X



40代のファッション 47着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ edd2-Q7KS)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:08:33.44ID:YGvfPJaK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 46着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1507154899/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146ノーブランドさん (ワッチョイ 11b3-uKtg)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:49:59.74ID:Lzh32kEB0
こだわりすぎると誰も知らないブランドになって、家族や同僚に評価もされなくなるからな
貴金属使った時計は分かるだろうが

ドメブラや雲上時計に走ったりすると何も思われなくなる
0152ノーブランドさん (スッップ Sd33-G93r)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:41:54.14ID:jtNJOwUqd
40にもなったんだからイキがってる子供みたいな書き込みやめたらいいのに
最近の40代は服の趣味趣向さえ落ち着いて書くこともできんのか
0154ノーブランドさん (ワッチョイW eb98-8kc9)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:28:13.32ID:/lf2EUBO0
>>132
綿100よりポリエステル少し入った方が着心地良いの?知らなかった。
スポーツブランドのポリエステル100%の高めのシャツ類はたしかに綿より
柔らかく着心地抜群というのはあるね
0158ノーブランドさん (アウアウカー Saed-t4Ij)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:51:09.18ID:BLtuM24ya
>>154
ユニクロとかの高機能素材のシャツ着るとなんか息苦しいっちゅうか肌触りがぬるっとして気持ち悪くて疲れるんだが高いのは別物なんか?
俺はやっぱ綿100%が好きだな
あとリネンとかウールとか天然素材派
0159ノーブランドさん (ワッチョイ 11b3-uKtg)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:00:13.97ID:Lzh32kEB0
>>158
ユニクロのはポリウレタンが入ってるから新品でも感触はそんな感じだし
古くなるとポリウレタンの入ったやつは加水分解で本当にヌルヌルしてくるよ

高いアウトドアメーカーのやつはポリウレタン入ってないのもある
モンベルのジオラインとかはいい
0167ノーブランドさん (アウアウカー Saed-4yeD)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:40:03.81ID:USVONWasa
田舎住まいなんだが、
とりあえず30、40代はワークキャップさえかぶっておけば、
そこそこオシャレに見られる風潮がある。
0169ノーブランドさん (ワッチョイ e1c3-/33/)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:54:14.15ID:MT+YhwcI0
ベースボール系のキャップはカジュアルな感じを出すのにアリだけど
ワークキャップはなし
昔(今も?)オタクだったんだなあとしか思われない
0174ノーブランドさん (ワッチョイ 699e-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:22:21.35ID:chNtkkSF0
今まで着なかった服を着るようになったな
スタジャンとかダッフルとか
あとセーター類も中年だと暖かいから好きになったw
カウチンとか妙に欲しい
0175ノーブランドさん (ワッチョイWW 13b3-52Zp)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:23:05.73ID:tGYIRQrU0
おかしいかどうか必死になって聞いてるやつがいるけどさ、
何でそれを選ぶの?他にもっと選択肢あるだろうに。

ビミョーなアイテムをわざわざ選ぶ意味がわからん。
40らしい格好しろよ。
まずジャンルとして確実におかしくないものを選んで、
そこから自分に似合うものを探して買えよ。
0176ノーブランドさん (ワッチョイWW 13b3-52Zp)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:26:42.29ID:tGYIRQrU0
あーピーコートはミリタリーだ、ダッフルはミリタリーだ、
なんて屁理屈こね回しても、学生のイメージがついてまわったら、
もうそんな理屈跳ね除けて変なんだよ。
40のオッサンが着たら変。わかったか、薀蓄ん。
0180ノーブランドさん (スップ Sd73-Y1F3)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:44:17.60ID:faFaBoTtd
>>175
40らしい格好なんて人それぞれだろ
デイリーカジュアルとか、ワーク系が好きな人はフード付の着てても変じゃないだろ
自分の好きな格好が全てとか勘違いしてんの?
0184ノーブランドさん (ガラプー KKab-hl83)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:59:07.73ID:5FtxmQzSK
夏に街中で、無地のキャップ・スポーツ系無地の半袖Tに膝上パンツ・素足クロックスという超ラフな格好で
ママチャリ漕いでた同年代のおっさんが、巡回中の警官に思いっきり制止されて職質受けてたわ
近所のコンビニに行くなら平気だろうけど、TPOは大事だよ
0191ノーブランドさん (アウアウカー Saed-rzM9)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:57:58.64ID:C3DKzuBNa
フード付きだろうが本人が好きで着るならどうでもいいと思うけどな

今年は20何年振りにPコート買ったわ
トレンチやステンカラーもあるけど何となく欲しくなった

>>165とかドカジャンって言われそうでオレは無理
似合う人は似合うだろうね
0196ノーブランドさん (ワッチョイWW 13b3-52Zp)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:46:11.80ID:7TLa6rBw0
そんなに好きならこんなスレの意見無視して着ればいいのに。
着ないとか40代はやめたほうがいいって思う人がいたっていいじゃん。
それを否定するほうが視野が狭いよ。

