X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ896th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (アウアウカー Sabd-QNQL [182.251.246.3 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/26(木) 23:23:02.83ID:F8n3ILJCa
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ895th
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506205128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0530ノーブランドさん (ワッチョイW 1598-fYLP [124.99.176.109])
垢版 |
2017/11/10(金) 05:25:01.51ID:QbHQW4ld0
比較的低価格(1万円以下)で生地質が良い綿100%シャツ類売ってる
ブランド教えてください。
実際、触って試着した中では
今のところプラステ6500円位がパフォーマンス良いんですが
少し緩めのシルエットなので躊躇してます。
グリーンレーベルリラクシングはここ1年くらい少し生地悪くなってるような気がします。

オックス、ピンオックス、ロイヤルオックス(これは少ない)ブロード、ポプリン等の
タックアウト用ばかり着てます
0538ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp71-appL [126.205.71.86])
垢版 |
2017/11/10(金) 12:40:40.25ID:1vJERzoqp
30近いおっさんが使う休日用のベーシックなバッグを探してます。
単色でシンプルなのが好みです。
予算3万円以下で手頃なものがあれば教えてください。
大きさはiPadやiPhone長財布が収納できれば十分です。
0542ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp71-appL [126.205.71.86])
垢版 |
2017/11/10(金) 15:23:33.29ID:1vJERzoqp
>>539
ステンカラーコート、ダウンジャケット、モッズコート、コーチジャケットと割と何でも着ますね。
なのでこれといって特徴的なものよりは合わせやすいシンプルなものがいいと思ってます。

>>540>>541
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
0543ノーブランドさん (ワッチョイW 358a-rGHy [118.17.138.140])
垢版 |
2017/11/10(金) 15:42:55.84ID:y9aCvmVQ0
ニットとかの下から長めのカットソー見せるスタイルいつまで流行るかな
0548ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp71-KfoO [126.199.128.124])
垢版 |
2017/11/10(金) 16:58:21.29ID:vDF1LTUJp
>>545
ユニクロと他と変わらないと思うが?
欲しいものがあるなら、詳しそうな店員に聞けば良い。なんとなく見てると話かけてくる店員がいる店もある。
ユニクロと同じようなものを買いたきゃユニクロ以外へ行くのはコスパが悪いかも?
ユニクロと違うものが欲しいなら、ネットで調べて店へ行けばいい。
0549ノーブランドさん (アウアウカー Sae1-03Gl [182.251.252.19])
垢版 |
2017/11/10(金) 17:01:51.61ID:9Z2Mkb0ea
>>548
全身ユニクロで職質されたんや・・・
0551ノーブランドさん (アウアウカー Sae1-03Gl [182.251.252.19])
垢版 |
2017/11/10(金) 17:19:39.90ID:9Z2Mkb0ea
>>550
変なもの持ち歩いてないからパクられずに済んだが最後解放される前に理由聞いたら服装だとさ
服気をつけますわと警察に言ったら苦笑いしてた
0553ノーブランドさん (ワッチョイ 0bc7-gvYg [153.208.15.30])
垢版 |
2017/11/10(金) 17:37:39.48ID:KODkyvNX0
自分にはどんな格好が似合ってるのかがいまいち解らなくて悩んでる。
雑誌とか見てカッコいいなぁと思って似たようなのを買っても周りからちょっと違うって言われるんだよ。
自分のスタイルを確立するには色々試すしかないのかな?
0559ノーブランドさん (スップ Sd03-FsTl [1.72.1.205])
垢版 |
2017/11/10(金) 18:29:48.22ID:tW5NK+L0d
>>553
服の系統と雰囲気が合ってないorコーディネートの真似方がおかしいかじゃない?
前者は髪型、年齢、体型、肌の色辺りが大きいと自分は思う
後者はそのコーディネートのどこがカッコいいかを取り違えてるとか(サイズ感、配色、柄の合わせ方、着崩し方などなど
0560ノーブランドさん (アウアウカー Sae1-WWgg [182.251.248.39])
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:53.54ID:FAUcFthQa
>>559
コメ有難う!
周りの意見を聞いて参考にするのが一番かな?
0561ノーブランドさん (オッペケ Sr71-jFac [126.237.120.41])
垢版 |
2017/11/10(金) 19:45:23.69ID:cAnSK+GRr
>>553
経験である程度は分かるようになるけど
ファッション歴長くて金かけてる奴でも他人から見てあんまイケてない事だってあるし
見る側の好みだってあるし、顔・スタイルの良し悪しだってあるし、こうすればいいなんて正解はないな
俺だって自分的にそこまで気に入ってないアイテムが他人に褒められる事は案外ある
まあそうやって悩みながら色々経験積めば良くはなってくと思うけどな。がんばれ
0564ノーブランドさん (ワッチョイWW 4d25-X3K7 [120.74.241.57])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:15:09.01ID:NA/19riR0
>>553
自分が格好良いと思う服装と自分に似合う服装は往々にして違ったりすることが多いし、好きなブランドの服が自分の体型に合うとは限らない
そういう所で、もがいている人はたくさんいるよ
また、年齢によっても似合う似合わないが変わってくる
そういうのが解るようになるには、ある程度は試行錯誤しかないかも知れないなあ

