X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:31.21ID:4bDwT8Sg0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】8本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1505394301/
0004ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:04:01.96ID:4bDwT8Sg0
回答者さんは各々の経験値を活かし
驕らず、威張らず、叩かないで宜しくお願いします
答えたくない質問はスルーで

宜ければ『全力で』アドバイスしてあげてください
0005ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:04:32.17ID:4bDwT8Sg0
前スレ埋めてから質問してください
埋めずに質問する輩は全力スルーでお願いします
次スレは>>985が立ててください

テンプレここまで
0006ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:29.39ID:JLOqTtNG0
>>2
惡いよ
0007ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:16:39.19ID:4bDwT8Sg0
ヌーディー、リゾルト以外でW29、L30の選択肢があるところを教えてください
0012ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:28.57ID:I1gfTOFU0
1乙スレ立てサンクス
0016ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:25:08.72ID:dOTNGi8i0
>>14
無い。
日本人の大半は丈詰めか鬼ロールアップしないと履けない
0017ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:06:49.38ID:iCnZGKVd0
A.P.C.ロールアップしないといけない人はスタイル悪いよ
0018ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:43:07.51ID:hJmElhCW0
フルレングスで履くことだけしか想像出来ない池沼
0019ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:48.54ID:I1gfTOFU0
でも裾上げしたら裾幅広くなってダサいやん
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:25.39ID:0ustqME/0
ノティファイのデニムが数種類一律7000円で売ってたけど安い?
0021ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:36:49.51ID:dMZ7yizj0
A.P.Cを裾上げせずに穿いているが、さすがに当世流行のくるぶし丈にはならない
ハーフクッションぐらいになる
長めに穿くなんてダセーと思っている人なら、裾上げかロールアップが必須
ちなみに俺が常人離れした足長さんというわけではない
身長177cmだが、これぐらいの背丈ある人なら、だいたいそんなもんかと
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:41:30.71ID:I1gfTOFU0
申し訳ないけど突然の自分語りはNG
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:15:10.40ID:Iv/43mqS0
テーパードを裾上げするとかクルーネットにハサミ入れてVネックにするようなもんだよ
デザイン、シルエットを台無しにしてる
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:24:48.69ID:zLrHMKFr0
>>24
裾上げしたらって一般論の話であって俺の話はしてないんだけどこいつはなんなの?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:14:26.12ID:9sgazbeZ0
バイク乗ってる人は遠山の金さんみたいに裾がズルズルだよな
くるぶしを見せたら死ぬらしい
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:17:04.51ID:LoOQgt2Y0
一般論だとシルエットくずれるほど裾上げする物買わないだろ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 06:29:46.78ID:gcpyXyCz0
それにしてもスキニーって激減したね
自分は20年前から穿いてるからずっと穿いてるけど
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:03:27.54ID:xCz6aiK80
APCを裾上げしないで履けるってどんだけ足長さんなんだよ
クッションつけて履いてもいいものだけどさ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:18:02.80ID:UuH6rB/k0
>>32
普通だが...
でも確かに直営店で買ったとき裾上げの必要無いくらいジャストで店員に羨ましがられたな
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:23:24.29ID:B2bUavcy0
きれいな細身テーパードでレングス選べるとこある?
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:36:06.34ID:ibIqQnAQ0
>>33
A.P.C.店舗で新品を試着してジャストなら、一度でも洗うとツンツルテンになるはずだが?
俺はリヂットで裾が踵を隠すぐらいだったのが、洗ってくるぶし丈になった
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:11:54.94ID:zLrHMKFr0
きれいな細身テーパードですらない
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:13:05.31ID:zLrHMKFr0
人間は自分が攻撃されると痛いところを攻撃するというが>>27ちゃんは短足だからそんなレスをしてるのかな?
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:13:23.82ID:zLrHMKFr0
ネットだけでも自由でいなよ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:14:53.88ID:V0Ubmyk40
裾上げしたらシルエット崩れる短足ヌーディーたけし発狂中w
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:55.94ID:xw1N/2w80
>>46
ムーンスターのsplt M161
ニューバラより遥かに作りが良くシルエットも良い。ただし3E
0052ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:44.40ID:k0TGREk/0
リーバイスで初めてジーンズを買おうと思い
501か511の値段を見てみようと思い
オンラインショップを開きましたが
501、511の中でもたくさん分かれていて分かりません
501か511の中でも一番定番なタイプを買おうと思うのですが、どれがそれにあたりますか?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:53:05.36ID:UuH6rB/k0
511が無難だし使いやすい
511の黒は今からのシーズンかなり使えると思う
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:57:59.03ID:k0TGREk/0
>>53
511の中でもいろんなモデルがあるのですが
どれを選べばいいのですか?
とりあえずリーバイスストアに行けば511の一番定番モデルは置いてありますか?
質問の仕方が悪くてすみません
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:06:58.86ID:alRyaZOC0
>>54
メイドインジャパンモデルでも買っとけ
ぼったくり価格だけどな…
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:29:11.60ID:MkKqm5C60
>>54
定番の511でいいよ、普通に売ってる
ちょっと前501スキニーってのを押して売っててそれも現代的な細身のリラックス感あるジーンズだったから試しにはいてみるといいかも
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:23:07.26ID:6FPSS8yw0
>>54
511が無いストアは絶対存在しないよ!
どのモデルにするかは実際に見て試着して選ぶほうがいいよ!
無難さと安定感を重視なら無加工インディゴがおすすめ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:32:18.77ID:2glcmNve0
>>54
511にも色んな品番があるから、どれを選ぶべきかって質問やろ?

