X



【UNIQLO】ユニクロボトムス part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:04:29.53ID:tS9JeN1/0
■■ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:http://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=customer
・オンライン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=uniqroec


前スレ
【UNIQLO】ユニクロボトムス part121
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1505223965/
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:10:19.25ID:tekDIHUC0
ユニクロのジーパンは両側から馬が引っ張っても破れないのか
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:31:03.68ID:tekDIHUC0
>>65
いや無いけどw
リーバイスは破れないらしいじゃん?
昔見たテレビで実験してた
軽トラで引っ張ったら破れてたけど
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:49:46.67ID:duapVQSd0
だから何って話
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:18:58.73ID:bztNnv320
でもお前のリーバイス、裾ボロボロじゃん 耐久性ないんだね
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:00:56.37ID:SRZ8fM6o0
アメカジはくさい
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:01:35.04ID:DSRRssll0
しいたけ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:55:23.82ID:xSy3yjur0
>>57
リーバイスのブーツカットは俺もハマったなあ
キューッと絞って最後裾でフッと少しだけ緩む
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:25:07.35ID:eFFmKVOs0
グラミチみたいにウエスト絞るタイプどこでも出してるよね。
セレショでもグラミチコラボたくさんでてる。
股間の部位に稼働布付けてとても動きやすく楽。
シルエットは大抵スリムテーパードパンツ。

GUのコーデュロイクライミングパンツは安くて秀悦だった。ただしアンクルで買えず。

ユニクロも防寒何某商品名忘れたけど出してた3980円くらい。
だけどこれもアンクル丈。
防寒でヌクヌク仕様ならフルレングス股下79-82くらいで出せばいいのに
厳寒期に寒いじゃないか。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:28:31.34ID:eFFmKVOs0
試着したのこれだ
ブロックテックウォームイージーパンツ(リップストップ・丈標準79〜82cm)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/406144
調べたらレングス79cmとなってるけど推定76cmくらいのアンクルだったけど
まさかの個体差?
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:31:41.58ID:eFFmKVOs0
連レス失礼

よく歩く人や軽微な運動する人はブロックテックは透湿性0で
冬でもムレムレになるよね
別に防風しなくて良いから透湿性ある普通の厚手素材で作って欲しい
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:47:02.10ID:N6BgtIVE0
ドライストレッチスウェットパンツって前回、限定かかったのいつかわかる?
普通のスウェットは先々週あたりかかってたけど
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:59:29.78ID:8f0DtUPv0
ボアスエット年々薄くなってるけど今年のはもうやばいレベルでペラペラだった
悲しい
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:25:21.47ID:qOENJLGn0
数年前にスキニーテーパードジーンズの黒買ったら一瞬で埃まみれになって泣きを見て、それ以来ユニクロデニムには手を出していなんだが、ウルトラストレッチスキニーの09黒は埃が付きやすいとかそういうのはない?
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:58:21.32ID:C+O99iLm0
安いね
台風きたお!
      L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠      n/
 ノ彡 三ミヾn_/
(((( ・ω・))))<きちゃった♡
/ヾミ三彡
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:40:50.92ID:EX+bUa0a0
>>86
UNIQLO製品の黒を買うなら
埃や糸屑が付くことは
覚悟しなきゃダメだよ。

ほんとあれって何買っても
ダメだよ。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:51:22.25ID:ORTp0MYM0
>>57
俺も若い頃はまった
足短いから下バッサリ切るんで裾が少ししか広がってなかったけどねw
ほんとは517とか微フレアのスリムジムとかが好きなんだけど時代には逆らえないから今はテーパードデニム履いてる
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:51:46.04ID:UfhUuYHX0
>>64
ユニクロだとポニーが引っ張っても破けそうだよねwwwwwwwwwwwwww
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:23:46.59ID:ORTp0MYM0
>>91
ナノユニバースのセールで買った安いやつ
リーバイスは10年?くらい前に買ったやつしかもう残ってない
後ろのタグの部分が皮じゃなくてペラペラだったから取れちゃって品番が分からないという代物w
そんな安物でもいまだに破れてない
NUDIEの方は2年で破れたというのに・・・
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:47:11.33ID:34gxLcJg0
502がテーパードと言われるとは考え深い。ジップ仕様のストレート代名詞だったのに

