X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:14:16.58ID:MytAw/qo0
腿細くなったんだー残念
もうリーバイスに用はないわ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:57:27.80ID:iNUbO9L00
この501本国サイト見たら145ドルだったから、やっぱライトオンの17000円ぐらいが適正価格だよね
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:03:22.72ID:yRjVH6VC0
>>188
同意。これより安い67505の方がいい。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:50.96ID:MJrwsWAq0
似ても似つかない復刻のLVCを穿くのはは見る目が無い証拠みたいで恥ずかしい
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:28:08.48ID:PSZ9HESX0
>>196
細くなったCTなんてもう意味がないよな
細いのは細いので別に出してるんだから ああいう尖った製品はそのままにしておけば良いのに
生地は薄いけど181730071 WHITE OAK リジットを確保しておいて良かったぜ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:37:27.99ID:K7/coELM0
>>202
それって10.5ozのボンタンの品番ですか?
腿細いの苦手だからCT狙ってたのに
0204ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:41:32.80ID:f1foX/cc0
501なんかは年代でシルエットだいたいわかるけど511とか501CTとか同じラインでもシルエット違いすぎてわかりにく過ぎる
何で511なのに510より細いのあるんだよ…
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:03:38.79ID:lZYEYe/X0
501は12.5ozのstfが志向
タイトフィット?糞喰らえだ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:41:27.05ID:6Sx2wIPl0
501CT楽天で14040円と7000円くらいのあるけど何か違いあるの?
ここで聞くより店員に聞いた方が詳しいだろうけど
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:44:16.67ID:mpQrQ/HT0
エスパーじゃないからわからない
urlと商品名くらい貼るくらいの作業を惜しむな
学生さんならこれから気をつけろ
それじゃ企業はどこも採用してくれない
0209ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:56:03.82ID:qdzLOywa0
urlや商品名貼ったらステマだなんだと言われるけど気にするなよw
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:53:58.73ID:LM39JlL60
CTが決まるには男子の場合ある程度の身長、足の長さが必要
標準以下なら普通のスリムやストレートを推奨
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:13:56.18ID:eoaQWFtr0
>>209
だよな
企業はどこも採用してくれない キリッ
じゃねーよガイジがw
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:44:04.08ID:CRP1qGX10
1万以内で501CT買えないかなー
14040円はちょっと高いよ
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:50:49.52ID:RuXt4zxD0
よっしゃ28894以外のCT探すど
よくわかんねけど固い生地のは嫌だなあ
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:03:03.74ID:RzUHlUdO0
糊落とし含めて4回洗濯した501を履いて出掛けたら急に雨降ってきて、案の定白い靴に色移り
これって洗濯回数増えればいつかは色移り平気になるのかな?
色落ちするのはわかるけど薄い色の靴履けないの辛すぎる
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:59.53ID:y+QvbiVC0
ジーンズショップ行ったら品番28894しか置いてなかった
しかもゴワゴワの重たいやつ
綿100%だとゴワつくんですかね
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:56:53.44ID:f1foX/cc0
夏はロールアップするけどこの時期はちょっと…
靴に乗っかるロールアップなら良いけどそれじゃあ色移りするし
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:04:00.55ID:Tp5o33Gz0
今でもチョキチョキ系って言うの?
なんかかなり久しぶりに聞いたわw
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:32:55.78ID:y1Bnsq9F0
ただのロールアップで?どんだけコンプ抱えてんだw
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:15:26.53ID:g3e9pplG0
28894は17173より腿だいぶ細いですか?
妥協しようかどうしようか
0228ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:39:30.96ID:PSZ9HESX0
個人的にメーカー方針のその方向性的が嫌だけれど
実際のところ、今はまだ妥協できるレベルにはあると思うよ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:51:52.83ID:qplmBTxV0
ネットで買ってその辺の服屋で裾上げしてもらえよ
値段も安く買えると思うんだけど
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:57:47.92ID:f1foX/cc0
昔からライトオンで裾上げして貰ったらシングルステッチだったな…

リーバイスオンラインは無料のやつでチェーンだった
無料のシングルかチェーン選べないけど何基準なんだろ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:14:27.39ID:416mQVIG0
CTを買って裾上げするつもりなんだけど レングス選びで迷ってる
短いレングスならテーパード感が強め、長いレングスならテーパード感が弱めに仕上がる
ってことになるんだろうか?
