X



【総合】モッズコートについて語るスレ【時期到来】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:17:41.42ID:OAZySxHV0
なかったので
どこのモッズコートがコスパいいなど情報交換しましょう
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:39:44.68ID:6UCnc71y0
>>341
もともとはそんな機能の為の衣料だよな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:06:21.05ID:mE+s3QfP0
>>338
俺178cm/70kgでL着てるけど丁度だよ
袖はモデルの腕が長すぎるというのもあると思う
大きめをもっさり着るデザインなのでそのつもりで試着した方がいいのでは
グローバルワークそこら中にあるし
温かさは東京では充分
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:31:10.47ID:9kcK8j/50
>>345
ありがとう。参考にします。
酷評されてるけど、試着してきます。

ちなみに何色にしました?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:34:29.28ID:yCGhfif30
サイズ見たら肩幅が異様に広いな
通常+10cmくらいあるし、袖丈も多少カバーされそう
にしてもシルエットクソダサだけど
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:04:40.16ID:mE+s3QfP0
>>347
緑です正式な呼び名分からんけど

>>348 の言う通り、肩幅含め幅広に作ってあって、肩を落として着る感じ
なかなか鋭いなー
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:20:56.70ID:DcD9VCX20
オリジナルの軍服に近いんだろうけど
オリジナルの軍服って零下15度くらいの
真冬の朝鮮半島で本当に着ていたの
だろうか?

ちょっと色々と性能が低いと思うんだが

防寒 防風 防水 撥水 防汚・・・・
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:49.98ID:ONtYr5MM0
機能的なもの求めるなら軍ものよりもアウトドアのレイヤリング学んだ方がいいよ。

ゴアテックスのモッズコート探して中身は化繊インサレーションにして下着はモンベルの機能性のもので揃えるとか
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:02:20.36ID:ykJ1uOeO0
ネットで買う奴は袖丈に注意な
数字だけで判断したら失敗するぞ
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:16:31.27ID:A2X0Xc3e0
袖丈70近いの買ったけど、内側がリブ仕様で問題無しというパターンもある



…そういえば、今年はコジキみたいなモッズババァ見ねーな〜。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:36:32.03ID:rlh3ZZjx0
>>350
アウター着た上にさらに着るためのコート(パーカ)だよ。
本来は単体のアウターではないよ。
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:01:19.29ID:luhKXp470
じゃあモッズの上からダウンベストはダメだったのか⁉︎
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:12:18.76ID:ufyiz3kG0
自分>>338だけど、今日店舗行って試着してきた結果サイズはSで良さそう。
割と酷評されてるけど、試着したら気に入ったから買うことにしたよ。モデルの着画ほどモコモコしない感じ。
公式通販でタイミング良く期間限定で税込8500位で買えるからポチったわ。
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:17:17.56ID:gxDqw6XE0
>>358
自分 >>340 だけど、10,800円で買ったから安くて羨ましい
ちゃんと試着したうえで気に入ったの買えて良かったね
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:14.78ID:ufyiz3kG0
アザス。
店舗だと9,450円だったよ。Sサイズはラス1で試着されまくった後みたいな感じだったし、通販だと会員・期間限定で安くなってるから通販にしたわ。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:07:02.99ID:Yvqyjo8B0
モッズババァ息してっか?
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 03:00:10.17ID:1YZhA1PZ0
>>355
今の登山ウェアのハードシェル・ソフト
シェルみたいなもんか
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 03:02:03.47ID:1YZhA1PZ0
>>361
皆ダウン着てるんだろ
今どき、ホームレスでもダウン着てるからな
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:51:52.60ID:VLZ5dTEt0
blueworkのはどう?
モッズというより只のフーディーコートっぽいけど
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:54:25.15ID:yjBFGc2V0
去年のセールでラグシーのカーキ買ってモッズデビューしたけど、今年は割と活躍してくれてる
ダウンはマンネリ化してたし、バックパック背負って気楽に使えるのがいいね
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:36.10ID:mUdkmVhK0
今年はいいモッズコート買いたいんだけど…
高くてもいいから、これが格好いい!とか、金があったらこれを買う、っていうおすすめがあったら教えてください
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:00:54.88ID:BE5/6KjS0
ATONのベンタイルモッズコートは神
10万ぐらいするけどライナーもバッチリ
黒が良さげ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:24:37.13ID:HCzwjxKo0
今から買うのかよ。もう売れちゃってるだろうから来年にしとけ
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 03:06:38.51ID:XE5Axwvs0
いいモッズコートってなんなん?
綿の生地でそれほど品質に差が出る?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:48:50.75ID:sI5PBQor0
モッズかどうか分からんがフェールラーベンのグリーンランドジャケットがM65っぽい見た目
防水防風速乾で生地の触り心地も綿っぽいからゴアテックスみたいなゴワゴワが嫌いな人はオススメ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:22.47ID:xxr80n9J0
正直モッズって、素人目にゃどれも同じに見えて選べなくてつらい

例えば、ビューティー&ユースに置いてあんのとかどのくらいの品質なんだろうか

・カーキかオリーブ
・防寒性は普通以上
・ファー付き
・5万以下


この条件で、おすすめのブランドを教えてください
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:22:22.26ID:h03jiCZO0
子供にスーツが全部同じ価格帯に見えるのと同じ、

モッズも安物は貧相
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:36:12.18ID:EoXJxMp30
>>374

エ ル ヴ ァ イ ン
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:52.93ID:EoXJxMp30
安物が貧相?ww

2ちゃんでステマが盛んだったジャコメッティは
定価6万とは思えないゴミカスだったが普通に売れてたよね

一方、比較的安くてもゴミみたいな中堅ドメより
スナッグパックやエルヴァインはコスパ高いのだしてる。
しかし、コイツらはドメより売れない

世間の価値観なんてオマエのいう子供並みだよ
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:48:50.48ID:EoXJxMp30
マーカのわざわざ10万出す必要無いし
リチウムなんてヘンテコな乾電池に金出したくない。
アメラグもボア厚くてトルファンの表地だけど定価で買うほどじゃないしセールにもならない


金出せば事足りるっていう糞みたいな考え改めろや
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:54:01.29ID:EoXJxMp30
あとセーブルクラッチのシンサレートのやつも
裏地全体にシンサレート入っているのは良いが、表地若干ショボいような気がする。

コイツも定価はアメラグと変わんないだろ?
ま、そういうこと
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:58:03.53ID:fOQXQUbo0
定価と釣り合ってるところってどこなの?
フレペも4万にしては安っぽいと言われたが(自分も若干そう思うけど)
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:43:44.29ID:EoXJxMp30
フレぺはイギリス文化に無関心なアホがユニオンジャック背負っている時点でダメ
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:45:21.67ID:EoXJxMp30
>>380
プリティグリーンじゃないかなぁ(適当)
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:28.21ID:9SiD5tgR0
アメラグは去年セールかかってたぞ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:50:23.98ID:h03jiCZO0
貧乏の言い訳はいいよ
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:08:34.40ID:vfhzcPSB0
>>379
よう知ってるなあ
真のモッズコート通だな
モッズコートマイスターと呼ぼう
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:46:47.53ID:2D9PvVPk0
リラクス欲しいが、フードの取り外し機能いらないんだよなー
あれのせいで首元うるさくなっちゃうし
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:59:02.62ID:qyBT3b7v0
7万のダウンと7000円のダウンを持っている

見た目はそこまでかわらないんだが、
防寒性はダンチだし、
高い方は機能面も丁寧だ
ポケットの側面に手を突っ込める第二ポケットがあるとか

モッズは買ったことないんだが
同じように安物は地雷?
西川ダウンのモッズ版みたいなコスパいいやつとかあんのかな
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:20:42.97ID:hYEE0dy/0
エルヴァインてそんなにいいの?重たそうだけど
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:51.83ID:WylANNOg0
リアムギャラガー気分のつもりなのに青島刑事になってしまう・・・何が悪いんや
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:42:08.11ID:GNzDz8dQ0
身長があればモッズコートは太めでも格好いいな
ライナー付きならライナー外してTシャツの上に羽織って袖巻くって着ても格好いい
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:16:54.20ID:atbrnMjJ0
タンバリン持てよ
拡声器でも可

