X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:53:01.66ID:kXh0YLXd0
ブッフォンは最先端いってるってことか
さすが伊達男やな
0522ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:36:44.87ID:v0yfV4AB0
また、細→太って繰り返すでしょ、
80→90年代と同じで。
0523ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:41:01.65ID:OpRgZym50
主流として裾は細いままだな
スニーカーのお洒落は細い裾の方が映えるということを人々が知ってしまったからな
スニーカーが今ほど多彩じゃなかったしアイコン的なアイテムでもなかった時代の
感覚に戻るのは難しいことだと思う
ただしスキニーはもうじき激減すると思う
0524ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:54:59.88ID:tkxQJSwE0
スキニー既にじわじわ減少してきてるもんな
アンクル丈とテーパードが主流になってくるか
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 05:02:17.82ID:FticO/k80
スキニーが1番スタイルよく見えるのに消滅したら悲しい
0526ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:18:17.93ID:QdczqiUj0
それにしてもタイト系の流行り長かったね
最近良く見かけるけどもっと太めが流行って欲しい
そうすれば自分の69606が際立ってくる
0527ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:24:36.15ID:G0ULC8ps0
消滅はしないだろ。流行としてはすでに終わってて定番として残ってる状態だろ。
0528ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:29:26.00ID:h5qGDnTQ0
90年代後半〜00年代初頭に流行ったb系やらストリートファッションに原点回帰してるからな
数年したら昔みたいに裾をひこずって歩くスタイル戻ってきそう
0530ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:42:40.43ID:m0q54JW60
30代だけど511か501sしか履いてない
自分の中で501ctが理想ぽいけど買い逃した悲しい
0532ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:34:17.61ID:n3p9zk2k0
太めに戻ってもテーパーワイド、短めは残るだろう
長くてまっすぐはやはり靴がぼやける
0533ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:09:01.88ID:R6GtSKtq0
ローテクスニーカーなら関係ない
0534ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:31:03.94ID:oVvBKjwf0
靴を見せたいという発想自体ダサく感じられるように変わるのが流行が変わるということだと思うが
0536ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:59:01.39ID:09MVSXNG0
ケツの食い込みなし、股上が浅すぎないテーパードレッグでおk
0539ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:45:03.27ID:n3p9zk2k0
作れ作れって言って作ると買わないんだよねw
ダチョウ倶楽部かよ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:49:56.47ID:eC82qVp30
ロールアップ好きなんだけど、もうセルヴィッジじゃないとロールアップできないからだになってしまった

昔はこんなんじゃなかったのにな…
0541ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:24:45.07ID:OpRgZym50
個人的にオサーンにこれからのオススメはワイドでテーパードなブラックジーンズ
スリムやスキニーはともするとロック少年ぽくなってしまうが
ワイド、テーパードだと大人っぽくてシックな雰囲気
少しグレー寄りに色落ちさせて履くのも良い
0547ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:43:02.35ID:N5DK3iR/0
去年は年末年始どんな感じのセール(クーポン)だったのか教えてくれませんか
今のセールで買うか年末年始で買うか迷ってます…
0548ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:51:11.54ID:4wnX6GS70
持ってる501系はほとんどすべての裾幅を16.5cmに直したが
テーパードは定着するだろうけど丈はわからないから
ワンロールアップでアンクルっぽくなる長さに裾上げしてから直してる
様子見・・・
0550ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:58.63ID:4wnX6GS70
>>549
不安だよ
ファッションなんてものについては時流を意識している
なぜか同情を寄せてくれたことには、一応礼を言っておくけどw
0552ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:18:12.03ID:J5ybdsJZ0
いちばん不安なのは、お直しサービスに501の裾幅を狭くしてくれという依頼が増え続けて
501CTを発売してしまったリーバイス社
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:59:32.03ID:0Q4ha7W80
ジーンズなんて定番アイテムで流行にビクビクしちゃってダセえなぁ
どうしても気になるなら流行物を1本増やすだけでいいじゃん
全部直すとか馬鹿じゃないのww
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:23:13.23ID:4wnX6GS70
>>555
当人がダサいと思ってないからやってるんだがw
言い方を変えると、もはやダサいと思うものを直したということ
そんなのは感覚の問題なので、君の感覚でもって喰ってかかられても困る
それとも内容になにか君の気に触る点でもあったのか?w
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:20.58ID:4wnX6GS70
ところで自分は501CTは好きじゃないんだな
あのシルエットはよくできていると思うけど他の面で買いたいとは思わない
上でも言ってる人がいるけど、気に入ったデニムを直したほうが良いわあ
大事にするよーん
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:22.70ID:59swgQIl0
詰めるのは簡単だが太目が流行った場合どうするんだろう
元に戻せんぞ
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:42.16ID:eR6XgFDh0
まわりに合わせないと不安

