X



・・・MARGARET HOWELL 28・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/10/24(火) 11:01:35.10
公式サイト
ttp://www.margarethowell.jp
ttp://sp.houyhnhnm.jp/mhl/

公式通販サイト
ttp://shop.margarethowell.jp/

前スレ
・・・MARGARET HOWELL 27・・・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1487773344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321ノーブランドさん (スップ Sd2a-u0p+)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:31:57.03ID:yS7lBJvfd
>>319
たとえば,同じような食品や食材にしても買うお店によって値付けはぜんぜん違うよね。
それぞれしっかり売れてる。でも,よく見ると客層が違う。
マーガレットハウエルを高いと思わない層とあなたの属する層が違うのかも知れないね。
これはなかなか調べがつかないものだから難しい問題だけど,
主観的でもいいから一度考えてみるといいかもしれない。

ちょっと上から目線なところもあるような感じもしますが,
申し訳ありません。
0322ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ad8-73O6)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:38.17ID:5cdTEM4o0
>>321
そもそも食材の質が違うから値段が高いんじゃん。
結果的に購入層が違うんやろ。

ここのはシャツで2万超えるくらいだけど、なんでこんなに高いの?って質問やろ。
それをじゃあ買うなとか、マジで論理的思考能力のない文系女やなって思ったわ。

で、生地がそこそこよい日本製だから、MHLは高いってことで良いの?
0325ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-RJv+)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:40.22ID:RSWX7W9p0
まあシャツ専業メーカーと比べるのはフェアじゃないね〜
シャツ、ニットや靴、鞄とかは専業メーカーのものが質と値段のバランスいいのは少し考えればわかることだよね
0326ノーブランドさん (ワッチョイWW 8f9d-dh8V)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:45:58.14ID:GHb0FLX00
なんでこの値段なの?って関係者上層部に聞くしかないのでは…ただの購買者には憶測でしか答えられないし
だから質と値段が見合わないと思ってるなら買うなとしか言えない訳で
0328ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:50.56ID:zzAZ0BfB0
オンラインにも来てるけど
ブロックパターン?のシャツすごくない?
予約会で見てびっくりした。ショーでは去年くらいからこういうのあったけど。
シンプルなデザインが多いブランドだから
たまにデザイン、キャラがつよいの出ると新鮮。
0329ノーブランドさん (スップ Sd2a-u0p+)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:49.46ID:yS7lBJvfd
質と価格を厳密にということなら、すべての商品を国定にするとかしないと無理だろ。
高い安いじゃなくて買えるか買えないかじゃね。
その閾値がシャツで2万の人もいれば、4万の人もいる。
個人的にはシャツで5万を超えたら買えない。
0330ノーブランドさん (スップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:38:55.58ID:23CNhMGrd
>>328
分かる
Mに見えるシャツもインパクトあっていいよね
店員さんがこのブロックチェック着てたが思ったよりハッキリ出てないのも意外だった
0332ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:00:48.09ID:zzAZ0BfB0
確か、そう。
あれもびっくりしたよね。
今年はこの後、袖がリネンで身頃が綿のシャツがあるんだけど
それがすごくいいよ。去年はTシャツでそういうのあったけど
今年は襟ありのシャツ。大きめ貝ボタン。
まあ、半袖で3万だけどw
0333ノーブランドさん (ワッチョイ 669e-Ng3R)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:29:49.96ID:m2KhgBiE0
高いか安いかは当人の価値判断次第だが
自分としてはシャツには2万出せないがニット、コートには倍以上でも出せるので
ここのシャツは買えぬがニット、コートは買うことがある。そんな感じ。
0336ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:27:47.08ID:zzAZ0BfB0
>>332
確かに手間かかってそうだった。
だからってわけじゃないけど、個人的にシャツは好きなアイテムなので
面白い、かっこいいと思えれば3万でも買う。
5万のエドモントンのシャツも買えるチャンスがあれば買いたい。
フェバリットシャツも欲しい。
0339ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-OQO5)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:42.47ID:/esJDs1ga
>>320
ヴィトンやシャネルみたいにわかりやすく無駄に高いブランドは欲しくないって人が買うブランドって事だよ、ノータリン。

>>321
言葉遣いは丁寧だけど、ハウエルを高いと思う層とそうじゃない層がいて、貴方は後者とか何気にディスってんじゃねーよ。
思い上がりも甚だしいわ、上から目線のアホ男。
クオリティや品質の事には一切触れず。
何も知らないなら黙っとけっての。
0344ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-JM0+)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:12:55.65ID:V2oEcH69a
今さら気づいたがコレひたすら中身の無い反対のことを言い続ける荒らしの手法でしょ
主張自体に意味はなくて反論させて荒らすのが狙いだからスルーするのが一番だわ
0345ノーブランドさん (ワッチョイ 23b3-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:50.20ID:lPpSzUzx0
ベージュのステンカラーずっと欲しいんだけど
なんかいつもサイズがしっくりこないんだよな
なんでなんだろ

他にここみたいな色味、適度なカジュアルさ、素朴で上品な素材感併せ持ったコートないかな〜
0351ノーブランドさん (ワッチョイ 8f81-xWVA)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:18:06.83ID:/gY9GvMk0
>>345
コートのことじゃなけど、同じ様に思ってた。
確かにマーガレットって「どこにでもある様な」感じだしね。
でもそれがないんだよねー。結局「探し賃」「探している時間」が無駄だなと
思う様になって現在信者みたいになってますw
0352ノーブランドさん (ワッチョイ 0b57-GuMB)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:13:22.67ID:Dj/yhu+80
>>345
ステン持ってたけど自分はここのが他と比べて特別どうこうは感じなかったな
ここ2シーズンのステンは実物見てないからわかんないけどね
サイズのしっくり感は着てるうちに慣れてくるんじゃないかな?
0353ノーブランドさん (ワッチョイWW 23b3-u/sJ)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:42:10.07ID:kvSZRTyC0
慣れるとかいう問題じゃないだろw
0354ノーブランドさん (ワッチョイW f3d2-OQO5)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:46.90ID:NQf6q+9H0
>>343
5ちゃんの仕様だしな。
どうでもええわ。
仕事もせずにドップリ5ちゃんに浸かってる馬鹿は駄レス繰り返してなさい。
>>345
馬鹿みたいなボックスシルエットにするから着ても締まりが無く鈍臭いスタイルになるんだよな。
もうここでは上着類は買わなくてなったわ。
>>346
みんなから総スカン食らって締め出されたのがアーバンライフ=お前だよ。
店員に馬鹿にされたのもお前だろ。
自覚しような。
0356ノーブランドさん (アメ MM97-xBmp)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:22:08.22ID:yAQ26UJNM
>>354
お前の妄想ではアーバンライフ=ドヤ顔店員じゃなかったのかよ笑
わけもわからず噛み付く前に早く薬飲め。症状が前より酷くなってるぞ。
0358ノーブランドさん (スププ Sd8a-CwvI)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:36.26ID:dFxNWNDDd
この間そのノーカラーシャツ見たわ
既に別のノーカラーシャツ持ってるからそそられなかったけど
そのシャツの他にキジマタカユキのハットとかどこかのサングラスとか置いてあったな

英国スタイルにプラスアルファしたスタイルを提供するショップって感じなのかな
正直良さがわからんね
0362ノーブランドさん (アメ MM97-xBmp)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:42:39.76ID:b6W7jN1sM
>>360
わずか数カ月前のレスに書いてあることを言っただけなんだが。
ところで、総スカンを食らった、だなんてどこにも書いてないのに詳しいね。
あ、自分のことだからか。惨めだな。
0363ノーブランドさん (ワッチョイ 6b81-9R6o)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:39:35.50ID:QbOZIhaU0
シャツのパターンオーダー行ってきた
型もボタンも数種類試せるけど結局は定番に近いものになっちゃうね
仕上がり3か月ってもうちょっと早くならんかなあ
0365ノーブランドさん (スップ Sd03-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:09:55.62ID:3ljIE+xGd
SHIRTING LINEN(白)のお姉さんが履いてる
スカートが素敵でタマらん😍
0366ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:47.42ID:d92RKjjda
定番のポプリンシャツ無くしてから買ってないわ。あれ良かったのに
0369ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-v1Qu)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:50:33.63ID:PzUJPg3ga
>>362
数ヶ月前のレスを読んでくるとかどんだけヒマなんだよ。
嘘と屁理屈ばかりの人生とは気の毒なもんだな。
アホが言い訳繰り返してしつこく粘着。
病院行けっての。
アーバンライフなんて素敵なあだ名付けてもらってw
0370ノーブランドさん (ワッチョイW 8f33-iy5e)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:23:04.76ID:GSQV/T2J0
>>366
え?
HMLのガーメントダイポプリンのこと?
メインラインのポプリン白シャツはまだ売ってたような記憶があるけど。
0374ノーブランドさん (スププ Sdd7-Lz20)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:49:55.72ID:SuY8Jjzbd
>>372
そうそう
去年がゴアテックス最後だったから記念に買ったわ
デザイン的には何年か前に見たものが好みだけど

>>373
去年店員さんがそう言ってたよ
ゴアテックス側はスポーティーなデザインにしてほしかったんだったかな
0376ノーブランドさん (ワッチョイ 7581-kKVd)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:32:15.76ID:gRogyd+U0
>>374
俺も買ったけど、ネイビーは早い段階で完売したってね。

nanamica、結局高いよね。
同じ様な値段で同じ様なデザインなら馴染みのブランドに分があるなー。

ゴアテックスとできなくなったのは
発注数の問題だと聞いたよ。同じく店員さんにw。
数が少なすぎるんだって。ゴア側の経営陣が変わっただかで
小ロットを受けなくなったとか。
0378ノーブランドさん (ワッチョイ 6bed-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:52:00.49ID:A5TJyGER0
マーガレットちゃんには是非ともポールスミスさんの商売人魂を見習って頂きたい。
はっきり言って日本を軽く見ているのが分かるんだよ。
0380ノーブランドさん (ワッチョイW 61b3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:37:20.92ID:rfRHIQ1q0
MHLのトート持ってビショップでダントンとオーシバル買って喜んでそうな人の書き込みだな。
0385ノーブランドさん (オッペケ Srbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:23:50.99ID:Zjo2gsOCr
>>382
そうなん?
ほとんど本国と一緒のが売ってるの?
0387ノーブランドさん (スップ Sd5a-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:47:42.24ID:aMO4wmnqd
>>385
UKサイトを見る事をオススメするぞ

ところでUKのオンラインショップの写真ってシワ多すぎない?
0388ノーブランドさん (スップ Sd5a-BkGq)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:41:04.92ID:xFryadW8d
日本とイギリスどちらにもデザインチームがあって、その人達とマーガレット本人がデザインしてるんだよ、日本、イギリスどちらの商品も。

ライセンスはideaのラインだよ。ウィメンズの靴とか時計とかだね。
0390ノーブランドさん (スップ Sd5a-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:28:45.79ID:GSMnMy3Qd
デザイナー本人と一緒にチェックや企画をやってるのに
ライセンスと言われたら、どうすりゃいいのよ
0391ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-i239)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:57:36.99ID:IdRZ8mvna
アングローバルという日本の会社がお金払って商標権を借りてるんでしょ?
ライセンスブランドの定義は十分満たしてると思うが。

イギリスのデザイナーが関与していたとしても、どの程度まで関わっているかは分からない
ひょっとしたらデザイン画ぱっと流し見してオーケー出してるだけかも
というか常識で考えれば、自分の会社が自国で企画販売流通させる物を、無責任な外国の違う会社のデザイナーの指示を受けるものかね?

まあ現在のマガハはデザインも質も支持されてファンもいるわけだから、どうだって良い話なわけだがね
0392ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-i239)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:04:25.80ID:IdRZ8mvna
アングローバルのホームページ見てみたら少し違ったな。
元々は英マーガレットハウエルとライセンス契約してたけど、 その後英国法人自体を30年近くも前に子会社化したらしいね
つまりマーガレットハウエルはもはやほぼ純然たるドメスティックブランドという訳か
0396ノーブランドさん (ワッチョイ b69e-PNiy)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:20:43.33ID:RsqN1eXs0
>>390
ライセンス=安物、まがいもの
日本企画=安物、まがいもの
ていう認識があるんだと思う。
店にも出向かず実物見ずにネットの写真と情報だけで判断してる人が多い
0399ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:29.45ID:kP016yIq0
マーガレットおばさんが従うしかないような状況なのか。
バーバリーのブラレみたいなのに近いと思ってた。
0401ノーブランドさん (ワッチョイ b69e-PNiy)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:50.20ID:RsqN1eXs0
本家といっても本土で万超えの衣料品なんてほとんど売られてないし売れてないよ。
服が売れないなんて言われてるがこれでも日本の購買力は所得の割にすごく高い
欧米の人間が着ているのは金持ちでも安価な衣料だよ。体型が良いから似あってるだけで高いものは買わない。
0405ノーブランドさん (ワッチョイW 279f-i239)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:45:16.02ID:POyJ1W0w0
バーバリーチェックのヘンテコ商品作りまくってたらバーバリー本社の怒りに触れライセンス剥奪された
それに頼って数十年飯を食ってた三陽商会は泡食って似たようなオリジナルブランド作るも鳴かず飛ばず
日本人はブランディングが致命的に下手だから、他人の褌で相撲とるようなことしかできなかった
0406ノーブランドさん (ワッチョイW 4ed3-Z2+v)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:47:55.86ID:MARKHyFY0
>欧米の人間が着ているのは金持ちでも安価な衣料だよ。
>体型が良いから似あってるだけで高いものは買わない。

ふーんそうなんやーと読んでいたが最後これファスト買う層が自分を正当化するためによう言うセリフやなwww
0409ノーブランドさん (スフッ Sdba-z4KS)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:57:48.33ID:NjWQ5Yrjd
あったね
結構良さそうだった
もう店頭に並んでるのかな?
後ろの方にあったチェックのシャツは予約会で気に入って、最近買ったわ
0411ノーブランドさん (ワッチョイ c981-AdFA)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:02:02.58ID:6E3lZKhU0
市松の切り替えシャツ 実物は思っていたほどいやらしい感じしなかった でもちょっと難しいかな
店舗限定のボタンが隠れるシャツはかなりいい感じ
0418ノーブランドさん (スフッ Sd1f-ydwq)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:53:14.39ID:uV+xTOPsd
てか、ここでちょくちょく名前が挙がっている袖リネンのシャツが入荷していたよ
ネイビーもカタログに記載されてるベージュも良かったよ
0419ノーブランドさん (ワッチョイ e357-onOf)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:29:09.27ID:CHcxzPNO0
フェイバレットシャツの代替にユニクロルメールの白シャツ500円だったから買ってみた
同じSサイズでも身幅・肩幅が4cm短くてきつい
逆に袖丈・着丈はそれぞれ2cm5cm長くてこっちは丁度いい
自分はサイズさえ合えばこれで充分だけど洗濯するとどうだろう
フェイバレットは洗濯してもシワにならずアイロンいらずだったから
0420ノーブランドさん (ワッチョイWW 43b3-k4wi)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:30:28.54ID:MjHdV5MB0
リネンシャツは柔らかいが弾むような質感でいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況