X



40代のファッション 47着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ edd2-Q7KS)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:08:33.44ID:YGvfPJaK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 46着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1507154899/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0686ノーブランドさん (ワッチョイW 139f-9Ptm)
垢版 |
2017/11/01(水) 04:14:56.68ID:GklVqMFM0
希崎ジェシカの「禁じられた背徳姦」が名作らしい
0687ノーブランドさん (ワッチョイW 9198-8kc9)
垢版 |
2017/11/01(水) 06:40:51.45ID:tYj2OySu0
>>679
こういう筋肉さんって日本じゃウケないというか
好きな女性もいるんだろうけど極端に嫌う女性が多いね
正直、服似合わないしスマートじゃなくギラついてる人多く清潔感ない

と、今嫁や歴代付き合ってきた人の大半がそう言ってた
1人だけそういうの好きな人いたけどね
0689ノーブランドさん (アウアウカー Saed-V8DP)
垢版 |
2017/11/01(水) 07:06:57.11ID:K6ym6x5La
>>687
確かに左のマッチョは良いとは思わないけど右よりは良いよね
日本人で一番は細マッチョだし
0692ノーブランドさん (スッップ Sd33-G93r)
垢版 |
2017/11/01(水) 08:59:36.32ID:lpzw4Veqd
日本の細マッチョは海外行ったらただの糞弱いモヤシなんだよな
それ位向こうは体デカくする事を重要視してる
0693ノーブランドさん (アウアウカー Saed-V8DP)
垢版 |
2017/11/01(水) 09:20:05.77ID:KyZtYz38a
ここは日本だけど
0695ノーブランドさん (アウアウカー Saed-Na5b)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:29:35.24ID:KajRWnBPa
女ウケするかしないかって話に限ればヒョロガリもマッチョもそれなりに好きな人はいるでしょ
ファッションを楽しむって部分では選択が若干狭まりそうな気がするけど
0697ノーブランドさん (アウアウカー Saed-V8DP)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:40:05.40ID:ELx4c9Zva
身長のほうが重要やろ
松坂桃李や福士蒼汰や三浦春馬とか見ればわかりますやん
0699ノーブランドさん (ワッチョイ eb57-+uz8)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:43:16.42ID:WQnUZ9Iu0
ガンガン筋トレして汗かいて
ガンガン走って気持ちいいシャワー浴びて
肉、野菜モリモリ食べて、ごはんもお代わりして
全部が血と肉になってるようで生きてる実感がみなぎる

ギラついたり、服が似合わなくなるほどマッチョになれる人は
一握りの「選ばれし者」だから心配しなくても大丈夫
細マッチョくらいならがんばれば誰でもなれるよ
0700ノーブランドさん (アウアウカー Saed-V8DP)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:47:36.65ID:ELx4c9Zva
世の中顔か金やで
0703ノーブランドさん (ワイモマー MM85-O+EC)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:57:37.60ID:OAAMzpw1M
恋愛漫画やドラマの主人公は美男美女が殆ど
40年も生きてんだから本当は分かってんだろ
そろそろ理解して現実見ようや
0707ノーブランドさん (アウアウカー Saed-V8DP)
垢版 |
2017/11/01(水) 11:29:55.91ID:ELx4c9Zva
俺ら金だけはいい年だから腐るほどあるよね
0708ノーブランドさん (スプッッ Sd33-jp5r)
垢版 |
2017/11/01(水) 11:48:06.07ID:bnBVJ2Jad
筋トレとジョギングしっかりやればメシ食いまくっても細マッチョなれる?
今日も泣きながらサラダチキン食ってる
もうこんなもん食いたくねぇよ!禿げそう
0710ノーブランドさん (アークセー Sx9d-07tI)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:07:02.78ID:kFmZVQZhx
いつまでも夢見る少女じゃいられないよな
0712ノーブランドさん (スップ Sd73-dGKP)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:33:11.86ID:NwDf2zmid
ごはんもおかわりでワロタ
0714ノーブランドさん (ワッチョイ a1a5-OCmA)
垢版 |
2017/11/01(水) 13:07:35.95ID:pzrNUTYL0
>>711
全く取らない方が痩せるけど必要な栄養素だから極端に抜くと生活に支障が出る
食ったあと寝るだけの夕食だけ抜くのが良い
実践した俺がいうんだから間違いない(効果には個人差があります)
0717ノーブランドさん (ワッチョイW eb81-JAzD)
垢版 |
2017/11/01(水) 13:16:39.50ID:IYxIhy2G0
体重計乗るやろ
毎朝シャワー浴びる前には必ず乗る
0719ノーブランドさん (ワッチョイ 11b3-uKtg)
垢版 |
2017/11/01(水) 13:34:36.21ID:ypixFcW60
>>699
その通り

