X



【snidel】マッシュスタイルラボ●USAGI Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:13:09.05ID:iTtIWdgw0
●マッシュスタイルラボ
snidel (スナイデル)
FRAY I.D (フレイ アイディー)
Mila Owen (ミラ オーウェン)
Lily Brown (リリーブラウン)
gelato pique (ジェラートピケ) など

マッシュスタイルラボのファッションブランド全般、USAGI ONLINEの取り扱いブランドや商品を語るスレです
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:25.48ID:XFk6rhC90
>>502
リリーは私には攻めてる服が多くて手が出ない
スナも最近攻めてるデザインが多いから、
落ち着いた感じのミラとバランス見て選んでる
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:04:01.84ID:4RqRIikC0
私もフレイ高いからスナイデルとリリーとミラでバランスとって見てるかな
マーキュリーはまじでニットすぐ毛玉なるよね
質はスナと似たり寄ったりだけど、ノエラも可愛い
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:41:13.73ID:lv3CIWTV0
ディズニー行くからスニーカー合わせたいんだけど、スナに合いそうなブランドや品番おおすめあったら教えてください!
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:22:32.12ID:/0fMr2W00
>>502
リリーの攻めてる感、分かる分かる
私は20代後半だから、スナもデザインによってはキツイかな?と思うのあるけど、
冬物のスナのフリーサイズをダボッと着ると、中に着る物で温度調節もできるし
色を選べば少々個性的なデザインも私服にはちょうどいいんだよね。
マッシュの中ではスナ以外は選んでないんだけど、
エフデ、Apuweiser-richeを重宝してる。
特に夏物はスナが可愛すぎる感があるから、この2つがメイン。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:31:15.04ID:Yi+G0dn70
三十大アラサーの雑誌にも載ってるけどセレブ用?
春夏はたまに無理ある
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:50:41.24ID:mBgk88BL0
>>509
ブランド名だよ
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:38:17.00ID:K43XoO1F0
マッシュ以外だと
ノエラは靴
マーキュリーはスマホケース
ココディールはアクセ
目当てで見に行く
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:17:25.64ID:DjAhKXvQ0
スナとかってセールいつまでやってるっけ?
なんか最近2月入ってもセール商品並べてていつまでやってるんだって感じだよね。
前はもっと早くセール終わって新作たくさん並んでて楽しかったのに。
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:04:56.12ID:3sfh2V8A0
ノエラの生地はシッカリしてそう
ただちょっとアナウンサーみたいになる
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:39:48.68ID:IjpxHUHj0
わかるなぁ
スナイデル大好きだけど、アラサーになるにつれ年齢的にきつくなってきて最近はフレイとミラ以外だとアプワイザージャスグリッティーマイストラーダが多い
他はココディールが値段の割に質がマトモな気がする。シンプルなのはスピックアンドスパンとかienaのベイクル系。emmiは店舗に行ったことないけど良さそうだよね。あとはサイズが合えばZARA

デザインが可愛い、ラインが綺麗、質がそこそこってあまり無い
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:49.41ID:GHXYe7V90
一昔前の赤文字系男受け狙いましたみたいなのは
全世界的に廃れてるのに早く認識しないとどんどん取り残された
ぶりっ子ババアになるだけだぞ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:00:24.15ID:4A6vOKCE0
>>516
ベイクルーズ系列いいよね
イエナのニット類好き

スナの今季のライダース買うか迷う…
また秋にシンプルなリアルレザーのライダースが出るならSSはトレンチにお金使いたいw
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:08:32.65ID:EqUgNeQ60
>>516
全く同じw
雑誌読むならは何ですか?迷走してます
体型痩せたり太ったり変わる事も増えて、アプワマイストラーダリランドチュール無難なのにシフトしてる
どこも欲しいの店にないから、人気なのね。
私もココディールはかなり好き。合わせる服に困るけど綺麗w
ミラ、フレイはトレンドブランドで、高額でシンプル過ぎてたまにしか買わん

とにかくスナがだんだんアラサー雑誌からは消えていってるのが気になる。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:49.38ID:FBkpAEE+0
フレイは高いけど、ミラはそんなに高くなくない?
シンプルだけど、あの価格帯では質もいいと思う。
でも昔のスナのフリフリで甘いのが好きだった人には物足りないのかな。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:02:15.98ID:vx8EwkdF0
アラサーだけどマッシュの中じゃ今ミラくらいが一番落ち着くし綺麗目だと思う
ミラとエミが拡大して欲しい
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:35.83ID:gRuiBGhz0
そもそも女性受けの良い服=男性受けが良いと思ってるは間違い
自分のファッションに自信満々の人ほど婚期を逃してるイメージ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:24:06.88ID:fBZLEKBJ0
最近は赤文字系ふりふりみたいなのは結活ババア専用って感じで
男も警戒するからなぁ
ひと世代上のおっさんには受けるかもしれないけど
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:42:20.02ID:DiO23rgi0
通販のセールで靴買ったら写真と全然違って思わず「何これ?」って言うしかない出来だった。
ヒール部分が木かと思いきや木の模様の布をペラって貼っただけ。店頭でちゃんと見れば良かったわ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:43:03.72ID:DiO23rgi0
>>527
スナのコラボの靴
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:01:35.02ID:DiO23rgi0
>>529
ブリジット・バルドーコラボ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:48:59.70ID:GDuLmUfk0
今流行りは男には不評らしいし、
流行全開で自分がオシャレだって酔ってる人はバカだよね
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:12:44.80ID:eWYWEIr00
スナの靴は、スポーツブランドとのコラボ以外は期待しない方がいいよ
9割くらいやばいから
スナに限らず、靴を買うときは通販は絶対やめた方がいい
とくにパンプス
服以上に融通が利かないからね
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:53:44.80ID:DWcpPjqZ0
>>532
店舗でグレー試着したけど買わなかった
身長高めの方はいいのかもですが、160ない自分にはだぼだぼでだらしない感じになった

amazonなら返品出来るから、試着して決めたらどうかな?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:42:20.97ID:dPqYOWoO0
>>534
便利なサービスだけど、逆にこんなサービスがあるから出来るだけAmazonでは買いたくない
店舗なら店員が見てるからまだ良いけど、自宅で雑に扱われて返品された服を掴みたくない
私は潔癖なんだろうか?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:04:46.96ID:8lNwFv5w0
アマゾンって返品できるんだ
最近返品出来なくて困ったけどマジすか
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:13:26.67ID:8lNwFv5w0
>>533
同意
靴通販してる人凄いよね
スナの靴もまず革靴も硬すぎて痛いのあったから
昔みたいに可愛い履ける靴ないね。
雑誌の靴だけヒール高いけど、痛がりながら足引きずって履いてる人とか見かけるとやっぱり靴は最近の怖い…
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:26:04.77ID:24PeAqOR0
弧男板のバーさんのファッションセンスを見習えや!
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:34:36.09ID:ksQN7Gzf0
スナに新作増えてたけど、何一つ欲しいものない

スナは何をコンセプトにしてるのかさっぱりわからん
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:59:34.83ID:SctT10Zl0
今期も大ハズレだね
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:54:48.43ID:1DHYGA+T0
ポリウレタンのブルゾンとか、いくらトレンドでもわけがわからん
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:37:01.38ID:ANDIWjwn0
>>547
見た瞬間笑った
雨がっぱ強化版みたいだった
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:40:36.79ID:BjmmgjuD0
あのポリウレタンに13500円も誰が出すのw
タダでもらってもいらないわ
シースルーって書いてあったからシフォンかと思ったら…
そもそもカッパとしても使えなくない?
フードないし
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:21:22.84ID:F4J2Alme0
ルーレットで決めてんのかって感じの服よくあるよねスナとかリリーって
素材はー?ガラガラガラはいポリウレタンー!
基本デザインはー?ガラガラガラはいブルゾン型ー!
オプションはー?ガラガラガラはいフードなしー!
みたいなノリで決めてるんじゃないかと
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:38:32.48ID:E0VQRohF0
ファッション制作専門卒?
スナの商品はプロから「これすぐ壊れる!」ッとか「生地が縫製が酷い!」って言われるから下手に選べない
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:11.79ID:wnhJt6of0
>>550
わろたw

自分もSSのスナあんまりだなー
リリーの方が好み
2ndに期待
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:51.02ID:FU/s2SlJ0
スナが違うブランドなんじゃないかってくらいひどいね
アラサーだからちょっとリリーもキツイ
フレイとミラは数点気になるのがあるけど、爆発的な人気はなさそうだから、店頭でゆっくり見れそう
だいたい1stがいいときは2ndが残念で、逆パターンもあり得るから、2nd頑張ってほしい…
昔はずっとお気に入りばっかりで、何を買うかよく考えないと破産しそうだったときが懐かしい
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:16:02.07ID:rQM9nZaS0
>>555
欲しいものが沢山あるって幸せな悩みだよね
買うまで合わせ方考えるのも楽しいし

他の勢いのあるブランドのデザインを参考にしてスッケスケとか背中丸出しとかやめて良い意味で保守的なものを増やして欲しい

いくら透け感っていってもカッパみたいなブルゾンなんて出すんじゃないよww
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:19:44.81ID:Q5jPvw390
そのうちOバックになってるデニムパンツとか出しそう
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:03:21.60ID:ByMnSlov0
雨ガッパみたいでダサいと言ってても、
流行ったら関係なく結局買っちゃうんでしょ?
ガウチョやワイドパンツと一緒
意識高い系量産女は周りと同じ格好して満足感を得るからねw
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:04:39.60ID:K8qXPA7z0
まあ砂とかリリーってタグついてなければ買ってないなというものは結構あるw
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:04:51.51ID:VTGIBkmm0
ガウチョやワイドパンツは昔からあるしね
最強雨がっぱと一緒にしないでよw
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:15.34ID:WxXKXk/x0
>>560
ワイドパンツ流行る前ずっとスキニーだったから、太った時助かった
田舎だとでっかいサイズのお洒落?スキニーはいてる人も居る!
見たこと無かったけど「何処で売ってるんだ?」て服が通販層で増えた
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:44:46.31ID:BpGDHK3D0
ウサギオンラインのセールっていつまでだろ?ジェラピケは30%OFFからはもう値段下がらないかな
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:04:49.25ID:8VEehcV80
スナって水着とか出さないのかな?
(モデルが宣伝として着てるからなんか普通にみえるけど実は)すっっっごい下品なのを出してみてほしいw
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:05.75ID:pO6PDW+30
スナはデザインよくても水着の機能無さそう
危険!水着取れても平気なら買って良しw
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:47:42.40ID:HElwRFqr0
最強雨がっぱっていうからスナからゴアテックス素材のジャケットでも出たのかと思ったわ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:51:29.55ID:gfrvR+dw0
雨ガッパ発売されたら、
店員にどうやって合わせたら良いか?とか誰か聞いてみてほしい
試着して「これ、かわいいですか?」とかも。
私が店員だったら困るわw
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:58.73ID:HsMr6RZQ0
わろた
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:02:13.46ID:hq7e7p5d0
今季のSS爆発的ヒットの服一着もないね。
今まではかろうじて少しはあったのに。
フレイのバックレースアップのGジャンだって去年もっと出せば売れたのに。
今いろんなブランドから出てるから、マッシュ崇拝者くらいしかわざわざ買わないよね。
品薄商法がアダになってる感じ(笑)
こんなのが⁈っていうのがソールドアウトで、品薄にわざとしてるのバレバレ。
あー、今年はどこで服買おうかな…
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:42:46.10ID:TLLlW/VY0
>>570
私も色んな服屋を見てきて、良いのないから(あっても品薄で売り切れる)
近年また迷子
昔は良い服屋沢山あったけど、今どこで買ってるのかなと
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:32:48.14ID:iKHcngcBO
他ブラでも一見普通のデザインっぽいのにデカ過ぎるみたいなのばかりな気がする
スナって年でもないアラサーなのでたまにフレイを買う程度だったけど去年辺りからスナもフレイも余り見てなかったわ
ここ数年主流の重心低いのとかオーバーサイズとかは元々スナとは相容れないタイプの格好だと思うけど
流行物だからかどうしてもスナにもそういうの多くなってなかった?
流行り出した頃から気に入らなかったけど心底もう終わってほしい…
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:30:07.22ID:OjusZ74c0
大阪のおばちゃんとかホームレス的な感じの服増えたよね
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:38:43.69ID:lldy5mKC0
益々着る人を選ぶブランドって事ね
都内近くでも、お洒落な高級住宅地でもスナは見ないから他に良いブランド出ないカナ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:40:02.08ID:p30fLSL20
やっぱりデザイナー変わったから迷走してるのかな
どこで買っても同じだよっていう高いものと、突拍子もない服しかないよね
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:29:41.52ID:y3bk+T0/0
うん、量産型女子向けの甘々服か、突拍子もない服の二択
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:56:40.75ID:Bc6Ms3HU0
>>578
長袖のミントグリーンがあってショーパンのやつ?
それともブルーがあってノースリのフルレンパンツの?

前者は昨日受注販売で実物を見たけどなんか…だった
後者は2万くらいするけど肩?のレースが繊細で凄く可愛かった!

インスタで人気のギンガム、ホワイト、ミントグリーンの展開があるブラウス実物見たらよくこんなんこの値段出して買うなと思ってしまった

生地がペラッペラすぎてインナーの透け感が下品
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:06.92ID:dbbMK+4f0
ノースリーブのレースのロンパース、繊細で可愛いけど高い。
どうせすぐ端っことか毛玉になって、椅子に座る時とかもすれて毛玉になったり、レースが引っかかったりするんだろうなって思うとあの金額は出せない。
動かないなら可愛いよ。
でもマネキンじゃないし。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:13:26.66ID:cCDeX/190
>>581
スナって1回しか着れない生地あるある。
2回ドライ洗いしたらレース半分無くなった
すぐボロくなるからか、ボロボロのスナの服よくフリマで出されてるけど誰が買うのだ
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:35:37.24ID:fccck/Jf0
インスタでいつもフィッティングで写真撮ってる人がレースロンパースの白着てて、寸胴で可愛くないなーと思って買うのやめた
いつもフィッティングで撮ってるけど本当に買ってるのかよって思うし、その写真に時間かけてるなら、試着したい人待たせてるかもしれないと思うとイライラする
フィッティングからの写真本当に嫌い
てか非常識だよね
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:09:04.75ID:/MrcBNnQ0
真の乞食やね
買ってない(そのあと買ってたら自室で撮ったのをあげるはず)のに「買った人」のやれることをしてるっていう
万引き一歩手前
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:30:33.01ID:DCzp+27i0
定員が試着室でスマホで取ってるヤツインスタ用だったん!?
凄い勇気あるな10代じゃないと出来ない!気分はモデルだね
都市近郊だからか、普通の人のが多かった。面白ーw
フィッシングルームがお洒落だからかww
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:34:29.15ID:GyNOyN4C0
店員じゃなくて一般人がやってるの無理
ちなみにインスタの人は見たら24歳だったw
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:31:41.67ID:BicHA0MS0
>>585
確かに万引き一歩手前

そもそもインスタの白のレースのオールインワンの人見たけど、似合ってなさすぎて営業妨害w
ま、一般人が着るとこうなるのかって、物欲抑えられるから節約になるけど
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:20:06.43ID:qPos5IVg0
ZOZOとかの通販サイトだと、そのサイトで用意した日本人モデルが着た画像とか、ショップ店員やウェアリスタ()が着用した画像が載ってることあるけど
それ見たときの購買意欲の下がり具合が砂は他ブランドより強いw
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:19:28.79ID:23hvFZhX0
>>591
私は逆にZOZOのモデルで助かってる事のが多い

最近になってウサギの外人モデルの身長が書かれるようになったけど、
180センチ近くあって、男でもそんな高い人は希…それまでは高くても170に少し届かないぐらいだと勝手に思ってた
去年の夏、外人モデルを参考に下品にならない程度に脚が出るぐらいの丈のショーパンをウサギで買ったら、
届いて実際穿いてみたら、膝に掛かりそうな丈でハーフパンツみたいで結局穿かず終い…
私は160センチでSサイズを買ったから、ここまで実物と差が出るなんて思ってなかった
そもそも日本人にあまりいない身長のモデルを基準にしてるってどうなの?
スカートや、どのボトムス買っても、モデルの着用イメージ通りには絶対にならない

それからZOZOモデルはサイズ感や丈の長さを掴むには丁度良いから参考にさせてもらってる
時々150センチ前半のモデルが、なぜか大きい方のMサイズとか着てる事あって参考にならない時もあるけどね
服のイメージが壊れて購買意欲が…って言う意見もあるけど、買う前に現実見れてそれはそれで助かってたりするw
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:05.30ID:3hvBF2k70
試着室も嫌だけど、トイレで撮って思いっきり便器とか写ってる人も気持ち悪いよね
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:45:05.12ID:PbUuunW20
>>592
日本人モデルを使わないのは、外国の方を起用しないとサマにならない服ばかりを作っていると自覚しているんだろう

それかモデル料が安いのか?w

自分もzozo参考にしてる
ほたてははちゃめちゃちんちくりんに服を着こなしてくれるから夢からさめる

あと実際に店舗行くと実物の生地感の頼りなさと店員の上から目線な声掛けで買うのやめよと思える

最寄りのウサギは凄く感じの良い店員さんがいて、一生懸命商品説明してくれるから何か買ってあげた気持ちになってチューリップ柄のコンビワンピのネイビー買ってしまった
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:22:07.16ID:B9ULcx8P0
>>594
あのコンビワンピのネイビー可愛いよね
私も欲しいけどレースロンパースも欲しいから迷ってる
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:22:07.00ID:coT+uEaN0
スナ新作増えるたびにいらないものばっかりで残念…

ちなみにこの前店員さんに最強雨がっぱどう思うか聞いてきた
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:51:32.85ID:9Nh7wTMN0
>>596
自分の好みに合わないなら買わなければいいだけかと!フィーリングの合うシーズンの時だけ買いましょう
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:45:19.35ID:QdGlIIPt0
全種類ZOZOTOWNで観れないのかな
普通の日本人が着てると実体が把握できて便利
自分もたまに見るけど半分載ってなくてデカすぎて目立つワイドパンツ買ってしまった
家着には生地が良くなかった
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:00.06ID:h08/SFQt0
気になるのあったら品番でググるとたまに楽天のお店の着用画像がヒットするから参考にしてるよ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:24:10.14ID:J6ohRlus0
>>597
そりゃそうなんだけどさ
自分の好きなブランドから好みの服がなかったら悲しくない?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:35.81ID:BbYiBzqi0
>>600
まーそういう時もあるよ
だってデザインする中の人はしょっちゅう変わってるんだしね
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:37:23.37ID:4khNfKfa0
中の人しょっちゅう変わってるの?
まあそうでもないとシーズン毎の当たり外れがここまで大きく出ないもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況