ダサいと思ってないからやってる

ダサいと思うものを直した(←今ここ)
0563ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:00:28.28ID:4wnX6GS70
>>561
太め、細めって言っても裾から下だけの話だからなあ
大きめサイズが好きな自分はレングスの長さを残せばある程度対応できる気がしてる
事実、直したものでも腰履き気味にしてブレークを作るとそんなに印象変わらなかったりする
まあでも将来、無理を感じるかもしれない そのときはまた買えば良いしなw
>>562
よく読めw
自分はダサいかダサくないかってのを判断するのに時流ってのは意識する
まあ、人それぞれだろうけどねその辺は
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:03:06.80ID:68Sxlnsw0
誰もジーンズがダサい、ダサくないなんて言ってないけどね
キョロキョロしてるのがダサい
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:10:12.88ID:a7jExBtp0
時流見て判断するとか格好いいこと言ってるけど結局は自分では何がいいのかわかってないってことだからな。そりゃダサい。
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:12:33.28ID:4wnX6GS70
>>567
そんなことを言われても、当人はそれをダサくないと思っているということなんだなw

ところで個人的余談だけど
また太めに戻る流れがあるとしても旧来のものとは違った感じになると思うね
スーツなんかも二つボタンが長らく主流だった後に細めの三つボタンが来て
その後また二つボタンに戻ったわけけど、その二つボタンはやっぱ三つボタン時代の洗礼を受けて
昔の二つボタンとは違ったものになってる もしかしたらジーンズもそんな感じになるかもな
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:12:43.95ID:bhdZnNgu0
あれ?
リーバイスオンラインショップってデビットカード使えないの?
VISAなんだけど間違い無いのに弾かれるぞ…
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:18:59.81ID:TnP5DZwe0
ジーンズがダサいダサくないのはどーでもいいけど、必死すぎなのがキモくて怖い
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:22:19.35ID:gh6bjhkt0
言い訳ばっかりだよな
話そらそうとしてるし、もうレスしないで欲しいわ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:28:11.60ID:a7jExBtp0
>>570
カード会社に問い合わせてみては?前に自分が弾かれたときは直前に不正アクセスがあったから止めたと言っていた。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:32:04.74ID:4wnX6GS70
自分としては、テーパードやスキニーの嵐が吹いたジーンズの世界に
揺り戻しが起こるとしてもテーパードという意匠は定番的に残ると踏んでいる
3つボタンが大流行りしたことの遺産として、スリムなシルエットや高いボタン位置が
残ったスーツの世界と同じよーなことが起こると
それが自分が手持ちのジーンズを直した理由かな
もちろんこんなの個人的な憶測に過ぎないが、ジーンズを直したことについて
思いのほか反応があったのでw 一応いっとこ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:42:50.85ID:evFyptmR0
ジーンズなんて1本持ってれば十分なのに色々出しすぎだわ
でも何本か買ってしまうから年間3本くらいはジーンズ捨ててってる
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:44:50.83ID:Q52qRRKl0
直しするぐらいなら、501なんて履かなきゃいいのに、直してしまったら501である意味がないだろ
「ほとんどすべて」って言うぐらいだから、複数本所持してるんだろうけど、それほどの数を持つぐらいジーンズが好きなら、流行りに合わせたのを、そのときごとに買えばいいじゃん、その方がちゃんと時代にあった形だろうし
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:45:54.64ID:Vd0NNtJ50
まわりに合わせないと不安だから直したって言ってたのにコレですわ
キョロキョロしすぎ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:49:21.18ID:se/ScFPz0
こんな恥ずかしい奴にはなりたくないというテンプレみたいな奴だな
0584ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:04:58.90ID:Q52qRRKl0
>>575
ジーンズを直したことに反応したんじゃない
お前の頭の悪さと気持ち悪さに反応したんだよ
それが分からないのも、やばいんだよ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:40.34ID:zPT6rcLF0
なんでもかんでも気になるなら自分で作ればいいじゃない
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:11:10.36ID:bhdZnNgu0
>>574
デビットカード登録してあるAmazonペイ経由なら買えた
デビットカード使えない店舗多々あるみたいだしここもそうなのかな…
一応明日電話してみるありがとう
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:26:38.07ID:a7jExBtp0
>>586
使えたなら良かったね。自分のときは40万の買い物をしようとした痕跡があってちょうどその時は40万の枠がなかったから不正アクセスじゃないかということになったらしい。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:09.03ID:N5DK3iR/0
久々のリジッド買ったけど業務用乾燥機使うの悩むな
一気に縮ませたいけど前回大型乾燥機の高温で裏返したジーンズ2本+乾燥したバスタオル2枚入れたのにアイロンかけても直らないシワがついた

シワつけたく無いなら陰干しで何回かに分けて縮ませた方が良いのかな?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:56:43.16ID:yzXWmZXB0
俺はリジッドもstfも普通に日に当てちゃうな
特に問題もなかったしそこまで気にしたことなかったわ
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:01:13.80ID:4wnX6GS70
>>579>>584
おいおい、こんな話にそんなヒステリックな反応の方がやばいと思われてそーだぞ
他人のジーンズの使い方なんてどーでもよくね?
これからもジーンズにまつわる個人的な話は書くつもりだけど
いちいち過剰反応しないでくれよな スレの雰囲気が悪くなる
もっとも、はからずもなにか個人的琴線に触れることを言ってしまったのだとしたら
すまなかったと言っておこうw

>>589
裾上げを急ぐわけじゃない、シワや傷が気になる
ってことなら、そりゃあその方がベターだと思うが
個人的には陰干しってとこまでは心配しないで日向に出しちゃうな 早く乾くから
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:09:53.32ID:4wnX6GS70
芸のない挑発に乗ってあげたいのは山々なんだがw
まあ、相手が悪かったと諦めて、今後はスレの無駄遣いは控えてくれたまえ・・・
0595ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:21:44.14ID:Vd0NNtJ50
>他人のジーンズの使い方なんてどーでもよくね?
>これからもジーンズにまつわる個人的な話は書くつもりだけど

お前自体が嫌なんだよ
もううんざりなんだよ
0598343
垢版 |
2017/11/26(日) 18:05:56.93ID:22dVMfyo0
>>595
ホントそれ
他人の事どうでもいいって分かっていながら個人語りをするのはさすがに異常
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:17:49.35ID:Mk6tvRPW0
典型的なアスペだからね
ジーンズの流行の前に自分の精神の状態を気にすればいいのに
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:29:09.43ID:VMIpu8GB0
>>589
俺は風呂の乾燥機能使ってる。ボタン外して筒広げて挟めるハンガーに吊るして2時間で乾く。
0602ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:29:21.64ID:0aRFyIRe0
69年タイプの606ユーズド加工だけど50のおっさんが履いたらおかしいかな?
欲しいと思いとうとう50になってしまった
リジッドから履きこむ時間はない(ほか履きたいふつうのズボンあるし)
ナイロン製やコットンツイルタイト系テーパードパンツはふつうに履けるんだけど
Gパンの細いのは抵抗がある
0603ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:31:09.71ID:pZOi+1Ok0
>>591
キチガイが最強なのって、こういうところだよな
キチガイは自分が異常だと気付けない
親切丁寧に説明しても、当の本人からすれば説明してる人は敵だし、諦めて離れれば、本人は勝ったと思い込む。
こいつが2chにいるのは、自分に直接的な害はないけど、職場で一緒の人や家族や友人は大変だよな
個人的な話をするなら、ブログでも書いてくれ
少なくとも、ここにお前は必要ない
アスペが感染するみたいな子供染みたことは言いたくないけど、お前がいると感染しそうで怖いから消えてくれ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:40:56.11ID:bhdZnNgu0
リーバイスオンラインのセール品は返品交換出来ないってのは本当に納得できないな
物は一緒なんだから正規価格品もダメにしろよ
0609ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:56:01.51ID:5cUnR8y20
>>602
606はもはや中高年しか履いてないと思うが?好きだよあのシルエット
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:13:10.83ID:CVss3YY70
ライトオン酷いな
34268-0005の501スキニーリジッド

ウォッシュ加工無しの説明あるのに色名ワンウォッシュ
ヌードサイズ表記無しで実寸の欄がヌードサイズ
レングスがインチ変換しても統一されてないバラバラ表記
10%縮み表記無し

これ知らないで買った人居たらクレームもんだろ…
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:26:13.51ID:R7HNO/Jo0
国内アパレルの刷り込みから抜け出せない老人臭いやつばかりだなwww
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:21:42.99ID:+n/TR1Sd0
女は想像しただけで満足してしまって、現実から取り残される
雑談でも嘘を混ぜて話した分だけ事実を語る人物に否定されるようになる
0617ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:01.46ID:NmFNJ3Zl0
>>615
ワンウォッシュ後のレングスは是非測って教えて下さい!

あとウォッシュ後の色味…黒っぽいのか現行USモデルのように青いのか…
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:42.61ID:Sloy5esz0
>>615
レビューお願いします!
特に糊落とし後のレングスの縮み具合を知りたい!
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:51.11ID:dbaiwmpG0
明後日天気良いみたいだな
良い糊落とし日和になりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況