ただ別のアプローチもある
ある意味のイメージ操作だよね
それまでカジュアルな格好しかしてなかった人がいきなりスーツを着ると、周りから「似合わねえなあ」と言われる場合もあるけど、半年もすれば着こなしもこなれてきて、そんなこと言う人もいなくなるでしょ
これと同じで周りから何か言われても少し我慢して継続すれば、自分の着こなし方も様になってくるし、そのイメージが周りに定着したりする
この方法を勧める訳ではないけど、自分がこういう格好がしたいという強い意志があるなら、別にそんなに難しいことでもない
0568ノーブランドさん (ワッチョイWW 4d25-X3K7 [120.74.241.57])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:30:26.09ID:NA/19riR0
>>513>>565
う〜ん、このシャツが好きじゃないのでアドバイスも少しおざなりになってしまうがw

このシャツを生かすならキャメルは合わせたくない感じなんだけど・・・
グレーのグラデーションかな
下がグレーのスラックスなら、それより少し薄いグレーのジャケットにチャコールグレーか黒のコートで

キャメルのコートが欲しいならこのシャツは着なければいいんじゃないのw
0584ノーブランドさん (ワッチョイW 358a-rGHy [118.17.138.140])
垢版 |
2017/11/11(土) 06:22:13.36ID:h8x65sZf0
鏡みていいとおもえばいいだろ、他人に委ねるな
0585ノーブランドさん (スプッッ Sd51-3d8p [110.163.11.46])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:19.43ID:zPb+5PWud
シャツのサイズ感でいつも悩みます。
長袖の無地シャツなんですが、第一ボタンが閉められるサイズだと、腕を下げたときに袖があまり、二の腕も余裕があります。
一方でワンサイズ下だと第一ボタンが締まらず、胸囲も少し張る感じです。ただ、シルエットはきれいにでます。

着方にもよるのでしょうが、どちらを選ぶのがいいですか?
0589ノーブランドさん (ポキッーW 7dbb-ewzm [122.103.82.29])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:25.84ID:QIdC1TMh01111
ttp://zozo.jp/sp/shop/timberland/goods/22054693/?did=41712506&
この靴気に入って買おうと思ったんですが上の部分はズボンの裾で隠して履くものなんでしょうか
あと通販で靴を買うのってリスク高いのでしょうか
よろしくお願いします
0591ノーブランドさん (ポキッーT Sx71-cd7v [126.246.106.66])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:43.39ID:WazRxGIAx1111
キクチタケオについて教えてください。ネットでみると
○有名ブランドの売れそうなデザインをパクリ
○菊池氏はキクチタケオから去っている
というのを目にします。しかし、wikiだと2012年にキクチタケオのクリエイティブディレクターに
復帰とあります。この職が何をするのかがよくわからんのですが、今のキクチタケオは
菊池氏がデザインしたもの
菊池氏以外の人が売れそうな他のブランドのデザインをぱくったもの
の両方があるということでしょうか
0594ノーブランドさん (ポキッー Sd43-U9yw [49.97.99.228])
垢版 |
2017/11/11(土) 16:49:09.82ID:YUzyzsCad1111
質問です
前あきの無地の白シャツで
身長180 肩幅47 ウエスト89体型に
合うオススメの物どこかないでしょうか。

どこのショップも肩幅が足りないか
肩が合ってもウエストガバガバで
シックリ来るものがありません
グローバルワークスのXLでなかなか良いのが
ありましたが肩が窮屈で諦めました。
よろしくお願いします。
0595ノーブランドさん (ポキッーW 0d98-fYLP [114.174.61.188])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:05:29.30ID:9pJimi/z01111
靴だけど
アディダスのカントリーOG履いてる人
あの細い靴にどういうズボン合わせてます?最近のゆったりめのズボンに合わなくて

