X



【総合】モッズコートについて語るスレ【時期到来】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:17:41.42ID:OAZySxHV0
なかったので
どこのモッズコートがコスパいいなど情報交換しましょう
0572570
垢版 |
2018/02/17(土) 22:01:12.55ID:47HPUjon0
>>571
当たり
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:03:45.17ID:jp2U9ujp0
ライトオンで買った10000円くらいのやつ
無知だから正価で買ってしまった
セールだと6000〜7000円くらいになるようだな
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:25.69ID:8pMAnvzt0
俺もフレッドペリー持ってる
さすがにレイジブルーとかよりはマシだが四万はちょっとブランド料が乗りすぎてる気がする
同じ値段ならラグシーの廉価品買った方がいいかな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:34:48.32ID:OzoJ88Bw0
ファーにコヨーテ使ってる
モッズコートって今あるのかな?
昔は割と安めなモッズコートやN3Bでも
普通にコヨーテファーだった記憶があるけど、
今や化繊のフェイクファーか、タヌキばっかり。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:41:18.58ID:eCmZjccK0
>>580
高くてもコヨーテは使ってないの多いぞ。良くてラビットかフォックス
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:43:56.14ID:zIPxFfgj0
春にリラクスのモッズを買うか
冬に買うか悩むわー
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:29.63ID:s9FtC5Ll0
ライナー欲しければ冬で、いらなければ春でいいんじやないの
あとはシーズンカラーで決めるとか
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:38:40.49ID:R4+VTmWz0
>>580
アタッチメントやmarka、wjk、ラッド辺りはコヨーテファーじゃなかったかな。
コヨーテは材料高騰してるって何かで見たわ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:32:18.56ID:i/A4FjE20
ブラウンのサイズ4
エディフィスのサイトでモデル着用写真が袖ツンツルテンなのが不安だわ・・・

ダメだったら返品します
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:09:06.37ID:3SJvAccc0
秋冬モデルとちょっと仕様が変わったのかな?
サイズも前は46、48と書いてあったのに今回違うし
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:14:18.30ID:iXXfI4z50
>>588
同じサイトの秋冬の別注モデル(ネイビー)も袖丈55だから
もともと肩を落とすこと前提なのかもね。
続報待ってます。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:05:51.45ID:sI37Swma0
去年の春夏のサイズ46持ってるけど、身長170cm弱で手の甲に若干被るくらいだから、袖は長くはないと思う。
身長低くて参考にならなかったらごめん。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:51.10ID:CwjfbpsB0
586です
今日リラクスのモッズ届きました
心配していた袖丈も大丈夫で一安心です

https://i.imgur.com/Plf69CJ.jpg

このモデルの人、オレと殆ど変わらない身長なのに、こんな感じなんでドキドキしました。
エディフィスのブログもポケットに手を突っ込んでる写真ばかりだから誤魔化してるのではないか?と勘ぐってしまったw
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:48:44.67ID:ovFr7dcm0
購入おめでとう。
袖丈も問題ないようで何よりです。
良いなあブラウン。
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:15:27.65ID:ZJNJfVSE0
リラクスのモッズコートってフードの取り付け混乱しない?
オンラインで買ったときに外された状態で届いたんだけど、モッズ本体にボタンで接続するのに若干悩んだわ
(今もあっているのか自信はない)
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:04:54.47ID:NK3maTtB0
私2着買ったけど、両方ともフード付いた状態で到着したよ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:51.31ID:6qHg4yx30
フードにワイヤー入ってるから気を使ったのかもね
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:51:09.65ID:MEza+JCw0
リチのモッズポチッた
ボアが良く抜けるとか言うけど…まあなんとかなるだろ!
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:47:25.65ID:mFvSUyxm0
リチはオレも欲しいが実物見れないから毎年躊躇して終わってるよ
あと長身じゃないからコスプレになってしまいそう(涙)
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:21.09ID:5x+QZMWV0
ま、オマエラみたいな低レベルなファッショニスタには分からんだろう(ドヤッ

