ひっそりメンズ REBORN Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:34:40.93ID:PkjczaFE0
奇抜なデザインではなく生地・素材・着心地重視の国内ブランドが主です

【NISICA】【RINEN】【ARTS&SCIENCE】【DJANGO ATOUR】【STILL BY HAND】
【CHRISTIAN PEAU】【EEL】 【LOLO】
【Honor gathering】【A VONTADE】
【Ordinary Fits】【WORKERS】【ARAN】
【Garment Reproduction of Workers】
【Daily Wardrobe Industry】【AU GARCONS】
etc...

Жレディース( SULTAN nestrobe nitca GASA Que? TOUJOURS etc )
Жインポート(MARTIN MARGIELA Paul Harnden etc)
Ж古道具 古家具など

●つまるところなんでもありです

★★★以上の内容は前座でありまして本題は安藤裕子をいかにして礼賛・崇拝するかのスレです★★★


※次スレは>>970が宣言して立ててください
無理なら他の人にお願いしてください
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:58:46.80ID:I4zgrHtL0
>30万もしないような安物だったりする奴を見ると
こういう価値観がダサいことに気付いてないのも惨めなもんだな
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:44:56.79ID:LrgJtpRe0
高価な時計していても時間にルーズだと意味ないよな
最近思うことは洋服や靴にしても綺麗に手入れされたものは身に着けていても、あるいは傍から見ても気持ちが良いもの
価格云々を第一に判断するのはちょっと寂しいな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:13:34.79ID:BuH+uHSJ0
仕事や体型ちゃんとできてる上でのファッションだわ
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:03:05.45ID:ci4RFLWE0
お金のあるひそらーはポルトギーゼとかアンティークのオイスターデイトとか付けてそう
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:21:53.51ID:/aXKjPIC0
春秋はセントジェームズとオーシバルのバスクが制服みたいになってる
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:43:51.58ID:RaoZSafE0
母体はタナベでしょ
ジャックマンが同社のファクトリーブランド
フレペは同社のライセンスブランドと違うん?
買収したんだっけ?
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:31:13.99ID:4B4IfTdZ0
納期設定のデタラメさにギブアップしてやめた

これは笑った
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:55.30ID:4Fc+Pe850
もしかしてピジャマってなくなった?
インスのサイトにもない
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:10:28.87ID:lvX32YV/0
リネンコ着まくり
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:53:15.07ID:wAgMdvc40
ボタンのないカーディガンって使い勝手いいのかな
コートのインナーとかで着た時にボタンで留めたほうが良さそうな気もするけど
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:35:18.02ID:mSkfUH+r0
>>381
タナベさんがフレペのライセンス持ってるんだよね。
ラベンハムも。
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:25:02.38ID:cdHSroKF0
>>389
コートのインナーで着なければいい
薄着の時期のアウター的に使うと便利
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:47:34.61ID:8W4nLvKX0
>>389
アイランドニットワークスの愛用してる
ボタンは前全開だと不自然だけど開けるの前提だから羽織るのに良い感じ
インナー使用は端から考えてない
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:14:05.18ID:yh5QhU400
グラミチ穿いてる?
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:17:52.66ID:H4GMyoOk0
>>396
インスはだめだって
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:24:49.99ID:AWzwOWwZ0
>>398
俺が気に食わないだけ。
インスになる前のは持ってて家にあるわ。
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:43.99ID:UoR9QYDz0
インスはピジャマの件で嫌われてるよな
よく行く店が一時期インスばっかりだったけど売れないのかだいぶ減ったわ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:15:55.64ID:2gTiMcpg0
インスはギリギリを越えて完全に汚いことしたからな
今でもピジャマ扱ってる店見るとがっかりするわ
まぁ付き合いとかあるんかもしれんが
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:18.94ID:8KgRFsOU0
もうピジャマが名前変えちゃったからそんなに無くね?
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:12.11ID:AWzwOWwZ0
>>402
無かったことにしたいんだよ。
でもグラミチもいっぱい種類でて喜んでる人の方が多いだろうし。
自分は大きいところだと三陽商会のバーバリーみたいな名前だけ借りてみたいなのはいやだわ。
ここ的にはオーシバルやダントンか。
知らないだけでインポートはほとんどそんなんなのかな?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:26:34.97ID:Z6ML1jEJ0
なんや気に食わんだけか
人に駄目だっつうくらいやからなんかもっとあるんかとおもたわ
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:03.55ID:Nv1+qiFo0
ケンペル、ベトラ、ヤーモはまだ大丈夫だと信じたい
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:43:08.88ID:le9uXnjV0
ピジャマはもったいないよな
カットソーとかカーディガンとか結構重宝するのに
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:08:10.23ID:IWv5FR+f0
ピジャマて縫製も酷かった記憶
インポートでそこそこ雰囲気ある割には安いと思って買ったら…あ〜なるほど的な
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:52:43.46ID:V14BIB1J0
>>402
何でそんなに読解力がないのかな
それとも販売店がわざと言ってるのか?
名前を変えようが事実は消えないよ
だいたい謝罪もしてないのに
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:00:17.29ID:V14BIB1J0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:02:55.89ID:V14BIB1J0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   お断りします     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:58.39ID:d8d14Bdd0
グラミチって名前に拘りなければ今の種類イパーイは有りだと思うけどな
極稀に当りの企画物あるから
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:57:51.71ID:zeZ4KqQm0
夜勤明けで久しぶりに買い物をと思って店に寄ったらTEMBEAのロゴがTENGAに見えたんで一旦帰る
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:33:26.50ID:LQyw5tpo0
毎シーズン買い続けているブランドある?
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:49:30.00ID:QP5IjIyX0
フランクリーダーかぁ
定番のカーディガンは持っているけどいいよね
フランクリーダーの中でも買い続けているモデルはある?例えばベッドリネンのシャツとか
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:19:49.24ID:kR7J+mZD0
そこらへんの定番的なやつは一着持って満足しちゃってるな。それにあんまり着ないわ
腰回りがタイトなパイプドの形のパンツが好きだけど最近はワイドやドローストリングの形が多くて残念だな。まあ今季はワイドパンツ買ったんだけど
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:04:27.87ID:qZqyzlXj0
しかし、ボトムの短丈足首見せって息が長いよね
08年頃だったかな、脳ブログでやたら推しててここでその話題になった時、
足首見せないパンツは野暮ったくてはけないよなとかオレがレスしたら
もう古いとか、そろそろ終わるとか散々言われたよ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:15:47.96ID:Gbvp08bS0
自分は靴下見せるのが嫌だわ
赤いソックスとかなおさらわざとらしくて理解できん

