X



・・・MARGARET HOWELL 28・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/10/24(火) 11:01:35.10
公式サイト
ttp://www.margarethowell.jp
ttp://sp.houyhnhnm.jp/mhl/

公式通販サイト
ttp://shop.margarethowell.jp/

前スレ
・・・MARGARET HOWELL 27・・・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1487773344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0248ノーブランドさん (ワッチョイ 4d57-OAxt)
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:52.64ID:xmvpyPUm0
接客態度が悪いとかならわかるけど、キモいというのは可哀想w

むかし銀座店にいた人でEXILEと言うかホストっぽい店員さんが印象に残ってる
浅黒くて声も低音な感じで異彩を放ってた
0252ノーブランドさん (ワッチョイ 3ad2-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:04:05.28ID:IrXk/H2v0
生意気な客だな‥都内以外は費用対効果、ブランド維持の観点から言ってもマイナスなので撤退したいところ。
-マーガレットちゃん-
0253ノーブランドさん (スップ Sd7a-4kaF)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:42:33.36ID:hbgzur0vd
店員さんも大変だな
0256ノーブランドさん (スフッ Sdda-VHGH)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:40:11.00ID:twlK2+7Dd
>>246
こういう奴しょうもないわー
0265ノーブランドさん (ワッチョイW 5733-HXux)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:14:56.45ID:3rGSVkWu0
元店員です
0267ノーブランドさん (ワッチョイW 5733-HXux)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:23:32.79ID:WE/bIDB40
薄給はもちろんですけど、何万も毎月つぎ込む妄信的な店員が多かったので、やりづらかったです
0269ノーブランドさん (ワッチョイW 5733-HXux)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:46:25.37ID:WE/bIDB40
このブランドに狂信的な憧れを持って入社してる人が多いですね。服飾の知識はほとんど無い人ばかりなので、自分の好きなテイストの商品はやたら詳しいのに他のものの知識はほぼ無しみたいな感じです。
0272ノーブランドさん (アウアウウー Sa5b-J0C8)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:30.75ID:kRHZjFt2a
俺の周りにも毎月何かしら買ってる人いるけど、ブランド力がなんか強いよね
毎月買ってたら常連になってるんだろうか
0277ノーブランドさん (スップ Sdc2-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:18.91ID:JRT652yjd
ストライプやチェック柄豊富よね
0281ノーブランドさん (ワッチョイW 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:35:49.60ID:iPKMlsGc0
>>280
知り合い店員してたけど派遣だったよ
0294ノーブランドさん (ワッチョイ f7fa-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:19:22.71ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

S084L
0301ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ad8-73O6)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:51:11.27ID:C3HeHqZ10
ここって、なんでこんなに高いの?
0302ノーブランドさん (ワッチョイWW 8f9d-dh8V)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:30:52.08ID:B88WybL00
その高い値段でも買い手がいるから

単に金額が高いと感じるのか
質の割に高いと感じるのか
もう無印でいいじゃんとか
ちゃんと理由を書いてくれないと面白くないw
0304ノーブランドさん (スッップ Sd8a-73O6)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:34.00ID:pLLUe6hPd
>>302
質の割に高いと感じる。
シャツ2万だぜ?
0311ノーブランドさん (ワッチョイW bbb3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:48.58ID:/n+EPCDN0
日本企画のでいいの?
0312ノーブランドさん (ワッチョイW f3d2-OQO5)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:36:31.48ID:eY2JzRs80
メインラインはシャツで3万だろ。
確かにちょっと高過ぎる気がする。
3万って言えば海外の最高級シャツメーカーの価格と大して変わらん。
0315ノーブランドさん (ワッチョイW f3d2-OQO5)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:59.96ID:eY2JzRs80
>>313
グダグダ言わずにてめえで調べろ。
その方が早いだろ?
何のためにスマホ持ってるんだか。

イタリアのルイジ・ボレッリで3万5千円程。
セールなら2万円代になる。
BARBAのシャツも3万程だ。
セールなら半額位になる。

物には相場というものがある。
世界一の品質だと言われても俺は高過ぎる金額、たかがシャツに5万10万は出さない。
ここのシャツが何故それほど高いのか。
お前こそその理由をクオリティと品質から説明してくれ。
0317ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f9f-JM0+)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:39.97ID:XyGboZ1s0
方向性が全然違うじゃん障害者か?
当然ブランド料もコストも含まれるんだからシャツ専業のようなブランドよりも高くなって当然なのでは
相場がどうこう言うなら自分でも書いてるように最高級シャツメーカーの3倍はするブランドだってあるし
結局は納得いかなければ買わなければいいで済むような話じゃないかと思うが
0319ノーブランドさん (ワッチョイW f3d2-OQO5)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:44:02.21ID:eY2JzRs80
>>317
結局なぜ高いかは全く説明出来ない訳ね。
ハウエルがブランド料とかw
そこまでのブランドでも無いだろ。
そもそもブランド料とかで無駄に高いのが嫌だからこそここの服買ってる人の方が多いだろうに。
何も説明出来ずに人を攻撃とか、お前の方が障害者だろ。
0321ノーブランドさん (スップ Sd2a-u0p+)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:31:57.03ID:yS7lBJvfd
>>319
たとえば,同じような食品や食材にしても買うお店によって値付けはぜんぜん違うよね。
それぞれしっかり売れてる。でも,よく見ると客層が違う。
マーガレットハウエルを高いと思わない層とあなたの属する層が違うのかも知れないね。
これはなかなか調べがつかないものだから難しい問題だけど,
主観的でもいいから一度考えてみるといいかもしれない。