正直、いい歳してカッコ良くなるためにダイエットするのはしょうもない
あくまで、健康とエネルギッシュに生きる為だな
デブは人生、損をする
0720ノーブランドさん (ワッチョイ 11b3-uKtg)
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:26.46ID:ypixFcW60
>>716
そういう人は、1日1食にして、その1食は何をどれだけ食ってもいいにした方が気が楽かもな
俺もそれが一番調子がいい
ただ、腹いっぱいになったらやめて、少しでも時間おいて食ったらダメ
0725ノーブランドさん (スッップ Sd33-jp5r)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:46:20.94ID:RSfHJQdcd
>>715
もうずっと70kg/167cm
酒飲まないしビール腹ではないけど全体的に小デブ

>>720
1日1食なんて俺には絶対無理だから夕食の炭水化物抜く努力してみる

運動はとりあえずスクワット15回とプランク1分を毎日続けてるけど痩せたい場合何をどれくらいの量やればいいのかな
0726ノーブランドさん (ワッチョイ d998-YYNr)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:47:37.06ID:fOgsyA+q0
美的感覚から行くと、日本人や韓国人って漫画や映画のアクションヒーローでも中性的なのが好きだよな。
多分、儒教文化が影響してるんだろうけどこればかしはしょうがないとしか・・・
欧米人からは理解されそうもないだろうけどなw
だからガチガチマッチョを恐れつつ嫌うというのも理解出来なくもない。ウ板とか見てても酷いのもいるからな〜
0727ノーブランドさん (ワッチョイWW 13b3-YsTv)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:12:26.96ID:245pKhdT0
痩せたきゃとりあえず一日1500kcalぐらいに抑えるといいよ。
外食を活用すればだいたいカロリー書いてあるしな。
奥さんにも手伝ってもらえよ。

運動してもいいけど、ジムはやめとけ。
ジムの何がよくないかって言うと言い訳できるところ、
まとまった時間が必要なこと。
適当に腕立てとスクワットを限界まで暇な時間にやればいい。
これならいつでもできるから言い訳できない。
腕立てなんてせいぜい数分だよ。
毎日やれよ。毎日筋トレは意味ないとか
理屈こねてるとやらなくなる。

あとね、炭水化物が太るんじゃなくて、
炭水化物はカロリー取りやすいんだよ。
値段が安い、一気にたくさん手に入る、食べやすいからな。
0728ノーブランドさん (ワッチョイ d998-YYNr)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:16:52.26ID:fOgsyA+q0
>>275 >>276 >>278
何となくなんだけど、渋カジにより本邦におけるアメカジとトラッドは混ざり合う
アメーバのように、お互いの良いトコ取りって感じの独自進化を遂げているように
思う。
この二つの明確な違いって何なんだろ?
0731ノーブランドさん (ワッチョイ 4942-q3dG)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:46:57.13ID:wY/1tepJ0
>>686
希崎ジェシカは俺が今までで一番抜いたであろう素晴らしい女優
0735ノーブランドさん (スップ Sd33-jp5r)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:30:30.76ID:dBh0BGmvd
コメ食わなかったら何食うの?ってなるもんね
コンビニでダイエットメシってやっぱりおでん?
サラダチキンはもう食べれない吐きそう
0738ノーブランドさん (スップ Sd73-YsTv)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:46:33.02ID:YM7l1hiWd
大体、100キロくらい走ると1キロ体重減るね。
食事の量を変えなきゃね。

代謝が上がるとか非科学的なこと言うやつもいるけど、
スポーツ医学的には殆ど代謝は上がらない。
0740ノーブランドさん (スッップ Sd33-jp5r)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:49:59.48ID:F+TKbK1xd
色々調べたら、1ヶ月毎日5km走っても1kgしか落ちないらしい
5km走るのに30分かかるらしい
毎日1時間10kmなら1ヶ月で2kmですね
ランニングじゃ痩せないということです
0744ノーブランドさん (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:59:48.56ID:a6WlzNhha
あんたら分別ある大人なんだから、
>>1の注意書きみたいに
ダイエット話はほどほどにな。

コートに合わせる用に白いニット買ったけど、
なんか気恥ずかしい。
赤、白、黄、明るい緑あたりの、明るくて強い色はなんか着るのに覚悟が必要になってきた。
0745ノーブランドさん (ワッチョイW 9323-Na5b)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:17.40ID:jrNHgkm70
俺も久しぶりに白のニット欲しいと思ってた。ミドルゲージのケーブル編みなんかいいなぁなんて。でも同じような理由で躊躇してるわ
0754ノーブランドさん (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:19:31.65ID:RIr+KMWja
>>747
インナーとして着る分には確かに予想以上に合わせ易かったりするんだけど、
室内でアウター脱いだ時とか、
服の色合いの若々しさで、くすんだ顔色とかシミとか引き立っちゃってるような気がするんだよね。
周りは「そんなことないよ」とか言ってくれてるんだけど。

