X



【sugarcane】東洋エンタープライズ【buzz】 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:04:15.26ID:gfVtlY+n0
もうSPだろうがなんだろうが短期間で売れたやつ出しまくるつもりなんだな
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:52:15.61ID:lCFZhwtc0
スカジャンとかMA-1が流行ったしアロハシャツも流行ってほしいものだ
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:22:27.74ID:89Trk7350
流行りだしたらダサいよ
一人でも着るべし
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:29:05.45ID:7Rs/bF9l0
ここ2年くらいの赤いリボンのマーワンはダサダサ
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:01:41.68ID:lG3Q69QH0
アロハシャツ流行りとかでなく普通に売ってるだろ。
ただレーヨン素材やヴィンテージレプリカでなく、コットン素材で赤とか紺色の生地に白のハイビスカス柄のやつ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:53:29.98ID:LFQJdDbB0
ここで急に出てくるアイテムは
無性に流行るといいねって言いたくなるw
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:25:16.00ID:0yTVKSx30
流行り出すと恥ずかしいから着れなくなるMA1は2シーズン着てない
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:32:14.37ID:LFQJdDbB0
売りたいのはスカジャンじゃね
去年はしかけたけど全然駄目だったな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:33:36.65ID:xMA8OKdh0
昨シーズンは小泉さんのおかげでスカジャンばか売れしてたけどね
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:30:46.39ID:9WsCSfxI0
着てる人見ないな
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:15.12ID:jBnEUIUP0
ていうか知識の無い人が復刻のスカジャン買ったら、
がっかりするんじゃないの?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:50:52.80ID:xMA8OKdh0
春夏新作?で中古加工のスカジャン出てるけどあれは汚いだけにしか見えないわ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:25.72ID:R6frZb940
中古加工は去年だか一昨年からやってるぞ
流行ると良いねw
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:36.27ID:gOOVff8o0
中古加工のスカジャンが流行る?
生産数が少なめだけどね。
それでも、リーバイスジョーダン4みたいにはならないけど。
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:19.73ID:M+yzjIA40
バズリクのA-2買った
他社と比べて、着丈が短いね
現代に合わせたモディファイをせず
リアルさ重視路線とは
こういうことか。
正直な感想は
うん、ダサい
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:57.66ID:eh+K+xa+0
小泉くんの着ていたスカジャン。ああいうのどうだい?
あれは7万のスカジャンじゃないか(笑)
あっ、ダメだね。ハッハハ

みたいな会話をTVで議員さんらがしてたの思い出したわ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:53:17.72ID:XXxL63Xl0
スカジャンは小泉モデルは売り切れてたし、テレビでまで紹介されてたけど
一般的に街中で見るレベルまでは跳ねなかったね
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:27:18.59ID:EwvfK7xl0
スカジャンは基本的に一店舗につき各サイズ1着だから、同じ型を見ることなんてないぞ。

フライトジャケットのように同じ型をずっと長い年月をかけて作りつづけてるもんでないぞ。
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:49.09ID:XXxL63Xl0
型じゃなくてスカジャン奴自体を見なかったでしょ
アメ横とか行けば多少見られるのかもしれんが
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:11.39ID:B4QCQo9j0
そうだぞ
一着7万円もするんだから当たり前じゃないか
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:38:28.63ID:DKSSKHkd0
>>366
普通に秋春にGreat Buddha着てるぞ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:38:48.71ID:hHQvIG3N0
昨シーズンは街中でもそうだけどwearとかアプリ内でもスカジャン多かったよ
めざましテレビで原宿若者のスカジャンが特集されたり
その中で東洋も歴史として少し紹介されたし
小泉さんのにいたっては大手新聞にも記事掲載されてたよ
街ゆく誰もが着てる状態だけを流行と思ってる人にはわからんだろうけど
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:47:33.08ID:7YB1WLht0
じゃいったいどの程度が「流行る」という基準なのか
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:09.42ID:e6NF1/M80
少量限定生産の場合は、リーバイスジョーダン4のように行列を発生させないとね。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:24:55.49ID:DdGjQhuh0
アメカジ好きに流行るのか?

ユニクロ、コムサ、キクチタケオ、ロエン、ラルフローレン、アディダスなどスポーツブランド、ノースフェイスなどアウトドアブランドなど。
別ジャンルを巻き込んで流行るのどっちよ。
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:19.03ID:vVdukPyW0
WABASHはアメカジレプカジ勢に流行ったよね出始めの頃各社物凄く推して売れてたし実際着てる人多かった
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:43:12.74ID:YVrRLxkl0
MA-1がブームだが、アルファ止まり
ただ場違いなFINEBOYSではFJの特集組まれてたな
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:21:33.90ID:EP/lblDn0
マーワンはユニークや具のおかげでドカジャンになってしまった
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:52:40.94ID:PxoOYNgW0
フェローズやトイズマッコイは公式サイトで春夏もの発表してるけど東洋はまだか?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:30:31.87ID:WS8uJFDn0
ポンキッキが打ち切りらしいからコラボして7万のスカジャン出せば流行るぞw
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:53:50.12ID:PxoOYNgW0
そういうのはダルチザンの方が向いてそうウルトラマンスカジャンとか出してるぐらいだし
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:14:52.13ID:+yd3LlRx0
なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから

総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:01.45ID:PCcodMMf0
10数年ぶりに別珍のスペシャルの購入を
考えています。
このスレで書かれている品質のことを読むと
若干不安ではあります。皆様のご意見を聞かせて
ください。
サイズ感などは当時と変わらないでしょうか?
昔は180センチ 80キロのガッチリした体型で
特大でした。今は5キロほど痩せています。
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:01:50.90ID:cvHlXQUN0
世界で一番あてにならないここの情報に頼るより
店に行って実際に見て触って試着した方がいいよ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:00.53ID:lmEQW5mV0
小泉が着たからダサくなった
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:17.56ID:+v/clTGW0
もう冬も終わるけどバズのecwcs購入考えてます、身長175体重62だとMがいいかな? MA-1はMでジャストな感じなのだけど。通販しか手段無いので助言求むです。
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:29:34.46ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RWS25
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:47:49.16ID:U4FGpHpp0
その身長体重ならM
SやLも着れるだろうけど袖短かったり肩落ちたりどこかしらバランス崩れるよ
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:13:47.83ID:lY8/54oc0
オフハウスにシュガーケーンのシエラデザインタイプの中古クラシカルマウンテンパーカーが緑Lが2千、ベージュMが3千であって
安いしまぁまぁ良く出来てるし買いかななと思って試着したら
Lはデカいのはわかってたんでやっぱりなと思って買うのやめようとなって
本命のMの方を試着したら、サイズ感は丁度良かったんだが
なぜか袖が短い。あと2cmあってもいいだろーとなって買えなかった
でもあれ、デザインミスったんじゃないだろうか
やっぱ慣れないマウンテンパーカーなんかつくるから詰めの甘さがでた感じか
ちなみに日本製じゃなく韓国製だった
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:20:15.48ID:lY8/54oc0
あと60:40でもなかった
なぜか65:35
この辺はこだわりなんかね
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:42:13.71ID:p4HqMUI90
袖の長い短いはあなたの主観じゃない?
ていうか誰もそんなマイナー品番の感想要らない
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:44:57.75ID:I/CdVyo30
こだわりっつーか安く手に入った生地がそれだったんじゃないの
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:29:41.15ID:igAEsPjN0
2016年秋冬のシャツ類は袖が短いって書き込みがそこそこあったなw
2017年秋冬はどうだったんだろ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:43:30.25ID:UbPgBWNv0
レプカジブーム時に東洋とかマッコイやフェローズその他の偽物かなり出回ってたけど
その辺りの偽物を未だにリサイクルショップで見かけることあるわ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:35:21.65ID:mTITIwy60
>>391
遅くなったけど助言ありがと、やはりMが無難よね。 袖短いの嫌だしね。
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:11.69ID:1Zwcplj90
久しぶりに〜の購入を考えています
サイズ感が分かりません
〜でどのサイズでしょう?