テーパードは203 Lee
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:03:12.59ID:34gxLcJg0
511はテーパードはもちろんしてるよ
ただ、テーパードと言われるジーンズよりワタリが狭めでテーパード感が薄くタイトストレート
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:46:53.62ID:Az2FW7Vn0
めちゃエスパーな質問だが、スウェットパンツ買おうと思うんだけど、薄いグレーと濃いグレーと緑どれがいいと思う!
黒は持ってる
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:58:08.30ID:k/i7t/9a0
>>97
いや、今の502はテーパードに変わったよ
昔はローライズ気味のストレートだった
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:42:25.98ID:q2VcM2jc0
リーバイスもよほど好きな人でない限りそう買わなくなってきたし嗜好品になってしまったな
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:55:00.39ID:UACCf1m30
ユニクロがなかったら普通に売れてたんだろうね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:19:14.30ID:wB24J18j0
お前ら昔デニム何掃いてた?俺は林さんがいた頃のドゥニーム。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:54.80ID:jWZ08d270
>>105
下に行くほど昔

A.P.C、ヌーディージーンズ、チープマンデー

トゥルーレリジョン、ディーゼル、ドルチェ&ガッバーナ

リーバイス、エヴィス

今はユニクロ、GUとA.P.Cしか履かんわ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:25:10.82ID:tvcicE5S0
面白いね! そんなにいいジーンズはいてて、ユニクロguとかでも、質がまあまあいいと思えるんだね
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:26:47.56ID:AD1jDgOy0
色々履いて結局ユニクロでいいやってなるよねパンツだけは
トップスやアウターはありえないけど
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:34:28.30ID:jWZ08d270
>>107
ユニクロにのセルビッジは素直にいいと思う
シルエット微妙だけど
ユニクロよりもいいジーンズはたくさんあるけど、
自分の中ではそんなにお金をかけるほどの差じゃないかなって
濃紺のダメージない奴しか穿かないから、安いユニクロにして色落ちしたら買い換えてる
GUは黒だけ買う
A.P.Cだけは今でも大好き
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:37:07.03ID:wB24J18j0
高いデニム履いても結局破れたりするからな。確かに縦落ちはするが
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:41:50.00ID:2eV65g/20
>>109
>色々履いて結局ユニクロでいいやってなるよねパンツだけは

ならないよ


>トップスやアウターはありえないけど

ありえないよね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:42:06.71ID:jWZ08d270
ユニクロの新品>傷んだ高いデニム
だわ
俺が元々デニムに味とかあんまり求めてないからだけど
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:45:30.02ID:56W5tkOi0
スリムフィットチノみたいな中途半端なの買うなら
スキニーのほうがシルエットが綺麗で良いと思うけどな
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:06:27.47ID:/8uVtzr90
ユニクロリジッドとapcリジッド同じようなもんだ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:14:55.37ID:tvcicE5S0
劣化したらやっぱり良いもんじゃないもんね。劣化が見栄えをよくする可能性を秘めているジーンズなんだけどね。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:16:07.57ID:TpdSaEpr0
逆にアーペーセーの何がそんなにいい?
長年疑問だった。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:18:52.56ID:jWZ08d270
>>120
シンプルさ、適度な細さ、生地の良さ
プチニュースタンダードばっかり穿いてるわ
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:21:38.66ID:oN0aiyak0
タブロイドニュースとかあったな
そこらのリーバイス穿くならユニクロだな
0125ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:17:02.73ID:EcTXU54r0
原宿マービンズの半沢さんにユニクロジーンズの評価してもらいたいな
苦笑いするだろうか?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:17.49ID:W7taKTKd0
太すぎず細すぎずが良いよねスリムフィット
裾幅が狭ければ今風なんだろうけど、ロールアップすればいいや
しかし膝のとこがボコッと跡になるのは駄目だ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 05:47:30.35ID:XCeWfQTA0
スリムフィットせルビッチは代表的な大手ブランドのタイトストレートと比べるととても脚が細く見えるね
お尻も小尻感
W30の511、W30のlee205辺りとの比較
まぁ511は細いのから太めと色々あるし
Leeは腰回りワンサイズ分くらい大きめに作ってあるんだけど
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 05:57:51.94ID:XCeWfQTA0
ユニクロもテーパードジーンズ出して
W30でワタリ30cm すそ幅16cm
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:21:56.93ID:LjCKlzuo0
>>133
既にあるじゃん(W30でワタリ29、裾幅16)
今限定なのは、更に細い
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:30:13.57ID:jLs9ciI60
ユニクロ スリムビッチボタンフライ当時5990円の持ってるけど一切履いてない
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:26.69ID:LafjyXEY0
>>31
今の流行りは1枚目の真ん中の×付いてるやつくらいの太さだな
長さは全然違ってアンクル一歩手前の短めだけどね
右の細めはまあいつでも無難に優秀
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:51:31.98ID:UCtk/krz0
170p52キロの糞ガリで足鶏ガラなんだが、スキニータイプの気軽に履けるスウェットとかジョガーパンツが欲しい
パリピキッズがこぞって着てるadidasのシルエットみたいのが理想なんだがユニクロのレディースでいけるかね?
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:07:41.87ID:UCtk/krz0
>>142
それなのよ。彼女も居ないしレディースとかどうすりゃええのか全くわからん。
なんかジェンダーレスとかじゃなく普通に細身のプチプラ男子はユニクロレディースを着こなすらしいからちょっとここで聞いてみた
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:10:18.58ID:/i8Yt52w0
レディース買うときは階別れてる大型店舗とかは無理だけど同フロアにあったら試着するよ
あたかも知り合いを探してるのを装ってレディースコーナー入る
なので物色とかはできないけど手に取りやすい位置に探してるものがあったら手に取る
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:37:37.01ID:rPoReUVO0
キモすぎ
ノーパンで試着しながら擦ってんだろどうせ
犯罪だからな
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:43:49.49ID:PioJCI110
男がレディース着るのはマジでキモいけど、こういう女より細いキモガリ男て恥ずかしくないのかな。
キモガリほど偉そうにイキがって歩いてるヤツよく見るが、マジで蹴り倒したくなるわ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:54:28.61ID:4AYeYUVH0
摂食障害なの?可哀想
ちゃんと食べれるようになるといいね
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:20:25.47ID:SyTuo41j0
ヒートテックのソックスはどれくらいの頻度で限定価格になりますか 買った次の週に限定かかると嫌なので知りたいです
0152ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:22:03.74ID:/eLoJDOE0
そういうことをしたことあるのかもね
ときどきぽろっと自分の性癖を自白する奴がいるのが面白い
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:29:23.70ID:/TGQt5ha0
メンズとウィメンズがスッパリ別れてるのは探しやすいんだけどウィメンズに迷い混んだときに女性専用車両に乗ってしまったような罪悪感
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:57:22.34ID:KRLLOZrG0
>>151
エベレストでも登るのか?
めちゃくちゃ暑いぞ靴下は
てか靴下も一応ボトムスなんだなw
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:01:28.83ID:Q0nQEu0x0
明日スリムセルビッジ買いに行くつもりだけどロールアップする前提なら裾直しなしでいいの?
初歩的な質問で申し訳ないけどいままでスキニーノークションの固定概念ついてて分からないんだ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:14:00.38ID:MyeK+oL80
普通に短足だけど裾直しなんてスーツ以外でしたことないわ
普通やらないだろ?どうなの?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:28.38ID:wJcOBOIs0
>>158
なんで君ここいるの?
0160ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:37.79ID:k3EOwbeI0
パンツの種類に関わらず靴の甲に当たらなければノークッションちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています