X



165cm以下の紳士のファッション Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 3a7f-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:32:42.28ID:s2XN4FuP0
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で表示させてください

165cm以下限定。165.01cm以上はダメです。

画像うp歓迎
ろだはimgur ( http://imgur.com/ )
※末尾に.jpgをつけると専ブラにやさしいです
※うpされた画像は許可なく他スレなどへ転載しないでください

次スレは>>970が立てること。

165cm以下の紳士のファッション Part80
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1484292324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0479ノーブランドさん (ワッチョイWW 1f10-0Luv)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:22:34.20ID:4usHlzXx0
>>471
そのコート自体がピタピタでなんか変だ
ファーもデカすぎてギャル男みたい

気にしすぎなんだよ、モッズコートなんてズボッと着るラフさが格好良いのに
0485ノーブランドさん (オイコラミネオ MM6e-61v0)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:01:12.98ID:bpb77h5cM
まあ丈は長いな。自分でも言ってるけど短足に見える。

あと10cmくらい丈が短くて尻が半分隠れるくらいがジャストにかっこいいんだが、
それはもう、単純に10cm背が高い奴向けに作られてるからなんだ。

という事でこのコートは失敗。
0486ノーブランドさん (アウーイモ MMc3-sjLO)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:12:59.46ID:B0kD/RL+M
モッズ「コート」なんだから丈は長くていいんだよ
尻が半分見えるモッズコートなんておかしすぎる
ショート丈がいいならミリタリージャケット着ればいいしな

今までで一番的外れな指摘だわ
0487ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc7-03qX)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:14:29.12ID:Mbck2jy+p
>>484
ありがとうめっちゃ嬉しい
革靴で少し盛れてるw
>>485
それはない
これ展開してるサイズで最小だけど、10cmも身長高い人が着たら腕がつんつるてんになってどう考えてもおかしい

なんかコーデの相談みたくなっちゃったけど、みんなミドル丈のコート着る時どう工夫してるのかを聞きたかった
個人的には、ズボンと靴を同じ色にして少しでも脚を長く見せるのが一番いいかなと思ったり
0493ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc7-03qX)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:47:12.85ID:avK3j4F1p
>>489
やっぱり閉じてると短足に見えるよね
でも開けると寒いというジレンマ…

>>491
>>454でも指摘されたけどどう時代遅れ?ワッチョイ見るに同じ人だと思うけど
一応流行りに左右されないシンプルで無難な感じを意識してた
0494ノーブランドさん (ワッチョイ 339f-AOQJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:42:17.46ID:qznKvdBu0
みんなスニーカーってどんなの履いてる?
ブーツはこの形だったらこのブランド!っていうのがわりと決まってるからいいんだけど、スニーカーは色々ありすぎてどれ選べばいいか分からん
0499ノーブランドさん (ワッチョイ 731e-NYMk)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:32:52.70ID:gyQyQ6dt0
>>471
これってリチウムのモッズコート?
インナーのデニムシャツも何となくリチウムっぽい
0508ノーブランドさん (ワッチョイWW 5346-cZUN)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:37:30.32ID:5o5fSMZe0
green label relaxingってのは
ユナイテッドアローズのブランドなのか
XSサイズを設定してる服が多いね

例えばこのダウンにもXSが有って
https://i.imgur.com/PAJ4Rq0.jpg

ちゃんと小さいサイズになってる
https://i.imgur.com/0GXqONw.jpg

あと別注カラーのMA-1を
ちいサメのレディースサイズで作ってて
このピンクのMA-1は男が来ても意外と面白いかも
https://i.imgur.com/RUpY2H2.jpg
0509ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:51:29.60ID:0nzFFc0N0
>>508
そういうセレクトショップオリジナルは
けっこう小さいサイズありますね。
それはありがたいけど
小太りの私にはたいてい細身すぎる。
0511ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:12:05.01ID:0nzFFc0N0
>>494
プロケッズロイヤルアメリカ。
クラシックな意匠が大好き。
0513ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:58:30.50ID:0nzFFc0N0
>>512
別にややこしくするつもりはございませんでしたが
申し訳ございませんでした。
0515ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:36:48.77ID:0nzFFc0N0
>>514
158p58kgだけどおっさんだし、
テーラードジャケットなどのトラッドな着こなしについては
痩せてるおっさんよりも多少恰幅がいいおっさんの方が
似合うと自分で思い込んでて
満足しているのでこのままでいいです。
0527ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:52:29.71ID:0nzFFc0N0
>>525
私はライトオンで買いました。
0530ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:17:23.41ID:0nzFFc0N0
>>524
私はそんなの気にせず入りますよ。
0532ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:07.14ID:0nzFFc0N0
>>531
えっとコートの話ですか?
もしそうなら私はひざ上丈が好きですね。
0535ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:33:04.45ID:0nzFFc0N0
>>534
ほんとそうですよね。
そんなに他人を気にしている人なんかめったにいないと思います。
0537ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:37:55.58ID:0nzFFc0N0
>>536
別に構わないと思います!
0538ノーブランドさん (ワッチョイW 12cc-mEGX)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:23.99ID:VoPcXv680
アメカジ、フレカジ、ワーク系は人気ないのか
0539ノーブランドさん (ワッチョイ 731e-NYMk)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:46.40ID:K5dipalm0
アメカジ好きだよ
フリーホイーラーズのXSは163で50の俺にはジャストだから有難い
物も良いんだけど値段が高いのがネックかな
レザージャケットだと20万以上出さなきゃ買えないし
0541ノーブランドさん (ワッチョイW 339f-dVRD)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:00:26.91ID:GJL/s8KI0
>>536
メンズだとウェストでかすぎ、レディースだと、股下短すぎ、ユニクロの店舗ではボトムスは無理だは
0542ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:50:52.91ID:kGL5gZ6c0
>>541
ウエストだけは普通サイズですわ。
0543ノーブランドさん (ワッチョイ 92d2-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:20:20.43ID:YRVtEOOH0
>>533
ジャケットならホモ確定な
日本の若者が短い丈のジャケット着てるの見て
欧米人は気味悪がっているよ
0547ノーブランドさん (ワッチョイ 12f8-RjCm)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:25:29.78ID:00j5SX8Q0
>>545
ジャケットはお尻全部隠れるのが正統派だと思いますね。
0549ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-E2FI)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:44:44.02ID:mF9n+FLta
ジャケットは最低でもケツの三分の2は隠れてないと恥ずかしいな
チビのショート丈ジャケパンなんてそれこそ七五三だよ
0558ノーブランドさん (ワッチョイ a7b3-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:45:50.01ID:4iQ+SR3j0
そんなことでちびにはみえない
いわれてるトムブラウンみたいにちんちくりんにするからちびにみえる
西洋人モデルばっかでわかりにくいが
となりにスタイルいい人に立たれたら意味ないがスタイルよく見せるには
ズボンのはき方が重要
ノークッションとかもってのほか
脚きれいにみえるのはズボンからつま先までつながって見えるように心がける
0559ノーブランドさん (ワッチョイ a7b3-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:48:10.41ID:4iQ+SR3j0
ワタリもゆとりもたして裾幅もひろい方がいい
ズボンつりで肩からつるのもいいしクリースつけるのもいい
ターナップカフスにしてかぶらに錘仕込むのもいい
0563ノーブランドさん (ワッチョイ a7b3-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:19:19.17ID:4iQ+SR3j0
いやいやきれいに見えるフォルムてのは幅がナイトむりでね
だから打点のたかい肩からズボンつり用いるとすとんときれいに落ちる
クリースがついてると立体的にもなるのでより効果的
裾幅があれば0クッションでも靴下はみえない
一番スマートなのは0,5〜1クッションだがそのへんはズボンつりで調整可能
0567ノーブランドさん (ワッチョイ a7b3-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:25:07.15ID:4iQ+SR3j0
ちょっといってるいみがわからないし、俺のいってることも晴天の霹靂だったのでは?
多分テーパードだとくるぶし見せてるか0クッションだよね?

スキニー嗜好の男はオカマっ気があるのでは
0570ノーブランドさん (ワッチョイWW d2b3-7YSr)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:02:32.96ID:+PaFMywP0
2chっておっさんの書き込み多いけどそれ通り越して>>569は高齢者って感じがする
若僧美容師が談義してたらスペシャリストの高齢理容師が入ってきたみたいなそんな感じw
0572ノーブランドさん (ワッチョイWW 47fc-H/4i)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:00:51.14ID:Il55DyD90
単純な話、高身長の着こなしをそのまま縮小できればバランスはいい
身長差が10cmなら大雑把に言って5%の違い
だからジャケットは縦にも横にも5%小さいのを選べばいい。それが無かったら作るしかない
その状態で顔の大きさも含め無理なく着こなさなければならない
そこが最低限のスタート地点

着丈だけとか袖丈だけを詰めたところで無駄無駄
自ら縦を詰めて短くして低身長を強調してる様なもの

ケツ出しスタイルはケツが大きいと違和感ある
ストンと落ちるメリハリの無い細身の寸胴体型なら似合う

顔が大きいとか小太りとか自覚ある人はスマートなジャケパンスタイルなんてやめた方がいい
アメカジとかアウトドアなら体型を選ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況