もはやテンプレ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:19:37.58ID:XxBGBNYS0
福岡で東洋のスカジャンたくさん置いてる店教えてください。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:39:19.59ID:sWK2LCFy0
キャッツポウのチノが値段のわりに
良かったわ
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:02:03.68ID:e51jVHuI0
シュガーケーンのシャツ
同じサイズなのに袖口違い過ぎ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:53:48.42ID:3WD6o+Lt0
ボーリングシャツもアロハシャツも合わせる靴が難しすぎるわ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:19:32.62ID:rx0tbMNv0
アロハシャツ 
ビーチサンダル
革サンダル

ボーリングシャツ
オールスター
ジョージコックス
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:57:19.36ID:Ymoo0Phx0
ボーリングやアロハも難しいけどワッペンベタベタ付いたワークシャツも難しくない?
半袖のシャツって合わせ方難しいの多いわ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:32:09.01ID:5Zktzblr0
半袖シャツは丸太並みに腕太くないとな
それなりに鍛えてる程度でも貧弱に見える
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:51:50.57ID:Ymoo0Phx0
確かにそれあるかも ある程度の年齢で袖ガバガバだと物凄くみすぼらしいもんな
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:51.04ID:zAOqWiS60
デブに似合いそだねー
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:35:47.95ID:alfYDy2V0
半袖シャツは腕細く見えるよね
袖口の余りが強調する
ガリが着ると虫みたいになる
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:41:39.58ID:My7jfUPB0
アなシャツはダボっと着るのがいいんじゃないの?
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:10.23ID:9BKu3YA70
東洋の商品はそんなに載ってなかったけどDaytona brosも廃刊か
アメカジはどんどん縮小してくね
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:38.08ID:5E/GNik70
東洋もそうだけど有名ブランドの多くは今は直営と限定店舗のみにしか美味しい商品
回さないやり方だから、結果として市場自体縮小化してるんよね

商品が入らない店舗は他ブランドに逃げるか倒産
商品入る店は自社ブランド持っていることが多いから宣伝はそっち優先
売り上げの下がったメーカーは宣伝費を抑える→雑誌が空白化して雑誌も廃刊になる

ライトニングみたいに稲フェスで儲けている所は雑誌が売れなくなっても継続
出来るかもしれないけど稲フェスはやればやるほどブランドイメージも下がるしね

「アパレルは集団自殺をしている」とはよく言ったものだよ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:36:02.34ID:9BKu3YA70
そもそもあっちもこっちも卸せば売れるなんて時代ではないからな
そこずれてるから的外れな意見になってるぞ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:09:10.30ID:5E/GNik70
小さな芽を摘んでいて市場の拡大もないでしょう
行き着く先はアマゾン一強さ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:16:20.85ID:poaBGX690
マーワンブームもバズにすら飛び火しないからねえ

赤いリボンでドヤ顔されるのが辛い
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:41.22ID:5E/GNik70
笑ったわ
メンズファッション誌「セカンド」が出版を終了(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180227-00000054-wwdjapan-bus_all
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:48:09.32ID:W3ldnr8C0
単純に通販で服飾品買うの難しいからでないかなサイズ合わせが難しくて
実店舗でサイズ合わせてもらおうにもアメ横行ける範囲に住んでないと辛いだろう
店自体が少ないアメカジは
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:45:59.99ID:VjD1zNkG0
レプリカメーカーが赤リボン侮蔑するってどゆこと?
レプでドヤってるやつもどうかと思うが
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:23:01.10ID:FBB/3Tzi0
バズ着るけどそこらへん歩く用にアルファも着るよ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:01:08.37ID:rZqedrIk0
歳とるにつれて段々「これでいいんじゃ?」とアルファ着るたびに思えてきた
バズにもがんばれもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています