X



40代のファッション 48着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:49:22.46ID:vyLVEOyD0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 47着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1508767713/
0516ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:00:24.35ID:QUY+mtS30
>>514
じゃあ大人しくダウン着てろよ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:02:48.67ID:XUfyuQfa0
>>482
belstaffとかどうよ
コレクション用ラインとバイク用ラインがあって、バイク用だと割と安いよ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:42.29ID:ADKKUXVv0
最低でも西川ダウンや河田フェザーなんかを薄着で着てもらいたい 年齢的にも
軽くて暖かいですから
高くて良い物は幾らでもあるけど良質なダウンの割には安い部類
高いのは幾らでもあるけど
0519ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:20:55.93ID:o+xd4iIT0
>>510
そうだな、若い人ならカジュアルにチェスターコート着てるやつ多いが、
オッサンじゃ変だよな。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:25:31.73ID:o+xd4iIT0
ダウンなんかユニクロがオッサンっぽくて
力抜けてて逆にいいと思う。
そういうアイテムは逆に凝ってると変に俺は感じるかな。
その代わりどんどん捨ててく感じで。
0522ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:30:21.99ID:5mhjKpb20
ナショジオのギアオブザイヤー取った時nauのコペンハーゲンダウントレンチ欲しかった
かっこいいと思うよ、……着こなせたら
0524ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:57.41ID:ADKKUXVv0
>>523
インナーとして着るならいいんじゃない
アウターとして着るならユニクロは厚手のダウンも寒い
真冬は中に着込むようになります
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:57:34.69ID:jSrJwXj70
アナトミカのpコートは変にシェイプしすぎて駄目だったな
肩狭いし
0526ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:04:21.89ID:4AEyILVB0
ダウンじゃないと寒いって人はダウンの下は何着てるの?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:32:20.09ID:PH8z217C0
イオンモールでロングコートとかマフラーしてるやつは痛すぎる
0528ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:13:35.55ID:0jNOvFnK0
最近は気取るのがダサい見栄えの為に快適さを犠牲にするのを良しとしない流れないか?自然体のオシャレならアウトドア系と親和性が高いしダウンも悪くないと思う
0529ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:46.54ID:B/1Xj3G30
>>528
横で嫁にハイヒール履かれるとね
スニーカーデニムにしてくれると良いんだけどね
0530ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:59.84ID:+WebvE4a0
>>515
今時って言うかダウンてそういう風に着るもんだから
体温を利用して暖かくするんだから、極力隙間を作らずにジャストサイズで着るのが基本
0531ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:43.48ID:WozpxEry0
グレーのオーバーコートに黒のアンクルパンツ、光沢のある黒のレザーシューズ、これで大体のおっさんはオシャレに見える
コートは流行りのグレンチェックだとなお良い。
靴下も黒、トップスは襟なしでお好みの色使いで柄物はNG
0532ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:47:18.52ID:+WebvE4a0
>>524
そうそうユニクロは防寒て作りじゃないんだよね
ファスナー部分や袖口とか
それで寒いってのもあるんじゃないかな?
0534ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:55:20.95ID:TPdNf7vj0
そんなに暖かいのが良きゃ、ガチのダウン買えばいいのに。
田舎なんてドアトゥドアだし、防寒なんてそこそこでよくね?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:56:56.23ID:TPdNf7vj0
だいたい、カナグーとかも日本向けモデルはワタ抜いてるんでしょ?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:56.37ID:sLAJJ63U0
相変わらずステマが酷いな。
バレてないと思ってるだろうけど。
重衣料が売れなくて大変なのはわかるけどね。
0538ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:03.68ID:9QET+JXv0
おっさんが丈の短いアウター着てるって変なの?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:19:42.84ID:+WebvE4a0
>>535
それは知らんけど
上にも出てたけどナノユニバースの西川ダウン、マジ軽くて暖かいから
今の時期で中はカットソー1枚で全然平気、つうか汗ばむ位
雪降りそうな寒さでもプラス薄いニット程度で暖かいから凄く楽だよ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:47:30.12ID:ZviXHaxi0
30代後半から40に入った頃は年齢気にしたけどそれ以降はあまり気にしなくなったな
昔から赤よりワインレッドみたいなくすんだ色好きだったから地味だったんだけど
0541ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:56:27.85ID:gBKNZlLV0
>>532
ユニクロのダウンは他社より軽くてとても薄くて寒いのが売りなんだよ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:40:29.24ID:jN4kGXue0
これから妻子と買い物に行くが、M65ジャケットにネルシャツに517にレッドウイング、30年位同じ様な格好をしてるなあ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:45:24.92ID:EquSlvgL0
収入に合わせて服なんて買えばいい。
40代でこの手の服はどうか?みたいな話をするのはいいが、
何かのブランドを推すってのは変だよね。
0548ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:02:12.22ID:7aCbNxEj0
>>545
オフはみんなそんなもんだぞ
俺はパタのレトロに児島にフォーラム2
ロレのエクワンで昔と殆ど変わらん
0549ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:09:42.44ID:B/1Xj3G30
まだコートには早い時期だよな
特に今年はハイゲージタートルにジャケット推しだから
十分過ぎるくらい暑いw
0550ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:02.48ID:+WebvE4a0
収入が有っても子供や家に金が掛かる
老後も心配
アウター1着5万が限度やな俺は
0551ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:25:20.44ID:jN4kGXue0
>>545
同い年ぐらいのみんなはオンでどんな物着てるんのかなあと関心が。182p87sのピザなのでスーツはずーっとブルックスブラザース。。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:34:20.29ID:iDxebOOI0
今年のコートがなくて困ってる
明日あたり伊勢丹メンズ館でも行くかな
冬物ってもう一通り出揃ってるよね?
セール前じゃないとカッコいいの無くなるからな。
0554ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:39:17.99ID:jN4kGXue0
時計はベタにグランドセイコー、靴はチャーチが多いかなあ。上司がエドワードグリーンの靴履いてて、格好いいなあと思うもちょっと手が出せずにいる。コートもベタに10数年前に買ったバーバリーのトレンチが多いかなあ。
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:47:00.41ID:jN4kGXue0
今日はアメリカ退役軍人の日なのでブルックスブラザースのセールがないかワクワクテカテカしながら待ってます
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:41.70ID:/CcYXPuh0
ダウンは5着ある
そのうち2着は20万クラス
そんなもん
下に着るセーターの方が高い
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:43.60ID:TPdNf7vj0
セーターっていいやつはすぐダメになるよね。
1シーズン持たない。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:19:40.08ID:ZeLzLv+30
ダウンも3シーズンも着れば片寄りして形崩れるけど
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:20:06.05ID:ao+Jtzzi0
ロロ・ピアーナのアウター持ってる?
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:25:24.93ID:Xu4gtQNW0
アークティックパーカーなら持ってる
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:57.96ID:fkf0s4tI0
>482
パワーエイジってブランドは防寒性能めちゃ高いうえにデザインも普段着っぽくておススメだよ
俺も着てるけどほんと最高
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:01:10.35ID:Ha8V3ooM0
お前ら凄いな。
俺アウターはコート2着、ダウン1着の計3着だけ。
仕事も週末も年末年始もこれでOK。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:05:52.17ID:/EIbq/bZ0
久しぶりにコート買いたいけど高いよなぁ
カッコいいけどオーバーサイズはいつま続くんだろうか
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:11:36.64ID:WCcyEFKS0
A君は同じ職場のBさんに密かな恋心を抱いていました。
頭のいいA君はBさんが自分に好意はないことを知っていました。
それでもA君はBさんに好かれるために自分を磨く努力を怠りませんでした。
その結果、どうなったでしょう?
A君はその職場には徐々にそぐわなくなります。
周りの人間がみんなレベルの低いバカに見え始めたのです。
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:13:54.62ID:0/PQ+Gd20
コート50着くらいある
ハイブランドばっかり
ダウンは絶対に着ないわ
ダサいもん
しかし、ファッション板でダウン着てる奴がゴロゴロいるとは思いもしなかった……おそろしいなアジア人のダサさって
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:17:38.85ID:zfxd4xEY0
一番気に入ってるのはフェンディのキャメルニットのセーターやな 色違い買いした
パターンがよくて襟の開きが好み でも最近はそういう普通の服あんま作らなくなっちゃったフェンディ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:00.01ID:WCcyEFKS0
>>569
アホか
どう見てもダッフルコートやPコートのほうがダサいだろw
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:34:21.22ID:zfxd4xEY0
去年のエルメスのウールのダウンブルゾンとかカッコよかったけどなー
あんまモコモコしてなくて ハイブラでもダウンの提案なんて毎シーズンしてると思うんだけど
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:50.10ID:B/1Xj3G30
エルメスダッフル持ってるけどイイね
オモテはメルトンで裏地はカシミヤ
トグルは水牛で良い感じ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:58.79ID:0/PQ+Gd20
>>571
ダッフルやPコートなんか一着も持ってないよ、馬鹿
お前ごときクソ低学歴の能無し野郎が俺様にアホだとか身の程知れよ
這い蹲って敬え
そしてありがたがってダウン(失笑)でも着てろ、能無し

ほんと低学歴やら貧乏人やらブサイクやらチビやらセンスの無いゴミやら、レベルが低すぎる
全部揃ってるの俺だけかね
0576ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:39.00ID:zfxd4xEY0
最近よくでてくるハイブラ至上主義君ってさ、俺はハイブラ買ってるぞーってよくアピールしてるけど
具体的な話全然しないよね
ビスポ先輩なんかは聞いても無いのに詳細がっつり説明してくるし、たまにレスしてるサンローラン好きの彼も
知識と情熱が伝わる 

単に買ってるアピールじゃなくて、今期これ買ったけどここが○○でイケてるぜーみたいな話してくんないかな
サンローランのポンチョ買ったのならそれ語ってよ おれヴァカレロになって少し興味でてきたし
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:57:00.48ID:XlDllBQp0
ここ15年位の流れとして、レオンぽいせくしーらぐじゅありーなのが一度来た名残
でアウターも細いのが増えたな。
ダウンで日本人向けのならシルエット的にそこまで太くもなくね?

しかし、ノームコアぽい方が日本人には断然好まれそう(単に無難だし)なんで
今後も又変わるだろうね。
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:22:27.05ID:cPpkNfe80
ウールパンツの裾あげをしたんだが
スッキリ短め丈が好きというのもあるが
裾丈が年々短くなっている
身長は縮んでないのに何故だろう
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:30:55.33ID:W2pfkTAn0
昔ステンカラースレにいた特異な人を想い出した
0581ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:02:05.39ID:178WTj7m0
久々にこのスレ覗いたけど相変わらず殺伐としてるな。
2chってどいてのスレにも必ず自己顕示欲の強い奴が流れをぶち壊すよね。
こういう奴がいるとストレス溜まるからまた消えるわ。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:07:57.52ID:WCcyEFKS0
アラフォーおっさんだが、職場の20代の女の子を好きになってしまった
ここ10年ぐらいは適当に女性と付き合っていたが、本気で好きになると苦しい
久しぶりの気持ちだわ

だが、仕事のことを考えると気持ちを抑えた方が良いとしか思えない
0583ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:11:41.59ID:ZME+RN300
>>579
丈短めだと、ストンと落ちてパンツ本来の形がでる
だから自分は短めが好き
あンたもそうなんじゃないの?
0584ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:12:31.89ID:jVJfn8oN0
569 名前:ノーブランドさん [sage] :2017/11/11(土) 19:13:54.62 ID:0/PQ+Gd20
コート50着くらいある
ハイブランドばっかり
ダウンは絶対に着ないわ
ダサいもん
しかし、ファッション板でダウン着てる奴がゴロゴロいるとは思いもしなかった……おそろしいなアジア人のダサさって

コート50着w
是非クロゼット開いた時の画像みてみたいものだ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:27.47ID:PVrxGsc10
>>582
なに言うてんねん。もう人生半分終わってるんやから死に物狂いでモノにしろ。失敗したら職も彼女も失え
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:34:52.52ID:nZisEbPD0
ほてるかいしょクンはアラフォーアラサーで服が好きなら通ってきたハズの道を全く知らない雰囲気なのが痛いな。うっすらと見えてしまうw
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:39:40.52ID:TPdNf7vj0
>>586
俺とか、10台後半とかからジバンシィとかだったから
周りのそれっぽいやつと全然話し合わないけどね。
初期のマックイーンの話とかしても??って感じ。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:27.81ID:jugrCpUq0
>おそろしいなアジア人のダサさって

どう考えても欧州の白人の方がダウン着てる
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:42:58.53ID:FMWoGPcg0
>>582
わかる 濃いって苦しいよな 幾つになってもさ
だがそれがいいのだ
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:47:49.27ID:fylAjePb0
40代だと雜誌とかに乗っかった奴多いからな。
あの手って一番ダサいと思うけど。
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:48:21.76ID:/EIbq/bZ0
コート五十着ってスタイリストでもそんな持ってなさそう
相当デカイ家でも置くのは無理だな
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:14:54.49ID:B8MFqAtf0
>>582

それに付け加えて、その恋に失敗したら婚活サイトとかでひょひょっと片手間でも探せば程度のいいのがすぐ見つかるし、まえの恋もすぐわすれられる、見つかるさ!がんばれよ
0595ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:48:43.86ID:E8as4IWU0
>>586
服好き以前に交友関係でない
金持ちは親も含めて中途半端な出費はしないべ
自分の道を王道って思うのも痛いぞ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:44:26.41ID:yNW4VH9t0
チェスターもスーツ用と私服用とあるよね。オラはローファー、細身チノ、シャツとVネックニットで合わせてる。

何一つお洒落じゃないけど変な方向に行き過ぎてもないやろ。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:37:05.52ID:ICrHYzaF0
ファ板的にはそうすべきだろうけど、確信犯なんだろ
それかハルキストか
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:42:00.28ID:SomWWYgi0
温かくて軽いダウンは一度着たら手放せなくなりますね
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:36:39.43ID:2FCY14sD0
ダウン買い変えようと思うんだが
やっぱユニシームレスがいいかな?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:39:08.72ID:C4bthmMd0
ユニクロのアウター買うようになったら人間終いやねん
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:44:24.59ID:DFevrcm10
ダウン着るとおっさん化が進む説
0605ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:47:03.29ID:YYe3GcMJ0
フリース着て外に出ていいのは
ゴミ捨ての時くらいじゃないの?
0606ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:50:59.95ID:z19WLG5P0
フリースは上に風除けになるもん着ないと本領発揮出来ないんじゃないか?
でもニットで上着ってのもあるし街中ではあんま問題無いか・・・
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:49:16.95ID:s42A59M00
ダウン着るとおっさんて
十代の頃は何来てたんだって話
ハイブランドのコートとかそれこそオッサンだろ
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:51:05.55ID:s42A59M00
フリースで外出たかったらパタゴニアのレトロX着とけ
関東ならまだ暑すぎるくらいの保温性
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:25:01.39ID:s42A59M00
>>611
レトロジャケットを検索しなきゃ分からんてどんだけダサい青春時代送ったんだよw
年取って小金が入ったら雑誌やショップの言いなりに買わされてるタイプか
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:38:28.91ID:q0geytQO0
若い頃からオシャレしてた奴は力の抜けたアウトドア系などに歳いってからオシャレに目覚めた奴はハイブラに走りそうな気がする
アメカジは一周してなのか一貫してなのか無頓着なのか分からんね
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:42:24.74ID:DFevrcm10
コーデに両方取り入れるんだよ
ラインパンツにレザーシューズとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況