ちょっと上から目線なところもあるような感じもしますが,
申し訳ありません。
0322ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ad8-73O6)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:38.17ID:5cdTEM4o0
>>321
そもそも食材の質が違うから値段が高いんじゃん。
結果的に購入層が違うんやろ。

ここのはシャツで2万超えるくらいだけど、なんでこんなに高いの?って質問やろ。
それをじゃあ買うなとか、マジで論理的思考能力のない文系女やなって思ったわ。

で、生地がそこそこよい日本製だから、MHLは高いってことで良いの?
0325ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-RJv+)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:40.22ID:RSWX7W9p0
まあシャツ専業メーカーと比べるのはフェアじゃないね〜
シャツ、ニットや靴、鞄とかは専業メーカーのものが質と値段のバランスいいのは少し考えればわかることだよね
0326ノーブランドさん (ワッチョイWW 8f9d-dh8V)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:45:58.14ID:GHb0FLX00
なんでこの値段なの?って関係者上層部に聞くしかないのでは…ただの購買者には憶測でしか答えられないし
だから質と値段が見合わないと思ってるなら買うなとしか言えない訳で
0328ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:50.56ID:zzAZ0BfB0
オンラインにも来てるけど
ブロックパターン?のシャツすごくない?
予約会で見てびっくりした。ショーでは去年くらいからこういうのあったけど。
シンプルなデザインが多いブランドだから
たまにデザイン、キャラがつよいの出ると新鮮。
0329ノーブランドさん (スップ Sd2a-u0p+)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:49.46ID:yS7lBJvfd
質と価格を厳密にということなら、すべての商品を国定にするとかしないと無理だろ。
高い安いじゃなくて買えるか買えないかじゃね。
その閾値がシャツで2万の人もいれば、4万の人もいる。
個人的にはシャツで5万を超えたら買えない。
0330ノーブランドさん (スップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:38:55.58ID:23CNhMGrd
>>328
分かる
Mに見えるシャツもインパクトあっていいよね
店員さんがこのブロックチェック着てたが思ったよりハッキリ出てないのも意外だった
0332ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:00:48.09ID:zzAZ0BfB0
確か、そう。
あれもびっくりしたよね。
今年はこの後、袖がリネンで身頃が綿のシャツがあるんだけど
それがすごくいいよ。去年はTシャツでそういうのあったけど
今年は襟ありのシャツ。大きめ貝ボタン。
まあ、半袖で3万だけどw
0333ノーブランドさん (ワッチョイ 669e-Ng3R)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:29:49.96ID:m2KhgBiE0
高いか安いかは当人の価値判断次第だが
自分としてはシャツには2万出せないがニット、コートには倍以上でも出せるので
ここのシャツは買えぬがニット、コートは買うことがある。そんな感じ。
0336ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:27:47.08ID:zzAZ0BfB0
>>332
確かに手間かかってそうだった。
だからってわけじゃないけど、個人的にシャツは好きなアイテムなので
面白い、かっこいいと思えれば3万でも買う。
5万のエドモントンのシャツも買えるチャンスがあれば買いたい。
フェバリットシャツも欲しい。
0339ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-OQO5)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:42.47ID:/esJDs1ga
>>320
ヴィトンやシャネルみたいにわかりやすく無駄に高いブランドは欲しくないって人が買うブランドって事だよ、ノータリン。

>>321
言葉遣いは丁寧だけど、ハウエルを高いと思う層とそうじゃない層がいて、貴方は後者とか何気にディスってんじゃねーよ。
思い上がりも甚だしいわ、上から目線のアホ男。
クオリティや品質の事には一切触れず。
何も知らないなら黙っとけっての。
0344ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-JM0+)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:12:55.65ID:V2oEcH69a
今さら気づいたがコレひたすら中身の無い反対のことを言い続ける荒らしの手法でしょ
主張自体に意味はなくて反論させて荒らすのが狙いだからスルーするのが一番だわ
0345ノーブランドさん (ワッチョイ 23b3-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:50.20ID:lPpSzUzx0
ベージュのステンカラーずっと欲しいんだけど
なんかいつもサイズがしっくりこないんだよな
なんでなんだろ

他にここみたいな色味、適度なカジュアルさ、素朴で上品な素材感併せ持ったコートないかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況