X



FRED PERRY フレッドペリー pt.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:58:12.85ID:1Z4pEsz70
今月のビギンにシップス別注のモッズコート乗ってたね
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:47:40.00ID:GDB4qI1D0
今月のビギンにシップス別注のモッズコート乗ってたね
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:21:44.65ID:n8rEnSwd0
ここってクーポンとかあるんけ?
オールドストックでも高すぎて買う気がしないんだが
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:31:49.58ID:FKqpUoIX0
ここの服すら高すぎるなんて言ってるような奴は売ってる側も相手にしてないんじゃね
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:56.65ID:zQziGhXL0
フレッドペリーのシャツは半袖しか持ってなくてSサイズ着用なんですが、長袖シャツの場合もSで良さそうですかね?
それとも長袖シャツの場合X Sにしたほうがいいとかあります?
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:50.96ID:kUH95WPy0
ほとんどヒットユニオンのOEMで実態はないのに
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:36:54.50ID:UKXquFaB0
モッズ欲しくて待ってたけど別注も本家もXSで着丈106なのか
フィッシュテール込みとはいえ前身頃も100くらいはあるよね
170cmには無理かな…
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:15:24.43ID:Gtqzt49Z0
>>220
チビw
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:50.95ID:PGksMz1B0
>>220
ちびにモッズは似合わないよ。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:59:59.72ID:UKXquFaB0
>>221
>>222
んだね
前もっと短かった気がしたけどモデルによるのか
おとなしく別の探します
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:18:32.08ID:QnAEB5S20
てか今季のここのモッズパーカにはちと失望
一番格好いいのはどこのだろうね
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:08:38.18ID:oGDsOR2X0
帰宅部
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:34:09.46ID:tcRkpRYP0
>>37
バスリクソンズは生地が硬すぎてパーカの襟部分が立つし丈が短すぎ、しかも微妙にシェイプしてるこれは論外、

ヒューストンは生地が薄っぺらすぎて、丈がオリジナルとぜんぜん違い長すぎるだめ。
二つともライナーがセコすぎる作り。

初期型のm-51の完全復活ならフレッドペリーのフィッシュテールパーカしかないかな。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:13:45.19ID:nK5BQXve0
パット見た感じこれなんかいいんじゃない?

Lui's ¥34,560
https://c.imgz.jp/029/32626029/32626029B_21_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/029/32626029/32626029B_b_01_500.jpg
https://c.imgz.jp/029/32626029/32626029B_b_18_500.jpg
https://c.imgz.jp/029/32626029/32626029B_b_07_500.jpg
https://c.imgz.jp/029/32626029/32626029B_b_17_500.jpg
https://c.imgz.jp/029/32626029/32626029B_b_19_500.jpg

・コットン×ポリエステルの微光沢の素材を使用
・トレンドでもあるミリタリーの要素をLui's流に解釈したデザイン

サイズ   着丈 肩幅 身幅 そで丈
SMALL   99  45   55    63.5
MEDIUM  101 46.5   56.5   64.5
0233232
垢版 |
2018/10/09(火) 08:54:28.75ID:nK5BQXve0
M51でフレッドペリーの去年〜一昨年のモデルに似ている。
微妙に光沢があるらしいのでこの点も去年〜一昨年のモデルと同じ。
色味も似た感じ
丈はフレッドペリーのほうが短いようだな
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:24.08ID:p7zf45ny0
先々週くらいのチコちゃんに叱られるで岡村が着てた襟がねずみ色で
ピンクに大きめのドットの水玉模様が入ってたポロシャツ
どこに売ってますか?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:55:09.42ID:8w+1k3/90
ACFコラボいつかわかる人いますか?
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:39.71ID:ATyVMdDL0
thamesだっけな
ポロシャツ欲しいのに売り切れかよー
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:43:04.72ID:rlWpbleE0
>>237
7万円するのにボタンは無地?w  >月桂樹の刻印無いのか
SchottのPコートのほが。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:29:55.90ID:6s3kdpG70
ボタンは無地じゃなくFRED PERRYの刻印だね
でもピーコートなら個人的にはイカリボタンの方が○
ここのに限らず、シンプルでキレイめなボタンだと小洒落てまっせ感がちょっと前面に出すぎる
あと裏地のチェック柄もなんか微妙
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:48:04.39ID:ifzMEASL0
左のポケットにマークはありますね。
確かに七万にしてはコスパ悪いですかね…
オーソドックスでクラシックな雰囲気が人目みて気に入りましたが、やっぱり微妙でしょうか??
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:59:02.79ID:n7KmtCZo0
>>240
実店舗で手触りとか確認できるといいね。
メルトンも価格帯でモノが全然違うし、個人的には良いと思う。安いのはフェルトみたいな生地ですから。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:00:49.46ID:n7KmtCZo0
ボタンに関してはワンポイントで活かす場合もあるし同色でまとめる場合もある
同色でのまとめが近年っぽいかな。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:58:43.17ID:zaqaqVha0
>>241
ありがとうございます
近々実店舗に行って現物を確認してみようと思います!
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:40:27.40ID:z3Y+gHzF0
F2562買ったんだけどなんか安っぽいな
軽量化と言いつつコストダウンなのかファスナープラスチックだし
F2399に満足してたから試着せずに通販で買ったけど失敗したわ
なんか悲しい
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:00:55.19ID:UVDibTBS0
モッズコートは

・身幅が2センチほど大きく、着丈が13センチほど長くなった
・ライナーがモコモコフリース(?)(ポリエステル)からダウンジャケットになった
・防汚加工(テフロン加工)じゃなくなった

・・・ようだな
0248245
垢版 |
2018/10/31(水) 16:51:30.98ID:UVDibTBS0
しかし、俺も防汚加工のモッズコート欲しかったな
ガンガン着れるからな
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:27:33.25ID:ZFt4B+1I0
そろそろモッズコートの季節かな
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:15:08.09ID:pTgaxHIG0
シップス別注のモッズコートってどうなんだろ?
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:48:47.98ID:7Wz1NgmM0
今季のモッズパーカ売れてないのかね
オンラインショップでは一番先頭に表示されるようになったし
SNS方面でも宣伝激しい
それとも単に一番売れるタイミングだから前面に出してるだけか
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:59:12.65ID:UNbW5lBS0
2017年モデルと2016年モデルのモッズコートが光沢のある生地だったのは
コットンサテンという生地を再現していたからなのか

けど、アメリカ陸軍の兵士は本当にこんなキラキラな生地の服を着て戦争
してたのだろうか? 信じられんな ま、戦場で泥まみれで飛んだり跳ねたり
してるうちにすぐにボロボロになったのかもしれんけど
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:54:50.85ID:flaZ1z4s0
ここのコートって実際に試着してみないと分からないよね
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:01:24.37ID:BAXvrhsD0
170に満たないちびなんで
モッズコート昨年の方がええかな
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:08.71ID:olXzChN80
今期からダウンのライナーになって暖かいのはいいけど、腕がモコモコしすぎて買うの辞めた
痩せ型の人はいいけど普通から筋肉質の人は腕パンパンに見られそうでなw
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:13:29.24ID:IVq0q/K70
正直腕なしライナーのが良かったわ
そもそも腕が寒くなることなんてまずないし、それより窮屈だったり動かしにくい方が苦痛
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:35:18.80ID:zRPoOpPY0
真冬はセーター着ないと腕なしはキツイな ただの布だからな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:26:39.71ID:aj8VNYG00
話変わるけど、自殺?した錦織ゲイってここのスレいなかった?
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:15:28.40ID:MVKRn5GP0
三万以下になったらモッズコート買いたいわ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:43:02.01ID:Ah7pDN4W0
去年のモデルのモッズコート、定番品
としてずっと売ってて欲しいわ

今年のはあかんわ
ZOZOTOWNでチンチクリンなオッサンが
着てるのを見てたらウワッて思って
しまうわ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:07:28.46ID:5WCFr4gy0
>>262
いたいた、2015年くらいにYouTubeでオアシス流しながらモッズコートのレビューしてた
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:55:24.28ID:LCdKIYHw0
ライナーがキルティングライナーのやつって一昨年の?
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:42:32.12ID:ULwjc2aj0
>>269
昨年のモデル。一昨年は袖なしボアだった気がする。

昨年のキルティングライナーやつはかなり売れ残ったのか、
何のひねりもなく今年シップス別注として売られてたような…
楽天とかでもまだ扱ってる店チラホラあったし。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:12:51.07ID:e+Hd9Mcx0
どこでセールしてる?
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:59:25.44ID:qcNbiu1o0
ここのクラシックなビッグスウェットいいな
気に入った
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:30:02.86ID:y1/66qpV0
ピーコートもうアウトレットで6割引きなってた
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:27:48.17ID:jmS9cx5N0
このセールって元日限定なん?
それとも当分やってるの?
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:01:35.61ID:zSVbeFBb0
やっちまったなあ
酷評されてる今年の(?)モッズコート買ったけどでけえ
諦めて去年のモデル(F2516)を買おうと思うんだけど、これ質感とか防寒性能は今年のに比べてどうですか?
正直サイズ以外は満足してるので、今年のスモールver.と考えても良いのならすぐ買うんだけど。。。
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:48:44.35ID:LyaLk4l80
けど、最近の兄ちゃんたちを見てるとでかいアウターを着てる奴が結構いるので
でかいのがトレンドではないか

これが去年のらしいけど、今の基準から見たら小さいのではないか?
ライナーがこんなものなので防寒性能はダウンよりは低いよな。
ダウンと違って重ね着前提だと思う
http://s.kota2.net/1546756442.jpg
http://s.kota2.net/1546756443.jpg
http://s.kota2.net/1546756628.jpg
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:12:29.94ID:tqaCeOCB0
でもセールまで待つとほとんど残ってないだよね。秋冬欲しいやつ公式の商品ページすら消えてた
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:02:01.91ID:ifmGbbv60
それのラグシー別注の真っ黒買ったわ
Thamesコラボのピンクのやつも気に入ってる
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:54:04.26ID:3C2ffjt40
>>280
こういうのが何がカッコいいのか解らんな。
俺もオッサンになった証拠だな。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:01.59ID:5L87/xDQ0
久々にフレッドペリーのポロ手に取ったんだけど 何あれ?今あんなペラッペラなの?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:58:17.24ID:5cdvRyug0
アークテリクスとコラボ!?と思ったらアークティスってとことだった(´・ω・`)
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:32:41.26ID:MbcWrg7D0
今季の春夏のフレッドペリーは良さげな感じだね
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:25:36.49ID:OXo8FMYD0
>>290
欲しいのが、2トーンのシャツとスラックスだね
個人的にら去年の冬は最低だったよ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:30:19.55ID:swU5/rJ40
去年くらいから、ブランド名をでかでかと胸や前面にプリントしたアイテム出してるけど
そこ以外のデザインや配色良くてもアレがあるだけで萎える
月桂樹ワンポイントだけで充分なのに
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:22:44.86ID:MbcWrg7D0
>>292
すげえ解る。
90年代リバイバルを狙ってるんだと思うけど、個人的には好きになれなかったな
でも若い人は上手く着こなしてるし、これも世間的にはありなのかなとは思う

オッサンの自分には似合わないと思ってしまうな
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:25.57ID:HKOE0JzJ0
>>292
ハイブラがそれやってるからどうしようもない
過ぎ去るまで待つしか無い
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:04.72ID:TugRE0LU0
akaneutsunomiyaいいね
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:11:53.42ID:cRAh3qXi0
s/s新作ラインナップにボーリングシャツみたいなのがあって
おぉイイじゃん、と思ったら背中にバカでかいローレルマークプリント
最近の日本企画のセンス何とかならんか
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:32:21.86ID:/PeYYKrJ0
売れなかったら変わるんじゃない?
最近のはちょっとわからん世界だな
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:51:19.55ID:FM9c1QC80
君ら否定ばかりやな
>>274>>295みたいな肯定意見はスルーなのに
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:11:51.81ID:8UUi59oX0
ポロシャツのM12ってここ数年の内に着丈長くなった?
5年ぐらい前に買ったやつの色違いを同じサイズで買ったら5cmも着丈が違ったw
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:55:43.38ID:okAGtXKK0
165cm55kgの女です
昔買ったM12がサイズ10で今着るとかなりピチピチでちょっと恥ずかしい
レディース12とメンズ36だとサイズの違いはどんな感じですか?
フレッドペリーに関してはスリムで着たいです
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:28:35.69ID:wHsQ+1iU0
>>305
インラインはSMLじゃなかったっけ
36はアウトレット? 165cm55kgならSML表記ならばXSで丁度だと思うよ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:08:13.25ID:Ku/QNFns0
172/55のチンコでSがジャストフィット
だからFPは愛用してます(´・ω・`)
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:32:50.08ID:3kFqTgH00
ポロシャツで悩んでいます。
定番のM12とラコステでは、どちらの方が生地が厚いですか。
透けにくいでしょうか。。。
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:23:18.03ID:85RVu/bC0
>>310
生地の厚さはどちらも変わらないよ
透ける事もないよ
若干、フレッドペリーの方が縮みやすい気がするかな
好きな方を買った方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況