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:52:47.75ID:iwTbnwNU0
501Tは501CTの細カスタムって感じなのかな
腿細くしたらテーパー具合は弱まるな
0239ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:40.60ID:FdN8+s0a0
モモ細いの気になるなら501でいいんじゃない
昔よりはだいぶテーパーしてるから
501T履いたけどスリムフィットて感じがした
0240ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:55.93ID:xw9ka+bB0
W30-31辺りで
また上25
ワタリ33
裾幅16
股下78-82
こういうのはある?leeならもろ203なんだけどリーバイス良くわからん
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:23:36.58ID:eNftqqNx0
>>227
細い。28894買うなら17173より1インチ大きいの買うといいと思う。
あと28894はバックポケットでかい。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:02:45.64ID:klB8k02H0
501T テーパードつうかただのスリムだね
1万ちょいでゴワらないソフトな501ってどれだろ
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:10:19.49ID:BK7g35pV0
501tとかwww 505吐くわ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:15:17.68ID:nZpLyoqL0
つまり実質的に501CTというジーンズはすでに廃番になっているということだな
そのうち、最初期のディテールを再現!とかいって復刻版とか出るんだろうか?w
0248ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:09:46.71ID:2zgiJ2MG0
発売当初全く興味なかったctって廃盤なんだ
最近テーパードパンツ好きになってジーンズもテーパード試してみようかと
素直にLee203買うかな ボタンフライ苦手だし
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:18:00.73ID:DEHCpNIV0
501の派生が出過ぎてボヤける
現代版XXの表現があってもいいと思う
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:21:05.35ID:4aZuXsqN0
レギュラー501もひと昔前のやつに比べるとかなりテーパーしてるよ。
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:19:33.04ID:jSrJwXj70
501Tってウレタン入ってるのか
CTとも違うんだな
どっちかっていうとスキニーの派生か
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:23:09.77ID:o08RuQ8B0
ワタリが30cmオーバーで裾幅16cmくらいでふくらはぎ部位も17cm程度そういうの作ってくれないかな
リーバイスじゃ無理か
そういうのは苦手だもんね
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:05:02.39ID:3R7I2e6u0
レッドウィングとか見たいに定番だけでどっしり構えてたら良いのに商品展開多すぎだよな
変な派生商品は大抵安売りしちゃうし、それなら最初から全部8000円くらいで売ってくれ
0254ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:10:57.63ID:fBi/8X/M0
ジーンズなんて腐るほど売ってるのに同じもんばっかり売ってて誰が買うんだよ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:01.24ID:rfmDt06U0
>>249
メインの定番である501-1484がここ数か月在庫切れ続いているし
そういうことなんだろうなーって思ってみてる
0257sage
垢版 |
2017/11/11(土) 11:38:22.15ID:oPBlxRqn0
>>253
レッドウィングも、ジーンズの色合いが濃くなるのと歩調をあわせて
色合いを濃くして結局 ブラウンから赤色の恥ずかしい色に変わり
エンジニアブーツは 脱ぎ履きしやすいようにシャフトを
改良して単なる長靴になった。
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:56:05.59ID:AuSM1C1G0
>>256
コーンミルズ使っているから先行って品番変更は予定されてるらしいけど
今すぐじゃないとのことだったわ
ただ単純に今は品切れが続いて再入荷待ち状態になっているだけみたいよ

アメリカと同じで、定番商品をフォローするよりも新商品を新しく出して
セールするの優先にしてるっぽい
0259ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:21:07.66ID:AQ4cq1jP0
そーいえば糊付け加工のサービスってやってないんだな
0260ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:09:10.33ID:5YJIRL+t0
501-1484がド定番なんですねメモメモ
いやぁここは大変勉強になります
0261ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:30.53ID:ad9sn5nj0
ド定番と言うか暫定って感じだがな。STFのほうがまだ501らしいわ。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:50.02ID:O2ghcYaP0
同じ品番でもゴワゴワしたのと柔らかいのあるんですか?定番で安くて柔らかいのほしいんですが。
0264ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:35:17.73ID:ad9sn5nj0
定番っていっても色々あるじゃん。511、CTあたりならストレッチ入りあるし。綿100がいいならこなれるまで穿きこむか古着だろうな。
俺はごわごわしてたほうがデニムって感じでいいけどなー。
0265ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:41:01.95ID:gDTWLnBq0
1484って日本仕様の現行品でしょ?