40歳超えると、これまで着慣れてきた路線をはみ出て冒険するのは
新鮮で楽しくもあるけど、反面色々しんどかったりする。
服に限らずだけど。
0755ノーブランドさん (アウアウオー Saa3-XDXO)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:01.70ID:Z6IfnlM5a
白は恥ずかしいけど、生成り(エクリュ)なら、抵抗なく着れる。
0756ノーブランドさん (スプッッ Sd73-jp5r)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:38:59.18ID:q51HLkkrd
今日は昼間サラダチキンで我慢したから夜はサラダと煮物で腹一杯にしてからごはんとトンカツを一口だけ食べたけど満腹感ハンパない
0757ノーブランドさん (ワッチョイ 4942-q3dG)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:47:31.32ID:wY/1tepJ0
>>740
ランニングはひざ痛めるから気を付けて。
俺半月板痛めて今杖ついてるw
どうせなら週一で泳いだ方がいいぞ。
0761ノーブランドさん (ワッチョイ d9f2-OCmA)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:19:14.45ID:CkSE5yK+0
>>754
白ニットのみだと気になるのは分かる
同じ白でも、何故か白Tや白シャツより無駄に爽やかな印象というか…
俺の場合、基本的に暗い色ばっかり着てるからたまに白ニットなんて着てると
「似合わねえな」と正直に言ってくれるありがたい友達がいるw
0762ノーブランドさん (ワッチョイWW 71d1-fOfH)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:20:54.93ID:csrUjs3z0
おかずをたくさん食べればいいだけのこと
おかずは少ないご飯は沢山食べるでお腹を満たすから太る
おかずを腹一杯食べて
ご飯は最高に少しだけ
お金をかけずにお腹を満たしたいなら豆腐
豆腐はご飯の半分のカロリー
しかも豆腐はたんぱく質ご飯は炭水化物
0764ノーブランドさん (スプッッ Sd73-jp5r)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:28:38.77ID:mzsJqmeLd
水泳やジョギングで消費するカロリーなんてたかが知れてる、筋肉つけて基礎代謝を上げるのが一番効率良いらしい
あと炭水化物食べないと一時的に体重は落ちるらしいけど、糖質を抜きすぎると、
体がタンパク質から栄養取ろうとして筋力が落ちて痩せにくい体になるんだとか
やっぱり誰かが言うようにバランス良く食べて筋トレ頑張って代謝上げるのが一番良さそうすね
0767ノーブランドさん (アウアウカー Saed-V8DP)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:56:50.64ID:ULes7oria
>>725
あなた55kgが適正体重やで
0773ノーブランドさん (ワッチョイ 11b3-RTwK)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:23:30.37ID:ypixFcW60
>>772
毎日はやらなくていいよ、筋肉が回復する48時間は空けた方がいい
最初は、それでもきついと思うわ
懸垂は公園の鉄棒とか、ドアのフチを利用してやるといい

ただ、軽々出来るようになったらジムに行くか、ダンベル買わないと効かなくなってくるよ
0774ノーブランドさん (ワッチョイWW 13b3-YsTv)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:23.39ID:245pKhdT0
今公園に鉄棒無くないか?都内はない。

最初はがむしゃらに運動したほうがいいぞ。
毎日部位を変えてでも習慣化させることが大事。
あと食事制限をすると、脱水するから水は飲んだ方がいい。
ただし、水中毒には注意な。
死んだマラソン選手もいるくらいだから。
0777ノーブランドさん (ワッチョイ 13b3-Akqv)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:57:41.01ID:q6suQDuk0
>>775
そこまで鍛えなくてもとりあえずは道具無しで腕立てとかスクワットだけでいいと思うけどなぁ。
とにかくやることが大事。
なんで俺が毎日を勧めるかって言うと、セントラルガバナー理論とかからなんだよ。
つべこべ言わずやることが大事。
0778ノーブランドさん (ワッチョイWW 4ded-e3xx)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:47:05.86ID:B/vNCrQG0
3日に1回、タンパク質をたくさん摂る時にユックリ20回腕立て伏せと
ロシアンツイスト左右20回、片足を後ろ跳ね上げ左右20回、時々鉄アレイ
自転車で片道10キロほど週一移動ぐらい。
0781ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-NreC)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:39:59.91ID:Mhdcm5hQM
ビチクさーん!ここですよー!
0782ノーブランドさん (ワッチョイW 4998-wgI5)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:06:42.99ID:ptU0l5O20
医師曰く女性より男性の方がダイエットやると決めたら成功率高いとか。
健康面に痩せざる得ない理由ある場合男性に多いらしい。

自分も痩せる必要があり90から70まで痩せ維持してる180cm
血圧、臨床検査値も全て正常になり
尚且つ、体軽くなり運動するのが楽しくなり
不健康極まりない自分が今じゃ運動三昧

普通体型って服選び楽しいね
0784ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-Yj7Z)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:43:18.89ID:jFW470lda
>>782
それで顔が良くて金あれば人生最高やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています