X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:53:15.03ID:xlG7MMA/0
家から512というのが出てきたんですが、価値ありますか?
W31ですがストレートでやけに太いです
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:03:42.43ID:KNGssJnj0
当時のUSA製のレギュラーでしょ?今はデッドでもない限り売ってもそんなに…
値段はじわじわ上がってきてるけど。
昨日、リサイクルショップでW38の裾上げした色薄、耳あたりバッチリの赤耳が
2900円で売ってた。タブが擦れただけなのに、なぜかビッグEとして売ってたw
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:33:49.90ID:D7t9nxJs0
まあ大したことないとはいえ90年代501もじわじわ上がってきてるから好きな人は今のうちにストックしといた方がいいかもね。赤耳でも最近はいいサイズのデッドはなかなかなくなってるし。
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:42:09.10ID:MwtWT07T0
なにげに501CTって完成度高いよな 洒落てるわ
将来、名作・傑作と呼ばれるだろな
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:29:26.28ID:F0/tlY9W0
zozoライトオンのまだ発売前とは言えリジッド501のw30が1本売れてるだけだな
一般人は見向きもしなさそうだしセール行きありそうだな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:29:57.47ID:AgPK7crx0
>>63
リジッドはレングスが83しかなくて、注意書きで約10%前後縮むと書いてあるしね
言葉通り受け取ると縮むと75cm前後になって短すぎという
さらに、レングスが86あるワンウォッシュはセルビッジデニムじゃなく脇割りという謎トラップ
買いたくてもこれでは手が出せない
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:02:14.70ID:qY4oTckK0
17オンスと同じで、一人が何度も書き込みしている説
0069ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:21:07.14ID:F0/tlY9W0
501CTはmossyが評判良くて買ったけど俺が求めてる501CTで完璧だったな

何でリーバイスは良いモデルをすぐ廃盤にするのか…
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:09:17.04ID:guhwzE+00
アズールbyマウジー?
うちの娘(17)が好きでよく一緒に行くけど店内暗くて香水臭い店で
自分暗反応遅い中年なので気分悪くなる店No1
昔々暗い店内のショットバーとかはカッコつけてよく行ってたが明るい居酒屋が一番
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:09:48.17ID:MwtWT07T0
501CTこそ2インチアップで履いたらお洒落
意外にジャストで履いてる人が多いけど
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:31:59.16ID:/+Lb7vdr0
501ctまだ売ってたっけ?
テーパードパンツとして履くならサイズアップしお尻からの
テーパード感出した方が逆に綺麗ではあると想像はする
しかし悲しき中高年。少しでも小インチを履くことに喜びを感じる人多い
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:45:04.71ID:VGEdTKul0
インチアップは90年代に流行ったからどうしてもだらしなくダサくて古くさく感じてしまう中高年
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:47:32.47ID:rHtw1GQX0
ホワイトオーク 閉鎖に伴って、LVCもやめる
とかはないよね、大丈夫だよね
本国リーバイスに問い合わせたら、今はなんとも言えんけど方針定まったらなんらかのアナウンスはするよって返答があった
別に日本製デニムだろうが、よくわからんセルビッジデニムだろうがなんでもいいから続けて欲しい
やめるなら真剣に乗り換えるブランドを考えなきゃならん…
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:28.77ID:n9vlFVWc0
LVCって再現度や完成度は二の次なのに、
そこからホワイトオークというブランドまで抜け落ちたら
リーバイス発売とアーキュエイトにしか価値が残らなくね?
もはやVintage Clothingでも何でもねえ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:37:35.67ID:F0/tlY9W0
今年中に一生分買っておくかな…
5本もあれば良いかな
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:51:16.06ID:cupdRBtT0
40歳を過ぎても、体型が変わらない自信は何を根拠にしてるんだ?
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:12:52.67ID:qY4oTckK0
もともと80年代までは復刻なんてなかったし
いっそ気持ちよくやめた方が良いと俺は思うなあ
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:41.75ID:BJMEJ/5j0
素人に教えて欲しいんだけどバレンシア工場制って何がいいの?
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:09:02.46ID:n9vlFVWc0
完成度では海外ではむしろジャパンデニムの方が評価されているからな
個人的にはリーバイスには似ても似つかぬLVCより
>>9のような現行のプレミアモデルを頑張ってほしい
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:32:57.23ID:Gk+6hUGA0
無知な質問なんだけど楽天とかで売ってる6000円くらいで買える501と1万超える501とは何が違うの?
やっぱり見た目で明らかに違いが分かる?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:19.59ID:gLFJPhpZ0
生地もリベット、ボタンのディテールもシルエットも全然違う
もっと安いのならコストコで売ってる3000円の501まである
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:28.06ID:WTejJWss0
>>84
1万〜
・定価販売