ヤフオクとかメルカリで前シーズンの511が安っすい価格で出とるでそこらへん漁ったらどうやろか
ネットやったら品番とかググって調べやすいし
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:51:10.34ID:Ehtbg1zw0
好みど真ん中のジーンズ見つけた
ささやかな幸せ感じちゃうね
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:16:14.59ID:alRyaZOC0
適当で良いならヤフオクに出てるホワイトオークの511が4000円以内で買えるよ
参考までにこの前の本家セール価格は3240円+送料だった

太すぎず細すぎず本来の511っぽいシルエットしてる
品番は04511-2007だったかな?うろ覚え
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:47:09.80ID:tdcJnuZF0
511ってポリ入ってるイメージ
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:04:41.78ID:alRyaZOC0
>>63
日本製の一押し商品がポリ混なんだよね
あれ、綿100%なら買ってたと思う…
0065ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:16:39.67ID:ycxXFzjI0
リーバイス501のスキニーって綿100も有るだろ
あれでよかろう?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:27:56.91ID:1q0+QCBZ0
ビッグジョンってここではどんな評価なの?
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:31:53.51ID:uBg2tHVh0
BIG JOHNのレアジーンズかっこいいと思うよ
レアジャケット着てるけど、体にピッタリ合ってくれて着やすいし、シルエットもかっこいいから毎日着てても飽きないし
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:09:30.33ID:6ATD80SH0
511のポリ無し綿100があれば間違いなく買う
なんでポリ入れるんだよクソゴミ死ね
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 05:08:08.86ID:ptU0l5O20
>>70
ワンウォッシュもいくらでも売ってる
詳しくはリーバイススレロムる
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 05:16:17.68ID:BvyhH+9M0
リーバイスは綿100%511セルビッジのリンスを出せば売れると思うのにな
理想はリジッドだけど一般ウケしないと思うしリンスで妥協する

国内正規未発売の04511-2100は個人的に完璧な511だった
買い足したいけどjalanaのマイサイズ在庫切れた…
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:58:19.22ID:bKjICIpC0
リーバイスって、ディーゼルのジョグジーンズやエドウィンのジャージーズのような物は出してないんですか?

