-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:57:43.20ID:dIFkV7aZ0
ジャンプSQ.CROWN(ジャンプスクエアクラウン)が本日発売号で刊行終了、4月に新増刊SQ.RISE誕生
2018年1月19日 14:43 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/265858

2015年7月創刊。前身のジャンプSQ19(ジャンプエスキューイチキュー)は2010年創刊。
そのまた前身のジャンプSQU(ジャンプスクエアセカンド)は2009年頃4号だけ出た。
季刊。ジャンプSQ(ジャンプスクエア)の増刊。定価690円。

姉妹誌のジャンプスクエアは2007年11月2日創刊の月刊誌。
前身の月刊少年ジャンプは別冊少年ジャンプとして1969年創刊。
定価590円。

姉妹誌の週刊少年ジャンプは1968年に月2回刊の少年ジャンプとして創刊。
1969年から週刊化。定価260円。
0573ノーブランドさん (ワッチョイ eb99-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:06:53.46ID:dIFkV7aZ0
>>569
名前:774RR[sage] 投稿日:2018/01/19(金)
一時期血迷ってバイト募集に応募しなくてよかった
他でライターの手伝いしたんだけど
マジで食えない、ホムセンでバイト
してる方が未来あるレベル

名前:774RR[sage] 投稿日:2018/01/19(金)
モトナビ系のボイス雑誌は本当につまんなくなったもん
読者を多数掲載して部数稼ごうなんて、モトチャンプかっつーのw
復刊後は応援の意味を込めて定期購読してたけど、さすがにもう更新せんわ
0577ノーブランドさん (ワッチョイW 5b9f-QV1c)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:22:36.63ID:n7Z5vFjp0
http://forzastyle.com/articles/-/52685

forzaは、スタイリングに合わせて誰かが文章書いてるのか?
であるとしても、リンク先の文章は、普段の干場に対して嫌味が過ぎるだろう。
あるいはやはり干場自身が書いてるなら、不自然な日焼けにHバックルベルトやバーキンは、「あけっぴろげな」スタイルではないと干場自身は思ってるということかね。

ギラついたオッさんになりたい人、すでになってる人だと思ってから、たまに文章読むと認知の歪みに驚くな。
0581ノーブランドさん (ワッチョイWW 239f-zGWC)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:36:51.95ID:fMUUSber0
モテブレス売ったり
本当に普段そんな服装してるの?というビジネス臭のする服装をアピールするときだけしてます感しか干場からはしない
他のアパレル関係者もそんなのばかりだが
0582ノーブランドさん (ワッチョイW 5b9f-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:45:21.98ID:QI7iXGi80
>>577
無意味なシャツのボタン3つ空け、ムンムンする
ほど男臭い香水のつけすぎ、ピッチピチTシャツ
で無駄な筋肉アピール、金持ってまっせ的ギランギランのブランド財布……。あけっぴろげにエロスやセクシーさをアピールするのは、

↑干場氏のこと言ってるみたいだな()

「色使いを駆使して流行を楽しむ」って書いておいて、上下の服、靴鞄、すべて真っ黒だったりもするし、ルックと解説文がちぐはぐなことは結構ある。サトシーノの文章よりはマシだけどな。
0583ノーブランドさん (ワッチョイW 5b9f-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:47:24.63ID:QI7iXGi80
>>580
ビームス中村がロストバゲージ、プレシャス山下が盗難にあったり、大変みたいね
0584ノーブランドさん (ワッチョイWW 239f-zGWC)
垢版 |
2018/01/22(月) 05:27:04.82ID:OoQp822U0
イタリアで不幸になるのはやつらに本望だろw
本当は信者に買わせたり人気維持のために好きでもないけどビジネスためにやってるだけかもしれんがなw
0590ノーブランドさん (ワッチョイ eb99-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:14:41.35ID:FexK6uT30
モノマガジン 2018年2/2号2018/1/16
特集 ハイラックス

中日朝夕刊、毎日朝刊、サンスポ、ニッカン、スポニチ、中スポ、報知

を読んだ

レッツゴー4WD 2017年 11月号 [雑誌]2017/10/6
特集 ハイラックス復活!

レッツゴー4WD 2017年 12月号 [雑誌]2017/11/6
特集 行くぜ!ハイラックス

ニューカー速報プラス 第55弾 トヨタ・ハイラックス (CARTOPMOOK)2017/10/31

を買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況