ってのは冗談としても派手な小物付けたらバランス取れるんじゃないかな
青島でさえ赤ネクタイだし
もじゃもじゃ頭の人はプレーンで似合う
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:45:44.46ID:derGKx7j0
今、三年くらい前に買ったラウンジリザードのモッズ着てるんだけど、少し太ってから袖周りがタイト過ぎて辛い

アームホールが細すぎなくて、ニットも着込めるようなモッズってどんなのがあるかな?
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:50:33.17ID:derGKx7j0
いつのか調べてみたら2013年の奴だったわ…年月が過ぎるのはえーな本当に
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:07:37.70ID:GNbxeZBy0
markaの2011年のやつ持っててまさにそんな感じだった。細身のモッズコートもカッコいいけど今期のmarka買ってみて楽だし雰囲気も出るからお気に入り。

何年も前からmarkaで軍物に近いサイズ感のだして欲しかったから即買いだったわ。

値段2万くらい高くなってたのは??だったけどね。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:17:00.83ID:nTw8Oqqa0
今期のマーカってもうどこも売り切れだよなぁ
やっぱ寒くなってからモッズ着たいと思っても遅かったか
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:11:10.00ID:Ki6DlHoJ0
size2ならセールなってたよ

1はどこも即完売だね

フード取り外し機能無くしてファーの取り外し可能にしてくれたらホント言う事無いんだけどなー。結局は冬しか着ないから別にいいけど
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:34:15.59ID:SB+xAb4P0
シンサレート入りだからダウンと遜色ないくらい暖かい
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:32:46.94ID:heAapWBe0
インナーダウン着てるからイケる
実際は外出してないけど
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:06:26.06ID:Q9jl8Khr0
ダウンとは防寒の理屈が違うのはわかるが

ダウンみたいにインナーがカットソー一枚でも余裕なモッズってあるのか?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:00:32.48ID:10BzDkF70
>400
TEN-CのPARKAにユニクロのインナーダウンで全く問題なし。
撥水もバッチリ。
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:34:17.63ID:KR7iHyhI0
一番上は防風・防水性能があるべき
なのにモッズコートは綿の布で
はなはだ頼りない

この欠点を補うために最近のモッズ
コートは樹脂加工を施してこれらの
機能を持たせたり、綿じゃなく
ポリエステル製だったりする
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:58:21.65ID:Ux18rflM0
ライナー工夫して機能的には暖かくても、
ウールやメルトン地のコートやダウンJKに比べて
綿のモッズコートはビジュアル的に寒々しいってのはあるな。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:54:17.16ID:gs7sEGka0
アタのモッズ、撥水加工のせいかバリバリな質感だった
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:46:52.62ID:A1Ni/5S60
ダウンライナー付きのモッズはなかなか暖かい。リアルファーのライナー付きは暖かいのだろうか
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:10:06.22ID:tRHXKKWK0
昔のmarkaはパラフィン加工してて生地が硬い感じあるけど今のはコットン×ナイロンオックスフォードだからソフトでいい感じ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:32:32.33ID:r95JfVbT0
インナーダウンって羽根抜け心配だからシンサレートの方が好きだな
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:04:51.65ID:1yUjfzov0
markaはブラックレーベルの頃のデッキジャケットみたいなアクリルのライナーの奴がガチで暖かいな。
上でジャコメッティの話題出てたけど国産の頃のは生地もコットンナイロンでしっかりしててライナーはちゃんとひょうたんキルト良かった。
調子乗って中華製になってからのはマジでゴミだった。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:01.78ID:/pHX4f2M0
お金さえ出せばハイスペックな(防水透湿)モッズは買えるよ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:50.55ID:Gf/qbgSy0
お金出すのでハイスペックなモッズ教えてください!
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:29.25ID:aVPWl0an0
だから、ATONの10万ぐらいのベンタイルモッズ一択だと言っておろーが
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:17.17ID:aVPWl0an0
だから、ATONの10万ぐらいのベンタイルモッズ一択だと言っておろーが
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:37:51.67ID:/pHX4f2M0
ヘルノ辺りがサラリーマンでも手を出せるハイスペック系だろ、それ以上のものから数十万出す覚悟がいるけどな
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:48:05.32ID:iaMwnaPF0
定価2万のモッズコートをSALEで半額で買って喜んでる自分が恥ずかしい_| ̄|○
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:05:10.26ID:+0H/rQh/0
コスパのいいモッズコートおすすめあったらぜひ教えてほしい
どうしても来週着たいんだ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:08:35.28ID:Bx9Fh4Tq0
俺も学生の時はハレの二万のモッズが高く感じてたな〜
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:29:50.25ID:0oar/a5K0
ラフシモンズとか着とけばオシャレなんだよね?そうだよね?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:17:53.16ID:/pHX4f2M0
軍払い下げの死体から剥ぎ取ってときたようなものならやすいんでないかい?
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:29:19.64ID:2MDBiGXr0
オレなんかブラバレの買ってメーカー潰れたわ、70k弱だったかな
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:31:30.93ID:GT4x2p2N0
ユニクロU
ttp://www.uniqlo.com/UniqloU17fw/jp/sp/featureditem.html#item1
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/men/?quickviewproduct=402363
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:09:22.90ID:4UwIuxjD0
>>420
アウトドアブランドのやつがいいよ
フェールラーベンとかどう?スウェーデンのアウトドアメーカー
https://www.amazon.co.uk/Fj%C3%A4llr%C3%A4ven-F81427-Fjallraven-Greenland-Jacket/dp/B00HFMZFI8
一昔前の登山服だが防風防水で普段使いにもとてもいい
なによりゴアテックスみたいにゴワゴワシャカシャカしないで綿っぽい(てか綿)のが気に入ってる
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:58:16.95ID:7RL79rNy0
リチウムオム買えよ、10万だけど