海外旅行の為、飛行機なんかで長距離移動する際にも楽なデニムがほしい

今はアメリカンイーグルのフレックスデニムが気に入っているんですが、スウェットデニムのオススメがあれば教えてほしいです
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:30:21.39ID:bKjICIpC0
>>77
高スギィ!なのと、個人的にテーパードのシルエットがあまり好きじゃないんです。
501くらいのシルエットの物があるといいんですけどね。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:20:23.96ID:P9wTpdnt0
リーバイス511リンス買うならLeeアメリカンライダースにしとき
14.4oz 12000円
売れてるらしいよ
ただ微腰回り大きめ
中高年には嬉しいとか
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:44:17.08ID:o+9TXugb0
511って細くない?ヒートテック履くから12ozとかだとかなり蒸れそうだ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:52:55.82ID:Ti3Hmem80
現行品の511を初めて履いた時に「お尻の辺りが凄い窮屈」って思ったんだけど、サイズ間違えただけなんかな
いつも29インチ買うから29買ったんだけどなあ
結局一回履いたあとに511解体してもーた
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:13:44.58ID:Wp53SSQk0
511にも色々あって大まかにスキニーよりで510よりタイトなやつから
ノーマル
太めのテーパードと三タイプあり
W30ですそ幅16cm〜18cn
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:15:40.93ID:j9vsYJif0
いや、それが普通の感覚だよ。
俺みたいに510ばかり履いてると窮屈が当たり前になって他履けなくなってしまうけど。
周りの友だちは段々太くなっていってるし、そろそろ脱スキニーするつもり。
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:16:10.00ID:Wp53SSQk0
緩い511は日本製の綿100 511WARIとか
キツパツ511は14ozセルビッチとか。型番正式名称ど忘れ
19800円が3800とかで投げ売りしてた
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:17:21.08ID:44DiTSGb0
太いGパンの楽さは異常だからな
しかも天素100%でもワタリが苦しくない
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 02:49:14.21ID:CiOwXSJO0
>>74
04511-1472 エターナルデイ
半年くらい前やけど最安値がゾゾで2500円くらい(85%オフ)やったで
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:28:48.81ID:2H9e1kXf0
>>87
それ510もビックリのかなりタイトなやつでしょ?
jalana以外で04511-2100売ってるの見つけたらだれか教えてくれ…
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:14:00.26ID:E+d/PDvc0
スキニー501ウレタン入って伸びる?
綿100はかなり縮むし伸びたが
ウレタン入りは伸びっぱなしかな?
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:24:11.51ID:vOev0FLq0
田舎には501みたいなストレート未だに履いてるやついるの?
東京でお洒落なやつはみんなスキニー履いてるよ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:36:57.22ID:bjhF3ZxK0
最近のスリムフィットみたいなgパンはみんなストレッチ素材なの?
硬い生地が好みなのでスリムフィットで綿100%のメーカーあったら教えてください
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:43:28.36ID:bjhF3ZxK0
>>93
試着したけどユニクロのスリムフィットは伸びる素材だった
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:33:21.78ID:YRklQaOb0
>>91
都民だけどそこら中にいるよ
むしろツレでスキニー履いてるやつ探すほうが難しいんだがw
あんたどこのカッペだよw
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:58:14.65ID:3/velWBc0
韓国人旅行者はスキニー率高いよな
しかもタイツみたいなピッチピチのやつ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:12:18.11ID:T00pTy8L0
スキニーの定義がもうわかんねーな
細けりゃスキニーなのか?
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:22:58.66ID:0cHxaGJ40
直訳すると骨と皮w
情けなくないか?骨と皮だぜw
泣かしたろか僕ちゃんwあ?w
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:29:17.38ID:pi1yOqJG0
骨と皮を直訳したら skin and bone じゃね
骨どっから来た?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:43:06.12ID:dkBjKQil0
skinny:【形】骨と皮ばかりの、やせこけた

英語って難しいね
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:47:31.83ID:Rr4zn0OA0
女の子はピッチピチのスキニージーンズ履いてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況