でもね、マジでやめたほうがいいよ。仕事引退したみたいに見える。
0198ノーブランドさん (ワッチョイW ebd3-AGOC)
垢版 |
2017/10/27(金) 04:52:47.63ID:pqedYnXp0
もし年代別の格好があるとするならばさ
40代ってギリギリ30代の格好ができる年代だと思うんだよな
50代で30代の格好はそりゃイタイだろうよ
でも50からできる格好をわざわざ40代のうちから先取ってしなくてもいい
どうしても周りから年齢以上に見られたい願望があるなら別だが
0199ノーブランドさん (ワッチョイW a1ed-ksfU)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:13:22.64ID:EGFFSBGh0
フード付きの服着てボディバッグ持ってるやつイオンにめっちゃいるよな
0200ノーブランドさん (ワッチョイW e998-8kc9)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:24:14.27ID:87zNkivw0
すみませんタックアウトできるミドル丈(74くらい)のオックスフォード無地
定価10000以内で着心地良いの教えてください
グリーンレーベルリラクシングのGIZA綿使ったやつずっと着ていたのですが
今売ってるのはシルエット仕上がり寸法が変わってるようです
当時、zozoでクーポン&バーゲンで3ー4000円くらいで買いました。
身長が高めで182cmあります 70kg 。一応胸囲は94cm ウエスト79cmです。

ボタン、ボタンホールほかライン等付いてるのは苦手でシンプルなやつが良いです
ワンウォッシュのタイトストレートGパンばかり履いてます
0208ノーブランドさん (スプッッ Sd3d-90MJ)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:51:14.58ID:cgCU4Nfzd
フードもPコートも頭髪次第
ハゲ薄毛にはきつい
0211ノーブランドさん (ワイモマー MM85-O+EC)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:33:16.21ID:T2DpoTWnM
オヤジのニット帽はどうかな?
0212ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:37:22.27ID:nNtqEw+l0
フードでも何でもいいけど初対面に好印象って思った時に敢えて選ぶか
知り合いに会うだけと言っても周囲からマイナス評価される服装は40代としてはどうかと思うけどな
0213ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:55.12ID:nNtqEw+l0
>>182
個性に強いアイテムはそんなもんだよ
瞬間の刺激は心地いいけど飽きればそれまで
まあ買った瞬間の喜び分は元取ったんでね
0216ノーブランドさん (スップ Sd73-Y1F3)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:03:18.33ID:Ho2AaLHdd
好きなジャンルが違ってたら年齢層と価格で振り分けてもダメなんじゃない?
>>165こんなん薦められてもAURALEEとかYAECAが好きな自分には無理だわ
0219ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:36:47.04ID:nNtqEw+l0
いい歳こいて他人を威圧する服装や言動もなw
214の服装も推して知るべしって感じやな
0222ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:32:34.67ID:nNtqEw+l0
>>211
マンダリンとかアンダーズ、リッツとかのお呼ばれでフード着るかw
ドアマンが失笑するぞw
0224ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:39:38.93ID:nNtqEw+l0
222は221へのレスな
スマン
0225ノーブランドさん (ワッチョイW 1b9f-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:56:18.69ID:j5qy6L8M0
>>216
メンノンUOMO好きとSafariレオン好きでは、全然違うもんな

30過ぎたらジャンル分けがいいのかも
0229ノーブランドさん (ワッチョイW 915d-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:02:42.66ID:Cdf63U3u0
フード無しとかってアウトドア好きな奴はどーすんだ
前にモッズコートの話題が出たがどーなるんだ
15着も持ってる奴がかわいそうだろw
0230ノーブランドさん (ワッチョイW 1b9f-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:08:32.41ID:j5qy6L8M0
ホテルの話が出てるから敷衍すると、好きなホテルで服装の好みがわかるところあるね

帝国、オークラ、、、、クラシック
リッツ・カールトン、、ゴージャス/セレブ
パークハイアット、、、モード/モダン

みたいな、ざっくりとしたイメージね

オレはパークハイアット好きで、実際モードというか機能性高いモダンなモノが好き

みんなどの辺好き?
0233ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:32:07.26ID:nNtqEw+l0
>>230
車で移動が主になるとレストランとかもホテルが楽だわな
味コスパ難ありなのは良く分かってるw
確かに客層に色がある気はするね
オレは個人的にはマンダリンが好きだね
バレーにエキストラチャージが無いってだけの話なんだけどねw
0238ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:56.25ID:nNtqEw+l0
>>231
ゴメン
40代ならプライベートも社会的にもそれなりのポジションにあるのが普通だと思ってたよ
フードもダウンも良いと思うよ
カッコ良くて似合ってるね
0241ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:12:53.58ID:nNtqEw+l0
>>239
確かにw
ラフ過ぎで外で知人にあって恥かいたとかがトラウマになってるわ
嫁とのバランス考えてもラフはあり得んな
存外窮屈な人生送ってるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況