格好良さと機能性両立してるモッズは中々無いね
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:52:40.23ID:Z31adGqP0
ジャコ知らない内に中国産になってたのか、国産の頃の持ってるけど作りが良いけどな。フードの立ち上がりとファーとフードのボリューム感が他に無い感じで気に入って一時期着てた
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:09:49.45ID:OsGhI2CL0
リチウムなんて鼻クソブランドが100kてwボッタwwwww
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:14:27.82ID:n3Rhz43L0
リチってなんで叩かれるんだろ
俺も持ってるけど、かっこいいよ
ファーのボリュームがありすぎる気もするけど
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:55:48.63ID:IanQE/V60
リチウムは昔シンサレートが裏地から抜け出てくるって画像が貼られてたのが叩かれてる要因じゃなかったかな。
アレ実際はモッズかダッフルかどっちかだったらしいけど
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:56:31.42ID:fA2Nd7yS0
リチウムのモッズってシルエット細くてファーがボリュームあってホストとかが着てるイメージ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:45:27.73ID:JtboXEZE0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:28:08.23ID:y8b0rklK0
ダウンライナー付きのモッズ着てるけど暖かいし、普通のダウンと違って野暮ったくならないのがお気に入り
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:25:08.21ID:BCwFvpx/0
>>426
これ、モッズコートってよりマウンテンパーカーじゃん。

なんか、モッズコートブームが終わった感があるせいか、
今シーズンはオーソドックスなやつで
コスパ良いモッズコートってなかなかない気がする。

フレペリの5万弱くらいの価格帯を基準にしておいたほうが良いかもね。
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:00:32.13ID:VPz7owu10
特にこだわりなきゃ2万のレイジブルーやハレとかで十分な感じがする
フレペも値段の割に生地もファーも安っぽいしセレオリも目ぼしいもの出してないし
ドメブラはmarkaはかなり変わったけど他は特に変化無いから敢えて今年はここのが欲しい!みたいなのはないな
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:16:47.34ID:qj8hZBZN0
なんでわざわざ糞ドメみたいなコスパの悪い短腕の服買うの?
最近は肩幅に関してはマシなの増えたが
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:20:17.73ID:qj8hZBZN0
ジャコメッティが日本製ってw
それ相当昔の話じゃねーかw
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:25:29.29ID:qj8hZBZN0
スナッグパックかエルヴァインのセール待ちが最強
しかしアパレルの糞どもが、今年はどこもエルヴァインの定番モッズを入荷しなかったからな。


因みに、スナッグパックはモッズ以外も結構デザイン性高いからオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況