カントリー履くときタイト系ジーンズばかり履いてます
他のズボンにも合わせたい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71jJ3PQM3PL._UX695_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/714nRiJT2ZL._UX695_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81zMkRQIfcL._UX695_.jpg
0597ノーブランドさん (ポキッーWW 4d25-X3K7 [120.74.241.57])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:31:15.25ID:poLDi5HR01111
>>591
詳しくはないので、タケオキクチにパクリが多いかどうかは分からないけど、個性的でなくなったことは確かだよね
たしか、タケオキクチのスレもある筈だから、詳しく知りたければそちらにどうぞ

菊池武夫はたぶん今はほとんどデザインはしてないと思うよ
クリエイティブディレクターって先頭に立って引っ張るイメージだけど、菊池さんの場合は上がってきたデザインをチェックする(たぶん見るだけ)ことだけだで、積極的には関わっていないと思う

これは、大きなブランドだとほとんど同じだけだと、先頭のデザイナーの下にメンズとレディースのチーフデザイナーがいてこの人達がほとんどをデザインするようになってて、最近ではこの先頭のデザイナーをクリエイティブディレクターと呼ぶ場合が多い
その人が上がってきたデザインを手直ししたりして積極的に関わるかどうかで、ブランドの個性が強まるか弱まるかが決まる
0598ノーブランドさん (ポキッーWW 4d25-X3K7 [120.74.241.57])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:46:02.76ID:poLDi5HR01111
>>594
インポートを試したら、としかアドバイス出来ない
前にも書いたけど、イレギュラーな体型の人は自分で合う物を探すしかない
同じような体型の人でも手の長さとか人それぞれだからね

>>596
考え方は女の人のブラジャーと同じw
見えるなら見えてもいいインナーを着る
自分は襟首等からチラッと見せるのが好きで、ニットの色に合わせる為に色違いでTシャツを何枚も持っているよ
0599ノーブランドさん (ポキッー 23f8-ouqv [61.86.73.90])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:30:29.20ID:w6Ey/OyH01111
>>586
私は閉めますね。
0600ノーブランドさん (ポキッー 23f8-ouqv [61.86.73.90])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:33:24.25ID:w6Ey/OyH01111
>>578
そっちのモッズってモッズってより
ロッカーズの方の恰好をしておられると思うので不思議だ。
0601ノーブランドさん (ポキッー Sp71-appL [126.205.71.86])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:37:43.79ID:Xh+R6Arip1111
年をとるとともによっぽど顔やスタイルが良くなければ似合う服装って限られて着ますよね
30近くなったらどのような服装をすれば無難に印象がいいんでしょうか?
ジャケパンやセットアップ買うのが手っ取り早いですか?
0602ノーブランドさん (ポキッー 23f8-ouqv [61.86.73.90])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:45.92ID:w6Ey/OyH01111
>>601
私は45歳だけど基本ジャケパンです。
0606ノーブランドさん (ポキッーW 8be9-wlL8 [121.84.223.139])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:54:37.81ID:i5fMFr9y01111
深めのオリーブ色のトレンチコートを人から貰ったんですが
合うスーツの色合い教えてください
今は黒、青とネイビーの間くらい?の色、ミディアムグレーの3色持ってます
どれも合わせられないと言うほどではありませんがしっくりきませんでした
深めの紺色なら合うでしょうか
22歳です
0608ノーブランドさん (ワッチョイ 7dd5-cd7v [122.134.164.189])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:12:16.09ID:H3DArkeJ0
ジャケパンで使うなら使えるシーンはあるけど
それって要はビジネスでジャケパン使うときとかだからね

MBとかいうハゲが「ドレスとカジュアルのバランスが云々」って語り出して勘違いしてる奴が増えたけど
ドレスが左、カジュアルが右として、左端と右端が合うってことはないんだよなあ

ファッションの現実は左に寄りすぎないアイテムや右端に寄りすぎないアイテムが使いやすいってだけの話
真ん中が中途半端なのも分かりやすいし難しいことないんだけど
0612ノーブランドさん (ワッチョイ 7dd5-cd7v [122.134.164.189])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:26:21.48ID:H3DArkeJ0
そこで「せめて」が出るのはおかしい
1段階手前とかじゃなくて、一気に普通の短靴の中で一番カジュアルな方に振れてるのに
ウイングチップが閾値ならプレーントゥも使えないことになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています