X



40代のファッション 48着

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:49:22.46ID:vyLVEOyD0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 47着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1508767713/
0824ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:50:39.52ID:h0Zhhi8g0
そら異常者と普通の人は合わないだろ気付くの遅杉
もう来なくていーよーバイバイ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:55:21.25ID:xguDG7iM0
ほんとうにもののわかった人間は、俺は正しいのだぞというような顔をしてはいないものである。自分は申しわけのない、不正な存在であることを深く意識していて、そのためいくぶん悲しげな色がきっと顔にあらわれているものである。

これ新美南吉の言葉な
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:01:46.23ID:kjUvrJ9K0
>>861
ちょっとはわかる感はあるね
服は面白味がねーとな
俺が嫌いなブランド無印
>>818のスレは最悪だけど
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:14:33.19ID:KVbZM2si0
>>808
ユニーク服を着ている

知り合いにどこの服か聞かれる

ユニーク服であることを告げる

知り合いは驚く!

もう、この脳内設定に無理があることに気づいて欲しいよね
10年前から見掛ける設定だよね
ユニーク奴等って想像力が無いからデマゴギーもワンパターンなんだよね
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:27:11.74ID:i4aGXT3m0
アパレル業界で働いてるならともかく、普通のリーマンは人の服のブランドがどうのこうの聞かないし気にもしないし、そもそもファッションに興味ない人もたくさんいるし
ましてやそれが40代にもなるとオシャレきばってる人のほうが珍しいわけで
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:33:51.70ID:qijUT+xi0
>>823
ポエム詠んでろ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:36:48.46ID:i4aGXT3m0
なので俺はもうブランドだとか造りだとか歴史だとかはあまり服に求めなくなって、
誰でも簡単に手に入る安価でシンプルかつスタンダートな服を、色や素材やシルエットを組み合わせて、
あまりオシャレと思わせずに最大限好印象を与えられる着こなしを目標にしてる
幸い昔と違って今はファストファッションが充実してて選択肢が多いのでじゅうぶん楽しめる 財布にも優しいしね
0834ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:38:09.55ID:l4KWIiyP0
>>831
同感。
皆それぞれお金かけるとこや貯蓄するにしても幅があるしな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:59:08.64ID:c9oREGr90
>>600
ダウンって神からの人間に対する贈り物だな

・着ていると感じさせない軽さ
・保温性が高い 湯に浸かっているような暖かさ
・折り畳める

ダウンに勝る防寒着があるというのか!?
0837ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:03:28.98ID:r5qJ21JM0
次スレワッチョイに戻そう
ユニクラーが酷い
スレのレベルが落ちる
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:53:57.35ID:cxGOJRCJ0
>>829
お前のほうが痛く見えるよ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:55:02.07ID:GTFTvhgH0
無差別殺陣事件起こしそうな奴いて怖すぎわろた
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:18:09.10ID:LOwzDx+G0
ハイブラーもユニクラーも何故マウンティング取りたがるのか?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:32:42.16ID:TRF00D6g0
そういう躾をされた連中の層だから
この年齢層はみんなおんなじ誰でも替えがきくいわゆる無個性
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:44:43.65ID:gaCphG9O0
たとえばヴィトンのスニーカーなんて綺麗めで普通なんだけど
明らかに作りがいい。
高級車の内装みたいなパーツとパーツの精度の高さっていうかさ。
全身そういう感じがいいと思うけどね。
そういうのはスタイルとしては普通でも見たらオヤって思うものだよ。
0843ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:54:43.24ID:SZL0GdTU0
なんで毎回毎回極端なやつしかいねーんだw
全身ユニクロはおしゃれとは言いがたいし、全身ヴィトンは独身以外そんなめんどくせー格好しないし。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:16:46.64ID:1YKWXeAQ0
ウルトラライトダウンってカッコいいよな
俺は着ないけど
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:44:31.05ID:KrBSsXQ+0
まあこだわりってそんなもんだよな
俺はヴィトンのスニーカー要らないけどさw
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:09:29.11ID:ktY8Fml00
ヴィトンじゃなく靴屋で例え出した方が良くないか?