6000前後
・並行業者の叩き売り(生産国が南アフリカだったりメキシコだったりランダム)
・中華業者の危ないやつ(偽物も確認されてる)
・アウトレット的なのとかセール
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:39.03ID:vQn0eMqW0
ライト◯nなりで売ってる程価格帯の製品も後者ってこと?
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:45:46.53ID:WTejJWss0
>>87
量販専用ラインもあるのよ
マックハウスなんかでも置いてるやん
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:50:06.59ID:Gk+6hUGA0
>>85
>>86

ありがとう
久しぶり太めのデニムが欲しくて色々見てたんだけど何が違うんだろうって思ってた
普段ドメブラのデニムばっかりでデニムブランドの知識がないのはダメだなぁと再確認
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:52:41.34ID:vQn0eMqW0
リーバイスストアの実店舗かオンラインでしか買わないから…低価格ジーンズもUQ無印に行ったついでに触るくらいかな
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:49:04.14ID:inNlSuVn0
メイドインUSAのリジッド501、海外だとL34あるんだよね
本家や他店でも扱うかもしれないから12月の発売を待つ
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:57:25.61ID:+8DUACFg0
L34を売ってるってだけで米国が羨ましい
今回のはL32だから
かわりにLVCでも買おうかな
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:59:41.03ID:sHl272em0
>>91
zozoあんまり売れてないぞ?と思ったらライトオンの方は501の32売り切れてんだな
一気に無くなったから業者が買ったのかな
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:19:29.33ID:ny4JoqKh0
LVCのGジャンっていつの間にか5万円超えてたんだな
高すぎだろ!
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:23:26.47ID:sHl272em0
ライトオンさーん
リジッドで501L33、511L32はリゾルト林もビックリの超短足仕様ですよ?
何で34にしないのよ…
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:07.21ID:tN2uKbfv0
CT履いちゃうと他の製品がダサく感じてしまうな
ダサいから悪いとかいうわけじゃないが、困った
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:11:20.01ID:tN2uKbfv0
いわゆるデニム好きとお洒落好きは別の存在だと最近痛感するわ
で、俺の場合は両方だから困る
それでもCTなんてものが出るまではOKだった
定番ヴィンテージなんかへの欲望とお洒落への欲望が両立できたからな
ところが最近じゃお洒落する人はみんなふくらはぎが細い安っぽいの履いて
スマートに靴を目だ立たせてる
そうしなけりゃ野暮ったいという雰囲気になっちまった
CTは罪深い製品だと思うわ
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:41:30.59ID:UbxBaHTP0
10%って縮みすぎじゃないの?
2年くらい前にLVCの66501買ったけど大体6%しか縮まなかったぞ
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:19:00.16ID:syx/bj0C0
買った人のレビュー次第だな
デザイナーの解説とかあれば何か掴めると思うんだけどね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:00.13ID:IFFVoQia0
Gジャン高すぎだよな。昔は復刻2万位だったよな?どうせオリジナルじゃないならレプ買った方がまし。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:52:46.08ID:2iA3Jdoj0
>>101
はっきり言っておしゃれ偏差値の低い地域に住んでいるんじゃない?
流行に関係なく様々ないでたちの人が歩いているのが成熟した社会。
たとえば銀座とか‥単なる流行を追っているのはお洒落さんとは言わない。
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:56:07.39ID:syx/bj0C0
>>106
銀座はパンパンの街だったわけだしな
日本は勘違いを無視できるほど自己愛が強かったりする
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:28:19.50ID:tN2uKbfv0
>>106
ああ・・・そういう面倒臭そうな話は勘弁してくださいw
自分はごく一般的な凡人なんで
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:30:25.27ID:XrMmnKSn0
ライトオンのやつ、アメリカリーバイスに売ってるけどどこにもリジッドやSTF表記、縮む事書いてない
本当にリジッド並みに縮むのかな…
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:09.48ID:KWXVEbiE0
>>80
20年近く経過した赤耳付きデニムってところだな
あと生地の縦落ち感もやりすぎ感がなく自然
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:40:58.23ID:Z7AuKnVY0
日本のリーバイスが出した復刻2ndジージャンの古着風で売ってたの
タンスの中でノーダメージで眠ってるんだけど価値ある?
値段つくなら売ろうかな
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:38:22.67ID:AX3+emSj0
COSTCOってこれほど安物の品揃えが豊富な店始めて見た
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:40:43.98ID:Rsi/ipfg0
統一規格始まった時に量販は徐々に撤退するって言ってたけど
結局ベッタリなままなんだなぁ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:17:40.80ID:UJKns+ng0
自分の場合昔のドゥニームが乾燥機使ったら3、4cmほど縮んだ
リーバイスは自然乾燥しかさせてないけど1、2cmも縮まないわ…
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:28:56.50ID:Skr8dCtu0
ライトオンの5%縮む511がどう見てもリジッドに見えないから聞いてみた

この商品はリジッドモデルを1回洗ったタイプになります
糊もついておりますがリジッドタイプ程硬くはありません
5%前後の縮み表記は間違いではありません
との事。ちなみにUSリーバイスの色名はTRUEST BLUE

10%縮む501もUSリーバイスでは縮む関連の文面は無く色名はTWO HORSE BLUEだからリジッドモデルでは無いかも
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:29:54.01ID:reVXJqTl0
洗って糊がついてるとはどういうことなのだろうか
0124ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:45:00.91ID:Skr8dCtu0
俺も?って思ったけどリジッドの単語さえわからないカスタマーが担当に聞いて返答してる感じだったからさすがに聞けなかった

USリーバイスの同モデル見るとリンスカラーは別にあるからリンスでも無いし意味がわからん…
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:21:38.53ID:34UFRKM/0
ライトオンのusaリーバイス、16000と18000の違いがわからない
スペック差ある…?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:07:27.69ID:PtUP4tCt0
アメ横で5000円くらいで売ってる501ってどうなの?
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:38:47.18ID:yQiBs8UE0
デニムジャケットの
506と71506の違いって何ですか?
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:07:31.85ID:MIHKgV9u0
現行USライン。いいっすよ。今90’sUSAとげ現行USAライン履いてますが、ついついはくのは現行。個人の主観ですが、現行もいいし、一旦はくのもありすよ。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:35.70ID:wc+3HoUN0
レングスの長さや縮む事に関しての疑問を持たせるのは…
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:17:49.62ID:ZoVO/5nq0
5%、10%縮むってハッキリ書いてんのにお前が勝手に疑問に思ってるだけじゃん
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:17:56.89ID:MIHKgV9u0
レングスの縮み具合とかは、もはや個体差なんで、あまり気にしない方がいいのでは。短すぎたらクロップド。長すぎたらワンクッションしてんなー。くらいの気持ちではかないと。実用的なボトムは、ユニクロ、ギャップで買っとこ。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:25:03.51ID:Skr8dCtu0
基本的に縮むって表記してあるのはリジッドでしょ?
ライトオンのは見るからにリジッドじゃ無いのに縮む表記してあったから俺は電話して聞いた
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:54.20ID:/Lxy/tMJ0
5センチ縮んだりはしないけど1、2センチならあり得る
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:59.79ID:eK7eoUUx0
1回洗っていて、そこからさらに5%も縮むのは大手の現行品では珍しいと思うけどな
レングスだとさらに4cmも縮むということだし
まぁ可能性の最大値だとは思うけど
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:06:57.57ID:eK7eoUUx0
個人的には可能性とはいえ511の股下81cmが77cmになるかと思うと短くて買えない
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:14:42.22ID:wc+3HoUN0
ジッパーフライなら防縮でいいと思うけどな
疑問に思うポイントがどこかってことだよ
0142ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:21:22.49ID:Naw9aCQ20
ライトオンの501ってなんでリーバイスジャパンで扱ってないの?
今日このスレなんとなく覗いて本当に良かった!
今から予約するよ、ありがとう!!
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:11.05ID:IjFjvAal0
ホワイトオークアメリカ製で綿100%セルビッジはもうこの先手に入らなさそうだし俺は買う!
上で言われてる通り短くなりすぎたら夏場くるぶし丈で履けば良いしね

てかこれ14ozだよな…
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:39.14ID:eOYPoRBr0
>>132
どの辺がいいの?
個人的に隠しリベットでもないのにあの尻ポケの縫い付けは許せんのだが
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:30:04.87ID:U9YTkGBA0
細かいけど、裾がシングルステッチだけど、細く縫われてて、あたり出やすいとか。洗い重ねると、滑らかで履きやすいとか。なによりサイズがレングスウエスト選べるし。
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:02:40.20ID:7Yh5GpPk0
zozoの501スキニーリジッドが消えたと思ったら今日リーバイス2000円オフクーポン配布
やる事汚いね…
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:31:37.47ID:L3KQJ36j0
15年前くらいにライトオンで501xxのレプリカが2万くらいで沢山売ってたけど今はどういう所で手に入りますかね?
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:40:59.49ID:mb9BgWdY0
縮ませた後でレングス補正に出せばいいじゃん
俺いつもそーしてるよ
0152ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:47:52.39ID:LOfK/rAN0
リーバイスって気軽に何か買えなくなったよな
なんでだろー
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:53:06.97ID:4IHUleTj0
ライトオンのレングス短い問題は501のリジッドにこだわらないなら他にも輸入してる店があるな
もっと安いし
人気出るようならそうした店がリジッドのL34も仕入れるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況