夏に限ってはフットカバーで裾まくりする
涼しくて機能的
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:08.62ID:08V8kPdk0
>>423
その後しばらく終わってたろ?
今の短丈は2014年か2015年とかそれくらいからじゃね
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:58:57.67ID:adllOvu90
私は踝丈で椅子に座った時に靴下が見えるぐらいでそろえている
靴下もアンティパストとかマルコモンドとか柄物で遊んでる
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:39:55.83ID:qZqyzlXj0
>>425
終わってないと思うわ
一部でしか流行ってなかった短丈がそのあと一気に一般化した感じじゃないの
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:25:10.67ID:utRflNGO0
10年前の自分のレスを引き合いに出してるのが気持ち悪すぎる
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:40:10.88ID:RmBeS3hL0
言い返せないからとりあえずきもいと言っておけばいいやという発想がいかにもインキャの中高生っぽい。
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:07:43.76ID:adllOvu90
そういえばO西君のロールアップ論争とかあったな
着画でロールアップばかりしているからパンツのシルエットが分からんとか
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:03:47.53ID:+zzn2ku70
10年前からここに常駐してるってことはおっさんだろうに
いい歳して陰キャとかくっさい言葉使ってんなよ恥ずかしいな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:16:02.04ID:669JQs670
おっさんと陰さんの争いほどくさいものはないよ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:13:48.60ID:MRLnIySk0
>>428
女の人のほう?
顔は忘れたけど木村多江みたいな感じ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:22:13.35ID:HD+O4+ip0
アナトミカの半袖モックネックTいいね
Tシャツだけでも品良く着れるからおっさんにおススメ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:09:41.24ID:jg/otZ7A0
>>438
モックネック、見た目雰囲気出て良いんだけど、いざ半袖の時期に着ると熱い
半袖サマーニット

暑がりにファッションは厳しい
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:53.84ID:GPYDxDO50
>>439
もう日本の夏は熱帯でしょ。
俺夏はもうボードショーツにサンダルだわ。
でもユッタな!
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:14.44ID:D7MkEYcf0
ユッタニューマンって今5〜6万もするのかよ
俺が買ってた頃はこの半分くらいだったのに
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:09.47ID:FQmTV71o0
>>442
ありがとう。
一応大丈夫みたいだわ。
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:39:09.09ID:bYufaWM90
>>443
サンダル界のロールスロイスとか言われてるよ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:15:24.92ID:Zxxc5awA0
>>445
それは3万で釣りが来たころから言われてたと思うが、正直6万出す程の価値は見いだせないや
IL BISONTEやISLAND SLIPPERは極端に値上がりしていないんだよな
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:58:46.75ID:jHJkD5Q+0
ガリにこの辺の服って厳しいよな
最小サイズでも身幅ブカブカだよ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:07:39.83ID:eBiYSjXy0
ブランドによって違うとしか言えない
ニシカは小さいし
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:32:20.62ID:qO9wV/oA0
>>437
ありがとう
雰囲気好きなんだけど、ブログでは首から下しか写してくれないからね
今時特にそうなるのも仕方ないだろうけど
一度行ってみよう
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:46.47ID:Sujz3RYO0
>>449
男の人はよく喋る。
女の人は男の人経由で喋るって感じだった。
数年前だから今はどうだろう。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:31:46.38ID:SCFFAgDn0
そうだよ
わかんない人だな
空気読めないでしょ?アナタ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 03:43:12.54ID:U72oAKdW0
先人のネット民がググレカスって言ってた気持ちが分かるな。
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:38.60ID:TaLuUMON0
>>452
メンズだとやっぱり男の人の方が話しかけてくるよね
社長とも話せたらラッキーに思っておこう

alpoaも似た雰囲気で良いと思うんだけど、価格帯がちょっと高いんだよね
あれは北摂価格だわ
しかし、あの立地で営業を続けてるのは凄いと思う
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:20:10.38ID:X0aI9N6D0
会長は売り場に出て来ないだろw
いや、中にはそういうことしてるショップもあるけど
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:11:31.20ID:I4JHDTtV0
>>458
値段は似たようなもんだとおもうけどな。
箕面の店は6倍から8倍くらい広い。
寝屋川は狭いからジャケットの中にシャツとかも一緒にかかってるようなディスプレイだったと思う。
一回しか行ってないから変わってたらすまん。
犬はいなかった。
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:28:33.04ID:bDy3IPIh0
>>462
確かに似たようなもんだね 盛大に勘違いしてた
alpoaさん、申し訳ありませんでしたm(__)m
丁寧にありがとう 是非両方とも足を運んでみたい
ググれば両者店内の様子が少し確認できるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況