モッズコートはエルヴァイン、スナッグパック
そして手元で見たこと無いがホグロフスがゴアテックスで沢山リリースしているが結構使い勝手良さそう。


慰謝料支払らわれたらホグロフスのモッズ買うわ。
オマエラが挙げてる臭い臭いフワフワなモッズなんて要らねーよww
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:59.43ID:5x+QZMWV0
わざわざ高機能素材使って保温性確保してまでヒラヒラのオーバーサイズにしたいガイジは糞ドメの高級なの買えよww
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:42.70ID:5x+QZMWV0
エルヴァインはアウターに力を入れているブランド
ブランドタグにもそう書いてる。

アウトドアブランドは質実剛健な作り。


オマエラの挙げてるのはステマで付加価値上乗せしまくりとか
マイナーなアウトドアブランドでも完全にマウンパだから笑っちまうぜ(ニヤニヤ
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:07.03ID:5x+QZMWV0
だいたいオマエラが推してるモッズじゃ
ヒラヒラ靡いてバイクに乗ったらムササビみたいになっちまうよww


俺は慰謝料でrebel250買って軽い雨天のためにホグロフスのモッズも買うわw
ソコはヴェスパだろ?とかいう突っ込みは無しなww

ま、俺は新時代のパンクロッカー
言うなればプロトパンクロッカーだからなキリッ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:16:49.43ID:Jf1OLBOg0
オレ、ホグロフスのリュック持ってるけど、恥ずかしくなってきたから今日売ってくるわ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:48:39.27ID:WfXaNR5G0
HIGH STANDARDの モッズコート着てるわ。
インナーフリースで今日くらいの気温なら快適。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:29.21ID:fhcOecJz0
慰謝料もらわないと10万もしないような服も買えんのか
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:31.16ID:cMVPKsTG0
>>610
go outとか読んでそう

良い服なんだとは思うけど、ファッションとして着たいかは別だな
これ系はアウトドアウェアの領分だと思うし、モッズより良いものがありそう
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:38:22.04ID:AdjCxGEu0
>>610
ウッキウキのところあんま言いたくないけど、ホグロフスはアシックス傘下になってから品質ゴミになったよ
昔のイメージのまま買おうと思っているのなら悪いことは言わんやめておいたほういい
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:44:22.97ID:asqFpUur0
ラグシーのタイトでかっちりしたコートがすき
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:26.17ID:kG9Po6sg0
今日は暖けえなぁ
ウールボア&シンサレートのライナーじゃもう着てらんねぇわ
ペラくてザクッと羽織れるモッズ教えてくださいや
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:56:08.75ID:4zZv23oF0
ライナーとフード取り外しできることをなんで3Wayって呼ぶの?
on/on、on/off、off/on、off/offで4wayだと思うんですが
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:36:48.28ID:W+bsjBmb0
>>624
うっかり漂白剤とか混ぜて洗濯したら
エラい目にあいそうだな
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:31:49.07ID:OBzzYLqt0
バズリクソンズの忠実復刻モッズはここの住民的にはどういう評価?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:23:19.51ID:q/woCCfw0
ラグシー のWEB限定どうなんかな?
値段が下がる分しょぼいんかな…
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 03:47:59.45ID:ANUKs8k20
>>632
「朝鮮動乱の寒冷地において主に米陸軍章将兵に配給された。
この戦地は米軍がかつて経験した事の無い寒冷地で
あることから、通常の装備の上から着用する
レイヤー(重ね着)システムが採用された。」


レビュー

「厳冬期は向いてない」

・・・ってなんじゃそら
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:57:29.56ID:ijH+jlzR0
あのペラペラなくせに重い服で半島を戦えたのかよ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:53:45.83ID:D9fu3ci60
想定してたレイヤーせずに現代の服になれてりゃそんな感想になるだろさ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:22.46ID:pgdKgccC0
>>639
こんなんちゃうん?

上 これで零下30度まで耐える

綿の下着
綿のシャツ
綿のフィールドジャケット
綿のフィッシュテールパーカ

下は不明
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:13:01.18ID:PFmckz2p0
ダウンジャケットを戦闘服に採り入れてもいいのにね
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:14:03.68ID:pgdKgccC0
>>640
追記 フィッシュテールパーカには中綿(綿花?)入りライナーが付いていて
これで保温性・防風性を若干(かなり?)高める
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:56.01ID:MnJQQMQw0
>>643
フィールドジャケットにもライナーが付くし
M51のライナーはキルティングじゃない。
それにM51パーカのシェルは綿100%じゃなく
ナイロンがいくらか混ざってるはず。
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:49:07.33ID:uFV1J69l0
せつねぇなぁ
今年も気に入るモッズコートに出会えないままシーズンオフだよ
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:12:41.29ID:lLUfZ9yj0
全部在庫なしやないか
サイズ感ってどんなもん?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:07:28.24ID:lLUfZ9yj0
ありがと
mil-tecのm-65は買ったけどこれも欲しーな
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:20:12.12ID:GDPSpBAn0
ナノユニバースのモッズコート買ったよ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:30:41.89ID:AVco6Z5Y0
ナノユニの話すんなよ。わざとらしい。
セレオリ屈指の糞服多いだろ。
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:33:37.47ID:AVco6Z5Y0
ナノユニの襟が左右非対称のゴミはリサイクルショップに5000円で売ったわ。
検品がユニクロ以下とかないわ。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:02:37.54ID:pvKdq4wP0
>>649
手持ちの実物Sの着丈が俺には少し長かったから
XS買ったら希望通りの丈だったわ。
欲を言えば肩幅がもう少しあればイイんだけど・・・

色目が実物より薄くてOG107に近い感じなのかな。
ドローコードが実物のような固い組紐じゃなかったのと、
ファスナーがゴールドだったのは残念なところかな。

しかし生地は実物に近い配合でナイロンが入ってるみたいだし
ポケットも厚手のハンドウォーマーになってるしアームホールも太めで
レプリカとしては非常に良くできてると思う。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:58:32.43ID:yRk4T5+y0
邪道だろうけど着丈75から85くらいのモッズが欲しいな
フィッシュテールが膝裏まで来ると俺には難易度高いわ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:23:26.80ID:3bIDzvN80
そうか丈長めで気持ちほっそりしたモッズ欲しいわ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:26:54.00ID:L9qqJymN0
あんまり着丈短めだと、そこら辺の主婦がよく着てるモッズもどきのアウターっぽくなっちゃう。
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:52:03.19ID:DtDPVWRT0
>>659
そうそう、長めでもほっそりしたシルエットなら縦のラインで綺麗なんだけど、縦にも横にもでかいと妖怪みたいになっちゃう笑
雰囲気ある人が着てると格好いいけどね
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:59:05.97ID:LQWzIcgp0
もう暖かくなってきたけど、ライナー外してまでモッズ着るの?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:55:52.83ID:IxVtJVLn0
>>662
むしろ、春・秋のほうが実力が発揮できそうな気がしないでもない
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:20:51.76ID:oAGmi/xj0
レスありがとう
ファーもライナーも外すの?めんどくさくない?
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:39:29.92ID:CWO32BxG0
>>665
ファーは雪が降らなくなったら外す
ライナーはまだ夜冷えるし外してない

どっちも一旦外したら秋まで付けないし、大した手間じゃない
それよりもモッズコートを着たい
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:47:02.48ID:oAGmi/xj0
>>666
そっか、ありがとう
ファーもライナーも外したこと無いから、オレも外してみる
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:35:13.25ID://ExomzE0
>>667
どんだけ面倒臭がりなんだよ
好きな服着てるならそれくらいの手間かけるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況