オールスターのU.S.A.製やスタンスミスのフランス製に拘ってる人も居るし素材と製造品質が良ければってもんでもないし
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:25:29.53ID:zlD1nxQr0
>>843
極端なのはごく一部やろw
ハイブラもファストも交じ合わせて着てる人がほとんどじゃねーのん?
さすがにファスト店でアウターは買わないけどそれ以外は結構使ってるよ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:31.05ID:dvjpBGRZ0
ディアドラ(イタリアかルーマニア製)あたりはどうよ?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:19:05.04ID:kUniCDeO0
子供がいて家のローン払ってたら全身ハイブランドなんて無理だわ
そもそも全身ハイブランドなんて成金しかやらないだろうが
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:24:30.78ID:UisaBs760
時計なしで全身100マン超えないと落ち着かんな
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:44:34.29ID:gaCphG9O0
>>843
全身ヴィトンとかって話じゃなくて、ちゃんと質が良いものを、って話だ。
主張とか薀蓄が強すぎるファッションは俗物根性丸出しで、
もっと力抜いたほうが良いと思う。ユニクロは俗物感ないし、そういう意味では良いと思うけどな。
これはビンテージのなんとかです、みたいな切り口は、頭悪そうにしか見えないって話。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:52:19.03ID:ktY8Fml00
>>855
ヴィンテージが好きな人はそれで良いじゃん
アホみたいに自慢して歩いてるわけでもなし
それを頭悪いとか勝手に決めつけてdisる必要ないわ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:57:51.99ID:gaCphG9O0
>>856
ヴィンテージって付加価値がいいってのはどう考えても俗物でしょ。
それが品質が良かったり自分に似合ってるのなら良いと思うけど。

ヴィンテージなんてのはね、ミックジャガーが用を足した便器です、
みたいなのをありがたがって拝むのとさして違いはないんだよ。
金儲けの道具としては良いと思うけどね。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:06:12.95ID:ktY8Fml00
>>857
ヴィトンのスニーカーってのもブランドってどーでも良い付加価値付けて値段上げてるじゃんってとる人も居るわけ
ヴィトンが自社工場で作ってないんだから

ていうのと一緒で何に価値を見出だすかは人それぞれで自分の価値観を押し付けるのは間違ってるでしょ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:12:41.64ID:sAL2DaCo0
>>859
おまえも

「人それぞれで自分の価値観を押し付けるのは間違ってる」

って価値観を押し付けてるけどな

価値観を押し付けるなっていうセリフは絶対に言っちゃダメな言葉だよな
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:15:36.90ID:GvovXaOl0
>>861
そーゆーお前も押し付けてるじゃないか。自分が出来てから言え。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:16:28.06ID:gaCphG9O0
>>859
だから、値段がとか自社工場がとかブランドがとかっていう
付加価値はどうでも良いって話だよ。

よっぽど自分の俗物趣味を指摘されたのが堪えたんだろうな。
もういい年なんだから。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:18:54.16ID:sAL2DaCo0
>>862
???どうしたの急に

おれは価値観の押しつけが良くないとは言ってないが

そもそもこんな掲示板に価値観の押しつけ以外の何があるんだ?
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:34:20.99ID:epNydtl30
ヴィトンのスニーカーってすごく高いんだろうな
おれの履いてるやつで一番高いのは9万だけど
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:36:05.78ID:92ylvTRp0
>>855
>ユニクロは俗物感ないし
これだけ服が選べる状況でユニクロを選ぶという行為が俗物でないとしたらなんなの?
本気で言ってるとしたら逆に怖いw
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:44:58.61ID:tVy4fnRo0
ユニクロって街歩いてたら被りそうで嫌ね
中学生とかと
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:38.49ID:kr7PJkU70
>>866
ユニクロを選ぶ人がいてもいいし、選ぶ人がいたからって自分に何か影響あるの?
あんたの方が怖いわ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:55:18.80ID:92ylvTRp0
>>868
そういういちいち因縁付けてくるユニクラーの行動が俗物だっての
いい加減40代になればそんくらい分かれよ
つかお前がオシャレ諦めましたってことアピールしてることに関しては誰も突っ込んでねえだろ?w
ちょっと落ち着けよ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:12:58.49ID:o7U5xY470
このスレはそもそも存在意義ないような気がする。
40代っぽいファッションの話出ないじゃん。
好きなの着ろよとか若い時の格好引きずってたりとか、
別スレで十分受け皿ある。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:26:26.67ID:GTFTvhgH0
俗物って罵って許されるのはハマーンだけ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:30:39.12ID:o7U5xY470
次スレ立てる時は昔話をする懐しスレにしたら?
どうせ新しい話は何も出ないんだから。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:39:19.95ID:gMDPExv40
どこでも頭のおかしい奴はいるからな
NGにすりゃいいだけだ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:42:14.52ID:k7rp36rN0
>>869
何でそんなに怒ってんだお前は
ユニクロでファッション楽しんでいる人が憎いのか?
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:36.93ID:pHbr7Eae0
実際はハイブラからセレショやファストファッションまで上手く取り入れてる人がほとんどでしょ
ユニクロだって使えるものは使って問題ないよ
お洒落なイタリア人だって全身高級ブランドで固めないでどこかに外しのアイテム入れたりするし
ガチガチにブランドで固めるのはダサい日本人くらいだわ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:51.04ID:CStIggJX0
42だけどトリプルs並んじゃった
買えなかったけど
最近はvirilisとtaakkとラフckばっか
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:52:21.17ID:o7U5xY470
ユニクロにめっちゃ恨み持ってるのって
服飾業界の人っぽいけど。

