X



40代のファッション 48着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:49:22.46ID:vyLVEOyD0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 47着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1508767713/
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:21:50.95ID:77eyPPvL0
最近ココマイスターってとこの宣伝を見るけど良いの?
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:28:15.89ID:RDR0XofH0
>>159
過ぎてても過ぎてなくても同じじゃね?
そもそもそういう意識がないんだから
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:23:07.81ID:hjxF/hvl0
デニムで>>143みたいなシルエットない?
ボンタン世代にはたまらないよ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:23:23.61ID:96Q1+WXB0
ヤエカとかスティルバイハンドのテーパードパンツ穿いてる
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:34:21.60ID:t2soj0Xb0
>>143だけどよくよく見ると太すぎなので自分でzozoで色々検索してみる。
ワタリが35cmはありそうだ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:58:25.56ID:ryK5XMGJ0
すごく寒い時に白パンツ履きたい場合、下にタイツやヒートテック履きます?
濃い色のしかないんだけど
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:20:26.22ID:UhmHz1PF0
「立ち振る舞い」と「立ち居振る舞い」
では意味が違うが
ま、おっさん板だしいまさらどうでもいいか…
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:27:17.75ID:evmwM3qv0
立ち - 振る舞い『旅立ち・門出を祝って供されるごちそう。たちぶるまい。』

なるほど
なんだか勉強になるスレだな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:44:43.46ID:crguld7r0
>>171
透けるような白いパンツは季節外れでしょ
デニムとかコーデュロイならともかく
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:37:03.12ID:4HkpEqsG0
「立ち居振る舞い」ってのは「立ったり座ったりの動作」の意味で、「居る」の古い意味が化石的に現代語に残ってる数少ない用例のひとつ、ってのをお前ら高校で習わなかったか?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:48:35.45ID:KVG1SUwd0
フルボタンカーディガン通販で買ったらちょっと小さかったぞ
おっさんが微妙にぴちってたらギラギラしてるように見えるかな
見えないと言ってくれ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:05:32.62ID:o3VhYluq0
下着のパンツなんて二十代のでもはけなきゃ。
そんなのに気を使ってる時点で体型かわっててておしゃれとは無縁だわ。
スーツとかジャケパンなんてトレンドと無縁の制服なんだからおとなしくそれ着とけ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:21:54.77ID:f6fmOLje0
クラッチバッグがいつも膨らむんだけど他のバッグに変えた方がいいかな
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:23:07.10ID:zr3f7YM70
ブランド品は偽物だったら嫌だから、信頼できるデパートの正規店でしか買わないから高くついて困る。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:27:00.68ID:tPVbY+m70
きちんと自分で見極められない人はそうした方がいいだろうね
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:44:22.09ID:zr3f7YM70
3〜4万くらいで買えるそこそこおしゃれな靴ない?
普段スニーカーかトレッキングシューズばっかで。
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:02:21.20ID:e4U/LrtL0
>>184
デパート逝けよ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:22:42.85ID:0wD7oJOa0
クラークスとかでいいんでない?
それでもスニーカーの方が圧倒的に楽だけど
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:29:55.69ID:8xFF9W340
もしかしてこのスレは子無しばっかか?
そういうやつって何が楽しみで生きてるの?
セックスとかどれくらいのペースでしてる?
もうおじいちゃんなんだからそろそろ
死に方とか墓のこととか考えてる?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:07:20.87ID:CoeakAb10
>>187
みんな服着ることが楽しみでここ来てんじゃないの
40代で年寄りならそれより上はミイラか?
ここで他人煽ってるような寂しい奴に人生のことをとやかく言われたくないね
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:20:00.55ID:nKkKmkAd0
>>187
人のことより、自分のこと心配してな
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:52:36.29ID:cB/65NT70
すぐマウント取りたがる奴いるよな
子供がいるかいないか
結婚してるかしてないか
家柄がいいか悪いか
もっと肩の力抜いて生きようや
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:14:00.06ID:zr3f7YM70
>>186
ありがとう。見た感じよさそう。
靴屋行ってくるわ。リーガルなのね。
革靴はリーガルやケンフォード履いてる。
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:20:54.77ID:HtoMlYwR0
俺は30代まではレッドウィングやウエスコのブーツを履いてたけど
40代の今はスニーカーばっかり
圧倒的に楽だからな
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:51:15.71ID:+fsdxK+Y0
TENGAってどう?
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:56:28.27ID:nadPwqgn0
アコンカグアフーディーでも買えば
インナーはヒートテックにフリースでいいぞユニクロのw
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:33:49.29ID:rq7VJ9bV0
>>208
全然フツウ
素材的に繰り返しの洗濯乾燥にも耐えるし
むしろ毛のパンツよりおススメ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:48:57.98ID:MIr7VNbg0
ポールハーデンが好きなんだけど、年齢的にはもう少し若い子向きなのかな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:48:34.88ID:Bdeu8h/80
Phええやん アルチザン勢のなかで一番全年齢対応なんじゃないの
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:48:50.09ID:IXw+lQch0
クロックスだけには何故か嫌悪感あるな 何でだろうか
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:21:31.33ID:CQDD4DCd0
お肌のために風呂上がりのスキンケアは欠かせない。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:23:18.80ID:Sih0yqoT0
値段、快適さ、見栄えのバランスでデザートブーツとかワラビーあたりが丁度いいと思ってる
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:28:56.55ID:kcX0Pk4e0
クラークスの値段なんか詐欺だろ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:34:50.86ID:pFTRUcGi0
ヨシタクって何であんなに量多いんだろうな
アイツもう40半ばだろ
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:09:26.03ID:hlJKOUYL0
最近べスパ買っちゃってストライプのスーツにパーカー着て走ってるw
でも絶壁だから半ヘル似合わないんでフルフェイスかぶってるw
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:26:09.13ID:oJ4DOz2V0
>>223
安全第一。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:00.01ID:C+5thyw10
松田優作みたいだな
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:27:43.33ID:CoeakAb10
>>214
ビルケンシュトックの方がいいんじゃない?皮使ってないのは半値以下で手入れも楽だし
近所に出かけるのはこればっかり
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:51.74ID:tPVbY+m70
クラークスって10代後半で履くもんじゃないの?
40代でクラークスってちょっと貧乏過ぎないか
実際ダサいし、ちょっと信じられないんだけど
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:44:31.60ID:ycZ29Rsc0
ほう、今年はダウンジャケットより
ダウンコートをメインに取り上げるつもりか
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:22:34.83ID:NZElJm1U0
クラークス履いてる人って自遊人とか読んでそうなイメージがある
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:01:19.97ID:AODPGG8k0
>>230
貧乏でもいいんだよ 気楽だし
昔はBEGINに影響されてトリッカーズのカントリー履いたりしたが今はナタリーとデザブばっか履いてる
あと冬場は友達が作ってくれたブーツ
昔はJMウェストンとかエドグリとか憧れたな〜
高くて買えなかったが
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:22:06.80ID:WmjuB8e10
ホワイツやウエスコ、オールデンの高いブーツ色々履いたけど、今手元に残ってるのってレッドウィングとダナーだけ。
ホワイツやウエスコなんて本来山火事消す消防士が履くブーツだけど、気を使ってガンガン藪の中に入って行くとか出来なかったし、
オールデンのインディブーツなんてジョーンズ博士みたいに泥の中に突っ込むなんて出来ないわw
レッドウィングやダナーだと葦の茂る河原とか、ガレ場なんかに平気で入っていけるんだけどね。

いつでも買えて、値段も高くないっていうバランスと気楽さって、革靴選ぶうえでは結構大事だと思うわ。
0238ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:35:22.88ID:Tc31EHDT0
>>237
それは田舎だからだろう
都市生活ならブーツは機能性よりデザインや服への合わせ易さを考える
田舎がダメとは言ってないよ。藪やガレ場や葦の中にブーツ履いて行く機会なんて無いからさ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:41:54.66ID:kcX0Pk4e0
>>238

> 都市生活ならブーツは機能性よりデザインや服への合わせ易さを考える

普通そうだろ、ウエスコのブーツなんか拷問だし
あんなの有難がって履いてるの日本人だけじゃね?
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:54:34.85ID:lnV2Ey1b0
まあ学校行事などのTPOで良い靴も必要な局面もあるけど普段の休日使いならクラークス十分かな
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:01:17.49ID:L8HZX6nq0
俺は娘(18)とお揃いのスタンスミスに
お揃いのリーバイス606(69年)に
お揃い色違いのアディダスパーカーが普段着
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:56.55ID:L8HZX6nq0
で娘はslyのモッズコートに
自分はアローズのモッズコート
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:06:48.49ID:zr3f7YM70
40代向けの靴ってなにがいいの?
五万以上するような高いのはなしで
0245ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:09:15.76ID:gCASkGsL0
そんなん言ってたらそもそも田舎じゃない場所でブーツ履く必要ないじゃん、本来の目的・用途に合ってないって話になってしまうだろーに
0246ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:11:22.19ID:75cboddX0
>>244
NB576、996、1400
できればUSで
単色グレー選んどけば大体何でも合う
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:13:30.53ID:ktsAfPWx0
>>230
クラークスが貧乏くさいってw
ウェス アンダーソンでググレカス
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:26.63ID:ktsAfPWx0
だとしたら救いようがないな…
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:40.12ID:b4AcyjTE0
定番なのは分かるけど高校生大学生のイメージだなぁ
クラークスのデザブ
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:24.69ID:d2FwdADL0
黒人がヒップホップ系の服売ってるショップあるじゃん
若いときは街中で声かけられたけどあれ売れてるようにみえない
どうやって経営成り立ってんだ?店の近く黒人3人くらいウロウロしてるし人件費もかかる
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?みたいだな
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:32:52.49ID:kcX0Pk4e0
>>246
おれ576はUKが好きだな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:12.99ID:RTSdnf/x0
>>246
値段からして革靴でってことじゃないの?
スニーカーで<万以下とか上限ほぼないようなもんじゃん
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:06:38.10ID:h15I4Btb0
肛門より口臭い低所得サクラの糖尿病ハゲ豚メロン笑
0257ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:56:42.93ID:094eLhZo0
40歳どころか50でも60でもクラークスのデザブ履いてる人いるぞ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:37:47.23ID:B1DzubZW0
>>256
いや、俺煽ったつもり全くないんだよ
マジで悪気ない
正直ホントに驚いたんだ
40代でファッションに凝ってる人がクラークスって……嘘だろ?って思った
ハナから選択肢にないもん、クラークス

高校生の時に履いてたよ、あんまり背伸びしてもあれだし値段的にこれくらいかなと思って
でも全く好きになれなかった
もう一生手に取ることはないと思った
確かに多少金銭的に恵まれた家に生まれたし、中高一貫の進学校に行ったから周りも金持ちだったし、もしかしたら俺の感覚の方が違うのかもしれない
不快にさせたのなら謝るよ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:01:32.98ID:A0KllWvT0
>>258
高いモノ=カコイイという感覚
GGベルトしてるような奴やな
だっさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況