これ在庫あっても買わないほうがいいよ
何から何まで酷い。特にポケットの深さが最悪
0267ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:57:45.10ID:Z6V6QMMj0
学生以来痩せたんで20年ぶりくらいにリーバイス買おうかと思ったら
L32表記があって短いんじゃないかとスレ読んでみたら同じような人多いな。
ユニクロぐらいの長さはあるのかと思ってたんで残念
0268ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:15:41.10ID:CgNrUd1o0
ライトオンのUSA全く売れてないな
セールになりそうな気もするけど下手したら受注輸入の可能性もあるし難しいな…
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:38:59.73ID:AuSM1C1G0
>>265
リーバイスジャパンに問い合わせたら一応アメリカ企画(世界統一企画)だってさ
ただ日本では1484を定番にして設定してるらしい
米国では501-0000を定番に設定しているそうな
0270ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:44:57.69ID:CgNrUd1o0
>>269
一応アメリカ企画なのか…
テーパードかかってるのは流行りだから許せるけどポケットの深さだけは本当に意味わからん。
洗いたてとかだと指から出血するレベルだよあれ
0272ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:14:26.28ID:YEddKk490
前ポケ異様に深いよねw
1484は安く買えたんで2本買った
鍛えて太もも太くなったからスリムじゃなくテーパードで探してたら何と501に当たるとは思ってなかった
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:50:13.66ID:/YaOj97u0
606の股上が普通仕様25cm程度とかってさ昔売ってたでしょ
やっぱ単にハイライズを短くしただけでも綺麗めに履けるものなのかな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:52:13.89ID:nZpLyoqL0
501 CTをジャストから3インチアップくらいで腰履きってどう思います?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:21:08.94ID:xn7hNdei0
そんな感じが次に来るかもな
もはや人類はふくらはぎ周辺のテーパードからは当分逃れられないだろう
だがスリム、スキニーはどーかな? わりとすぐに反動がくると思うね
0276ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:42:38.00ID:WliTOjgV0
LVC以外の現行501ってリジッドから履くとねじれる?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:00:00.00ID:SBOfKFsQ0
80sぐらいの赤耳持ってるけどねじれまくってる
原稿は知らん
0278ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:07:46.69ID:Xso7PYZb0
最近の501のリジッドは織り方一緒だから全て捻れるでしょ
赤耳が前に来るの個人的に嫌いだ…
0279ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:08:31.94ID:E2Y11kAs0
クイズのピンポン押してわかりませんって答えるみたいな無意味な書き込みしてるなと思ったら時間がすげえな
0280ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:32:03.32ID:MdhvCh6S0
尻ポケットのカモメのマークがダサい
目立たない色の糸にすればいいのに
または無くしてしまうか
0281ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:22:58.32ID:JOsvueCW0
取れば良いじゃん
511,69606は取ってるよ
501は取らないけど
タイト系はパッチも取ってる
あれらが有るとお尻部位の主張が強すぎて
タイト系のお尻の見せ方邪魔する
0282ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:39:59.03ID:OGL1gikt0
501の0000か1484どっち買えばいいの
ユニクロみたいにシンプルにしてよね
0283ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:54:39.75ID:/Vzz8Cpd0
そんなことも自分で決められないならユニクロでいいんじゃね
0284ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:53:34.85ID:zXQGmmGr0
ユニクロすら買えないから愚痴ってストレス発散してんじゃね?
0288ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:44:20.66ID:Gjzb4pVm0
リーバイスとかおっさんかよ
おっさんは2chやるな新聞読んでろ
0290ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:00:13.04ID:zwG+3cM/0
わざわざリーバイススレにきて御苦労様wお前みたいなやつって何履いてるかきいても絶対こたえないよな。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:36:24.35ID:R4DdaVK50
黒スキニーに決まってんだろストレートおっさん
0292ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:01:36.43ID:e7iNZUKJ0
こいつ色んなスレ荒らしてる厨房だから構わなくて良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況