とりあえず何着ればよくわからん層には俺はユニクロすすめるけど。
ただし、毎シーズン買え、って付け加えてる。 そこで意外と差がつくような気がする。
毎シーズン行くようになればユニクロ嫌だなって思うようになるし。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:58:46.09ID:y/t4JUUj0
昔ほど自分のことだけで羽伸ばして遊ぶのやめて、ちょっとだけむしろ服装に金使うように
なったらあれだけなつかなかった今年大学入った娘とよく遊ぶようになった、
もとい遊んでくれるようになったよ。
というかおかげで勤勉になってくれてるし、一緒に出かけて娘の服選んでやってる方が今は楽しい。
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:13:05.69ID:dvjpBGRZ0
未だに娘と一緒に風呂とかは、流石にどうかと思うぞ・・・
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:17:11.41ID:hp86ojc10
ラフバンクライン買ってる人いるのか
コレクションに出てた刺繍(ペイント?)入りのだっさいポリスマンジャケット気になったわ
「刺繍なきゃ欲しい」と思ってたら刺繍ナシも出てるみたいだからそっちちょっと試してみたい
0888ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:29:17.90ID:CStIggJX0
ラフck売れてないのか未だに店頭在庫豊富
だったらバレンシアガ買うわ な流れっぽい
0890ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:31:47.77ID:6SCyqZWZ0
ジミーチュウのスリッポンは何でも合わせやすくおススメ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:35:39.54ID:hp86ojc10
>>888
たしかにコレクションの初見、着れる服ねえーと思ったw
直営とかディーラーはSALEやんのかな あったらポリスマン拾おうかな
0897ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:48:29.33ID:ZZUqXqaDO
この歳でブランドにこだわってるやって、昔服買えなくてダサかっただろw
0898ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:35.73ID:c9oREGr90
前にも提案したがスレを分けようぜ

・40代 高級ブランド中心のファッション
・40代 中〜下級ブランド中心のファッション

40代になって急に服に目覚めたやつが何を着たらいいのかわからないという相談も
下のスレで
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:51.96ID:Q4qXpv+h0
やはり細身、長身がポイントだね
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:40.43ID:29dsmmSj0
>>899
オシャレかもしれんけどボタンの開けかたとかちょっとかっこつけすぎじゃない?
0905ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:14.43ID:noVve+Rh0
40過ぎでそういうマニュアル系読んでて悲しくならない?
昔、マニュアルくんとかそういう人いたよね
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:15.13ID:/vGz5PHU0
次ページの67歳のが好感持てる
0907ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:48.07ID:29dsmmSj0
1ページ目のメガネの人もがんばりすぎにみえてしまう
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:45.49ID:ZBGZleKG0
>>899
こんなのがオシャレだとかほんとに思ってんの?
クソみっともないんだが
短足のジジイのクソみっともないファッション、横歩いてたら「クソだせぇな、馬鹿」って言ってやるレベル
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:06.92ID:6jl8N47X0
マニュアルっていうか参考でしょ
他人の見るのって自分が似合う似合わない別にして面白いじゃん
0911ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:11:46.37ID:I4HNa5qW0
>>899
首元ちょっと寂しくない? でもアクセ付けたらいやらしいか…ボタン開け過ぎだよね
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:30.95ID:OHBFNQ4u0
>>906
更にその次の頁の眼鏡が高校生とかなんの冗談だろうな…どう見ても30半ばの貫禄だけど
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:16.34ID:FXUd1BRn0
首が長くてなで肩だから余計そう見えるのかもね。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:47:06.00ID:c9oREGr90
男のファッション、下半身ってズボンが太いか細いかだけだし、つまんね
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:18.66ID:mlK3s0ll0
>>899
これが有名なレオンっていうやつ?
5年後には廃刊してるだろw
若者のお兄系雑誌となんら変わらんやん
それのおっさんバージョン
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:17.70ID:cPZEB1Ij0
48歳のほう、元はイケメンっぽいな
しかしくたびれ過ぎた感じ
次ページの67歳は現役で仕事してるっぽい
バッグがやはりそう思わせるポイントか
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:16.05ID:mlK3s0ll0
67だったらおっちゃん頑張ってんな
かっこいいぜ
って思うけど40〜50代でこれはきつい
ましてや高校生でこれって確実にいじめられるw
絶対へんなあだ名つけられるw
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:17.15ID:7hnC+P+Y0
こういうサブカル臭がプンプンするところで高級志向の話ししてイキがるとか
笑うわ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:19.11ID:I4HNa5qW0
>>899
モンクストラップのベルトって外すのが今お洒落なの? ボタンダウンのボタン外してドレスダウンするようなもんなのかな わからん
0921ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:13.34ID:oUzcZZvR0
>>899
高校生w
他にいなかったんかw
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:26.32ID:OZR5UVgD0
なんたってPTAの集まりにハイブラらしいからな
ハイブラ来て廃品回収とかw
子供が可哀想に
お母さん方に笑われてるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況